水まわりの救急24 EPの利用事例一覧
-
トイレ水漏れ
- 訪問日 :
- 2024年2月23日
- 訪問場所:
- 東京都世田谷区桜新町
- 料金 :
- 10,000円
トイレの水漏れで訪問しました。INAX製の便器をご使用で、お客様のお話ではトイレレバーのチェーンが切れたとのことでした。点検したところ、チェーンとゴムフロートを繋ぐプラスチック部分が割れていました。フロートカップとフロートバルブを交換して、水漏れ解消しました。 -
トイレ水漏れ
- 訪問日 :
- 2024年2月21日
- 訪問場所:
- 兵庫県明石市大久保町大久保町
- 料金 :
- 27,390円
「昨日からトイレの水が流れ続ける」とのご依頼でした。便器は40年程使用されているとのことで、点検したところ、タンク内のボールタップが故障している為、水が止まらない状況でした。ボールタップを交換して、水漏れが解消しました。 -
トイレ詰まり
- 訪問日 :
- 2024年2月19日
- 訪問場所:
- 山形県鶴岡市みどり町
- 料金 :
- 60,000円
トイレ詰まりのお客様で、本日トイレに誤って尿取りパッドを流した後、詰まったとのことでした。TOTO製の便器をご使用で、使用年数は11年とのことです。詰まりの解消方法として、便器脱着作業をご提案しました。お客様の了承をいただき、便器脱着作業にて詰まりを解消して対応完了しました。▼利用事例写真 -
トイレ手洗い場の水漏れ
- 訪問日 :
- 2024年2月17日
- 訪問場所:
- 熊本県上益城郡益城町惣領
- 料金 :
- 1,950円
「トイレの手洗い場から水漏れしている」とのことで訪問しました。確認すると排水トラップから水漏れしていました。お客様のお話では4〜5年前に修理しているとのことです。接続部のナットが緩んでいましたので、増し締めで水漏れは解消しました。便器交換の御見積を作成して、お渡ししました。ご検討いただけるとのことで、対応終了です。 -
トイレ詰まり
- 訪問日 :
- 2024年2月12日
- 訪問場所:
- 東京都板橋区前野町
- 料金 :
- 70,000円
トイレ詰まりのお客様でした。現場到着時には便器に溢れるほどのトイレットペーパー等がある状態でした。便器から溢れてるトイレットペーパー等を除去し、便器内のトイレットペーパー等も掻き出して除去しました。ユニット全体の掃除及びトイレ内に高圧ポンプを実施して、詰まりを解消しました。仕上げに薬品洗浄と拭き上げ清掃をして作業完了です。▼利用事例写真 -
トイレ詰まり
- 訪問日 :
- 2024年2月3日
- 訪問場所:
- 沖縄県那覇市繁多川
- 料金 :
- 73,700円
HOKUYO製の便器をご使用のお客様のトイレ詰まりで伺いました。詰まりの原因をお客様に確認すると、トイレットペーパーを流し過ぎたとのが原因だと思うとのことでした。作業方法をお客様と相談して、便器脱着作業を行い、詰まりを解消しています。▼利用事例写真 -
トイレ詰まり
- 訪問日 :
- 2024年2月3日
- 訪問場所:
- 熊本県菊池市旭志川辺
- 料金 :
- 60,500円
築50年の戸建てのお客様のご依頼で、トイレ詰まりでした。20年程使用されている便器で、トイレのお掃除シートを流した後に詰まったとのことでした。便器脱着作業をご提案したところ、お客様の了承を得られましたので、脱着作業で詰まりを解消しました。 -
トイレ水漏れ
- 訪問日 :
- 2024年1月30日
- 訪問場所:
- 愛媛県今治市大正町
- 料金 :
- 100,000円
本日からトイレの水漏れがあるとのことで、シャワートイレを掃除する為に外したところ、水漏れしているとのことでした。ウォシュレットは何年も前から使用していなかったそうですが、今回の件で水漏れが判明したようです。シャワートイレの交換をご提案しました。INAX製のシャワートイレに交換しまして、対応完了です。▼利用事例写真 -
