本文へ移動

換気扇のトラブルを場所別に紹介します

公開日:2022.4.28 更新日:2024.4.10
換気扇のトラブルを場所別に紹介します

換気扇が動かなくなったなどのトラブルでお困りではないでしょうか。
換気扇はキッチン、トイレ、お風呂、リビングなど設置場所によってトラブルの原因が変わる場合もあります。その場所に合わせて掃除などのメンテナンスをすることが大切です。

この記事では台所、お風呂、トイレ、リビングでの換気扇のトラブルの事例や対処法についてお伝えします。
この記事を読めば、換気扇のトラブルが起きたときにどう対処するべきかわかるでしょう。

おすすめ事業者へのお電話はこちらからPR

換気扇110番

台所での換気扇のトラブルとは?

台所の換気扇は油汚れで換気扇に負担がかかりやすい

台所の換気扇フィルターを布で拭いている写真

台所の換気扇は他の部位の換気扇と異なり、油汚れが付着しやすく、それが換気扇に影響を与えやすい部位です。油汚れを放置すると、換気扇の動きが悪くなり、モーターや軸に負担を与えてしまいます。

その結果、換気扇を動かしているときに異音がする、換気扇が動いているはずなのに、いまひとつ効果が感じられないというトラブルが起こる可能性があります。

そのような事態を回避するためには、定期的な換気扇の掃除が大切です。換気扇の掃除は週に1回表面を、1ヶ月に1回内部までしっかりと掃除をすることをおすすめします。

換気扇も消耗品のため完全に防げるとまでは言えないものの、トラブルを予防し長く使うことには貢献してくれるでしょう。また換気扇修理業者に掃除を依頼するのもおすすめです。業者に依頼することで、一般の方が手をつけられないような細かい部品まで掃除してくれます。

トラブルが発生した場合は、まずは換気扇の掃除をしてみましょう。掃除をすることで、動きがよくなり、問題が解決することがあります。それで解決しない場合は換気扇の交換をしましょう。換気扇の交換は、電気業者に依頼し、交換してもらってください。

風呂での換気扇のトラブルとは?

お風呂での換気扇のトラブルは、動きにくくなる・サビることがある

お風呂の換気扇の写真

お風呂での換気扇のトラブルとして、換気扇が動きにくくなる、サビることがあるということが挙げられるでしょう。

お風呂の換気扇が動きにくくなる原因としては、ホコリやモーターの劣化が考えられます。ホコリが原因の場合は換気扇の掃除をすれば解決するため、まずはこまめな掃除を心がけることが大切です。

ホコリを掃除しても症状が改善しない場合は、モーターの劣化が原因の可能性が考えられます。モーターが劣化している場合は、業者に依頼して、モーターや換気扇の交換をしてもらいましょう。

またお風呂の場合は換気扇がサビる可能性もあります。お風呂の換気扇は湿気の強い場所にさらされているため、湿気に強い素材でできているのですが、それでも湿気がこもった状態にあると、ネジなどがサビてしまうことがあります。この場合は、部品の交換または換気扇の交換で対処してください。

お風呂の換気扇は湿気にさらされている上、使用頻度が高いため、劣化しやすくなっています。大まかに耐用年数は8年~10年程度と言われており、それ以上経過した換気扇の場合は様々な部品が劣化している可能性があります。そのため、10年以上経過している換気扇の場合は交換を検討した方がよいでしょう。

トイレでの換気扇のトラブルとは?

トイレの換気扇のトラブルはホコリが原因で起きるため、こまめに掃除を

トイレの換気扇の写真

トイレの換気扇のトラブルはほとんどの場合ホコリが原因で起こります。ホコリが詰まることで、換気扇の動きが悪くなります。換気扇の動きが悪くなれば、換気扇周りの部品に余分な負担がかかってしまい、モーターの劣化や換気扇周りの部品の劣化を招いてしまいます。

換気扇周りのトラブルを予防するためには、定期的な掃除が大切です。大まかに1ヶ月1回くらいは拭き掃除をするとよいでしょう。汚れがひどい場合は換気扇本体から取り外し、しっかりと掃除すれば、より間違いありません。このとき、安全のため、電源スイッチがオフになっているか確認してから掃除をしましょう。また珍しいケースですが、換気扇から発火することもあります。これは配線工事が原因の可能性もあるため、発火した場合は換気扇の使用を止めて、業者に対応を依頼しましょう。

換気扇の寿命は10年と言われているため、10年以上経過した換気扇の場合は交換を検討することも選択肢です。最近の換気扇は耐久面や性能面でも品質が上がっているため、トイレ内部の環境も快適になるでしょう。

リビングでの換気扇のトラブルとは?

リビングでの換気扇のトラブルは設置場所に工夫が必要、掃除ももちろん大切

リビングの換気扇フィルターを外している写真

リビングの換気扇のトラブルは、キッチンやお風呂、トイレと異なり使用環境が厳しい環境にはないため、他の部位の換気扇と比べると劣化しにくい部分です。しかし、それでもホコリは溜まりますし、ホコリを放置していれば、換気扇の性能低下や異音を引き起こすこともあります。

そのため、換気扇のトラブルがあった場合には、まずホコリの掃除を行いましょう。ホコリを掃除するときには、固く絞った雑巾などでささっと表面を掃除しましょう。

またリビングの場合は設置後に見た目の問題で後悔する場合もあります。換気扇は見た目にもわかるもののため、設置場所によっては悪目立ちすることもあります。そのため、設置場所にも工夫をし、よく検討しましょう。

設置場所や工夫の具体例としては天井に設置すること、前面パネルを設置すること、格子を使いインテリアのように演出することがあります。これらの対処をすることで、見た目の問題は大体解決できるでしょう。ただし、壁に穴を空けるため、一度換気扇をつけると、後から動かすことはできません。そのため、よく考えた上で、換気扇の設置をしましょう。

換気扇のトラブル情報まとめ

換気扇のトラブルはこまめな掃除で予防しよう

天井に設置された換気扇の写真

この記事では台所、風呂、トイレ、リビングでの換気扇のトラブルの事例や対処法について解説しました。

換気扇は環境ごとに事例が多少変わりますが、どんな場所でもこまめな掃除をすることが予防や対処のためには大切です。

この記事を参考にこまめに換気扇の掃除をして換気扇のトラブルを未然に防ぎましょう。

おすすめ事業者へのお電話はこちらからPR

換気扇110番

換気扇の修理・交換工事の新着記事

おすすめ記事