本文へ移動

雨漏り修理をコーキング剤で行うには?具体的なやり方や業者の費用相場を解説

公開日:2022.12.15 更新日:2024.4.17
雨漏り修理をコーキング剤で行うには?具体的なやり方や業者の費用相場を解説

自宅が雨漏りした時に修理できるアイテムとして重宝するのがコーキング剤です。

今回はそんなコーキング剤を使用した雨漏りの修理方法や業者に修理を頼んだ際の費用相場について解説していきます。
雨漏りでお悩みの際に参考にしてみてください。

おすすめ事業者へのお電話はこちらからPR

屋根のROY株式会社

1.雨漏りをコーキング剤で修理する前に

まずはDIYで修理できるか確認

コーキングが劣化している外壁の写真

自分でコーキング剤を使用して雨漏り修理を行う前に、いくつか確認しておくべき点があります。最低限の必要事項を確認しておかないと、余計に被害を拡大させてしまうおそれがあるので、事前確認はしっかり行いましょう。

①どこで雨漏りしているか確認する
雨漏りは自宅のさまざまな場所から発生します。
自宅内と接する箇所では外壁が要注意です。経年劣化によってヒビが入ることがあり、そこから雨漏りが発生します。

そのほか、窓やサッシ部分もコーキング部分にひび割れや欠けが見られることがあります。
屋根についても経年劣化が原因で雨漏りが発生してしまいます。

②どのような状況であるかを確認する
DIYで雨漏りを修理する際には発生箇所を確認することも大切です。
外壁に関してはちょっとしたひび割れやコーキングの劣化程度であれば個人でも簡単に補修することができます。
ただし、外壁が崩壊している、ひび割れの範囲が大きいといった場合はDIYでの対応が難しくなります。

屋根からの雨漏りについては、瓦のひびやスレートの劣化であればDIYで気軽に補修することが可能です。
ただ屋根材で欠けている箇所がある場合などは個人で対応することはできません。

個人での対応が難しい箇所については、無理に補修せず業者に頼んでやってもらう必要があります。

2.雨漏り修理に必要なアイテム

主なアイテム

コーキングガンの写真

自宅の雨漏りを修理する際にはコーキング剤をはじめ、必要なアイテムを揃えておく必要があります。
以下のアイテムはすべてホームセンターやインターネット通販で気軽に購入することができます。

・コーキング剤
雨漏りの応急処置に欠かすことのできないアイテムです。使い方としては雨漏りしているところにコーキング剤を流し込んでいきます。

市販されているコーキング剤主は、シリコン・変成シリコン・ウレタンの3種類があります。
最もお手軽なのがシリコンです。安価で密着性が高く、ガラス面、アルミとガラスの隙間などに利用されています。

変成シリコンはシリコンより値段が高いですが、一般的な屋根・壁など多用途で使えます。

ウレタンはシリコン以上の値段ですが、密着力と弾性力が高く、ボード・コンクリートの目地、サッシまわりなどに用いられます。

・コーキングガン
コーキング剤を容器から流し込むために使います。

・プライマー
雨漏りを修理したい箇所に塗布することにより、コーキング剤の密着度を上げることができます。

・ハケ
プライマーを塗布するために必要なアイテムです。
プライマーを塗るとハケは1日で固まってしまうことから、使い終わったらすぐに捨てましょう。

・マスキングテープ
きれいなコーキングの仕上がりとしたい場合に活用します。

3.雨漏りをコーキング剤で修理する方法

雨漏り修理の手順

コーキング剤で外壁を修理している写真

雨漏りしている箇所の修理でコーキング剤を使用する方法は次の通りです。

①古くなったコーキング剤を除去する
まず下準備として古くなったコーキング剤を除去しておきましょう。
カッターナイフやブラシなどの道具を使って古いコーキング剤を取り除いていきます。
よく雨漏りが続いている物件ですと、コーキング剤がしっかり除去されていないことが多いです。新しいコーキング剤をしっかり塗布できるように、下準備をやっておきましょう。

