本文へ移動

水道トラブル救急車の利用事例一覧

  • トイレの詰まりと水漏れで古い便器を交換しました

    訪問日 :
    2024年10月12日
    訪問場所:
    神奈川県横浜市栄区飯島町
    料金  :
    200,000円
    「トイレをキレイにするスタンプを落としてしまった」とトイレ詰まりのご連絡で訪問しました。詳細を聞くと便器内にスタンプ型洗浄剤を落下させてしまったとのこと。詰まりの症状以外にも、便器と床の接着部からの水漏れも確認できました。状況的に便器の脱着が必要とご説明。すると、実はもう20年以上は経っているトイレのため、まるごと交換しようかとご夫婦で考えていたところとのお話あり。在庫は常に積んでいるので便器一式の交換も即日可能と案内すると交換に決まりました。LIXILトイレアメージュ便器(BC-Z30H+DT-Z350H)とLIXILシャワートイレ温水洗浄便座(CW-RL20H)の交換作業を完了。
  • トイレ異物詰まりの除去で病院に訪問しました

    訪問日 :
    2024年10月12日
    訪問場所:
    東京都立川市柴崎町
    料金  :
    61,600円
    クリニックの事務担当の女性から、トイレ詰まりを直してほしいとの依頼を受けて出動しました。病院内のトイレに患者様が何か落としてしまったようで、水が流れなくなっているとのこと。病院内には他にもトイレはあるものの、一番よく利用される場所のため早めに直してほしいとの希望。40~50分で到着できました。トイレットペーパーなどではなく、異物を落としたということがはっきりしていたため、トイレを脱着しての作業で異物を除去いたしました。
  • 戸建ての浴室排水詰まりで高圧洗浄を実施しました

    訪問日 :
    2024年10月12日
    訪問場所:
    埼玉県和光市新倉
    料金  :
    44,000円
    戸建てにお住まいのお客様から「お風呂場の水が流れないので見てほしい」とのお電話があり訪問しました。特に異物を流してしまったというような覚えはないとのこと。しばらく前から流れが悪いとは感じていたようです。おそらく髪の毛や石鹸カスなどの汚れの蓄積がひどいと思われました。ポンプ作業では手ごたえがなかったため、高圧洗浄作業をご提案。今までに高圧洗浄はやったことがないのでお願いしたいとのことで、高圧洗浄作業に切り替え。無事に詰まりが抜け、トラブル解消となりました。
  • トイレットペーパー詰まりをローポンプ作業で改善しました

    訪問日 :
    2024年10月11日
    訪問場所:
    神奈川県横浜市瀬谷区本郷2丁目
    料金  :
    16,500円
    夜22時ころのお電話で、トイレの詰まりのトラブル解消依頼がありました。奥様からの連絡でしたが、旦那様がトイレットペーパーを使い過ぎたのが原因だと思うと言っていました。旦那様は少し認知症の症状が出ているらしく、前にも一度にトイレットペーパーをたくさん流してしまいトイレが詰まったことがあるそうです。古い戸建てなのでトイレが1つしかなく、夜間にトイレが使えないととても困るというので20~30分で駆け付けました。軽度の詰まりのためローポンプの簡易作業で詰まり解消できました。
  • トイレの詰まりをポンプ吸引で解消しました

    訪問日 :
    2024年10月10日
    訪問場所:
    東京都足立区西新井本町2丁目
    料金  :
    27,500円
    「トイレが詰まってしまっているのか、水の流れが悪い気がするので見てほしい」とのお電話を受け、マンション4階のお部屋に訪問しました。70~80代と思われる高齢男性の一人住まい。特に何か異物を流してしまったという記憶はないそうです。完全に詰まっているわけではないが、水が引いていくのに時間がかかる感じでした。まずは業務用ローポンプによる吸引作業から入ります。しばらく作業したところ詰まりは抜けていきました。薬剤も使用して終了。トイレットペーパーは一度にたくさん流さないほうがいいとお伝えしておきました。
  • ローポンプと薬剤を使用して、トイレの詰まりを改善しました

