本文へ移動

害鳥お助け本舗の利用事例一覧

  • マンション踊り場のハトの巣駆除

    訪問日 :
    2024年6月23日
    訪問場所:
    東京都荒川区西日暮里6
    料金  :
    39,800円
    マンションの踊り場にハトが巣を作っているのでなんとかしてほしいと入電。
    実際に確認したところ、踊り場の隅に巣みたいなものがありました。
    付近は糞尿が酷かったですが、雛や卵どは確認できなかったのでそのまま撤去可能なことをご案内。
    作業内容と見積もりを説明して依頼して頂けたのでそのまま作業を行いまいした。
    忌避剤を撒いてハトを外に出してから巣の撤去。巣の周りの糞尿の清掃と消毒を行って作業終了です。
    数日後、お客様にその後の確認の連絡をしたところ、見かけなくなったし鳴き声もしなくなった。とのことで対応終了になります。
  • 防鳥ネットの取り付け

    訪問日 :
    2024年6月20日
    訪問場所:
    愛知県豊田市挙母町2丁目
    料金  :
    49,500円
    「最近、マンションの部屋のベランダにハトの糞が凄いので、ハトがベランダに止まらないようにネットをかけるためにいくらぐらいかかりそうか教えてほしい」とご相談いただきました。現場を確認してお見積りを出させていただいた後、その場でご了承頂けたので防鳥ネットの取り付けました。また、ハトの糞の清掃作業もサービスさせていただきました。
  • カラスの巣の撤去

    訪問日 :
    2024年6月14日
    訪問場所:
    千葉県市原市畑木
    料金  :
    19,800円
    「庭の木の上の方に、カラスの巣が出来ているのを見つけたので撤去してほしい」とご依頼いただきました。現場を確認したところ、高さ5mほどの所の木の枝の間に巣ができていました。巣にはカラスがいなくて卵もなかったため、そのまま撤去して作業完了となりました。
  • ハトの巣の撤去

    訪問日 :
    2024年6月14日
    訪問場所:
    福岡県うきは市吉井町福益
    料金  :
    52,800円
    「最近、玄関の軒下にハトの糞が落ちていることが多く、屋根の上にもハトが止まっているのを見かけることが増えてきたので、屋根の上にハトの巣が出来ていないか調べてほしい」とご相談いただきました。現場で屋根に上って確認したところ、ハトが3羽ほどいて、巣も2つ見つかりました。ハトを追い払った後に巣を撤去し、屋根上に一通り忌避剤を散布してから作業完了となりました。
  • ハト対策

    訪問日 :
    2024年6月13日
    訪問場所:
    福岡県糸島市波多江駅北1
    料金  :
    112,200円
    自宅マンションのベランダにハトが常にいるような状態で糞尿に困っているとご依頼いただきました。小さいお子さんもいらっしゃるので衛生面でもかなり気にされていました。初回訪問時にお見積もりとご説明しました。部材取り寄せ後日再度訪問し、追い出しとネットやスパイク設置を行い完了しました。
  • ハトの巣の撤去

    訪問日 :
    2024年6月10日
    訪問場所:
    千葉県君津市中島
    料金  :
    35,200円
    「庭の木の枝にハトの巣が出来ていたので駆除してほしい」とご相談いただきました。現場を確認したところ、ハトが2羽巣に停まっており、巣の中には卵が見つかりませんでした。そのため、ハト2羽を追い払った後に巣を撤去し、巣があった付近に忌避剤をかけて作業完了となりました。
  • 防鳥ネットの取り付け

    訪問日 :
    2024年6月9日
    訪問場所:
    神奈川県平塚市万田
    料金  :
    48,400円
    「以前、外装工事のため一度取り外した防鳥ネットを再度取り付けてほしい」とご依頼いただきました。現場を確認したところ、保管されていた防鳥ネットの一部が破けていたことや以前取り付けていた留め具も1つ壊れていたため、新規の防鳥ネットを取り付けました。
  • スズメの巣の撤去

    訪問日 :
    2024年6月8日
    訪問場所:
    栃木県下野市小金井
    料金  :
    44,000円
    「換気扇の中からバサバサっと鳥が羽ばたくような音が聞こえてきた。換気扇の中までは見られていないので調べてほしい」とご相談いただきました。現場で換気扇を開けて中を開けて調べたところ、スズメの巣のみ確認できました。そのため、巣の撤去と清掃を行った後に、忌避剤を散布して作業完了となりました。
  • ムクドリ巣撤去と対策

    訪問日 :
    2024年6月3日
    訪問場所:
    千葉県松戸市新松戸3
    料金  :
    38,500円
    戸袋に鳥に巣を作られたようで鳴き声がするとお電話いただきました。確認すると親鳥と雛がいる状態でした。雛が巣立ってから巣の撤去になるとお客様にご説明。お客様の方からもう巣立ったようだとご連絡があり再訪問しました。巣立ちを確認し巣の撤去を行い、清掃消毒と侵入口封鎖し完了しました。
  • 駐車場のハトの巣の撤去

    訪問日 :
    2024年5月31日
    訪問場所:
    東京都品川区南品川
    料金  :
    44,000円
    マンションの管理人様より「マンションの駐車場内にハトの巣ができているのを確認したので撤去してほしい」とご依頼いただきました。現場を確認するとピロティタイプの駐車場の天井近くにハトの巣ができておりました。梯子をかけてハトの巣の撤去と清掃、忌避剤を散布して作業完了となりました。
  • カラスの死骸の撤去

