本文へ移動

ハチお助け本舗の利用事例一覧

  • スズメバチの巣の駆除

    訪問日 :
    2023年7月18日
    訪問場所:
    大阪府大阪市北区
    料金  :
    69,800円
    オオスズメバチの巣の駆除依頼。神社にある木の根元部分に巣を作られていて20センチ大の巣を撤去。毎年巣が作られやすい場所と伺ったので薬剤を散布して作業完了しました。「また巣ができたらお願いします」とお言葉をいただきました。
  • 事務所に入ってきたオオスズメバチの駆除

    訪問日 :
    2023年7月16日
    訪問場所:
    大阪府大阪市北区鶴野町4丁目
    料金  :
    13,200円
    「会社の事務所の換気で窓を開けたら、スズメバチが中に入ってきてしまったので急いで来てほしい」とご相談いただきました。現場に到着してから、入り口近くの窓に止まっていたオオスズメバチ1匹を確認後、殺虫剤で駆除してから清掃・消毒を行いました。お客様より「電話をしてから駆除してもらうまでに30分ぐらいでやってもらえたので、仕事に大した支障が出なかったので大変助かりました」と感謝のお言葉をいただきました。
  • スズメバチ駆除

    訪問日 :
    2023年7月15日
    訪問場所:
    埼玉県川口市藤兵衛新田
    料金  :
    66,000円
    庭木の上部にハチが出入りしてるので確認して欲しいとお電話いただきました。確認すると木の中に太い枝巻き込んで作っていて手が届かない状態。枝を切っても良いとの事でしたので必要な部分だけ剪定し、それでも届きにくい為ハチローで巣内に薬剤散布。この後戻りバチが予想される時間帯であったので、プロボードを設置して戻りバチも捕獲。戻りバチの数もかなり多くて捕獲シート2枚ビッシリ付くくらいまで続けてやっと落ち着きました。残り数匹は網使って捕獲し、ノコギリで太い枝を切って巣の撤去完了となりました。
  • 和室に入ってきたミツバチの駆除

    訪問日 :
    2023年7月12日
    訪問場所:
    埼玉県川口市並木2丁目
    料金  :
    8,800円
    「自宅の1階の和室にハチが入ってきたので急いで来てほしい」とご依頼いただきました。和室に案内してもらった時にはハチが見つからず、お部屋の隙間をチェックしたところ、タンスの隙間にミツバチを1匹見つけました。殺虫剤で駆除、清掃・消毒後を実施した後、お客様のご希望で自宅周辺にハチの巣ができていないかを確認しましたが、ハチの巣は見つかりませんでした。
  • ドロバチの巣の駆除

    訪問日 :
    2023年7月11日
    訪問場所:
    三重県津市上浜町4丁目
    料金  :
    11,000円
    玄関付近にできたドロバチの巣の駆除依頼でした。お見積り額ご提示した際、ご予算と折り合わなかったため、再発保証をなくしその分お値段お値引きしました。お客様虫全般苦手なようで、即日駆除できてかなり安心されていました。
  • 自宅の軒下のアシナガバチの巣を駆除

    訪問日 :
    2023年7月10日
    訪問場所:
    栃木県鹿沼市下日向
    料金  :
    42,900円
    「最近、家の近くでハチを見かけるようになり家の周りを調べたところ、自宅の軒下にハチの巣を見つけたので駆除してほしい」とご依頼いただきました。現場到着後に確認した際に軒下の壁にアシナガバチの巣を確認し、アシナガバチが数匹出入りしておりました。その後、急いで殺虫剤で駆除し、巣を地面に落としてから回収ました。お客様には戻りバチについて話し、1週間以内に再び巣ができたら無料で駆除することもご案内して作業を終了しました。
  • アシナガバチの巣の駆除

    訪問日 :
    2023年7月9日
    訪問場所:
    東京都小金井市中町4丁目
    料金  :
    36,350円
    自宅マンションのバルコニーの壁に15㎝くらいのハチの巣が出来ているとのことで駆除のご依頼でした。現場確認してみたところアシナガバチの巣で高さ2.5mくらいの場所に作られていました。殺虫剤をまいてハチの駆除を行い、巣の撤去をして作業完了となりました。
  • アシナガバチの巣の駆除

    訪問日 :
    2023年7月8日
    訪問場所:
    千葉県流山市青田4丁目
    料金  :
    21,000円
    ハチが飛んでるのは見たことないが、巣が数日前からあるとのことでお伺い。お客様の仰る通りで、巣の中にハチの姿はなく空巣でしたが、また巣を作られてしまうのではないかとのことで巣の撤去を行いました。もしハチが1匹飛んできても巣は撤去したので数日でいなくなるので安心してくださいとお話しし作業終了しました。
  • 庭の木々の中にあったコガタスズメバチの巣の駆除

    訪問日 :
    2023年7月7日
    訪問場所:
    千葉県千葉市稲毛区稲毛1丁目
    料金  :
    60,500円
    「庭の手入れをしていて木の剪定していた時に、木々の中からスズメバチが出てきたので駆除してほしい。それと木々の中にハチの巣があるかどうか怖くて確認できていないので、調べてほしい」とご依頼いただきました。現場を確認したところ、木々の中に15cm程度のコガタスズメバチの巣ができておりました。そのため、殺虫剤でコガタスズメバチの駆除した後に、巣を回収して作業を終了しました。
  • スズメバチの巣の駆除