    訪問日 :
    2024年10月8日
    訪問場所:
    東京都千代田区岩本町
    料金  :
    25,300円
    夕方の少し混み合っている時間に「トイレが詰まっているので使えなくて困っている」と緊急性の高いお電話をいただきました。戸建ての家ですが、昔の造りの建物のためトイレは1つしかないとのこと。おそらくトイレットペーパーをたくさん流しすぎたせいでの詰まりだろうとのことでした。しかし家にあったラバーカップを使っても改善できなかったとのこと。40~50分で作業スタッフが到着しました。業務用の高圧ポンプを使うと配管の途中で詰まっていたペーパーが押し出され、詰まりが解消。料金25,300円(税込)で現金でいただきました。
  • 異物除去のため、トイレの便器脱着作業を実施しました

    訪問日 :
    2024年10月6日
    訪問場所:
    埼玉県加須市志多見
    料金  :
    61,600円
    トイレで用をたしてズボンをあげたときに、ポケットに入っていた小さな手鏡が落ちてしまって流れて行ってしまったとトイレ詰まりのご連絡がありました。自動洗浄機能がついているトイレなので、便器から立ち上がると勝手に水が流れます。そのため鏡も飲み込まれるように流れてしまったとのことでした。何度か水をながしたようですが、怖くなってしまいその後は水が流せないとのこと。そのまま待っていてもらうようにお話し、30~50分でおうかがいしました。便器を外してみると、少し奥まで流れていたものの作業時間は20分くらいで取り出せました。
  • マンションのトイレ詰まりのトラブルのお電話がありました

    訪問日 :
    2024年10月5日
    訪問場所:
    東京都港区三田2丁目
    料金  :
    74,800円
    「トイレが詰まってしまったので至急来てほしい」とマンション9階にお住まいの高齢の女性から入電がありました。マンションなのでトイレは1つしかないため、すぐの対応希望。トイレ詰まりの原因は不明ですが、水があふれているとのことでした。60分前後で作業スタッフが到着。薬剤を使用して配管の通りを良くし、高圧ポンプで作業をするも、状況は改善せず。そこで便器を脱着して配管内を見てみると、パットの詰まりが原因でした。それも1枚ではなく複数枚流してしまっていたそうです。異物除去にて作業完了。また、トイレの止水栓にぐらつきがあったので一緒に交換したそうです。
  • 台所詰まりによるトーラー作業と高圧洗浄をおこないました

    訪問日 :
    2024年10月5日
    訪問場所:
    埼玉県北葛飾郡杉戸町並塚
    料金  :
    63,800円
    自宅の勝手口の後ろにある物置の下の下水あたりから水が漏れているので見てほしいと入電がありました。お電話いただいたのは夕方で、もう辺りも暗くなってきているので翌日の明るい時間でいいとのこと。翌日午前中にお伺いしました。原因としてはキッチンの外に繋がっている排水管の詰まりによる水漏れだったので、ブラシが先端についているトーラーの機械にて配管を掃除。それでも詰まりが解消できなかったので、高圧洗浄機を使って配管の詰まり除去をしました。長い距離おこなうと、無事に詰まりが抜け、水漏れもおさまりトラブル解消です。
  • 洗濯機の蛇口の水漏れ対応をしました

    訪問日 :
    2024年10月3日
    訪問場所:
    埼玉県入間郡越生町上野
    料金  :
    25,000円
    洗濯機周りの床が濡れていると思ったら、蛇口から水漏れしているので見てほしいとお電話をいただきました。以前から洗濯機の蛇口が湿ってたり、水滴があると感じていたようですが、最近は床にまで水漏れするようになってしまったそうです。「そのうち水が噴き出すんじゃないかとちょっと怖いんです」と心配されていたので、50~60分で現地に向かいました。蛇口のパッキン不良による水漏れでしたが、蛇口自体が劣化からグラグラしていたので本体ごとの交換をおすすめ。毎日使用するのでと交換を行いました。それにともなう選択ホースも一緒に交換。25,000円(税込)お支払いいただきました。
  • 台所の蛇口の交換作業をしました

