水道トラブル救急車の利用事例一覧
-
給湯器の配管からの水漏れで給湯管切り回し作業をしました
- 訪問日 :
- 2025年1月15日
- 訪問場所:
- 東京都多摩市諏訪1丁目
- 料金 :
- 19,800円
「給湯器のホースに保温材が巻いてあるが、それが外れて中の配管にヒビがはいっている。少し水も漏れてくる」との連絡を受け、水漏れ修理に訪問しました。事務所として使っている平屋の建物の屋外に設置されているリンナイのガス給湯器。お湯の配管がヒビ割れして小さな穴があいて水漏れしていました。部分的に切断して配管をつなぎ直す「給湯管切り回し作業」を施工して、トラブル解消いたしました。 -
洗濯機の水栓交換作業にうかがいました
- 訪問日 :
- 2025年1月9日
- 訪問場所:
- 埼玉県さいたま市緑区東浦和3丁目
- 料金 :
- 42,350円
「ドラム式洗濯機が寿命を迎えたので、メーカーも変えて新しくドラム式の洗濯機を購入した。配送してもらい設置してもらったところ、蛇口が当たってしまい設置することができないと言われて困っている」とご連絡をいただきました。そこで壁ピタ水栓に交換してくれる業者を探しているとのこと。弊社で対応できるとお話のうえ、40~60分後に伺うことになりました。パナソニックCB-L6 壁ピタ水栓CBL6に交換。お客様と協力のもと、ドラム式洗濯機を設置して水栓と接続するところまで作業させていただきました。自分が購入した洗濯機がどの部品なら合うのかわからなかったので、依頼してよかったと喜んでいただけました。 -
洗面所の水漏れのため水栓カートリッジ交換をしました
- 訪問日 :
- 2025年1月4日
- 訪問場所:
- 埼玉県草加市中根3丁目
- 料金 :
- 34,100円
「洗面所の水道から水が漏れているので止めてほしい」との連絡を受け、水漏れ対応に出動しました。現場到着後さっそく洗面所の水道を見ると、蛇口をきちっと締めても完全に水が止まらず、蛇口の先からポタポタと水が垂れてくる状態でした。シングルレバー水栓(メーカー:KVK)のカートリッジ交換にて対応。在庫の部品が合う物だったので即日完了できました。なお、喫煙者が苦手だというお客様の要望通り、非喫煙者の作業スタッフが訪問したことにも喜んでいただけました。 -
給湯器の故障のため給湯器本体の交換をしました
- 訪問日 :
- 2024年12月14日
- 訪問場所:
- 埼玉県比企郡小川町小川
- 料金 :
- 242,000円
「給湯器の交換って、すぐにできますか?」とのお問合わせ。お風呂のお湯はりをするとエラーが表示されて、水位が半分以下の位置で止まってしまうとのこと。そのエラーが出るとキッチンなどお風呂以外のお湯も出なくなってしまい困っているそうです。即日交換ができるかは在庫次第なので、機種によって変わってくると案内。まずは見積もりに行くと伝え向かいました。もう15年以上は使用しているとのこと。取り付け可能な機種で在庫があったので即日、給湯器(ノーリツ)の交換対応できました。「寒い季節に給湯器が壊れて困ったと思ったけど、すぐやってくれてよかったよ」と言われました。 -
洗濯機の給水蛇口の交換をしました
- 訪問日 :
- 2024年12月12日
- 訪問場所:
- 埼玉県富士見市山室1丁目
- 料金 :
- 30,000円
娘さんから、ご実家の洗濯水栓の交換について、代理入電です。水漏れとかはしていないが、蛇口が回りにくく使いずらいとお母様が言っているそうです。お母様にお電話の上、当日の夕方に訪問いたしました。この機会に最近のワンタッチタイプの水栓に交換したいとのお話あり。TOTOの単水栓への交換を完了しました。 -
洗面所の蛇口からの水漏れ修理をしました
- 訪問日 :
- 2024年12月11日
- 訪問場所:
- 東京都武蔵村山市緑が丘
- 料金 :
- 34,100円
都営アパートにお住まいの男性から、洗面所の蛇口からの水漏れのご相談がありました。蛇口をキュッとしめてもポタポタと水漏れしてきてしまうとのこと。勤務先の休憩時間に自宅に戻るので、時間を合わせて来てほしいとのご希望。お約束の時間に訪問しました。洗面所水栓のカートリッジ交換にて対応。水漏れは解消しました。 -
洗面台の詰まり除去の作業に行きました
- 訪問日 :
- 2024年12月10日
- 訪問場所:
- 東京都町田市成瀬2丁目
- 料金 :
- 44,100円
洗面台の詰まり除去の作業依頼があり、お電話から50~60分で現場のお宅へ訪問しました。戸建て1階の洗面台の排水が完全に詰まっている状態。認知症のご家族がいて、洗面台で排泄をしてしまったらしく、汚物を流したら詰まってしまったという状況でした。ローポンプなどで解消できる状態ではないため、洗面台下の排水トラップを分解し外し、汚物を除去して清掃しました。詰まり除去、完了です。 -
