水まわりの救急24 EPの利用事例一覧
-
浴室排水の詰まり
- 訪問日 :
- 2024年1月16日
- 訪問場所:
- 北海道札幌市東区北三十六条東
- 料金 :
- 17,600円
集合住宅にお住まいのお客様で、浴室の排水詰まりのご依頼でした。流れが悪いことが続いていたようで、いつから詰まったかは不明とのことでした。お客様と作業方法をご相談して、薬品洗浄を行うことになりました。作業後は詰まりが解消されましたので、対応完了です。▼利用事例写真 -
トイレの水が出にくい
- 訪問日 :
- 2024年1月13日
- 訪問場所:
- 沖縄県南城市大里
- 料金 :
- 5,500円
家の所有者の方は入院中で、ご親戚の方からのご依頼でした。ご親戚の方が所有者の方の着替え取りに訪問したところ、トイレの水がチョロチョロしか出ず、溜まるまでに時間がかかることに気が付いたとのことです。点検したところ、ストレーナーが汚れて詰まっていました。汚れにより水の通り道が塞がれた為、水が出にくくなったことが原因です。ストレーナーの清掃をしたところ、症状は改善しました。作業完了です。▼利用事例写真 -
屋外蛇口の水漏れ
- 訪問日 :
- 2024年1月13日
- 訪問場所:
- 鹿児島県姶良市平松
- 料金 :
- 2,950円
30年程使用している屋外蛇口の水漏れのお客様でした。確認すると蛇口の先端からポタポタ水漏れしています。パッキンの摩耗が原因でした。パッキンの摩耗により、止水が上手く出来なくなっています。状況をお客様にご説明して、パッキン交換で水漏れ解消しています。 -
浴室の不具合
- 訪問日 :
- 2024年1月13日
- 訪問場所:
- 大分県由布市湯布院町川上
- 料金 :
- 44,000円
浴室に温泉水を引き込んでおられるお客様で、水漏れしているとのことでした。確認したところ、温泉配管を開閉するバルブから水が漏れています。レバー部の緩みが原因です。ボールバルブの交換が望ましかったのですが、この場合、温泉水の流入を一旦止める必要がありました。温泉水を止めるとご近所の温泉水も止まってしまうとのことで、この方法を取ることは困難な状況でした。その為、バルブの開閉とレバーを応急処置しまして、様子を見ていただくことになりました。また、浴室蛇口のサビが酷かったので、TOTO製の浴室ツーハンドルシャワー水栓に交換して、対応完了しています。 -
洗面蛇口の水漏れ
- 訪問日 :
- 2024年1月11日
- 訪問場所:
- 岡山県倉敷中畝
- 料金 :
- 67,760円
戸建てのお客様で洗面所の水漏れのご依頼でした。LIXIL製の蛇口をご使用で、到着したときは洗面台の下が濡れている状態でした。点検したところ、シャワーホースの内部に亀裂があり、そこから水漏れしていました。ホースの劣化が原因です。洗面台も三面鏡の右側が破損しており、中央部に割れもありました。お客様には蛇口と洗面台の交換をご提案しました。お客様が蛇口のみのご変更をご希望されましたので、LIXIL製の洗髪シングルレバー水栓に交換しまして、対応完了しています。▼利用事例写真 -
トイレ詰まり
- 訪問日 :
- 2024年1月10日
- 訪問場所:
- 長崎県佐世保市石坂町
- 料金 :
- 45,000円
トイレ詰まりのお客様でした。トイレは4か月前に交換したばかりとのことです。数か月前からトイレの流れが悪い為、トイレットペーパーは流さずに別で処理しているとのお話です。点検したところ、トイレの水は溜まったあとにゆっくり引いていく状況でした。屋外のマスの1箇所の上に給湯器とブロックがある為、確認できませんでした。水を流すとブロックの下にあるマスの隙間からじわっと水が溢れてきます。お客様にはブロックを壊さないと直接詰まり箇所への作業が難しいことをお伝えしたうえで、下流からの高圧洗浄作業を提案し、大部分の詰まりは除去はできました。お客様が給湯器を設置した業者様にご相談されるとのことで、対応完了です。▼利用事例写真 -
