本文へ移動

水道トラブル救急車の利用事例一覧

  • 台所の排水詰まりの作業依頼がありました

    訪問日 :
    2024年7月12日
    訪問場所:
    埼玉県鴻巣市明用
    料金  :
    63,800円
    朝一番に「台所の排水詰まりが起きているようで、排水されるのに時間がかかって不便なので直してほしい」とお電話をいただきました。排水詰まりがひどくなって今日で3日目。今日は午後から仕事のため14時までに作業を終えられるなら依頼したいとのことだったので、お昼前には到着しました。古いお家で15年以上排水管の掃除をした覚えもないということで、高圧洗浄機を使って排水管の掃除となりました。キッチンなので食べかすや油汚れの蓄積で詰まりが生じていたため、高圧洗浄でスッキリときれいになりました。この時期臭いも気になっていたから助かったと喜んでいただけました。
  • キッチンの排水詰まりの解消作業に行きました

    訪問日 :
    2024年7月9日
    訪問場所:
    埼玉県ふじみ野市南台1丁目
    料金  :
    27,500円
    キッチンの排水の配管が詰まっているのか流れが悪いとのこと。以前から流れが悪かったので、前日に市販のカビ取り剤を入れてみたら、逆効果だったのか水の流れが余計に悪くなってしまったため、今は使用しないようにしているそうです。固形物の詰まりはなさそうだったため、吸引ポンプを使用してある程度は改善しましたが、根本的な解決には高圧洗浄が必要だとご説明。今回は予算の関係で高圧洗浄はせず、吸引ポンプと薬剤のみで様子を見ることになりました。
  • キッチンの排水詰まりで修理におうかがいしました

    訪問日 :
    2024年7月3日
    訪問場所:
    埼玉県吉川市保
    料金  :
    35,750円
    台所の水を流してもスムーズに流れていかないので修理をしてほしいとお電話をいただき、お客様が仕事から帰宅する時間に合わせて訪問しました。キッチンで水を使うとシンクに水が溜まってしまう状態。キッチン下の排水管詰まりかなと扉を開けると、排水ホースから微量の水漏れも発生していたようです。ホース内につまりも確認できたのでまずはローポンプにて詰まりの除去作業を実施。その後、蛇腹ホースも新しいものに交換すると、詰まりも水漏れも解消となり正常な状態に戻りました。料金は35,750円(税込)をクレジットカード決済でお支払いいただきました。
  • 台所の排水管の詰まりで訪問し、高圧洗浄を実施しました

    訪問日 :
    2024年6月19日
    訪問場所:
    千葉県白井市根
    料金  :
    63,800円
    戸建てのお宅のキッチン排水詰まりです。以前から流れが悪くて、市販のパイプユニッシュなどの薬剤を使ったりしていたが改善せず、今では溜まった水が完全に流れ切るまで1~2時間もかかってしまうとのことでした。お電話から50~60分で到着。長年の汚れの蓄積がひどく、簡易的なポンプ作業では改善しなかったため、高圧洗浄をご提案しました。ご了承され、高圧洗浄作業を実施したところすっかり詰まりは抜けました。
  • キッチンの排水の流れがよくないとのことで訪問しました

    訪問日 :
    2024年6月10日
    訪問場所:
    埼玉県さいたま市見沼区東大宮4丁目
    料金  :
    22,000円
    キッチンの排水の流れが最近よくなくて詰まるようになってきたので見てもらいたいとの依頼で、一戸建てのお宅へ訪問しました。特に何か変わったものを流した覚えなどはないそうで、通常使用での詰まりと思われました。目視で現場調査してから、ローポンプと呼ばれる吸引ポンプを使用して作業開始。しばらく作業して、詰まりはだいぶ改善されました。ただし、完全には解消されていないため、近いうちに高圧洗浄の作業を提案。ご主人と相談してご連絡いただくこととなりました。
  • キッチン蛇口の泡沫キャップの取り付け作業に行きました

    訪問日 :
    2024年6月8日
    訪問場所:
    神奈川県川崎市宮前区鷺沼1丁目
    料金  :
    8,800円
    マンションにお住まいのお客様から「キッチンの蛇口につけている浄水器を撤去して、泡沫キャップを取付けてほしい」との依頼を受けました。泡沫キャップはお客様のほうで購入済だそうです。軽作業になりますが、60分ほどで訪問しました。まずは蛇口に取り付けてあった浄水器の残骸を取り外し。それからお客様が購入した泡沫キャップを取付け。軽作業のため基本料金のみいただきました。
  • 台所の水道管詰まりの解消作業に行きました