洗濯機の蛇口からの水漏れで部品交換で対応しました
- 訪問日 :
- 2024年12月3日
- 訪問場所:
- 千葉県市原市ちはら台東6丁目
- 料金 :
- 33,000円
洗濯機につないでいるホースから水漏れしているので修理をしてほしいと連絡があり、50~60分で作業員が到着。最近、洗濯機を新しいものへ交換したようですが、設置に来た業者さんにも水漏れの指摘をされたそうです。しかしそのときは目に見えてのトラブルが確認できなかったので、様子見をしていたそうです。今では蛇口をひねると水が漏れるため洗濯機が使えないとお困りでした。ホースではなく、単水栓自体の劣化が原因だったため、水栓自体を新しいSANEIのY1223TVというものへ交換して対応しました。 -
水道局から漏水の指摘があった戸建ての漏水調査に行きました
- 訪問日 :
- 2024年11月22日
- 訪問場所:
- 埼玉県さいたま市中央区本町東3丁目
- 料金 :
- 13,200円
検針時に使用料が増えていたため漏水の可能性を水道局から指摘されたという方からのご相談。おじ様の家の水道の点検に行ってほしいと姪御さんからのお電話でした。当店では基本的にはお見積もりは無料ですが、目視で確認できる場所には漏水が見つかりませんでした。残るは地中の配管ですが、確認するには掘削作業が必要です。掘削作業は有料となるため、ご説明してご了承いただいてから作業を開始しました。給水管が老朽化して水漏れしていることがわかりましたが、家を取り壊すか検討しているところだそうで、今回はすぐに修理せず調査のみとなりました。 -
洗濯機の蛇口からの水漏れ作業に対応しました
- 訪問日 :
- 2024年11月2日
- 訪問場所:
- 神奈川県横浜市泉区岡津町
- 料金 :
- 14,850円
「洗濯機の横が濡れているなと思ったら、蛇口から水漏れしているみたい」とお電話をいただき、水漏れ修理に出動しました。念のため洗濯機からの水漏れではないか確認すると、蛇口をひねると蛇口本体からにじみでるように水がしみ出てくるので、蛇口からの水漏れで間違いないとのこと。築20年の家なので経年劣化からではないかとのお話でした。水栓上部を外して見るとパッキンもすり減っており、劣化から水漏れが起きていました。部品を交換するとトラブル解消。料金は14,850円(税込)で作業完了となりました。 -
洗濯機のニップル水漏れのため部品交換をしました
- 訪問日 :
- 2024年10月19日
- 訪問場所:
- 神奈川県川崎市高津区下作延
- 料金 :
- 12,100円
「洗濯機のところの蛇口にホースがうまくつけられず、水が漏れてきてしまう」とのご相談があり、戸建てのお宅にお邪魔しました。高齢のご夫婦のお住まい。新しい洗濯機を購入され、電気屋さんの手配で洗濯機を配送してきた人が設置はしてくれたものの、前からあった洗濯機ニップルが合わないのか劣化しているせいか取り付けがちょっと甘いかもしれないから水道屋さんに見てもらった方がいいと言われたそうです。案の定、水が少し漏れてくる状態。洗濯機ニップル交換にて完了しました。 -
洗面所の水栓の不具合で水栓交換をしました
- 訪問日 :
- 2024年9月21日
- 訪問場所:
- 埼玉県戸田市美女木2丁目
- 料金 :
- 52,800円
「洗面所の蛇口の水が止まらず、水が出っぱなしになっている。水道代がもったいないので早めに来てほしい」とのご連絡。今はとりあえず水道の元栓を締めている状態だそうです。深夜23時半の連絡だったので、到着は日付が変わって0時を過ぎた頃でした。かなり古い蛇口で劣化と錆が進んでいて、蛇口がどうにも回らない状態でした。無理やり閉めても再発する可能性が非常に高いので、水栓の交換を提案。ご了承され、TOTO洗面台水栓の交換にて対応しました。 -
洗濯水栓の水漏れの解消作業に行きました
- 訪問日 :
- 2024年9月21日
- 訪問場所:
- 神奈川県横浜市旭区鶴ケ峰1丁目
- 料金 :
- 8,800円
洗濯機置き場の上方にある蛇口(洗濯水栓)のあたりから水が漏れているとのお電話があり、修理作業にかけつけました。お電話から30分ほどで現場(マンション2階のお部屋)に到着。水栓を確認したところ、洗濯ニップル付き水栓に、本来取付ける必要のないホース連結金具を使用してホースを取付けていたことが水漏れの原因でした。不要な連結金具を取り外して、ホースを付け直してトラブル解消しました。お話を聞くと、知人に譲ってもらった洗濯機をお客様ご自身で数日前に設置されたそうです。 -
洗面所の排水管からの水漏れ修理に行きました
- 訪問日 :
- 2024年9月16日
- 訪問場所:
- 東京都国立市富士見台2丁目
- 料金 :
- 8,800円
