本文へ移動

カギ110番

カギ110番

鍵開け・鍵修理・鍵交換・鍵作成は【カギ110番】にお任せ!

営業時間
24時間対応
定休日
年中無休
対応エリア
近畿全域 宮城県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県 新潟県 石川県 長野県 愛知県 広島県 山口県 徳島県 香川県 福岡県 長崎県 大分県 宮崎県

鍵の緊急トラブルは【カギ110番】にお任せ下さい!迅速・丁寧な作業でお客様満足度98%以上(弊社受付満足度調査より)


料金

■見積もり無料
見積もりを無料でおこないます。

  • 鍵開け   8,800円~

  • 鍵修理   8,800円~

  • 鍵作成   12,100円~

  • 鍵交換   11,000円~

  • 鍵取り付け 11,000円~

クーポンについて

現在ご利用できるクーポンはありません

おすすめポイント


  • 突然のトラブルでも安心!お電話の窓口は24時間365日稼働

  • 鍵のプロが現場で作業にあたります!お悩みをすぐに解決!

  • スーツケース・南京錠・倉庫・ロッカーなど多彩な鍵に対応

  • お客様のご負担はできる限り少なく!業界最安値に挑戦!

サービスの特徴


  • 鍵開け

  • 鍵修理

  • 鍵作成

  • 鍵交換

カギ110番の紹介

・ロッカーの鍵を失くしてしまった ・スーツケースの鍵が壊れてしまった・南京錠が壊れてしまった
ロッカーやスーツケースの鍵は、特に小さいため紛失しやすいです。
また、鍵が折れてしまうこともあります。その他にも、暗証番号を忘れてしまうということもあります。

そんな時は【カギ110番】にご相談ください。24時間365日体制でスタッフが常駐し、お客様からのご相談をお待ちしております。
深夜・早朝はもちろんのこと、休日を問わずに万全のサポートで、対応させていただきます。

【カギ110番】はお困りのお客様を待たせません。お急ぎの方には現地にてお見積もりから施工まで、即日対応も可能です。
お電話一本いただければ、加盟店から鍵のプロがお客様のもとへ駆けつけます。
多種多様な鍵のトラブルにも、年間20万件以上のご相談を受け付けるノウハウで対応いたします。
鍵のトラブルなら【カギ110番】におまかせください。

サービスご利用の流れ

STEP01
まずはお電話にてご相談お困りの状況・ご住所をお知らせください。
概算の料金・お時間をお伝えいたします。
STEP02
業者が到着・見積もりをお出しします作業前に正確なお見積もりを出させて頂きます。
ご予算や作業内容に納得出来なければキャンセルも可能です。
STEP03
作業完了とお支払い作業の完了をご確認頂き、費用をお支払い頂きます。
クレジットカードのご利用はお電話の際にご確認ください。

カギ110番への口コミ

口コミの内容には、利用者の主観によるもの、好みの差異等によるものが含まれている場合があります。掲載情報はあくまでも参考としてご利用ください。

この施設の口コミを書く
クイック検索
関連キーワード
近くの駅から探す
エリアから探す

新着記事

洗濯物に蜂が!蜂が寄ってくる原因や対処・予防方法について解説
洗濯物に蜂が!蜂が寄ってくる原因や対処・予防方法について解説
2024.4.19

外に干している洗濯物に蜂が寄ってきたり、取り込んだ洗濯物の中に紛れていたりといった経験はありませんか。 実は洗濯物は蜂に狙われやすく、こういったケースはよくあります。 洗濯物の近くに蜂がいると、誤って刺されてしまう危険性があるので怖いですよね。 しかし、対処方法を知っておけばある程度予防ができます。 今回は蜂が洗濯物に寄ってきやすい理由や、濯物を蜂から守る方法などについてご紹介します。

スマホの背面が割れたら修理は必要?割れたときの応急処置などを解説
スマホの背面が割れたら修理は必要?割れたときの応急処置などを解説
2024.4.19

現在のiPhoneは背面パネルもガラス製です。 Androidのスマホも背面の素材がガラス製のものがあり、落としたり、ぶつけたりしますと割れてしまいます。 この記事では、スマホの背面が割れたときに修理等が必要なのかについてや、対処法などについて解説いたします。

【4/1民法改正あり!】隣人との植木トラブルを回避するには?事例や法律、回避術などを解説
【4/1民法改正あり!】隣人との植木トラブルを回避するには?事例や法律、回避術などを解説
2024.4.19

庭の植木は季節の移ろいを感じさせてくれたり、家族との憩いの場を提供してくれたりするなど、多くのメリットをもたらしてくれます。 しかし、場合によっては隣人トラブルにつながることもあるので気をつけましょう。 今回は植木が原因の隣人トラブルの事例や回避する方法についてご紹介します。 また、4/1に施行される改正民法により枝の切除ルールに大きな変更があります。 植木の所有者にも、隣の家から枝が伸びてきている土地の所有者にも関係があることなので、こちらの新ルールにも注目していきましょう。

家に出る茶色の小さいアリの駆除方法は?具体的なやり方について
家に出る茶色の小さいアリの駆除方法は?具体的なやり方について
2024.4.19

ふと気づくと家の中にいる茶色の小さいアリ。 たとえ体が小さくても、個体数自体が多いので、大量発生すると家の中でさまざまな被害が発生してしまいます。 今回はそんな家の中に発生する茶色の小さいアリの駆除方法や、効果的な予防方法について解説していきます。

おすすめ記事