本文へ移動

水道トラブル救急車の利用事例一覧

  • 洗面台の詰まり除去の作業に行きました

    訪問日 :
    2024年12月10日
    訪問場所:
    東京都町田市成瀬2丁目
    料金  :
    44,100円
    洗面台の詰まり除去の作業依頼があり、お電話から50~60分で現場のお宅へ訪問しました。戸建て1階の洗面台の排水が完全に詰まっている状態。認知症のご家族がいて、洗面台で排泄をしてしまったらしく、汚物を流したら詰まってしまったという状況でした。ローポンプなどで解消できる状態ではないため、洗面台下の排水トラップを分解し外し、汚物を除去して清掃しました。詰まり除去、完了です。
  • パッドを流したトイレ詰まりを便器脱着して解消しました

    訪問日 :
    2024年12月8日
    訪問場所:
    東京都稲城市東長沼
    料金  :
    44,000円
    23時過ぎに「トイレが詰まってしまった。なんとかすぐに来てもらえないか?」とのお電話があり、夜間に緊急で訪問しました。一戸建てにお住まいの80代くらいの女性。トイレは1つしかなく、夜に自宅のトイレを使わないわけにもいかないからとお困りでした。詰まり原因を聞くと、尿漏れパッドを流してしまったとのこと。トイレは完全に詰まってしまっている状況でした。便器を脱着してパッドを取り除き、詰まりを解消しました。「こんな夜遅くに来てもらって、本当に助かりました」と言っていただきました。
  • トイレ詰まりで屋外配管のトーラー作業をしました

    訪問日 :
    2024年12月6日
    訪問場所:
    神奈川県川崎市川崎区渡田2丁目
    料金  :
    32,000円
    戸建てにお住まいの女性から「トイレが詰まってしまった」とのご連絡を受けました。特に何か異物を流してしまったような心当たりはないようですが、しばらく前からトイレの流れが悪いなとは思っていたとのことです。すでに夕方18時半を過ぎてのお電話でしたが、19時過ぎには到着できました。現場をよく調査すると、野外配管で根っこが伸びきって配管を狭めていたのが原因と判明。トーラー作業で詰まりを除去しました。所要時間はおよそ60分です。
  • トイレの詰まりをローポンプ作業で解消しました

    訪問日 :
    2024年12月6日
    訪問場所:
    神奈川県横浜市中区西之谷町
    料金  :
    27,500円
    マンションの管理人の男性から「入居者さんからトイレが詰まって困っていると連絡を受けたので来てほしい」とお電話がありました。トイレが1つしかなくお困りのため、お電話から40分前後で現場マンションへと訪問しました。管理人さんに案内してもらい、6階のお部屋へ。特に異物を流したような記憶もないようなので、ローポンプによる作業をしばらく実施したところ詰まりが抜けました。ただし、黒いプヨプヨしたものが浮いてきたの少しお話を聞いたところ 、高血圧のお薬飲んでいるとのこと。薬の影響で便の粘性が高まり詰まりやすくなる傾向があります。もし再発時には便器を脱着して清掃することを推奨しますとお話ししておきました。
  • トイレの詰まりをローポンプ作業で解消しました

    訪問日 :
    2024年12月6日
    訪問場所:
    東京都日野市旭が丘2丁目
    料金  :
    27,500円
    娘さんからご実家のトイレ詰まりでの作業依頼です。ご両親から「トイレが詰まってしまった」との連絡があり、娘さんがスマホで検索してこちらにお電話いただいたとのこと。詰まり原因は聞いてないが、以前はお父様が紙パンツを流してトイレを詰まらせたことがあるので、もしかしたら今回もそれかもしれないと言っていました。到着後、ご両親とお話しながらトイレを確認。異物を流した記憶はないそうです。少しずつ流れるようになっていたので、まずはローポンプから試して、ダメだったら便器脱着しましょうと案内し、作業開始。しばらくすると詰まり解消しました。今回はおそらくトイレットペーパー詰まりだったと思われます。
  • キッチンの蛇口からの水漏れで新しい水栓へ交換しました