台所の水漏れ
- 訪問日 :
- 2024年1月9日
- 訪問場所:
- 福島県いわき市泉滝尻
- 料金 :
- 5,500円
台所の水漏れのお客様でした。20年使用されている台所とのことで、昨日から水漏れしているとのことです。確認したところ、トラップとシンクの間から水が漏れていました。原因は、パッキンのゴムが経年劣化で溶けている可能性があります。お客様には、先ずパッキンを交換してみることをお勧めしました。パッキンを交換したところ、水漏れ解消しましたので、対応完了です。 -
厨房蛇口の水漏れ
- 訪問日 :
- 2024年1月9日
- 訪問場所:
- 東京都世田谷区下馬
- 料金 :
- 22,550円
企業のお客様で、厨房蛇口のお湯側の単水栓からの水漏れでした。使用されてから10年程とのことですが、業務用として使用されている為、一般家庭で使用するよりも消耗が早いです。お客様と相談して、厨房蛇口を交換しまして、水漏れ解消しました。 -
台所排水の水漏れ
- 訪問日 :
- 2024年1月9日
- 訪問場所:
- 沖縄県浦添市仲西
- 料金 :
- 13,200円
昨日から台所の排水から水が漏れているとのお話でした。確認するとジャバラホースが外れています。ジャバラホースを止めていたボルトが回らなくなって、水圧でホースが抜けたようです。お客様にもボルトの状況をご確認いただき、ジャバラホースの交換をご提案しました。ジャバラホースを交換して、水漏れ解消です。▼利用事例写真 -
浴室蛇口の水漏れ
- 訪問日 :
- 2024年1月9日
- 訪問場所:
- 京都府相楽郡笠置町
- 料金 :
- 59,810円
3週間程前に浴室の蛇口を交換したばかりとのことですが、水漏れしているお客様でした。お客様は蛇口交換した業者様に再度依頼したくないとのことで、当社に依頼がありました。蛇口を確認したところ、ツーハンドル蛇口のお湯、水ともにハンドルを強く閉めても水が漏れてきます。蛇口自体に問題があるようでした。修理方法をお客様と相談しまして、TOTO製のツーハンドル蛇口に交換しました。水漏れは止まりまして、お湯と水の配管の位置が逆だった為、ハンドルの色キャップを入れ替えて、対応完了です。▼利用事例写真 -
トイレ水漏れ
- 訪問日 :
- 2024年1月8日
- 訪問場所:
- 愛知県津島市東柳原町
- 料金 :
- 290,000円
トイレ水漏れのお客様で、トイレの使用年数が21年程とのことでした。点検するとタンクレバーを回しても水が流れず、タンクの中を確認するとレバーのチェーンが切れており、ボールタップからも水漏れがありました。経年劣化が原因です。部品交換での修理と便器本体の交換をご提案しています。TOTO製の便器に交換して、水漏れ解消しました。▼利用事例写真 -
トイレ詰まり
- 訪問日 :
- 2024年1月8日
- 訪問場所:
- 東京都文京区白山
- 料金 :
- 60,500円
トイレ詰まりのお客様でトイレの使用年数は5年程とのことでした。INAX製のトイレをご使用で、詰まった後にお客様ご自身がラバーカップで詰まり除去しようとしたとのことですが、解消されなかったとのことです。確認したところ、便器内で何か異物が詰まり、水が流れず溢れてくる状況です。便器脱着作業を行い、異物を取り除いています。無事詰まりが解消されて、対応完了です。▼利用事例写真 -
洗面所の水漏れ
- 訪問日 :
- 2024年1月8日
- 訪問場所:
- 東京都杉並区方南
- 料金 :
- 8,800円
洗面所の水漏れのお客様でした。TOTO製のツーハンドルの蛇口をご使用です。確認したところ、ハンドルが空回りしている状況で、原因はケレップの欠損でした。経年劣化が原因かと思われます。ハンドル上部のみを交換しました。不具合が解消したことをお客様と一緒に確認して、対応完了です。▼利用事例写真 -