トイレから異臭がする
- 訪問日 :
- 2024年1月30日
- 訪問場所:
- 岐阜県関市下有知
- 料金 :
- 8,800円
一昨日から突然、トイレで異臭がするとのお話でした。現場に到着したところ、お客様が言うような症状は特に感じませんでしたが、トイレ内の手洗い場の防臭キャップが外れていました。また、ウォシュレットの防臭フィルターに大量のホコリが溜まっていました。屋外のマスには異常が無い状態です。原因は防臭キャップがずれたことによるものだと思われました。防臭キャップをつけ直して、ウォシュレットの防臭フィルターの清掃。便器内は薬品洗浄をしまして、作業を完了しました。▼利用事例写真 -
トイレ詰まり
- 訪問日 :
- 2024年1月28日
- 訪問場所:
- 神奈川県川崎市高津区
- 料金 :
- 23,100円
戸建てのお客様のトイレ詰まりでした。1階と2階にトレイがあり、1階のトイレは流れないが、2階のトイレは正常に流れるとのお話です。屋外のマスを点検したところ、マスに詰まりはありませんでした。便器内部かマスまでの間で詰まっている状況だと推測されました。トイレットペーパーはダブルを使用し、基本的には小で流していたとのお話がありましたので、トイレットペーパーが詰まっている可能性が高い状況でした。高圧ポンプ作業をご提案しています。お客様の同意を得て、高圧ポンプ作業を実施し、無事詰まりが解消されました。▼利用事例写真 -
トイレ詰まり
- 訪問日 :
- 2024年1月27日
- 訪問場所:
- 千葉県松戸市小金原
- 料金 :
- 22,000円
トイレ詰まりで訪問しました。昨日から詰まっているとのことです。お客様からお話を伺うと異物を流したわけではなく、水を「大」で流すべきところを「小」で流したところ詰まったとのことです。高圧ポンプ作業で詰まりを解消しました。▼利用事例写真 -
トイレタンクに水が溜まらない
- 訪問日 :
- 2024年1月25日
- 訪問場所:
- 千葉県浦安市日の出
- 料金 :
- 14,300円
トイレの水漏れと詰まりのご連絡で訪問しました。確認すると、タンクの手洗い管から水が出続けており、また、トイレットぺーパーが流れず詰まっていました。タンクの水漏れは、排水弁に異物が挟まっている為であり、詰まりは、タンクに水が溜まりきらず水を流したことで、水量不足で詰まったようです。タンクの異物を除去したところ、洗浄剤でした。タンクに水が正常に溜まるようになってから、数回少しづつ水を流したところ、詰まりが解消しました。対応完了です。 -
トイレの流れが悪い
- 訪問日 :
- 2024年1月24日
- 訪問場所:
- 滋賀県大津市今堅田
- 料金 :
- 64,900円
戸建てのお客様で、1階と2階の両方にトイレがあるお宅でした。本日から1階のトイレは流れなくなり、2階のトイレは流れが悪いとのことです。点検したところ、1階のトイレのは水を流すとゆっくり引いていく状態で、2階は水が勢い良く流れますが、最後にポコポコと音がしました。屋外の排水を点検したところ、1階のトイレのマスが溢れていました。2階の排水との合流地点のマスも詰まりがありました。詰まりを解消する為、高圧洗浄を実施しました。詰まりが解消したことを確認して、対応完了です。 -
営業中のトイレ水漏れ
- 訪問日 :
- 2024年1月24日
- 訪問場所:
- 大分県大分市都町
- 料金 :
- 15,400円
