本文へ移動

水まわりお助け本舗の利用事例一覧

  • 屋外水栓の交換

    訪問日 :
    2023年7月18日
    訪問場所:
    千葉県浦安市弁天2
    料金  :
    28,800円
    ご自宅の庭にある立水栓。ちょっと変わったものがついていて蛇口ニップルも合わず、ホースが繋げない為よくある蛇口に交換してほしいとのお電話。現場を確認すると鍵外から輸入されたとみられるアンティークな蛇口がついていました。造りや口径などを確認し、対応可能な物をいくつか確認しお客様にご提示。注文品だったため納品後に再訪問し交換させていただきました。
  • トイレのつまり

    訪問日 :
    2023年7月16日
    訪問場所:
    宮城県仙台市若林区沖野1
    料金  :
    22,500円
    ご自宅の水洗トイレの不具合で、流れますがとてもゆっくりで、このままでは使えないとのお電話でした。現場を確認すると、手前の方で詰まっている印象でした。心当たりはないかとお話を聞くと、今までは何も問題なく、本日いきなり詰まったので子供が紙を多く流したかもとの事。トーラーを使用してつまりは解消することが出来ました。お客様の仰る通り紙が詰まってた状況でした。
  • 浴室の水栓交換

    訪問日 :
    2023年7月13日
    訪問場所:
    愛知県名古屋市緑区黒沢台2
    料金  :
    62,000円
    経年劣化でバルブ下や接続基部などから水漏れが気になるようになったので交換したいとのお電話。現在は壁付けの2バルブ混合栓でシャワーとカランのレバーのみがついているもの。使い勝手も悪いのでサーモスタットの水栓を検討しているとの事でした。現在の型番や給水管のサイズ・幅などを確認。対応できるものをいくつかご提示。家族で相談したいとの事で、当日はお見積もりのみでした。後日交換したい水栓が決まったとのご連絡をいただいたので、部材をもって再訪問し交換させていただきました。
  • 浴室の水栓交換

    訪問日 :
    2023年7月11日
    訪問場所:
    愛知県名古屋市中村区松原町 1
    料金  :
    54,200円
    水栓の付け根から水漏れが止まらないような状態。部品の交換だけで済みそうなので、対応している部材をホームセンターで購入し再訪問。既存の水栓を取り外し配管を清掃、古いシール材やパッキンも交換いたしました。購入した部品を取り付け、水漏れがないかテストし水圧や温度の調整も行いました。最後にお客様に漏れがないことを確認いただき、終了しました。
  • トイレ交換

    訪問日 :
    2023年7月5日
    訪問場所:
    神奈川県逗子市桜山2
    料金  :
    285,000円
    ご自宅のトイレと床の接地面から水が漏れるようになったとのお電話。現場を確認するとかなりの年数使用されているようで、直接の原因となった密結パッキンのひび割れ以外にもタンク下の配管からも若干ではあるが水漏れが確認できる状態でした。また通水カップで解消できる程度ではあるがたまに詰まることもあるとお仰せでしたのでお客様と相談しトイレを丸ごと交換することになりました。既存の物は組み合わせ便器下が、お客様のご希望で一体型トイレへの交換となりました。
  • トイレのタンク交換

    訪問日 :
    2023年7月5日
    訪問場所:
    東京都渋谷区富ケ谷2
    料金  :
    54,200円
    手洗い管付きのトイレタンク。掃除中に物をぶつけてひびが入ってしまい、じわじわ水が漏れてきてしまっているのでタンクだけ交換できないかとのお電話でした。トイレ自体は組み合わせタイプのもので完全に別々の部材だったのでタンクのみ交換可能なものでした。現在ついている部材や配管の位置などを確認し対応可能なタンクを選定しご料金と納期と一緒にお伝え。ご納得いただけたので後日再訪問し交換させていただきました。
  • 浴室のつまり修理

    訪問日 :
    2023年7月1日
    訪問場所:
    栃木県足利市八幡町2
    料金  :
    35,500円
    浴室の湯舟・洗い場共に流れが悪いとのお電話です。現場で通水確認をしてみると流れてはいるもののゆっくりで、異音もする状態。湯船に関しては繋がっている洗い場の排水のつまりのようなので問題はなさそうでした。
    異物を流したことはないと仰せでしたので、おそらく髪の毛などが溜まっていると思われます。つまりはそこまでひどいものではなかったので、高圧洗浄機を使用し浴室側から対応。何度か洗浄をすると問題なく流れるようになりました。排水桝の方を確認すると設置していたネットに髪の毛や糸くずなどが引っかかっていました。念のため、湯船も高圧洗浄機で洗って完了になりました。
  • 屋外水栓の水漏れ修理

