本文へ移動

ハチお助け本舗の利用事例一覧

  • スズメバチの巣の駆除

    訪問日 :
    2024年4月16日
    訪問場所:
    東京都国分寺市東恋ヶ窪2丁目
    料金  :
    53,900円
    「庭の手入れをしている時に、1階の軒下に握りこぶしぐらいのスズメバチの巣を見つけたので急いで来てほしい」とご依頼いただきました。現場を確認したところ、地面から2.5mほど上の軒下にスズメバチの巣ができており、巣の周りを4匹スズメバチが飛んでいました。防護服を着て脚立を用いて、スズメバチの駆除と巣の回収、清掃を実施いたしました。
  • スズメバチの駆除

    訪問日 :
    2024年4月15日
    訪問場所:
    神奈川県横浜市青葉区青葉台2丁目
    料金  :
    15,000円
    玄関からハチが1匹入ってきたので駆除してほしいとご依頼いただきました。スズメバチのようで怖いので早く来てほしいとのことで、前の現場から20分ほどでお伺いし、薬剤を使い駆除し作業完了しました。すぐ来てもらえて助かったとおっしゃっていただけました。
  • アシナガバチの巣の駆除

    訪問日 :
    2024年4月14日
    訪問場所:
    福岡県福岡市城南区友丘5丁目
    料金  :
    38,500円
    「自宅のバルコニーにアシナガバチが小さな巣を作っているのを見つけたので駆除しに来てほしい」とご依頼いただきました。現場を確認したところ、バルコニーの手すりの下あたりに6cmほどのアシナガバチの巣があり、ちょうど女王バチが巣を作っているようでした。殺虫剤で駆除した後に、巣の回収・清掃をして作業完了となりました。
  • スズメバチの空き巣の駆除

    訪問日 :
    2024年4月13日
    訪問場所:
    大分県別府市小倉
    料金  :
    33,000円
    「昨年の秋頃に2階の屋根下40cmぐらいのスズメバチの巣を作られていたが、それを駆除してほしい」とご依頼いただきました。現場を確認したところ、スズメバチは全く飛んでいない空き巣となっておりましたので、巣を切り取り回収してから作業完了となりました。
  • オオスズメバチの巣の駆除

    訪問日 :
    2024年4月11日
    訪問場所:
    福岡県宮若市宮田
    料金  :
    16,500円
    「外から帰ってきて車から降りた時に、車庫の天井の隅にハチが1匹で巣を作っているのを見つけたので駆除してほしい」とご依頼いただきました。現場で確認したところ、オオスズメバチの女王バチが巣を作っている様子を確認いたしました。念のため、防護服を着た上で薬剤でオオスズメバチを駆除した後、作っている巣を回収いたしました。
  • スズメバチの巣の駆除

    訪問日 :
    2024年4月10日
    訪問場所:
    熊本県熊本市西区城山下代2丁目
    料金  :
    33,000円
    一戸建て2階ベランダの軒下に小さめだが巣が出来ているとのことでご依頼いただきました。お伺いし現場を確認してみるとスズメバチが数匹飛んでいて巣を作っていました。薬剤を使用しスズメバチの駆除と巣の撤去を行い作業完了しました。
  • アシナガバチの駆除

    訪問日 :
    2024年4月10日
    訪問場所:
    和歌山県橋本市南馬場
    料金  :
    13,000円
    ご自宅のキッチンにハチが入ってきたので早めに来てほしいとご依頼いただきました。前の現場から20分ほどでお伺いするとアシナガバチが3匹飛んでいるのが確認できました。殺虫剤を使いハチを駆除し作業完了しました。ずっと別の部屋に避難していて怖かったので早めに来てもらえてよかったとお言葉頂きました。
  • ミツバチの巣の駆除

    訪問日 :
    2024年4月8日
    訪問場所:
    埼玉県志木市幸町4丁目
    料金  :
    94,600円
    「エアコンのダクトを出している窓の隙間から、ミツバチが何度か室内に侵入してきている。もしかしたら自宅の周りにミツバチの巣があるかもしれないので調べてほしい」とご依頼いただきました。現場を確認したところ、自宅の庭にはミツバチの巣は見つかりませんでしたが、ミツバチの出入りがあるエアコンのダクト近くの室外機の中を調べたところミツバチの巣ができておりました。薬剤でミツバチを駆除した後に、室外機からハチの巣を取り出し、室外機の中を清掃して作業完了となりました。
  • アシナガバチの巣の駆除

    訪問日 :
    2024年4月8日
    訪問場所:
    神奈川県横浜市青葉区田奈町
    料金  :
    26,400円
    「家の塀の外から庭の方にハチが出入りしているのを見つけたが、巣がどこにあるか分からないので探しに来てほしい」とご依頼いただきました。現場を確認すると、ちょうどアシナガバチが塀の外から入っていくのが見られ、そこから探したところ物置きの裏と塀の隙間に小さな巣が見つかりました。アシナガバチの巣を駆除して作業完了となりました。
  • スズメバチの巣の駆除

    訪問日 :
    2024年4月3日
    訪問場所:
    東京都目黒区自由が丘2丁目
    料金  :
    35,800円
    庭の金木犀の木に蜂の巣が出来たとのお問合せでした。15-20cmくらいのキイロスズメバチの巣を確認いたしました。丁度ハチ少なかったのでムースで入口固めて一気に駆除し、戻りバチもプロボードとスプレーですべて駆除して完了です。お客様もこれで安心と喜んでいました。
  • ドロバチの巣の駆除

