水道トラブル救急車の利用事例一覧
-
トイレットペーパーの流し過ぎによる詰まりをローポンプで解消しました
- 訪問日 :
- 2024年11月16日
- 訪問場所:
- 神奈川県相模原市南区相模大野7丁目
- 料金 :
- 25,300円
アパート1階のお部屋に住む男性から、トイレが詰まってしまったとのお電話がありました。管理会社に連絡しようとしてもお休みなのか電話がつながらないとお困りでした。40~50分後に現場へ到着。さっそくトイレを見させてもらいました。特に異物を落としてしまったということはないと言われたため、ローポンプによる吸引作業で対応。無事に詰まりが抜けました。しかし、ここに住んでまだ1ヶ月ほどなのに既に3回もトイレが詰まっているとのこと。紙の使用量が多いと自覚しているそうなので、注意しながら流した方がいいとお話しておきました。 -
トイレレバーの故障で訪問し部品交換をしました
- 訪問日 :
- 2024年11月15日
- 訪問場所:
- 埼玉県春日部市小渕
- 料金 :
- 34,650円
戸建てにお住まいの年配の女性から、トイレの修理依頼がございました。トイレのタンク横にあるレバーが動かなくなり、水が流せないとお困りでした。しばらく前から、トイレ使用後に水を流す時のレバーの動きになんとなく違和感があったそうです。「壊れたら嫌だな」と思いつつもそのまま使っていたら、今日になって完全に動かなくなってしまったとのこと。お電話から40分ほどで到着。トイレタンクを点検したところ部品の一部が破損していたため、排水弁とレバー交換を実施してトラブル解消いたしました。 -
グループホーム2階のトイレ詰まりで出動しました
- 訪問日 :
- 2024年11月13日
- 訪問場所:
- 神奈川県鎌倉市山崎
- 料金 :
- 27,500円
高齢者が入所しているグループホームの施設管理者の方から、トイレが詰まって溢れているとの連絡がありました。施設2階のトイレが詰まってあふれており、1階の洗面所にまで水が漏れてきているそうです。複数の人が使うトイレのため詰まり原因はわからないが、おそらくトイレットペーパーをまとめて流したりしたんだろうとのこと。お急ぎだったため20~30分で訪問しました。まずはローポンプ吸引作業で対応したところ、詰まりが抜けたので、やはり原因はトイレットペーパーだったかと思われます。 -
トイレ詰まりでによるローポンプ作業をおこないました
- 訪問日 :
- 2024年11月10日
- 訪問場所:
- 神奈川県中郡二宮町中里
- 料金 :
- 22,000円
何が詰まっているのかわからないけれど、以前から流れが悪かったので直してほしいとトイレ詰まりでお困りの方から入電がありました。完全に流れないわけではないけれど、見るからにスムーズに排水できていない状態。たまに流したはずのトイレットペーパーのかすが浮いていることもあるようです。築15年くらいの戸建ての家なので、配管詰まりの可能性大。高圧ポンプを使用して圧力をかけ、蓄積されたトイレットペーパーや汚物を押し流し、念のために薬剤をいれて作業は完了です。スムーズに水が流れるようになり、お客様も安堵されていました。料金は22,000円をクレジットカード決済でお支払いいただきました。 -
戸建てのトイレ詰まりを薬剤とローポンプで解決しました
- 訪問日 :
- 2024年11月10日
- 訪問場所:
- 神奈川県川崎市麻生区王禅寺西
- 料金 :
- 27,500円
「トイレの水の流れが悪い気がするので見てほしい」とのお電話が夜間22時50分にありました。まだ完全に詰まっているわけではなさそうでしたが、高齢のご両親もいてこのあと夜中にトイレが使えなくなったら大変だと心配なご様子。30~40分くらいで到着できそうなので日付が変わる前には間に合いそうと伝え、急いで向かいました。通常に使っていただけなので詰まり原因は不明とのこと。詰まりを溶かす薬剤を使用した後にローポンプで圧力をかけることによって水の流れは改善しました。 -