洗面所の下の配管から水漏れしているとのご連絡を受け、戸建てのお宅へ訪問しました。洗面台の下の排水管を掃除しようとして、排水管の一部をご自分で外したそうですが、元通りにしたつもりが水漏れするようになってしまったとお困りでした。見ると、はめ方が少しおかしくてガタガタする状態。排水トラップをいったん外して付け直したところ水漏れは解消されました。排水管も古くなってきていたので交換も提案しましたが、とりあえず水漏れはおさまったのでこのまま様子を見るとの仰せでした。 -
地中の給水管漏水のため給水管引き直し作業をしました
- 訪問日 :
- 2024年9月11日
- 訪問場所:
- 埼玉県さいたま市桜区町谷3丁目
- 料金 :
- 462,220円
水道の検針に来た方から「使用量が急に増えているから漏水している可能性あり」と指摘されたとのご相談をいただきました。まずは漏水調査の現場見積りからと案内し、戸建てのお宅へ訪問しました。調査の結果、屋外にあるレンガ作りのコン柱の中か真下の給水管からの水漏れと判明。給水管引き直し、ホール加工、コン柱交換など2日間に渡って工事を実施しました。「大がかりなことになっちゃったけど、一度で済んでよかった」と言っていただけました。 -
洗面台の水栓交換工事を施工しました
- 訪問日 :
- 2024年9月8日
- 訪問場所:
- 埼玉県川越市川鶴3丁目
- 料金 :
- 96,910円
戸建てにお住まいのご夫婦。数年前に洗面所の蛇口が壊れて水が出なくなったことがあり、その際に近所の職人さんに依頼してとりあえず水だけは出るようにしてもらったそうです。元々はお湯も出るものだったので、これから寒くなる前にお湯もちゃんと出るものに取り替えておきたいとの希望でした。TOTOの台付シングル混合水栓(TLHG31AEFR)を洗面台に取付けました。あわせて洗濯機用の水栓交換のご相談も受け、洗濯機用横水栓(TW11R)の交換も実施しました。 -
漏水調査依頼にいきました
- 訪問日 :
- 2024年8月29日
- 訪問場所:
- 神奈川県高座郡寒川町一之宮
- 料金 :
- 38,005円
水道の検診に来た水道局の方から水道料金が上がっていると言われたけれども、心当たりがないので見に来てほしいと漏水調査のご依頼がありました。水道を使っていないのにメーターが回っているそうです。まずは調査からうかがいました。漏水していたのはあまり使っていない2階のトイレ。2ヶ所の部品の経年劣化が原因だったので、TOTO排水弁部(HH08008Z)とTOTOダイヤフラム(HH11033R)を交換すると水漏れもとまりました。調査費と部品代含め38,005円(税込)で作業は完了となりました。 -
屋外に置いてある水栓の蛇口からの水漏れ修理作業を実施しました
- 訪問日 :
- 2024年8月13日
- 訪問場所:
- 愛知県豊橋市三ノ輪町三ノ輪
- 料金 :
- 34,320円
戸建ての家の外に置いてある屋外水栓の蛇口から水漏れをしていて、水道代も気になるし早めに直してほしいとご相談の電話がありました。水栓柱からチーズで2階に給水管がひいてあり、水栓柱のチーズ取付部からと蛇口ニップルからの水漏れ。鉄管で組まれているため翌日に材料を揃えてから再伺いし、作業を実施しました。鉄管から塩ビ管に変え引き直し、蛇口も新しいもの(KVK K11)に交換水漏れがないか一通り確認して、保温材を巻き、すべての作業が完了しました。税込34,230円を現金でお支払いいただきました。 -
漏水調査で訪問し、トイレタンク内の部品交換をしました
- 訪問日 :
- 2024年7月30日
- 訪問場所:
- 東京都西多摩郡日の出町平井
- 料金 :
- 52,690円
水道使用量が前月から急に増えていたようで、水道局のほうから漏水の可能性があると言われたとのご相談がありました。水漏れ箇所がどこなのか見当がつかないと言っていたので、まずは漏水調査に訪問しました。順を追って各箇所を調べていったところ、トイレタンクの部品の不具合で水が止まらず少しずつ給水し続けていたことがわかりました。部品交換(INAX LIXIL TF-20B TF-10R-S)をして、トラブル解消しました。 -
洗濯機給水ホース接続の作業に行きました
- 訪問日 :
- 2024年7月22日
- 訪問場所:
- 神奈川県愛甲郡愛川町春日台1丁目
- 料金 :
- 16,060円
新しい洗濯機を購入して、洗濯ホースを繋げようとしたがうまく繋げないとのご相談を受け、一戸建てのお宅へ訪問しました。洗濯機用の蛇口がないお宅のため、浴室蛇口からホースを繋いで引っ張って使用されていました。近くに水栓を設置することもできますが、安価に抑えたいというご希望だったので、浴室蛇口のスパウト(水が出てくる注ぎ口)を交換し、自動止水機能付き洗濯機用ニップル(PT17-1-1、PY1230-40TVX)を取付けてホースを接続しやすくしました。洗濯機の給排水テストも実施して作業完了しました。