    訪問日 :
    2024年12月5日
    訪問場所:
    神奈川県川崎市幸区塚越
    料金  :
    77,770円
    築15~16年の戸建て住宅にお住まいのお客様から「キッチンの蛇口から水漏れをしている。根元からも水がしみ出ているので一緒に見てほしい」との入電があり、60~90分後に現場に向かいました。蛇口をしっかりと閉めても蛇口からポタポタと水漏れが止まらないので、キッチンの止水栓を閉めているとのことでした。カートリッジの交換で蛇口の水漏れはおさまりそうでしたが、根元からの水漏れは経年劣化が原因だったので水栓ごとの交換が必要と判断。INAXの浄水器内蔵シングルレバー混合水栓(RJF-771YA)へ交換しました。また、洗面所の蛇口の緩みも相談されたので、パッキン交換と調整作業もおこないました。
  • 戸建ての1階のトイレつまりでローポンプ作業をしました

    訪問日 :
    2024年12月4日
    訪問場所:
    東京都目黒区中根2丁目
    料金  :
    27,500円
    80代くらいの高齢女性から「パッドを流しちゃったのか、トイレが詰まって使えないから直してほしい」とトイレつまりでお困りのお電話がありました。足が悪いために2階にもトイレはあるけれども、何度も階段の昇り降りはできないとお困り。すぐに30~40分で到着しました。急にトイレが詰まったので尿漏れパッドでも落としたのかもしれないと思ったそうですが、確実な記憶はないとのこと。そこでラバーカップよりも強力なローポンプを使用してみると、10分ほどで一気に詰まっていたものが流れていく音がしました。作業スタッフいわく、紙や便による詰まりが原因だったそうです。
  • 台所下からの水漏れでホース交換と水栓交換もおこないました

    訪問日 :
    2024年12月3日
    訪問場所:
    東京都小金井市桜町1丁目
    料金  :
    69,300円
    年末にかけてキッチン回りの掃除をしていたところ、シンク下を開けたら水漏れが起きているので修理をしてほしいとご連絡をいただきました。他にもキッチンの蛇口から水漏れしているしているそうで、一緒に見させてもらうことにしました。シンク下の蛇腹ホースからの水漏れでしたが、オーバーフロー管を含めて4つ股に分岐されており、複雑なつくりとなっていました。そのため加工をして新しい蛇腹ホースを取り付け。さらには単水栓から水漏れしていたので上部の交換と、レバータイプにしてほしいとのお客様の希望から交換作業を実施しました。作業時間は1時間半で、料金69,300円(税込)で完了しました。
  • 店舗のトイレ詰まりをローポンプを使用して解決しました

    訪問日 :
    2024年12月3日
    訪問場所:
    宮城県柴田郡柴田町槻木白幡
    料金  :
    27,500円
    店舗のお客様と従業員の方が使用するトイレが詰まってしまって使用禁止になっているので対応してほしいと、トイレ詰まりの作業依頼がありました。多数の人が使用するため原因は不明。しかし、ここ1ヶ月くらいは何度か詰まったことがあり、ラバーカップで都度都度しのいでいたようです。料金が3万円を超えると本部の許可をとらないといけないということでしたが、ローポンプ作業で改善できれば予算内で可能とお話をし、まずは試してみることになりました。ローポンプで空気圧を利用して引き抜くと、すごい音とともに詰まりが流れていき、トラブル解消となりました。
  • 洗濯機の蛇口からの水漏れで部品交換で対応しました

    訪問日 :
    2024年12月3日
    訪問場所:
    千葉県市原市ちはら台東6丁目
    料金  :
    33,000円
    洗濯機につないでいるホースから水漏れしているので修理をしてほしいと連絡があり、50~60分で作業員が到着。最近、洗濯機を新しいものへ交換したようですが、設置に来た業者さんにも水漏れの指摘をされたそうです。しかしそのときは目に見えてのトラブルが確認できなかったので、様子見をしていたそうです。今では蛇口をひねると水が漏れるため洗濯機が使えないとお困りでした。ホースではなく、単水栓自体の劣化が原因だったため、水栓自体を新しいSANEIのY1223TVというものへ交換して対応しました。
  • 台所の排水詰まりで高圧洗浄をしました