戸建てのお宅のトイレ詰まりの解消作業に行きました
- 訪問日 :
- 2024年11月9日
- 訪問場所:
- 埼玉県入間郡三芳町藤久保
- 料金 :
- 24,200円
「トイレが詰まって流れない」との連絡でトイレ詰まりの解消作業に行きました。戸建てのお宅1階のトイレ。どうやらトイレットペーパーを一度にたくさん流し過ぎてしまったようです。夕方18時半過ぎのお電話でしたが、19時ちょっと過ぎには到着できました。お客様ご自身でラバーカップをシュポシュポ頑張ってやってみたそうですが改善できなかったとのこと。業務用のローポンプで吸引したところ詰まりは抜けました。「夜に家のトイレが使えなかったらどうしようと不安だったので助かりました」と仰っていました。 -
高層マンションでトイレ詰まりのトラブルでお電話がありました
- 訪問日 :
- 2024年11月7日
- 訪問場所:
- 神奈川県相模原市緑区橋本6丁目
- 料金 :
- 27,500円
「トイレが詰まっているのは確かなんですが、そのまま直さずにいたら、便器と床の隙間から水が漏れてきてしまうようになった」とトイレ詰まりによるトラブルのお電話がありました。マンションの高層階にお住まいのため、他の住民の方へ迷惑がかかる前に直しておきたいとのこと。すぐに50~60分で作業スタッフが行きました。洋式トイレの水を流すと、便器内の水位が上がってきて、最近では便器の隙間から水がにじみでてくるとのこと。そこでまずは業務用のローポンプを使って作業をすると、水がスムーズに流れるようになりました。そして水漏れも解消。少し時間はかかりましたが、大事になる前に解決できました。 -
トイレットペーパーと排泄物の詰まりでローポンプ作業をおこないました
- 訪問日 :
- 2024年11月4日
- 訪問場所:
- 東京都新宿区早稲田鶴巻町
- 料金 :
- 26,400円
自宅1階のトイレが急に詰まってしまって、便器ぎりぎりまで水が上がってきてしまっていると慌てた様子でお電話をいただきましたが、40~50分で現場に到着しました。前日の夜に一度便器内に流れていかなかったトイレットペーパーが浮いていたことはあったそうですが、その後は問題なく使用でき、今日また詰まってしまったそうです。高齢のご両親が同居のため、2階までトイレに上がるのは難しいので早急対応を希望でした。便器内で排泄物やトイレットペーパーが詰まっていたので、ローポンプにて作業対応をすると無事にトラブルは改善できました。 -
トイレを流すレバーの部品交換作業をしてきました
- 訪問日 :
- 2024年11月4日
- 訪問場所:
- 神奈川県横浜市青葉区大場町
- 料金 :
- 25,000円
「トイレの水が止まらないんです!」と緊急の様子でお電話がありました。どうやらもともと空回り気味だったレバーがすっぽりと抜けてしまい、水が流れっぱなしと動揺されていました。まずは止水栓を止めてもらうべく、電話越しに止水栓を確認してもらい、マイナスドライバーで閉めてもらうとようやく水は止まりました。ここでようやく冷静に受付をして60分で到着。レバーの不具合による水が止まらないトラブルだったので、TOTOのHH07146Rというレバーに交換すると、タンク内の部品と連動してトラブル解消できました。税込25,000円を現金でお支払いいただきました。 -
洗濯機の蛇口からの水漏れ作業に対応しました
- 訪問日 :
- 2024年11月2日
- 訪問場所:
- 神奈川県横浜市泉区岡津町
- 料金 :
- 14,850円
「洗濯機の横が濡れているなと思ったら、蛇口から水漏れしているみたい」とお電話をいただき、水漏れ修理に出動しました。念のため洗濯機からの水漏れではないか確認すると、蛇口をひねると蛇口本体からにじみでるように水がしみ出てくるので、蛇口からの水漏れで間違いないとのこと。築20年の家なので経年劣化からではないかとのお話でした。水栓上部を外して見るとパッキンもすり減っており、劣化から水漏れが起きていました。部品を交換するとトラブル解消。料金は14,850円(税込)で作業完了となりました。 -