    訪問日 :
    2024年3月22日
    訪問場所:
    群馬県安中市松井田町
    料金  :
    13,200円
    「家の裏側の壁に土の塊があって、その周りにハチっぽい虫が何匹かいるので駆除してほしい」とご依頼いただきました。現場を確認したところ、ドロバチが3匹いて8cmぐらいの巣ができておりました。ドロバチを薬剤で駆除した後に、巣を壁から取り除き作業完了となりました。
  • アシナガバチの巣の駆除

    訪問日 :
    2024年3月18日
    訪問場所:
    茨城県水戸市見川3丁目
    料金  :
    24,200円
    「庭の手入れをしていた際に、庭の木にアシナガバチの巣が出来ていたので駆除してほしい」とご依頼いただきました。現場を確認したところ、巣は5cmぐらいのアシナガバチの巣で、巣の近くにアシナガバチが3匹飛んでいるのを確認しました。アシナガバチを薬剤で駆除し、巣を切り取り回収し作業を完了となりました。
  • スズメバチの空き巣の駆除

    訪問日 :
    2024年3月16日
    訪問場所:
    神奈川県平塚市ふじみ野
    料金  :
    12,100円
    「自宅裏側の2階の屋根の軒下に、サッカーボールぐらいの丸いハチの巣があるので駆除してほしい」とご依頼いただきました。現場を確認したところ、巣はスズメバチの巣でしたが、スズメバチのいない空き巣となっておりました。そのため、空き巣を切り取り回収して作業を完了となりました。
  • アシナガバチの巣の駆除

    訪問日 :
    2024年3月15日
    訪問場所:
    三重県松阪市大黒田町
    料金  :
    17,600円
    「カーポートの天井の固定ボルトのあたりに、アシナガバチが小さな巣を作り始めていたので駆除してほしい」とご依頼いただきました。現場を確認したところ、地面より2mほど上のところに巣の穴が6個ほどの小さな巣を女王バチが作っていました。殺虫剤を散布してから巣を切り取り、作業完了となりました。
  • スズメバチの巣の駆除

    訪問日 :
    2024年3月15日
    訪問場所:
    岡山県玉野市槌ケ原
    料金  :
    62,700円
    「会社の倉庫の屋根の下にハチの巣ができていて、ハチが何匹か飛んでいるのが確認できたので急いで駆除しに来てほしい」とご依頼いただきました。現場を確認したところ、ハチの種類はスズメバチで、巣までの高さは4.5mほどでした。そのため、防護服を着用して、梯子をかけてスズメバチを薬剤で駆除し、巣を切り取り回収し作業を完了致しました。
  • ミツバチの巣の駆除

    訪問日 :
    2024年3月11日
    訪問場所:
    広島県府中市出口町
    料金  :
    46,200円
    「自宅の裏に置いていた木箱にミツバチがたかっているのを見つけました。もしかしたら、木箱の中に巣を作られているかもしれないので、見に来てほしい」とご依頼いただきました。現場に着いた時点で木箱の周りにはミツバチが10数匹飛んでいました。また、防護服を着用して木箱の中を確認したところ、大きな巣ができており、ミツバチも50~60匹ほど確認できました。木箱全体に薬剤を散布し、木箱ごと回収して作業完了となりました。
  • スズメバチの空巣の駆除

    訪問日 :
    2024年3月7日
    訪問場所:
    千葉県千葉市花見川区宮野木台
    料金  :
    27,500円
    「ハチは飛んでいないが、自宅の2階の軒の部分にあるハチの巣を撤去してほしい」とご依頼いただきました。現場を確認したところ、サッカーボールよりも大きめのスズメバチの空巣があり、そのまま回収して作業完了となりました。
  • スズメバチの巣の駆除

    訪問日 :
    2024年3月5日
    訪問場所:
    岐阜県本巣郡北方町小柳1丁目
    料金  :
    56,200円
    「自宅の2階の軒下に15㎝ぐらいの巣ができているので駆除してほしい」とご依頼いただきました。現地にて確認すると2階の軒下と壁側2箇所に巣ができているのを確認。ハチも50匹前後いる様子。防護服着用し殺虫剤を散布し巣を駆除し回収して作業完了いたしました。
  • オオスズメバチの巣の駆除

    訪問日 :
    2024年3月3日
    訪問場所:
    栃木県那須郡那珂川町谷田
    料金  :
    46,400円
    「自宅の1階のバルコニーの雨よけと、窓のシャッターケースにそれぞれスズメバチが巣を作っているのを見つけたので急いで駆除しに来てほしい」とご依頼いただきました。現場を確認したところ、オオスズメバチがバルコニーの雨よけの巣は6cm、シャッターケースの巣は10cmほどの巣をそれぞれ作っていました。防護服着用の上、それぞれの巣に殺虫剤を散布し、巣を回収して作業完了となりました。お客様より「オオスズメバチの巣が2つもできていたのに驚きましたが、すぐに駆除してもらえたので大変助かりました」と感謝のお言葉をいただきました。
  • アシナガバチの巣の駆除

    訪問日 :
    2024年3月2日
    訪問場所:
    神奈川県川崎市中原区井田中ノ町
    料金  :
    30,800円
    「アパートの部屋のベランダの屋根部分に、アシナガバチの女王バチが巣を作っているので駆除しに来てほしい」とご依頼いただきました。現場を確認したところ、巣の大きさが8cmほどになっており、女王バチの他に働きバチも3匹ほど飛んでいました。薬剤を散布して巣の周りを飛んでいたハチを駆除した後に、巣を回収いたしました。