    訪問日 :
    2023年6月28日
    訪問場所:
    茨城県取手市新町6
    料金  :
    18,500円
    庭の水栓のバルブ下のあたりから水が漏れるとのお電話です。現場を確認するとパッキンの劣化とナットの緩みが原因でした。まだ水漏れは起こしていない状態でしたが、蛇口側のUパッキンもかなり劣化が見られたので、バルブ下の三角パッキンと一緒に交換させていただきました。
  • トイレタンク内の排水弁部とチェーンの交換

    訪問日 :
    2023年6月26日
    訪問場所:
    東京都北区神谷1
    料金  :
    21,000円
    ご自宅の洋式の水洗トイレの水が流れなくなったとお電話いただきました。便器の背側にタンクがあるタイプのトイレで、レバーは動くが水は出ない状態だったのでタンクの中を確認したところ、レバーの大のほうのチェーンが切れてしまっていました。タンク内の他の部品で排水弁部のパッキンもかなりの劣化が見られたためお客様に説明し、排水弁部ごと交換することになりました。新しい排水弁部を取り付け、タンク内外に異常がないかと、動作確認をして完了です。
  • 台所のつまり修理

    訪問日 :
    2023年6月26日
    訪問場所:
    兵庫県三田市富士が丘2
    料金  :
    38,900円
    最近自宅キッチンの流れが悪く、流れる際にゴボゴボと異音もするとのお電話。特に何か流してしまったということはないそうで、通水確認と屋外の排水桝を確認すると長年使っていたことによる油汚れの付着が原因でのつまりのようでした。排水桝側から高圧洗浄機を使用してつまりを解消。かなり古いとみられる固まった油がたくさんとれ、お客様も驚いていらっしゃいました。
  • 店舗の水洗交換

    訪問日 :
    2023年6月25日
    訪問場所:
    宮城県仙台市宮城野区榴岡1
    料金  :
    45,200円
    店舗内の水洗に物をぶつけてしまい蛇口が曲がってしまったとのお電話。長年使っていてかなり強く締めないとぽたぽた水漏れすることもあったので丸ごと交換して欲しいとの事でした。また、今までバルブ式で使い勝手が悪かったのでレバーのものにならないかとご相談いただきました。対応可能な水栓で使いやすいシンプルなレバーハンドル式のものをご提示。ご料金共にご納得いただけたので、交換させていただきました。
  • 洗濯機置き場の水栓交換

    訪問日 :
    2023年6月12日
    訪問場所:
    茨城県取手市ゆめみ野2
    料金  :
    19,800円
    洗濯機置き場の壁付けの単水栓交換です。数十年前から使っているもので、シンプルな単水栓にアダプターを使用して給水ホースとつないでいるものです。何度かパッキン交換はしてきたがまた最近バルブ下から水が滲んでくるようになり、今回は水栓自体の交換を考えているとの事でした。交換部材に関してストッパー付きの水栓を案内。ご料金ともにご納得いただけたので作業に移りました。水栓レンチを使い水栓を回して壁から取り外す。給水管に残ったシールテープや水垢などを取り除き、新しい蛇口にシールテープを撒いて給水管に取り付ける。吐水口が下に来るように合わせ、給水ホースを取り付ける。洗濯機を作動させ水漏れが無いかを確認して完了。
  • トイレの水漏れ修理

    訪問日 :
    2023年6月4日
    訪問場所:
    大阪府守口市東光町3
    料金  :
    17,800円
    トイレの水がちょろちょろと流れっぱなしになってしまうとのお電話です。背部に手洗い管は無いタンクがついている一体型トイレでした。タンクの中を確認すると、浮き球が破損しており沈んだままになっていました。またゴムフロートにも劣化か見られたため、浮き球とゴムフロートを新しいものに交換しました。何度か水を流して不具合がないかを確認して完了です。
  • 台所の水栓交換

    訪問日 :
    2023年5月30日
    訪問場所:
    茨城県古河市東4
    料金  :
    48,200円
    台所の水栓から水がポタポタ止まらなくなったとのお電話です。現場でお客様とお話すると2バルブ混合栓でかなりの年数使っているようで使い勝手も悪いとおっしゃっていました。相談の末、使用年数から考えても今後不具合が出る可能性も高く、何度も直すより交換したほうが良いという話になりました。シングルレバー混合栓に交換させていただき、とても使いやすいと喜んでいただけました。
  • 便器着脱でのトイレつまりの解消