トイレ詰まりでローポンプから高圧洗浄作業までおこないました
- 訪問日 :
- 2024年11月1日
- 訪問場所:
- 神奈川県綾瀬市大上6丁目
- 料金 :
- 66,000円
原因不明のトイレ詰まりでお困りのお客様から入電がありました。TOTOのタンク付きの洋式トイレで、ぐるぐるにまいたトイレットペーパー以外流した記憶はないとのことでした。アパートなのでトイレは1つしかないとお急ぎでしたが、60~90分での到着となりました。ローポンプを使って圧力をかけてみたり、薬剤を流してみたりしましたが、思っているよりも根強い詰まりで配管の奥の方に問題あり。お客様はこのアパートに住んで15年でしたが、今まで一度も詰まりはなく、ご自身で配管掃除をしたこともなかったそう。長年の蓄積からの詰まりが原因だったので、高圧洗浄作業も実施し、詰まりの解消となりました。 -
ローポンプ作業でトイレ詰まりを解消しました
- 訪問日 :
- 2024年11月1日
- 訪問場所:
- 東京都小平市花小金井南町
- 料金 :
- 27,500円
自宅マンションのトイレつまりでお困りのお電話があり、トイレの修理に伺いました。ご家族に体調不良者がいて、トイレットペーパーを一気に大量流してしまってからトイレが詰まってしまったそう。以前にも詰まったことがあったので常備していたラバーカップで対応するも、一時的な改善にしかならなかったそうです。これからお仕事ということで帰宅時間に合わせてお伺いしました。業務用の高圧ポンプを使用して詰まりを押し流すと無事に詰まりは解消となりました。何度か試してになったので30分くらい作業時間はかかりました。最後に薬剤を入れて作業完了。料金は税込27,500円でした。 -
台所の蛇口のカートリッジ交換に行きました
- 訪問日 :
- 2024年10月31日
- 訪問場所:
- 埼玉県蕨市塚越6丁目
- 料金 :
- 34,100円
キッチンの蛇口をとめても水が出っぱなしで困っていると高齢の女性からお電話がありました。昨夜から水漏れしているものの、お湯のほうに切り替えれば水が止まったそう。しかし今朝は水にしてもお湯にしても蛇口からの水漏れが止まらないようです。シンクにボウルを置いておくとどんどん水が溜まっている状態とのことでした。台所の蛇口の水の出し止めを制御しているカートリッジを交換すると、水漏れは止まりました。在庫もあったのでその場で交換作業まで終わり、40分ほどで作業完了です。 -
キッチンの蛇口交換作業をおこないました
- 訪問日 :
- 2024年10月28日
- 訪問場所:
- 神奈川県南足柄市狩野
- 料金 :
- 88,000円
高齢の女性から「自宅の台所の蛇口から水漏れしているので修理をお願いしたい」と水漏れお困りのお電話がありました。近くに作業スタッフがいたので30~60分で現場に到着しました。MYMの蛇口のホースからポタポタと水漏れをしているのと、劣化から根本もぐらついていて水漏れをしていました。シンク下まで水が濡れていたので蛇口全体の交換をした方がいいと提案し、TOTOのGGシリーズキッチン台付シングル混合水栓TKS05305Jへ交換しました。蛇口の使い勝手も良くなったとお客様には満足いただけました。 -
ローポンプと薬剤で詰まりを除去しました
- 訪問日 :
- 2024年10月25日
- 訪問場所:
- 東京都中央区八丁堀
- 料金 :
- 25,300円
