本文へ移動

水道トラブル救急車の利用事例一覧

  • 洗濯機の給水用の水栓交換をしました

    訪問日 :
    2025年4月5日
    訪問場所:
    埼玉県さいたま市浦和区木崎2丁目
    料金  :
    29,700円
    新しい洗濯機を購入して設置している最中だというお客様から「給水ホースの接続がうまくいかないのでお願いしたい」とのお電話がありました。40分前後でお住まいのマンションへと訪問しました。現在は自在水栓が取付してありましたが、全自動洗濯機との接続は不向きなタイプでした。そのため、専用水栓に交換をすることをおすすめしご了承。LIXIL単水栓(LF-WJ50QKA)を取付けました。こちら賃貸物件だということで、取り外した既存の蛇口はお客様にお渡しして、念のため退去時まで保管していただくよう伝えて終了です。
  • キッチンの排水詰まりの解消作業に行きました

    訪問日 :
    2025年4月4日
    訪問場所:
    北海道北広島市希望ケ丘2丁目
    料金  :
    19,800円
    「キッチンの水が流れていかなくて、詰まっちゃてるから来てほしい」とのお電話があり、一戸建てのお宅へと訪問しました。シンク下の配管を確認すると、排水トラップの接続部がズレて水が漏れていました。汚れの蓄積で排水詰まりが生じたことが原因で配管がズレてしまったものと思われます。外して中を清掃し、取付直してトラブル解消いたしました。定期的に薬剤を使用するなどメンテナンスをした方が良いとアドバイスをして終了しました。
  • 洗面所の排水詰まりの解消と元栓ボックスの補修をしました

    訪問日 :
    2025年4月3日
    訪問場所:
    埼玉県羽生市西4丁目
    料金  :
    16,500円
    一戸建てにお住まいのお客様より、洗面所の排水詰まりでご相談がありました。ここ最近、排水が引いていくのが遅くて流れが悪かったそうです。市販の薬剤を使ってみても改善しないため、こちらにお電話いただきました。ご依頼から50~60分で作業スタッフが到着。吸引ポンプ、Sトラップ脱着、洗面台清掃をして詰まりはすっきり解消。現場にて「水道メーターが入っているボックスの蓋がきちんと閉まらない」とご相談があったため見させてもらい、元栓ボックスの補修も実施しました。
  • 尿漏れパッドによるトイレ詰まりの解消に行きました

    訪問日 :
    2025年4月1日
    訪問場所:
    大阪府八尾市安中町2丁目
    料金  :
    31,900円
    「トイレが詰まっているので直してほしい」と、70~80代くらいの女性からトイレ詰まりの連絡がありました。一戸建てにお住まいで、1階のトイレが詰まっていて水が流れないそうです。詰まり原因のお心当たりあるか尋ねると「原因が何かはわからないが、きのう友だちが遊びに来た時にトイレを使った後から詰まり始めた。もしかしたら何か流してしまったかもしれない」とのこと。ローポンプで解消せず、便器を脱着して調べたところ尿漏れパッドが詰まっていました。到着から60分くらいでトラブル解消できました。
  • 戸建てのトイレ詰まりをトーラー作業で解消しました

    訪問日 :
    2025年3月31日
    訪問場所:
    神奈川県足柄下郡箱根町湯本
    料金  :
    33,000円
    「前にも頼んだことがあるんだけど、またトイレが詰まってしまって困っている。今日中に来てほしい」とのご連絡をいただきました。こちらで記録を調べると1年3か月前に同じくトイレ詰まりで訪問してローポンプ作業を行っているお客様でした。前回はトイレットペーパー詰まりでしたが、今回は原因わからないとのこと。同じ作業スタッフが60分ほどで向かいました。今回は前回より詰まりがひどく、まったく流れない状態。外の汚水配管を点検したが配管には異常ありませんでした。そのためトーラー作業を20~30分実施したところ詰まりが抜けました。
  • 紙詰まりによるトイレつまりで給水ポンプにて解決しました