    訪問日 :
    2024年10月2日
    訪問場所:
    東京都あきる野市伊奈
    料金  :
    77,770円
    「台所の蛇口から水漏れしていたので蛇口を分解してみたら、中の部品が割れていた。そこから水漏れしているうえに、元に戻せなくなってしまったので助けてほしい」とご連絡をいただきました。近くに作業スタッフがいたので30~40分で現地に到着しました。経年劣化から水漏れが起き、内部の部品の交換が必要でしたが、部品単体の交換は難しいため蛇口ごとの交換になるとお話。20年以上使用しているためもともとがたつきもあったそうなので、いい機会だと交換を承りました。TOTOのTKS05301Jという台付シングル混合水栓を設置。レバー式のものなので力を入れることなく楽になったと喜んでいただけました。
  • 使用頻度の少ないトイレのトイレ詰まり作業に行きました

    訪問日 :
    2024年10月1日
    訪問場所:
    神奈川県秦野市東田原
    料金  :
    27,500円
    朝一番、ご主人様から「仕事に行く前に用を足したら急に詰まった。2階のトイレで頻繁に使うところじゃないんだけど…」と急にトイレが詰まったそうです。1階のトイレは使用できるのでそのままの状態で仕事に行ったそうですが、家にいる奥様からもう一度流してみても便器いっぱいに水が溜まってしまうと連絡があったそうです。60分前後でお伺い、奥様が対応してくれました。トイレットペーパーを一気に多くの量を流した可能性が高そうということで、圧力ポンプ作業を20分くらいおこなうとトラブル解消となりました。料金27,500円(税込)を現金でいただきました。
  • トイレ詰まりのトラブルをローポンプ作業で解決しました

    訪問日 :
    2024年10月1日
    訪問場所:
    神奈川県横浜市緑区中山
    料金  :
    27,500円
    約半年前にもトイレ詰まりの作業に伺った現場のリピーターのお客様より「またトイレが詰まっちゃったので対応してほしい」とのご連絡をいただきました。前回トイレットペーパーの流しすぎが原因だったようですが、今回も節約のために何回かに1度流すようにしていたら、流したトイレットペーパーの量が多かったようで詰まってしまったそうです。「もともと配管が細いから気をつけてとこの間言われていたのに、うっかりしていた」とのことでした。前回と同じ作業スタッフが50~60分で到着。ローポンプ作業にてトラブル解消となりました。トイレは都度流すようにお話したそうです。
  • トイレのタンク内の部品交換作業をしました

    訪問日 :
    2024年9月26日
    訪問場所:
    東京都台東区松が谷
    料金  :
    14,300円
    トイレを使用後にレバーを倒しても水が出てこなくなってしまったので、トイレが使えなくなっているとのトラブルのお電話をいただきました。なるべく安く済ませたいということから修理をご希望でしたが、現場で原因と対応方法を見てからの判断とお話のうえ無料見積もりからお伺いしました。タンクの中のフロートバルブに繋がっているチェーン破損のため、レバーとフロートバルブが連結できておらず、トラブルとなっていたようです。TR-10R-Lというリクシルの取替用フロートバルブに交換することで解決。修理とはいかずともそんなに高くなく済んだので、お客様にも満足していただけました。
  • ローポンプにてトイレつまりを解消しました

    訪問日 :
    2024年9月26日
    訪問場所:
    北海道岩見沢市七条西
    料金  :
    25,300円
    夜22時前に「自宅のトイレが詰まっちゃったんですけど…」とトイレつまりでお困りのお客様から入電がありました。特に物を落とした記憶もなく、最近少し水の流れが悪かったのでペーパー詰まりではないか?とのことでした。40~60分で現場に到着し、ローポンプを使用して圧力による詰まり除去作業をおこなうと、大きな音をたてて詰まっていたものが流れていったようです。作業は日をまたぐ前に無事に終了。「なかなか今日来てくれる業者さんがいなかったので助かりました」と喜んでいただけました。
  • 浴室のシャワーの水が止まらないというトラブルで夜間に訪問しました