②コーキング剤を流し込む箇所の周りを保護しておく
下準備が終わったら、コーキング剤を流し込む箇所の周りをマスキングテープで保護します。コーキング剤がはみ出てしまうと、外壁材やサッシが汚れて、手間が増えてしまいます。

マスキングテープを貼る際には2mごとに切っておくことをおすすめします。もしマスキングテープが長すぎると、剥がすときに失敗してしまう可能性があります。

③コーキング剤を流し込んでいく
はじめにプライマーを塗っていきます。
その次にコーキング剤を流し込んで、雨漏りしている箇所を補修していきます。

この時均一になるように流し込むときちんと仕上げることができます。

④ヘラでならす
コーキング剤の表面がきれいにするために、ヘラでならします。
マスキングテープは棒で巻き取ることできれいに剝がすことができます。

4.雨漏り修理は専門業者にお任せ

業者をおすすめする理由

コーキング剤で外壁を修理している事業者の写真

コーキング剤があれば雨漏りしている箇所の修理をDIYで行うことができます。
ただし屋根上など高い場所が雨漏りしている、被害が大きいといった場合は個人での対応が難しくなります。

そうした時に頼りになるのが屋根修理の専門業者です。
雨漏り修理は業者に依頼するのが望ましい理由は次の通り。

・プロの作業員が在籍している
専門業者には屋根にまつわるトラブルに精通したプロスタッフが在籍しています。
業者であれば素人が行うよりも安全かつ確実に作業してもらえます

・事前準備をしなくてもいい
専門業者は電話1本ですぐに駆けつけてくれるので、依頼者側は何も準備しなくても大丈夫です。

・さまざまな支払い方法に対応している
最近では銀行振り込み以外にも、クレジットカード決済やQRコード決済にも対応してくれる業者が数多くあります。

こうした支払い方法のメリットはポイントが貯められること。支払い方法も加味してお得に利用できる業者に頼みましょう。

・気になることを相談できる
雨漏り対策を知り尽くしたプロフェッショナルですので、日頃からやっておくべき予防策や急な雨漏りへの対応など、こちらが知りたいことに何でも答えてくれます。
些細なことでも疑問に思うことがあれば、積極的に担当スタッフに聞いてみましょう。

5.雨漏り修理の費用相場

具体的な費用相場

雨漏り修理の費用相場のイメージ写真

自分でコーキング剤をやるよりも業者に頼んだ方が雨漏り修理を確実に終わらせることができます。
ただ気になるのがその費用。

雨漏り修理にかかる費用相場は以下の通りです。

屋根周り:30,000~450,000円
外壁:50,000~500,000円
天井:100,000~150,000円
ベランダ:50,000~250,000円
窓周り:50,000~250,000円

雨漏りの修理にかかる費用はどこに原因があるのか、被害がどの程度大きいのかによって費用が異なります。

この他、業者の出張費用も別途加算されます。
雨漏りの修理にはそれなりの金額が必要になりますが、少しでも費用を安くする方法があります。

一つは複数の業者の見積もりを比較すること。
修理にかかる費用が高額になるほど適正価格を知っておくことが大切です。
もし提示された見積もり金額に納得できない場合はその場でお断りすることもできます。

3社以上から見積もりをとって比較しておくことで、お住まいの地域で最もお得な業者を見つけられます。

また、割引キャンペーンを実施している業者を見つけることも大切なポイント。
オンラインで申し込みされた方限定の割引価格や、期間限定の割引キャンペーンなど、業者によってさまざまな割引キャンペーンが実施されています。

自宅近くにお得なキャンペーンを利用できる業者があるか確認されることをおすすめします。

おすすめ事業者へのお電話はこちらからPR

屋根のROY株式会社

屋根・雨漏り修理の新着記事

おすすめ記事