本文へ移動

水まわりお助け本舗の利用事例一覧

  • 台所の水栓交換

    訪問日 :
    2023年7月28日
    訪問場所:
    茨城県牛久市南4
    料金  :
    58,500円
    自宅台所のシングルレバー混合栓。蛇口からの水漏れで2回ほどカートリッジ交換で対応したが、今回は加えて接地面からもじわじわ水が出てくるようになったので、この機に交換を考えているとのお電話。お客様のご意見を聞き、対応可能なものを選定。同じくシングルレバーのもので、浄水器内蔵、また掃除に便利なホースが引き出せるタイプのものに決まりました。後日再訪問し交換させていただきました。
  • 台所の水漏れ

    訪問日 :
    2023年7月28日
    訪問場所:
    埼玉県ふじみ野市駒西1
    料金  :
    19,800円
    数か月前から台所の水栓の蛇口からポタポタ垂れるようになってしまった。最初はごくたまにでレバーをうまい具合に調整すれば止まったが、だんだん水滴の感覚も短くなっていきどうにも止まらなくなってしまったとの事。7~8年は使用しているそうなので原因としてはカートリッジのれかとみられました。一応他のパッキン等の部材に問題がないかを確認し、新しいカートリッジに交換して完了です。
  • 屋外水栓の交換

    訪問日 :
    2023年7月18日
    訪問場所:
    千葉県浦安市弁天2
    料金  :
    28,800円
    ご自宅の庭にある立水栓。ちょっと変わったものがついていて蛇口ニップルも合わず、ホースが繋げない為よくある蛇口に交換してほしいとのお電話。現場を確認すると鍵外から輸入されたとみられるアンティークな蛇口がついていました。造りや口径などを確認し、対応可能な物をいくつか確認しお客様にご提示。注文品だったため納品後に再訪問し交換させていただきました。
  • 屋外水栓の水漏れ修理

    訪問日 :
    2023年6月28日
    訪問場所:
    茨城県取手市新町6
    料金  :
    18,500円
    庭の水栓のバルブ下のあたりから水が漏れるとのお電話です。現場を確認するとパッキンの劣化とナットの緩みが原因でした。まだ水漏れは起こしていない状態でしたが、蛇口側のUパッキンもかなり劣化が見られたので、バルブ下の三角パッキンと一緒に交換させていただきました。