    訪問日 :
    2024年6月3日
    訪問場所:
    神奈川県平塚市東中原2丁目
    料金  :
    16,500円
    「台所で洗い物など色々やっていたら、排水が詰まってしまった」とのお電話があり、詰まり解消作業に訪問しました。特に何か固形物を流してしまったということはないはずだと仰っていました。配管内の汚れの蓄積が原因と思われたため、圧力をかけるローポンプで作業開始。ある程度詰まりが抜けてから、薬剤も使用して終了しました。野菜くずなどなるべく流さないようにして、市販のパイプ詰まり防止の薬剤などを定期的に使用した方がいいとお伝えしました。
  • 台所の排水がよく流れないとお困りのお宅へ伺いました

    訪問日 :
    2024年5月17日
    訪問場所:
    神奈川県愛甲郡愛川町三増
    料金  :
    47,300円
    「台所の排水が流れていかない」とのことでお電話いただきました。一戸建てのお宅の台所。もともと排水口が詰まりやすかったらしく、うまく流れていかないとのこと。水が上がってきてしまい、時間が経つと少しずつ水が引いていくような状態だそうです。自分が届く範囲で掃除をしてみたものの改善しないとお困りでした。外の配管含めて汚れが蓄積していたため、高圧洗浄を実施して改善しました。
  • キッチン水栓からの水漏れで、水栓交換をしました

    訪問日 :
    2024年5月16日
    訪問場所:
    神奈川県小田原市荻窪
    料金  :
    26,510円
    キッチンの水道の蛇口からポタポタと水が漏れているとのことで、修理に向かいました。お客様に話を聞くと、20年くらい前にパッキン交換をした覚えがあるそうですが、水栓自体の交換をした記憶はないので、おそらく使用年数は30年くらいになるだろうとのお話でした。経過年数と老朽化の状態から見て、水栓本体の交換をご提案。ご了承され、台所単水栓(T-131)の交換を行いました。
  • 台所の蛇口の水が止まらないとの連絡があり修理に行きました

    訪問日 :
    2024年5月15日
    訪問場所:
    埼玉県幸手市幸手
    料金  :
    38,500円
    一戸建てのお宅の台所で水が止まらなくなったとの連絡がありました。けっこうな勢いで水が出ているようなので、到着までは元栓を締めてお待ちくださいとご案内し、急いで向かいました。実際に確認すると水栓の故障と思われました。緊急対応なので、手持ちの在庫の中から水栓交換をご提案。その場でワンホール混合水栓の交換を実施しました。
  • キッチンの排水口の詰まり除去作業

    訪問日 :
    2024年2月17日
    訪問場所:
    愛知県半田市旭町2丁目
    料金  :
    12,100円
    マンションにお住まいの女性から、キッチンの排水口の詰まりでご相談の電話がありました。多分スポンジを流してしまったようで、排水口が詰まりスポンジも自分では取り除けないとのこと。翌日の仕事から帰ってくる時間に合わせて、無料の見積もりを出すために現地調査に伺うことになりました。
    翌日、現場で状況を確認するとお客様が言っていた通りでした。なんでもシンクの掃除中に落としてしまったとのこと。排水口からは取れないので、排水ホースを外して詰まっていたスポンジを取り除く作業になると説明し、作業料金をお伝えして了承いただきすぐに作業開始。スポンジを取り除き、問題なく排水できることを確認してもらって作業終了です。
  • キッチンの蛇口から水が出なくなり、蛇口の交換を施工しました

    訪問日 :
    2023年4月30日
    訪問場所:
    宮城県仙台市太白区東中田3丁目
    料金  :
    14,850円
    戸建てにお住まいのお客様から「キッチンの蛇口から水が出なくなった。お湯のほうをひねると出てくるが、水のほうが出ない」とのお電話があり、修理に行きました。キッチンには昔からあるひねって回すタイプのハンドル式の水栓がついていて、水とお湯のハンドルが別々にある2ハンドル式。そのうち水のほうのハンドルが経年劣化で機能しなくなっていました。蛇口の部品(SANEI 給水栓上部PR10AK-13)をその場で交換してトラブル解消しました。