    訪問日 :
    2024年12月2日
    訪問場所:
    東京都荒川区西日暮里2丁目
    料金  :
    47,300円
    台所の水捌けが悪くて困っていると高齢の女性からお電話がありました。最近キッチンの排水がうまく流れていかなかったので、娘さんに頼んでホームセンターでパイプユニッシュを買ってきてもらったそう。数日は改善が見られたものの、すぐにまた詰まってしまったそうです。詰まりが悪化したのちに市販の薬を入れると、逆効果になることがあります。原因は長年の油汚れ、食べかすなどの蓄積が。ごまかしながら使っていたものの、もうごまかしがきかなくなってしまったようです。そこで今回は高圧洗浄機を使用して、配管内の詰まりの除去、掃除をすることとなりました。作業時間は1時間で、すっきりスムーズに流れるようになりました。
  • ペットの糞によるトイレ詰まりでローポンプ作業をしました

    訪問日 :
    2024年12月2日
    訪問場所:
    神奈川県横浜市都筑区茅ヶ崎南
    料金  :
    26,400円
    戸建ての2階のトイレにペット(犬)の糞を流したらトイレが詰まってしまったとご連絡があり、トイレ詰まりのトラブル対応をしました。散歩途中で拾った糞を、大量のトイレットペーパーとともに流したら詰まってしまったとのこと。お客様も「ちょっと一気に流しすぎたな~」と心当たりがあるようでした。家にあったラバーカップで何度か試したものの、あまり変わらなかったとのことで、50~60分で向かいました。ラバーカップよりも5倍以上の圧力がかかるアサダの洋式便器用ローポンプで、空気圧を利用して詰まりを解消。ゴゴゴーという音とともに詰まりが除去されました。
  • 異物除去作業で電動トーラーを使用してトイレの詰まりを除去しました

    訪問日 :
    2024年12月2日
    訪問場所:
    神奈川県横須賀市浦賀
    料金  :
    49,500円
    「子供がトイレにお菓子のビニールを流してしまったみたいで、それからトイレが詰まって水が便器いっぱいにたまってしまう」と10時ごろにトイレ詰まりでお困りのご連絡がありました。他社さんに訪問時間は午後一番と言われたようですが、午後はお子様の幼稚園の迎えやお昼寝もあるのでできれば早い時間を希望。最短11時到着で成約しました。圧力ポンプで作業するも症状は改善せず。電動トーラーを使用してブラシを回しながら配管にアプローチすると、うまく絡まってくれて取り出すことができました。無事に異物除去ができ、トラブル解消となりました。
  • トイレの配管からの水漏れで部品交換をしました

    訪問日 :
    2024年11月30日
    訪問場所:
    東京都品川区南品川5丁目
    料金  :
    77,000円
    「壁から直接便器に給水する管のところから水漏れをしているので、すぐに見てもらえないかな?」とトイレの水漏れ依頼のお電話がありました。お住まいはマンションの高層階で、築10~15年とのこと。夕方の混み合っている時間でしたが、90分くらいで到着しました。トイレはフラッシュバルブ式でタンクはないタイプ。便器と給水管の接続に使用する給水の金具の不具合で水漏れがしていました。そのためTOTOのtv550sというフラッシュバルブを交換することになりました。部品が発注してからとなったため、応急処置をして、後日部品の交換作業に再伺いをしました。
  • 水道局から漏水の指摘があった戸建ての漏水調査に行きました

    訪問日 :
    2024年11月22日
    訪問場所:
    埼玉県さいたま市中央区本町東3丁目
    料金  :
    13,200円
    検針時に使用料が増えていたため漏水の可能性を水道局から指摘されたという方からのご相談。おじ様の家の水道の点検に行ってほしいと姪御さんからのお電話でした。当店では基本的にはお見積もりは無料ですが、目視で確認できる場所には漏水が見つかりませんでした。残るは地中の配管ですが、確認するには掘削作業が必要です。掘削作業は有料となるため、ご説明してご了承いただいてから作業を開始しました。給水管が老朽化して水漏れしていることがわかりましたが、家を取り壊すか検討しているところだそうで、今回はすぐに修理せず調査のみとなりました。
  • トイレ詰まりで便器脱着をして異物を除去しました