    訪問日 :
    2023年7月5日
    訪問場所:
    愛知県小牧市常普請2
    料金  :
    66,000円
    自宅の庭木の枝に巣を作られていたとご依頼いただきました。現場確認すると凶暴性が高くなっていたため防護服を着用しての作業になりました。入り口をふさぎ巣内に薬剤を噴射、周りを飛んでいる蜂を捕獲し落ち着いたところで巣の撤去をしました。戻りバチも捕獲して作業終了しました。
  • アシナガバチの巣の駆除

    訪問日 :
    2023年7月5日
    訪問場所:
    群馬県伊勢崎市今泉町2丁目
    料金  :
    19,800円
    集合住宅ベランダの蹴破り戸にまだ小さくて作り始めの巣があるとのことで駆除のご依頼をいただきました。現場到着するとアシナガバチで1匹のみ巣を作っている状態でした。ハチの駆除をして巣の撤去をしました。最後に戻りバチの説明をして忌避剤をまいて作業完了いたしました。
  • スズメバチの巣の駆除

    訪問日 :
    2023年7月4日
    訪問場所:
    愛知県長久手市氏神前
    料金  :
    62,000円
    オオスズメバチの巣の駆除依頼をいただきました。庭にあるビワの木の根元部分に巣を作られていてバレーボールくらいの大きさまで育っていました。巣が作られやすいのか毎年駆除しているとおっしゃっていたので、忌避剤も散布して作業完了しました。
  • コアシナガバチ空巣

    訪問日 :
    2023年7月3日
    訪問場所:
    千葉県流山市おおたかの森西1丁目
    料金  :
    22,000円
    換気扇フード内に巣が作られてしまい、ご自身で殺虫剤をまいてハチは駆除済みとのこと。確認させていただきました所、ハチはいないのでフード外して巣の撤去を行っていく。念のため戻りバチ対策の薬剤散布を行い、フードを元に戻して作業完了になりました。
  • スズメバチの巣の駆除

    訪問日 :
    2023年7月2日
    訪問場所:
    神奈川県横浜市保土ケ谷区今井町
    料金  :
    44,000円
    自宅のガレージに蜂の巣が出来ているとの事で駆除のご依頼でした。フラスコ型の巣で1匹ハチが確認できているとの事でした。現場確認してみたところ10㎝程度の巣が出来ている状態で女王バチが1匹飛んでいました。ハチの駆除と巣の撤去を行い、作業完了となりました。
  • ミツバチの巣の駆除

    訪問日 :
    2023年7月2日
    訪問場所:
    大分県別府市鉄輪
    料金  :
    81,200円
    種類不明のハチ駆除とのことでご依頼いただいていましたが、現地到着して確認してみるとミツバチでした。はじめは出来始めの巣の駆除という予定でしたが、飛んでいるハチの数から別に巣もあるのではないかと思って調査しました。するとやはり使っていない換気扇のフードの中にかなり大きい巣があり、ハチの数も400~500匹くらいはいました。お客様にもご説明しお見積り額も折り合いすぐに駆除しました。
  • スズメバチの巣の駆除

    訪問日 :
    2023年7月1日
    訪問場所:
    東京都小金井市緑町3丁目
    料金  :
    55,000円
    自宅マンションのベランダにハチの巣が出来ていて怖くて近づけないとの事で駆除のご依頼でした。現場確認してみたところスズメバチの巣が出来ていて大きさ5‐6㎝程度でした。ハチも数匹飛んでいたので防護服の着用をしてハチの駆除を行い、巣の撤去を行い作業完了となりました。すぐに対応して下さりありがとうございましたと喜んでいただけました。
  • スズメバチの巣の駆除

    訪問日 :
    2023年7月1日
    訪問場所:
    京都府京都市右京区嵯峨大覚寺門前堂ノ前町
    料金  :
    32,800円
    ご自宅裏手の軒下に20cmほどの巣が出来ていたのを見つけたとのことで駆除のご依頼をいただきました。
    数日前からハチをみかけることがあったようですが、気づいたときには巣が育ってしまっていたとのことです。
    現場到着すると、10数匹スズメバチが現場の周りを飛んでいました。まずはスプレーで駆除し少しずつ巣に近づきます。
    巣の中にも相当数の成虫がいたので穴からスプレー噴射し、出てきたハチをプロボードで捕まえました。その後、巣の撤去もして作業終了になりました。
  • ドロバチ駆除

    訪問日 :
    2023年6月25日
    訪問場所:
    埼玉県さいたま市浦和区領家1丁目
    料金  :
    25,300円
    玄関先に土の塊があり、たぶん蜂の巣だと思うとのことでご依頼いただきました。見させて頂くとドロバチの巣が玄関ドアの上にできている状態。ムースを使用して穴を封鎖し、ハチが居なくなったことを確認後ハチの巣を撤去して作業完了いたしました。
  • スズメバチの巣の駆除

    訪問日 :
    2023年6月24日
    訪問場所:
    東京都国立市西1丁目
    料金  :
    33,000円
    枇杷(ビワ)の木の中にスズメバチの巣ができていてサッカーボールくらい大きくなっているとの事でした。お客様ご自身も枝を切らないと駆除できないとおっしゃっていましたが現場確認してみてもかなり奥の方に巣ができてる状態でした。お客様に了承をいただいて枝を少し切らせていただいて巣の駆除を行いました。
  • コアシナガバチ駆除

    訪問日 :
    2023年6月20日
    訪問場所:
    茨城県土浦市真鍋5丁目
    料金  :
    36,300円
    足元の草木の隙間から巣が見えるので駆除ご希望とお電話いただきました。巣は10㎝位とのことでしたがコアシナガバチは危険性は強いほうのハチの為、お見積り金額をしっかりとご案内しご了承いただき次第すぐに作業を開始する。戻りバチ対策もしっかりと行い作業完了しました。