飲食店のトイレの水漏れでした。訪問した際は、お店が営業中の為、最短で修理する必要がありました。点検したところ、タンク内のチェーンが切れていました。その他に、ボールタップの水位が低く、レバーにぐらつきもありました。お客様に状況をご説明し、フロートゴムを交換しています。水漏れ解消して、作業完了です。 -
トイレ詰まり
- 訪問日 :
- 2024年1月22日
- 訪問場所:
- 愛媛県大洲市長浜町櫛生
- 料金 :
- 26,400円
築40年程の戸建てのお客様でした。昨日からトイレが詰まっているとのことです。確認したところ、汚物詰まりでした。お客様には高圧ポンプ作業をご提案しました。お客様の了承を得て、高圧ポンプ作業で詰まりを解消しました。 -
トイレタンクの水漏れ
- 訪問日 :
- 2024年1月21日
- 訪問場所:
- 東京都日野市日野
- 料金 :
- 59,700円
トイレ水漏れのご依頼でした。賃貸物件にお住いのお客様で、入居当初から水漏れしているとのことです。確認したところ、トイレタンクの接続部分から水漏れしていました。経年劣化が原因です。管理会社様にも状況をご説明し、作業の了承を得られましたので、トイレタンクとフレキ管を交換しまして、水漏れを解消しました。 -
トイレの詰まりで高圧洗浄
- 訪問日 :
- 2024年1月21日
- 訪問場所:
- 埼玉県坂戸市元町
- 料金 :
- 58,300円
築40年程の戸建てのお客様でした。トイレに犬の汚物を流してから、水の流れが悪いとのお話です。点検したところ、トイレの排水マスまでは正常に流れてきますが、流れが戻ってくるような感じがありました。最終マスを確認したところ、汚れが蓄積していました。排水管への高圧洗浄をご提案しています。排水管に高圧洗浄を実施しまして、詰まりが解消しました。▼利用事例写真 -
ボールタップの故障
- 訪問日 :
- 2024年1月16日
- 訪問場所:
- 沖縄県沖縄市胡屋
- 料金 :
- 27,800円
マンションの管理会社様からのご依頼で、トイレの水漏れでした。トイレタンクの水が流れっぱなしで、昨日管理会社の方が応急処置対応をしたそうですが、水が止まらなかったとのことです。点検したところ、ボールタップが故障して水が止まらなくなり、タンク内の水がオーバーフローしていました。状況を管理会社様にご説明し、故障していたボールタップを交換しました。水漏れ解消です。▼利用事例写真 -
トイレの水が出にくい
- 訪問日 :
- 2024年1月13日
- 訪問場所:
- 沖縄県南城市大里
- 料金 :
- 5,500円
家の所有者の方は入院中で、ご親戚の方からのご依頼でした。ご親戚の方が所有者の方の着替え取りに訪問したところ、トイレの水がチョロチョロしか出ず、溜まるまでに時間がかかることに気が付いたとのことです。点検したところ、ストレーナーが汚れて詰まっていました。汚れにより水の通り道が塞がれた為、水が出にくくなったことが原因です。ストレーナーの清掃をしたところ、症状は改善しました。作業完了です。▼利用事例写真 -
トイレ詰まり
- 訪問日 :
- 2024年1月10日
- 訪問場所:
- 長崎県佐世保市石坂町
- 料金 :
- 45,000円
トイレ詰まりのお客様でした。トイレは4か月前に交換したばかりとのことです。数か月前からトイレの流れが悪い為、トイレットペーパーは流さずに別で処理しているとのお話です。点検したところ、トイレの水は溜まったあとにゆっくり引いていく状況でした。屋外のマスの1箇所の上に給湯器とブロックがある為、確認できませんでした。水を流すとブロックの下にあるマスの隙間からじわっと水が溢れてきます。お客様にはブロックを壊さないと直接詰まり箇所への作業が難しいことをお伝えしたうえで、下流からの高圧洗浄作業を提案し、大部分の詰まりは除去はできました。お客様が給湯器を設置した業者様にご相談されるとのことで、対応完了です。▼利用事例写真