トイレ詰まり
- 訪問日 :
- 2024年1月7日
- 訪問場所:
- 高知県高知市春野町弘岡中
- 料金 :
- 121,000円
築20年程の戸建てのお客様で、トイレ詰まりでした。洋式便器と小便器があり、どちらか水を流すとゴポゴポと音がなる状況です。作業についてはお客様とご相談し、便器脱着作業と高圧洗浄作業を実施しています。詰まりが解消されて、対応完了です。 -
トイレ詰まりと水漏れ
- 訪問日 :
- 2024年1月7日
- 訪問場所:
- 愛媛県宇和島市元結掛
- 料金 :
- 280,000円
トイレ詰まりのお客様でした。トイレの使用年数は15年程とのことです。お客様のお話では、お子様がトイレットペーパーを流し過ぎた為、詰まったとのことです。確認すると詰まりの他にトイレタンクからの水漏れも確認出来ました。お客様とご相談し、詰まりの他水漏れもあるので、INAX製の便器に交換して、詰まりと水漏れを解消しています。▼利用事例写真 -
浴室蛇口の不具合
- 訪問日 :
- 2024年1月6日
- 訪問場所:
- 愛媛県松山市土居田町
- 料金 :
- 92,240円
リピートのお客様でした。浴室蛇口の切替部の不具合で、蛇口の使用年数は25年程です。蛇口は経年劣化しており、サビがある部分が見受けられました。蛇口の本体交換をお勧めしています。お客様の了承を得まして、TOTO製の浴室台付サーモスタット水栓に交換して、不具合解消です。▼利用事例写真 -
トイレの水位が安定しない
- 訪問日 :
- 2024年1月6日
- 訪問場所:
- 福井県鯖江市石生谷町
- 料金 :
- 400,000円
築40年程の戸建てのお客様で、トイレの使用年数が20年程のお客様でした。トイレの水位が安定しないとのことです。詳しくお客様からお話を伺うと、トイレの他に台所で排水すると最後にボボボボという音が出るとのことでした。屋外のマスを確認したところ、マスが木の根で詰まっていました。庭木が多くあるお宅で、1番下流のトイレのマス部分で詰まったことにより、家全体が詰まってしまったと思われます。マスの木の根を取り除き、高圧洗浄で詰まりを除去しています。あわせて、お客様とご相談のうえ、便器をINAX製の便器に交換しまして、対応完了です。▼利用事例写真 -
台所の詰まり
- 訪問日 :
- 2024年1月5日
- 訪問場所:
- 滋賀県湖南市石部中央
- 料金 :
- 8,800円
台所排水の詰まりのお客様でした。築10年程の戸建ての台所でした。お客様のお話では、排水口の中をスポンジで掃除していたら、誤ってスポンジを流してしまったとのことです。排水トラップ内でスポンジが引っかかっていれば、蛇腹ホースを外して手で取り出すことができますが、配管の方に流れていた場合は、高圧洗浄機を使っての除去作業になることをご説明しました。蛇腹ホースを外したところ、スポンジを回収することが出来ました。詰まりが解消して対応完了です。 -
台所排水の詰まり
- 訪問日 :
- 2024年1月5日
- 訪問場所:
- 山口県防府市新田
- 料金 :
- 31,650円
台所排水の詰まりとのことで、確認するとシンクの水の流れが悪い状況でした。点検したところ、トラップから床下排水管分岐点までの間で詰まっている状況です。油汚れが排水管に付着することで詰まっていきます。高圧ポンプ作業と高圧洗浄作業をご提案して、お客様が選択された高圧ポンプ作業と薬品洗浄で詰まりが解消しました。▼利用事例写真 -
浴室と洗面所の詰まり
- 訪問日 :
- 2024年1月4日
- 訪問場所:
- 福島県いわき市中央台鹿島
- 料金 :
- 133,100円
築30年以上の戸建てのお客様で、浴室と洗面の排水が詰まっているとのことでした。水を流すと音が出る状況とのことです。屋外の排水管を確認すると、木の根が詰まっていました。木の根を取り除き、高圧洗浄を行い詰まりを除去しました。▼利用事例写真