    訪問日 :
    2024年9月24日
    訪問場所:
    神奈川県横浜市南区南太田4丁目
    料金  :
    11,000円
    お風呂場のレバー水栓が空回りして、現在シャワーの水が止まらないとのご連絡。夜間20時過ぎのお電話でした。いきおいよく水が出ているようなので、止水栓のご案内をして、とりあえず水を止めてもらうように伝え、現場へ急ぎ向かいました。到着後、浴室水栓を確認するとレバーの破損がありました。経年劣化によるものと思われ、解決には水栓の交換が必要ですが、賃貸物件のため交換は管理会社に相談してからにすることになり、手元止水の応急処置のみの対応で終わりました。
  • トイレの詰まり解消作業に行きました

    訪問日 :
    2024年9月22日
    訪問場所:
    北海道札幌市手稲区手稲本町五条2丁目
    料金  :
    20,042円
    マンションにお住まいのお客様より「トイレが詰まってしまったようで流れない」とのお電話があり、当日訪問いたしました。トイレ詰まりの原因になりそうなお心当たりはありますか? とお尋ねしたところ「主人が犬のフンを流す時に、一気に流し過ぎたかもしれない」とのこと。おそらく犬のフンと一緒にフンを包んだ大量のトイレットペーパーも流してしまっているそうです。ローポンプによる作業を繰り返した結果、詰まりは抜けました。今後はなるべくまとめて流さないほうがいいとアドバイスして終了しました。
  • 洗濯水栓の水漏れの解消作業に行きました

    訪問日 :
    2024年9月21日
    訪問場所:
    神奈川県横浜市旭区鶴ケ峰1丁目
    料金  :
    8,800円
    洗濯機置き場の上方にある蛇口(洗濯水栓)のあたりから水が漏れているとのお電話があり、修理作業にかけつけました。お電話から30分ほどで現場(マンション2階のお部屋)に到着。水栓を確認したところ、洗濯ニップル付き水栓に、本来取付ける必要のないホース連結金具を使用してホースを取付けていたことが水漏れの原因でした。不要な連結金具を取り外して、ホースを付け直してトラブル解消しました。お話を聞くと、知人に譲ってもらった洗濯機をお客様ご自身で数日前に設置されたそうです。
  • 洗面所の水栓の不具合で水栓交換をしました

    訪問日 :
    2024年9月21日
    訪問場所:
    埼玉県戸田市美女木2丁目
    料金  :
    52,800円
    「洗面所の蛇口の水が止まらず、水が出っぱなしになっている。水道代がもったいないので早めに来てほしい」とのご連絡。今はとりあえず水道の元栓を締めている状態だそうです。深夜23時半の連絡だったので、到着は日付が変わって0時を過ぎた頃でした。かなり古い蛇口で劣化と錆が進んでいて、蛇口がどうにも回らない状態でした。無理やり閉めても再発する可能性が非常に高いので、水栓の交換を提案。ご了承され、TOTO洗面台水栓の交換にて対応しました。
  • トイレの詰まりをローポンプ作業で解決しました

    訪問日 :
    2024年9月21日
    訪問場所:
    東京都葛飾区西新小岩4丁目
    料金  :
    27,500円
    「トイレが詰まっちゃってるみたいで、汚水が逆流しているので至急対応してほしい」との依頼を受け、急いで訪問しました。アパート1階のお部屋の洋式トイレ。「もしかしたらオムツを流してしまったかもしれない」と言っていたため、便器の脱着が必要かなとも思いましたが、ご記憶もはっきりしていなかったので、まずは通常のローポンプ作業から試してみることに。結果、時間はかかりましたが、ポンプの圧力で詰まりは抜けました。どうやらオムツではなくトイレットペーパーの流し過ぎだったようです。