    訪問日 :
    2023年5月23日
    訪問場所:
    東京都新宿区新宿3
    料金  :
    52,000円
    商業施設のトイレが詰まってしまっており、従業員の方がラバーカップ・ローポンプで試すも解消されず困ってるとのお電話です。到着時には少し水位が高い状態で、ゆっくりではあるが流れている状態。他の個室のトイレなどは問題なかったのでおそらく便器下あたりの配管に異物が詰まっていると予想し、トイレとタンクの水を抜いて取り外しました。便器を持ち上げてみると配管と便器の裏の辺りにトイレに設置してあるペーパーではない紙やゴミなどが詰まっているのが確認できました。詰まっていたものを取り除き、便器とタンクを戻して完了です。
  • 漏水調査

    訪問日 :
    2023年5月20日
    訪問場所:
    神奈川県横浜市港南区東永谷
    料金  :
    16,500円
    水道局の検針員の方に、メーターが回り続けているため漏水の可能性があると指摘されたそうで漏水調査のご依頼でした。まず目視で壁や天井のシミ、床の変色、水漏れの跡があるかどうか確認しましたが、特にそのような痕跡はなし。その後、水圧テストとして水道管に一定の水圧をかけて水漏れを引き起こすテストを行いましたが、特に変化なし。確認できる範囲では漏水は特になく、問題ないと判断させていただきました。そのため調査費のみいただいて終了となりました。
  • 洗面台のつまり

    訪問日 :
    2023年5月11日
    訪問場所:
    千葉県習志野市谷津5
    料金  :
    22,000円
    洗面所の水の流れが悪く、流した時にぼこぼこ音がするとのお電話。当日にお伺いし、まずは通水確認。かろうじて流れてはいるものの水がはけるのがかなり遅く、お客様がおっしゃるように音もしていました。隣にあって排水の栓が同じ浴室は特に問題が無かったので排水管のS字トラップを外してみると、今までに流してしまったとみられるピアスやおもちゃのパーツ、砂などが溜まっていたので撤去。ただそれだけではここまで流れが悪くなることはないのでその先の蛇腹ホースを確認すると髪の毛とビニールごみを発見。そちらも撤去して配管を組み立てなおし、再度通水確認をして完了です。
  • トイレタンクのひび割れと水漏れ

    訪問日 :
    2023年5月5日
    訪問場所:
    大阪市豊中市玉井町 1
    料金  :
    65,000円
    トイレのタンクにひびが入っており、そこからタンク内の水漏れもあるというお客様。お伺いして確認したところ、ひび割れが大きく修理というのは難しいためタンクごとの交換をご提案。水漏れが止まらないことにはどうしようもないとのことでご依頼に。注文品のため数日お時間いただいて再訪問いたしました。古いタンクを取り外し配管の接続部を確認し清掃した後、新しいタンクを設置。水を満タンにして正常に動作するかテストし、問題ないことをお客様に確認いただき終了しました。
  • ローポンプを使用したトイレつまりの解消

    訪問日 :
    2023年4月20日
    訪問場所:
    東京都新宿区原町1
    料金  :
    18,500円
    ご自宅のトイレが詰まってしまったとのお電話いただきました。時間が経てばゆっくり水位は下がりますが、正常値になるまでに30分くらいかかり、ラバーカップでも解消さされませんでした。今まで特に問題がなかったのでおそらく認知症のご家族が大量にペーパーを流してしまったかもしれないと仰せでした。トイレ横にある洗面台等の水は問題なく流れているので、ローポンプを使って施工。4回ほどで詰まりを解消することが出来ました。何度か試しに水を流し解消されたことをお客様と共に確認し完了です。
  • 洗面所の水漏れ

    訪問日 :
    2023年4月10日
    訪問場所:
    埼玉県戸田市新曽南4
    料金  :
    25,000円
    洗面台の下の物入れの中が濡れているとのお電話。現場を確認すると水を流した際にU字管の接続部の上ナットのあたりから水がにじみ出ているのが発覚しました。外してみるとパッキンに亀裂が入っているのが原因ということが分かりました。配管自体にヒビなどがない事を確認し、新しいパッキンに取り換えて再度接続。水を流して漏れがない事を確認し完了しました。