自宅のトイレに掃除用のシートを流した後から詰まりの症状がでてきたとトイレ詰まりでお困りのお電話があり、現場に行きました。完全に詰まっているわけではないものの、水を流すと水位が上がってきてゆっくりと引いていくようです。ご自身で家に常備してあるラバーカップを使用してみるとあまり改善が見られなかったとのことでした。水に流してもいいお掃除シートを使ったそうですが、何枚かまとめて流してしまったので詰まりを引き起こしたもよう。ローポンプにて圧力をかけて作業したのち、薬剤をいれて作業は完了。料金は25,300円(税込)でした。 -
アパートオーナーさんからの依頼でトイレタンクの修理に行きました
- 訪問日 :
- 2024年10月21日
- 訪問場所:
- 東京都練馬区大泉学園町8丁目
- 料金 :
- 39,754
アパートのオーナー様から入電。 トイレのタンクに水が溜まらないので修理してほしいとのご依頼でした。 作業時は入居者すずきとしお様がお立ち合いになるが、お支払いはオーナー様が対応するので作業終了後に近くのオーナー様宅に寄ってほしいとの希望でした。作業内容としては、トイレタンク内部レバーの緩みを再固定し、ボールタップ、フロートバルブ、フレキ管の交換を実施しました。タンク内の漏水改善にて完了しています。 -
洗濯機のニップル水漏れのため部品交換をしました
- 訪問日 :
- 2024年10月19日
- 訪問場所:
- 神奈川県川崎市高津区下作延
- 料金 :
- 12,100円
「洗濯機のところの蛇口にホースがうまくつけられず、水が漏れてきてしまう」とのご相談があり、戸建てのお宅にお邪魔しました。高齢のご夫婦のお住まい。新しい洗濯機を購入され、電気屋さんの手配で洗濯機を配送してきた人が設置はしてくれたものの、前からあった洗濯機ニップルが合わないのか劣化しているせいか取り付けがちょっと甘いかもしれないから水道屋さんに見てもらった方がいいと言われたそうです。案の定、水が少し漏れてくる状態。洗濯機ニップル交換にて完了しました。 -
薬剤と高圧ポンプにてトイレ詰まりを解消しました
- 訪問日 :
- 2024年10月17日
- 訪問場所:
- 京都府久世郡久御山町佐山北代
- 料金 :
- 30,800円
トイレが詰まってしまったとの連絡があり、詰まりの除去作業に出動しました。詰まりの原因は不明。 ラバーカップえおご自分で買ってきてやってみたが直らないとのことでした。40~50分で現場の一戸建てに到着。2Fトイレが完全に詰まっている状況でした。 薬剤を入れて汚物をふやかし 高圧ポンプにて対応。 汚物とトイレットペーパーは流れ、 5回排水テストをして問題なし。 トラブル解消となっております。 -
台所の排水詰まりにポンプ吸引で対応しました
- 訪問日 :
- 2024年10月16日
- 訪問場所:
- 東京都調布市染地2丁目
- 料金 :
- 18,700円
台所の排水口が詰まっているみたいで、水が流れないとのトラブルでお電話いただきました。すでに夜19時近くのお電話でしたが、60分くらいで訪問できました。異物を落としたことはないが、しょっちゅう排水が詰まっているそうです。3日前にも排水が詰まってしまい、別の水道修理業者を呼んでポンプ吸引と薬剤注入をやってもらったようですが、その時は改善したもののまた症状が出てしまった様子。以上の状況から、おそらくシンク下ではなく、奥のほうの配管内で詰まりが生じていると思われました。そのため高圧洗浄をご提案するも、予算的に厳しいようで今回もポンプで様子を見ることとなりました。 -
キッチンの排水詰まりの解消作業に行きました
- 訪問日 :
- 2024年10月15日
- 訪問場所:
- 東京都文京区本駒込2丁目
- 料金 :
- 49,500円
キッチンの排水が詰まっているので直してほしいとの依頼をいただき、急いで訪問しました。お電話あったのは13時半過ぎでしたが、夕飯の支度時間までにはなんとか終わらせてほしいとのご希望。おそらく間に合いますよと伝えました。キッチンシンク下の床を開口すると、蛇腹ホースのあたりで詰まっている感じでした。ホース自体の劣化も見られたため、蛇腹ホース部分を新しいものに交換してトラブル解消いたしました。