    訪問日 :
    2025年3月25日
    訪問場所:
    埼玉県比企郡滑川町月の輪2丁目
    料金  :
    27,500円
    朝9時ごろ「昨日の夜20時くらいから、2階のトイレがずっと詰まっているんです。一度流すと便器いっぱいに水が溜まって、2~3時間かけて水が減っていくんですけど…」とトイレ詰まりでお困りの入電がありました。詰まりが改善されないかと、お風呂の配管掃除に使用するジャバを入れてみたそうですが改善されず。もうそのままの状態でお待ちいただくようにお話して、40~60分での到着となりました。紙を一気に大量に流したことによる詰まりだったので、吸引ポンプを使用して、詰まっている部分を圧力を使って押し出しトラブルは解消。作業時間は30分程度で、27,500円(税込)で作業完了となりました。
  • キッチンの蛇口のしめ直し作業に行ってきました

    訪問日 :
    2025年3月23日
    訪問場所:
    東京都東大和市桜が丘2丁目
    料金  :
    8,800円
    「水回りの掃除をしていたら、キッチンの蛇口のハンドルがクルクルと回すようになってしまって、いろいろいじっていたらガコっと取れてしまった。もう自分で触るのも壊しそうで怖いので直してほしい」とキッチンのハンドルレバーの修理依頼がありました。料金は8,000円~かかる旨と万が一レバーが壊れていた場合は交換にな旨をお伝えしましたが、それでもいいのでしっかりともとに戻してほしいとのこと。30~60分後の手配となりました。レバーハンドルは正常だったので、留め直しの作業をして正常な状態に戻すことができました。
  • 洗面所の排水詰まり作業で出動しました

    訪問日 :
    2025年3月21日
    訪問場所:
    東京都西東京市富士町1丁目
    料金  :
    27,500円
    「以前トイレ詰まりの対応をしてもらったのですが、今度は洗面所で詰まが起こったので見てほしい」とご連絡をいただき、リピーターのお客様宅へ50~60分で向かいました。詰まりが悪化して今ではほとんど流れないとのこと。特に物を詰まらせたことはないということで、吸引ポンプを使用しましたが詰まりは抜けず。その後洗面台下の排水トラップを脱着すると、配管内で髪の毛やヘドロなどが詰まっていたのでキレイに修繕して、無事に詰まりは抜けました。また何かあったらお願いすると言っていただけました。
  • キッチンの蛇口からの水漏れで水栓交換をおこないました

    訪問日 :
    2025年3月20日
    訪問場所:
    千葉県船橋市海神町2丁目
    料金  :
    39,490円
    以前にお風呂場のバランス釜の交換に伺ったお客様より「先日来てもらったときに相談したんだけど、キッチンの蛇口から水漏れしているので交換してほしい」と単水栓交換のご依頼がありました。昔のタイプの簡単な単水栓ですが、蛇口から水がポタポタするので音が気になるとのこと。在庫があるTOTOの商品だったので、その場でTOTOのT130AUN13Cというユーティリティ用単水栓横水栓スパウトに交換しました。古い水栓が固着していて外すのに時間がかかったため、作業時間は1時間半ほどかかりました、無事に39,490円(税込)にて作業は完了となりました。
  • キッチンの排水詰まりでトーラー作業と高圧洗浄作業をしました

    訪問日 :
    2025年3月16日
    訪問場所:
    埼玉県越谷市宮本町
    料金  :
    99,000円
    どんどん悪化していたキッチンの排水詰まりを解消しようと、ホームセンターで購入してきたパイプユニッシュの液体を入れたらさらに状況が悪化してしまったと排水詰まりでお困りのお客様からお電話がありました。「さっきまではなんとか流れていたけど今は完全に詰まってしまっている」とのこと。40~50分で現場に到着しました。パイプユニッシュによって汚れが少し落ちたものの、その落ちた汚れで状況悪化。トーラーの先端についているブラシで配管内を掃除しながら詰まりを除去する方法をとりましたが、想像以上に詰まっていたため高圧洗浄機についてさらに除去作業を実施。作業には3時間近くかかりましたが、トラブル解消です。
  • キッチンの浄水器の取り外し作業に行きました