    訪問日 :
    2024年11月20日
    訪問場所:
    埼玉県坂戸市芦山町
    料金  :
    38,500円
    会社で使用している女子トイレの個室が1ヶ所詰まってしまったとトイレ詰まりでお困りの問い合わせがありました。紙詰まりならば一晩おけば水に溶けて詰まりも解消するのではないかと、トイレを使用せずに様子をみたそうですが一向に良くならず。多くの人が使用しているので原因が不明ですが、紙詰まりではないのではないかと弊社にお電話をくださいました。高圧ポンプを使用するものの、何か引っかかって詰まっている様子だったので、便器の脱着作業を開始。すると配管内で生理用品が詰まっていることが確認とれたので、異物を除去すると、詰まりが解消となりました。
  • 重度の台所の排水詰まりで高圧洗浄を実施しました

    訪問日 :
    2024年11月18日
    訪問場所:
    埼玉県行田市藤原町1丁目
    料金  :
    84,700円
    台所の排水が詰まっている流れないとの連絡を受け、詰まり解消作業に向かいました。築40年以上は経っていそうな戸建てのお宅。奥様に詰まり原因のお心当たりあるか聞くと「野菜くずとかかしら? はっきりわからないけど」とのこと。原因不明のため、まずは吸引ポンプで圧力をかけてみるも詰まりは抜けず。次にトラーという先端にブラシがついた工具を使用するも、まったく詰まりは抜けなかったため、お客様のご希望もあり高圧洗浄作業を実施。台所の排水管だけでなく、外回りの配管と汚水桝まで洗浄して、すっかり詰まりが抜けました。
  • トイレ水漏れでタンク内部品の調整をおこないました

    訪問日 :
    2024年11月17日
    訪問場所:
    神奈川県三浦市初声町
    料金  :
    12,100円
    戸建てのお宅の2階トイレで水漏れしているとのご連絡。床にだいぶ水漏れしていると言うので、大至急訪問しました。タンク内の部品が破損しており、部品交換をすすめましたが、予算あまりないので最低限の作業で何とかしてほしいとの希望。結果、タンク内の部品を調整することによって、手洗い管に水がいかないようにして、とりあえず水漏れは止まりました。あくまでも緊急の応急措置ですと念押しして伝えて終了いたしました。
  • キッチン排水管の異物詰まりで訪問し蛇腹ホースの交換をしました

    訪問日 :
    2024年11月16日
    訪問場所:
    神奈川県三浦郡葉山町長柄
    料金  :
    48,400円
    キッチンの排水口詰まりでのご連絡。掃除をしていたらティッシュを詰まらせてしまったそうです。お電話から50~60分で戸建てのお宅に訪問しました。シンク下の蛇腹ホースを取り外して、まずは詰まった異物を除去。ただ、10年前に大工さんが交換したという蛇腹ホースは、かなり無理して曲げて取り付けられていました。長すぎるホースを無理に折り曲げて取付けているせいで、ホース内はかなり油で閉塞している状態が見られました。そのため、立ち上がりの排水を3センチほど切断し、新しい蛇腹ホースに交換して取付けいたしました。
  • 台所水栓からの水漏れのため水栓の付け直しをしました

    訪問日 :
    2024年11月16日
    訪問場所:
    埼玉県秩父市下影森
    料金  :
    28,600円
    「キッチンの蛇口から水漏れしているので修理してほしいんですが」とのご連絡をいただきました。土曜日の昼過ぎのお電話で、休日のため少し作業が混みあってはいましたが、なんとか調整して60分ほどで訪問できました。築年数古めの戸建ての住宅。台所についている水栓は、壁付のシングルレバー水栓でした。根元から少しグラグラしている状態でした。水栓自体の交換もご提案しましたが、今回はなるべく修理で対応したいとのご希望。パッキン交換と水栓の取り付け直しで症状改善いたしました。