本文へ移動

株式会社LR

株式会社LR

安心安全のLRがシロアリのトラブルをきっちり解決!

営業時間
7:00~22:00
定休日
年中無休
対応エリア
関東全域 近畿全域 岐阜県 静岡県 愛知県 岡山県

シロアリのトラブルを隅々まで対処!きっちり丁寧な駆除ならLRにお任せください。専門機器と確かな技術できっちり駆除いたします。


料金

■見積もり無料
見積もりを無料でおこないます。
  • 現地調査・見積もり 0円
  • シロアリ駆除・対策 1,320円/1㎡~

クーポンについて

現在ご利用できるクーポンはありません

おすすめポイント

  • シロアリ駆除のプロが丁寧に対応

  • 現地調査・見積もり無料

  • 最長5年の再発保証

  • 即日対応可能

  • 7:00~22:00まで受付中

  • シロアリ駆除の業界最安値へ挑戦中

サービスの特徴

  • 現地調査

  • 見積もり

  • シロアリ駆除

  • シロアリ対策

株式会社LRの紹介

当社は「丁寧なシロアリ駆除」を徹底しています!シロアリは非常に小さいため、逃がしてしまうと家の隙間に入り込んでまた繁殖してしまうことも。もし床や柱、水周りがボロボロになってしまったらと考えると恐ろしいですよね。そんな事態を防ぐために、駆除する際は家の隅々まで徹底的に対処する必要があるんです!シロアリ駆除の専門機器と経験豊富なスタッフが根本的に再発させない丁寧な駆除を可能にします!また当社では無料の電話相談と現地調査も行っています。ご不明な点やお悩みがあればお気軽に相談ください!
最長5年の保証で再発してもサポートいたします!丁寧な駆除に自信があるからこその長期保証で作業後も安心!
「どこに依頼しても同じじゃない?」と考えている方、ぜひ当社にお任せください。シロアリ駆除は株式会社LR!

【新型コロナ感染症対策について】
お客様に安心してシロアリ駆除サービスをご利用いただけるよう、当社は新型コロナ感染症対策を徹底しています。作業スタッフは毎日の体温測定、手洗いうがい、手指の消毒、その他体調管理を行っています。

サービスご利用の流れ

STEP01
まずはお電話にてご相談お困りの状況・ご住所をお知らせください。
概算の料金・お時間をお伝えいたします。
STEP02
業者が到着・見積もりをお出しします作業前に正確なお見積もりを出させて頂きます。
ご予算や作業内容に納得出来なければキャンセルも可能です。
STEP03
作業完了とお支払い作業の完了をご確認頂き、費用をお支払い頂きます。
クレジットカードのご利用はお電話の際にご確認ください。

株式会社LRへの口コミ

口コミの内容には、利用者の主観によるもの、好みの差異等によるものが含まれている場合があります。掲載情報はあくまでも参考としてご利用ください。

この施設の口コミを書く
クイック検索
関連キーワード
近くの駅から探す
エリアから探す

新着記事

庭木剪定の基本とは?特徴やコツなどをご紹介します
庭木剪定の基本とは?特徴やコツなどをご紹介します
2024.4.4

庭木の剪定は、健康な成長を促し、美しい景観を保つために欠かせない作業です。適切な剪定を行うことで、樹木は病害虫から守られ、形も整えられます。 この記事では、庭木の剪定の基本とコツについて詳しく解説します。

外来種害獣の被害とはどんなものがある?
外来種害獣の被害とはどんなものがある?
2024.4.4

外来種害獣による具体的な被害内容を種類別に分かりやすく紹介します。昨今の日本で問題となっているのが、外来種害獣による被害ですね。テレビなどでも頻繁に紹介しているので、ご存知の方も多いでしょう。しかし、一口に外来種害獣と言ってもさまざまな動物がいますし、被害の性質も大きく異なります。そこでここからは、外来種別の具体的な被害内容やその他の情報を分かりやすくお伝えしますので、参考にして頂けると幸いです。

害虫の住処とは?種類によっての違いを解説します
害虫の住処とは?種類によっての違いを解説します
2024.4.4

害虫には様々な種類が存在し、例えばシロアリやハチ、ムカデなどが有名です。そんな害虫たちは生態も全く異なるため、住処も大きく変わってきます。 そして、人間へ与える被害も変わってきます。シロアリは家の柱などをたべることで家の耐久性を低下させたり、ハチは家や庭に巣を作って人に攻撃したり…。 今回はそんな害虫の種類別の住処に関する情報をご紹介していきます。参考にしていただけたら幸いです。

【未使用・使用済み】不要な切手の使い道とは?オススメな方法をご紹介!
【未使用・使用済み】不要な切手の使い道とは?オススメな方法をご紹介!
2024.4.4

自宅で眠っている不要な切手の有効な使い道はないでしょうか。 年賀はがきで当たったり、旅行のお土産にもらったりと、いつか使うと思いながら出番のない切手が眠っているご家庭は意外に多いといわれます。 ただでさえ郵便物を出す機会が減っている昨今、できればきれいに有効活用したいですね。 この記事では、切手のおすすめな使い道についてご紹介します。 それぞれ未使用の切手と使用済みの切手についてご紹介しているので、ぜひ参考にしてみてください。 ※2022年3月時点の情報になります。

おすすめ記事