    訪問日 :
    2025年3月8日
    訪問場所:
    神奈川県足柄上郡開成町吉田島
    料金  :
    8,800円
    転居にともなって、台所に取り付けている浄水器を取り外してほしいというご依頼のお電話がありました。引っ越し先でもこの浄水器を使用したいため、ご自身で取り外して失敗したら使用できなくなってしまったら困るとのこと。そのため取り外しの作業のみお願いしたいとのことでした。引っ越し当日の希望時間(午前10時~11時)に現場に到着。電話の際にあまり固着がひどいと取り外せない場合もあるので、見てからとご案内しましたが、10分くらいで問題なく取り外すことができました。
  • 浄水器の交換作業依頼で出動しました

    訪問日 :
    2025年3月6日
    訪問場所:
    千葉県鎌ケ谷市富岡3丁目
    料金  :
    14,300円
    浄水器の交換作業についてご相談のお電話がありました。自宅で使用しているビルトイン式の浄水器の蛇口をひねると固くてキュッと音がするので、交換部品を取り寄せているとのこと。その部品が来たら、取り付け作業のみお願いしたいというご依頼でした。このタイプだと1年に1回カートリッジの交換が必要なようですが、たまにしか行わないためにやり方もわからなくなってしまうそうです。後日部品が到着したと再入電をいただいたので、交換作業に行きました。作業をお客様に説明しながらおこない、20分ほどで完了となりました。
  • 固形物の詰まりで便器を脱着して詰まりの解消となりました

    訪問日 :
    2025年3月5日
    訪問場所:
    埼玉県南埼玉郡宮代町道佛3丁目
    料金  :
    41,800円
    娘さんから「母からトイレが詰まったと連絡があったのですが、どこに頼んだらいいか分からないというので私がネットで探して電話をしました」と代理入電がありました。ズボンのポケットに入れておいた小さいハンドタオルが、トイレを流したときに一緒に流れてしまったようでその後詰まっているとのこと。ゴゴゴ~と普段聞かない音がしたので見ると、タオルが吸い込まれていくところを見たそうです。2階にもトイレはあるものの、足が悪いので1階のトイレが使用できないと困ると娘さんも心配されていました。30~60分で到着して、便器を脱着して流れたタオルを取り出してトラブル解消となりました。
  • 洗濯機の排水詰まりで高圧ポンプにて作業をしました

    訪問日 :
    2025年2月28日
    訪問場所:
    千葉県富里市根木名
    料金  :
    19,800円
    洗濯機の下の排水が詰まっているようで、洗濯機に排水ができませんと表示が出てしまうとお困りのお電話がありました。1年前にも同じような状況が起こり、詰まりを除去してもらったことがあるとのこと。犬を飼っているので、犬の毛が排水に詰まっているのではないかとのことでした。まずは現場で状況を確認するとお話し、お客様の帰宅時間に合わせて夕方のお伺いとなりました。洗濯機下の排水管内でゴミや犬の毛が詰まっていたことが原因だったので、高圧ポンプを使用して圧力を加えることにより、押し出すかたちで詰まりの除去となりました。
  • 便によるトイレ詰まりでローポンプにて解消しました

    訪問日 :
    2025年2月26日
    訪問場所:
    北海道札幌市東区北二十条東13丁目
    料金  :
    19,800円
    マンション1階にお住まいのお客様から自宅のトイレ詰まりのご相談がありました。以前から詰まりかけていたのか、流れが悪いと感じることがあったそうですが、今朝大便をしたら詰まってしまったとのこと。自宅にあるラバーカップで何度か試したものの改善できなかったとお電話がありました。現場へは30~40分で到着できると「トイレ1つしかないから助かりました」と安心されているもよう。アサダの高圧ローポンプを使用して圧力をかけ、押し出す形で詰まりは解消となりました。お客様にもスムーズに流れるようになったことを確認していただき、作業完了となりました。
  • トイレの水漏れ修理でタンク内の部品交換をしました