    訪問日 :
    2024年5月30日
    訪問場所:
    福岡県遠賀郡水巻町吉田西2丁目
    料金  :
    16,500円
    「今朝、カーポートの近くにカラスの死骸があったのを見つけたので回収しに来てほしい」とご依頼いただきました。現場に伺ったところ、ご申告通りカラスの死骸が1つあったので、死骸の撤去と清掃・消毒をして作業完了となりました。
  • ハトの対策

    訪問日 :
    2024年5月27日
    訪問場所:
    大阪府貝塚市二色
    料金  :
    24,200円
    マンションの管理人の方から「ご入居者様のお部屋のベランダにハトの糞が沢山あるので、清掃と鳥が寄り付かないようにしてほしい」とご依頼いただきました。現場に伺い、お部屋の清掃の他に、鳥害対策として、防鳥ネットやバードピン、忌避剤でのお見積りをそれぞれ出させていただきました。2日後になって正式にご依頼があり、即日現場にお伺いして現場の清掃と忌避剤の散布をして作業完了となりました。
  • ムクドリの巣の撤去

    訪問日 :
    2024年5月26日
    訪問場所:
    福岡県筑紫野市筑紫
    料金  :
    125,400円
    「自宅の2階の軒下に巣ができているようで、鳥が出入りしているのを何度か見たことがあるので調べてほしい」とご依頼いただきました。現場を確認するとムクドリが飛んでいくのを確認しましたが、梯子をかけての作業が難しいため高所作業車を使っての作業となる旨をお伝えし、お見積りを出させていただきました。2日後に正式にご依頼をいただきましたので、翌日に高所作業車で現場に伺い、ムクドリの巣の撤去と清掃、忌避剤を散布して作業完了となりました。
  • 太陽光パネルの下のハトよけネットの再設置

    訪問日 :
    2024年5月25日
    訪問場所:
    千葉県千葉市緑区土気町
    料金  :
    71,500円
    「以前、別の業者に設置してもらった太陽光パネルの下のハトよけネットが取れてしまったのを家の外から見てて分かったので、再度ネットを取り付けてほしい」とご依頼いただきました。現場を確認したところ、ネットの一部が外れていたのと同時に、ネットの一部が飛ばされて設置されていない部分を見つけたので、その旨をお客様にお伝えしてお見積りを出しました。その3日後に正式にご依頼いただきましたので、即日ハトよけネットの再設置作業を実施いたしました。
  • 換気扇内のスズメの駆除・巣の撤去

    訪問日 :
    2024年5月24日
    訪問場所:
    茨城県龍ケ崎市松ケ丘
    料金  :
    81,400円
    「最近、台所の換気扇の中の方からスズメの鳴き声が聞こえてくるようになったので調べてほしい」とご依頼いただきました。屋内外から換気扇を調べたところ、スズメの巣がある可能性が高いことが分かりお見積もりを出させていただきました。1週間後に正式なご依頼があり、現場で屋外の換気扇フードを取り外してみたところ、スズメ2匹と巣が見つかりました。その後、巣の撤去と清掃作業、換気扇フードの取り付けを実施いたしました。
  • ムクドリの死骸の撤去

    訪問日 :
    2024年5月21日
    訪問場所:
    愛知県みよし市福谷町
    料金  :
    22,000円
    「自宅のベランダに設置していたハトよけネットに鳥の死骸が引っかかっていたので回収しに来てほしい」とご依頼いただきました。現場に伺ったところ、ムクドリの死骸が1つあったので、死骸の撤去と清掃・消毒をして作業完了となりました。
  • 太陽光パネルの下のハトの巣の駆除

    訪問日 :
    2024年5月19日
    訪問場所:
    岡山県岡山市中区山崎
    料金  :
    59,400円
    「最近、雨どいの辺りにハトの糞が沢山あるので、屋根の上の方にハトの巣が出来ていないかどうか調べてほしい」とご依頼いただきました。お客様の自宅の屋根の上に上って調べたところ、屋根上の太陽光パネルの下にハトの巣が1つありましたが、ハトはおりませんでした。お客様に状況をお話ししてお見積りを出してご了承いただき、巣の撤去と清掃、忌避剤の散布をして作業完了となりました。
  • 太陽光パネル下のハトの巣の撤去と対策

    訪問日 :
    2024年5月18日
    訪問場所:
    熊本県熊本市東区東京塚町
    料金  :
    206,800円
    「自宅の屋根上の太陽光パネルの上にハトが巣を作って棲みついているようなので、巣の撤去とハトが寄り付かないようにしてほしい」とご依頼いただきました。現場を確認したところ、2階屋根上の太陽光パネルの下にハトの巣が3つ見つかりました。ハトの巣の駆除と防鳥ネット設置による対策のお見積りを出した後、1週間後に正式なご依頼をいただきました。最初の訪問より2週間後に、ハトの巣の駆除と防鳥ネットの設置作業を致しました。
  • ムクドリ巣撤去と対策

    訪問日 :
    2024年5月16日
    訪問場所:
    大阪府枚方市楠葉中町
    料金  :
    110,000円
    2階の戸袋に種類は分からないが巣をつくっているとご連絡いただきました。現地確認するとムクドリでした。雛はいない状態。追い出し、巣を撤去し、侵入口を封鎖。糞が多く周りがだいぶ汚れていたため清掃消毒を念入りに行いました。お客様にもご確認いただきサインをいただいて完了となりました。
  • ベランダのハトの巣と卵の撤去

    訪問日 :
    2024年5月15日
    訪問場所:
    福岡県福岡市早良区原1丁目
    料金  :
    35,200円
    「2階のベランダの室外機と壁の間にハトの巣が見つかり、卵もあったので撤去してほしい」とご依頼いただきました。現場を確認したところ、巣にはハトと卵が1つ見つかりました。ハトを追い出してから巣と卵を回収した後に、ベランダの清掃と忌避剤を散布して作業完了となりました。