    訪問日 :
    2025年2月23日
    訪問場所:
    東京都台東区三筋1丁目
    料金  :
    19,701円
    マンションの5階にお住まいの男性よりトイレの水漏れのご相談を受け、作業スタッフが訪問しました。トイレの水が止まらず、便器内に常にチョロチョロと水が出続けているとのこと。夕方の訪問希望のため、18時半に到着。現場を確認すると、3点ユニットタイプのトイレでした。トイレタンクの蓋を開けて内部を点検したところ、一部部品の劣化のため水漏れが起きていました。部品(ボールタップ、ゴムフロート)の交換をその場で実施して水漏れ解消です。
  • トイレ便器を脱着して詰まったオムツを除去しました

    訪問日 :
    2025年2月18日
    訪問場所:
    神奈川県足柄上郡大井町金子
    料金  :
    42,000円
    朝7時過ぎのお時間に、トイレ詰まりの相談がありました。高齢のお父様と一緒に住んでいるが、夜中にトイレに起きた際にオムツのパッドを便器に流してしまったようで朝からトイレが詰まっているとのこと。オムツなどの異物を流したことによる詰まりの場合、ローポンプなどの簡易作業による解消は難しく、便器脱着になる可能性が高いとお話して向かいました。1時間ちょっとで現場到着。やはり便器を脱着してオムツを取り除き、トラブル解消となりました。
  • トイレの温水洗浄便座の取り付け作業に行きました

    訪問日 :
    2025年2月16日
    訪問場所:
    東京都狛江市和泉本町
    料金  :
    31,900円
    「トイレの温水洗浄便座の取り付け作業って頼めますか?」と入電。商品は既にご自身で購入されているそうですが、購入した電気屋さんにトイレを見てもらったところ、止水栓がないタイプのため取付できないと言われてしまったそうです。お住まいはマンション3階の部屋。トイレのタンクにつながっている給水管は出ているそうで、部屋ごとに水道の元栓が屋外についているとのこと。それなら作業可能だろうと伝えて訪問しました。まずはトイレの給水管に止水栓を取り付ける作業を実施してから、温水洗浄便座を設置。無事に完了できました。
  • 【リピーター様】戸建てのトイレの詰まりをローポンプで解消しました

    訪問日 :
    2025年2月16日
    訪問場所:
    福岡県田川郡添田町庄
    料金  :
    19,800円
    「またトイレを詰まらせてしまったので来てほしい」との連絡を受け、戸建てのお宅のトイレ詰まりの対応に行きました。こちらは3か月前にも作業依頼がありトイレ詰まりの解消に訪問したお客様でした。前回と同じ作業スタッフが50~60分で訪問。詰まり原因も前回と同じで、トイレットペーパーではなく普通のティッシュを流してしまったとのこと。ローポンプによる吸引で詰まりは解消。ティッシュは水に溶けにくいのでトイレには流さないようにと再度お伝えして終了いたしました。
  • アパートのトイレ詰まりをローポンプで解消しました

    訪問日 :
    2025年2月15日
    訪問場所:
    東京都中野区野方2丁目
    料金  :
    27,500円
    アパート2階のお部屋にお住まいのお客様より、トイレが詰まってしまって流れないとのお電話がありました。詰まり原因の心当たりを聞くと、トイレットペーパーを一度に流し過ぎてしまったのかもしれないとのこと。戸建てのようにトイレが2つあるわけではないので、なるべく早く来て直してほしいとのご希望。お電話から40~50分で作業スタッフが到着できました。おそらく軽度のペーパー詰まりのためローポンプ作業で圧力をかけたところ、しばらくして詰まりは抜けました。