本文へ移動

害鳥お助け本舗の利用事例一覧

  • ベランダのハトの巣と卵の撤去

    訪問日 :
    2024年5月15日
    訪問場所:
    神奈川県横浜市港南区日野6丁目
    料金  :
    41,800円
    「ベランダに設置している洗濯機の後ろ側に、鳥の巣が出来ているのを見つけたので撤去してほしい」とご依頼いただきました。現場を確認した際に、巣に鳥はいなかったものの、巣にあった卵の色や大きさからハトの巣と分かりました。ハトの巣と卵を撤去した後に、ベランダの清掃と忌避剤を散布いたしました。
  • ムクドリの巣の撤去

    訪問日 :
    2024年5月13日
    訪問場所:
    大阪府枚方市楠葉中町
    料金  :
    110,000円
    ご自宅2階雨戸の戸袋の中に鳥の巣ができているとお電話いただきました。何の鳥かは分からないとのことで、現地で確認するとムクドリでした。巣の撤去を行い、清掃消毒を行い侵入口封鎖。以前からムクドリ飛んでいるとのことなので、念のため1階の戸袋も侵入口封鎖しました。
  • ベランダのハトの巣の撤去

    訪問日 :
    2024年5月10日
    訪問場所:
    神奈川県横浜市保土ヶ谷区今井町
    料金  :
    39,800円
    自宅の室外機のそばにハトの巣が作られ卵が2つあるので撤去し来ないように対策してほしいとご依頼。訪問し確認した所巣があり親鳥はいないが糞等汚れを確認。「いつ産まれるのか、いつ親鳥が戻ってくるのかとひやひやしていた」と心配な様子。清掃消毒をし卵2つは撤去し念のため忌避剤を撒き作業完了。
  • 屋根上のスズメ追い出し

    訪問日 :
    2024年5月10日
    訪問場所:
    神奈川県横浜市港北区高田町
    料金  :
    57,800円
    毎朝スズメの音が気になって仕方ないとのことで調査と追い出しの依頼。巣はないものの、確認してみると大量のふんで汚れており溜まり場となっている様子が見受けられました。該当箇所の消毒と清掃、忌避剤を設置して作業完了となりました。
  • 天井裏のムクドリの駆除

    訪問日 :
    2024年5月9日
    訪問場所:
    愛知県稲沢市横地
    料金  :
    38,500円
    「母の部屋の天井の方から鳥のような鳴き声がしており、夜になっても鳴き声がするので調べてほしい」とご依頼いただきました。点検口から天井に入って確認したところ、ムクドリが1匹見つかったので捕獲いたしました。天井裏の清掃と消毒をして作業完了となりました。
  • ハトの糞害対策

    訪問日 :
    2024年5月6日
    訪問場所:
    佐賀県佐賀市大和町大字東山田
    料金  :
    74,800円
    「1階の屋根の上に鳥の糞が酷いので、2階の屋根上に鳥の巣があったりしないか調べてほしい」とご依頼いただきました。現場を確認したところ、糞はハトの糞でしたが1階や2階の屋根上を調べてもハトの巣は見つかりませんでした。お客様に報告した後、「ハトが寄り付かないようにしてほしい」とご要望いただきましたので、1階屋根上の糞害の酷い場所を清掃した後に忌避剤を散布いたしました。
  • スズメの巣の撤去

    訪問日 :
    2024年5月6日
    訪問場所:
    大阪府富田林市須賀2
    料金  :
    66,000円
    ご自宅の換気扇にスズメが住み着いてしまったとご相談いただきました。何か鳥の鳴き声がするなと思っていて、今日見つけて驚いてお電話されたそうです。巣材の撤去、清掃、消毒後に金網で侵入防止対策を行いました。衛生面かなり気にされていたので当日作業出来て安心されていました。
  • ハトの対策

    訪問日 :
    2024年4月27日
    訪問場所:
    東京都豊島区高田2
    料金  :
    93,000円
    マンション管理会社からご依頼で、ベランダにネットを付けて欲しいとのことでした。ハトがベランダに来て入居者がかなり困っていらっしゃる様子。近くに大きい公園があり、そこから来ているようです。今回は建物に穴をあけることもなく、既存の金具に取り付けられたので、お客様にも喜んでいただけました。
  • 換気扇フード内のムクドリの駆除・巣の撤去

    訪問日 :
    2024年4月27日
    訪問場所:
    千葉県白井市大松1丁目
    料金  :
    107,800円
    「一昨日ぐらいから屋外の換気扇フードから鳥の鳴き声のようなものが聞こえてくるようになったので調べてほしい」とご依頼いただきました。現場で確認したところ、ムクドリのような鳴き声が聞こえて来たので、換気扇フードの内側に巣が作られているかもしれないことをお伝えしてお見積もりを出しました。3日後に正式なご依頼があり夕方に訪問し、現場で換気扇フードを取り外したところ、ムクドリ1匹と巣を確認できたました。その後、巣の撤去と清掃作業、換気扇フードの取り付けを行い作業完了となりました。
  • 自宅ハトの巣撤去

    訪問日 :
    2024年4月26日
    訪問場所:
    三重県鈴鹿市白子町
    料金  :
    38,500円
    ご自宅室外機の上にハトが巣を作ったとご依頼いただきました。現場確認するとかなり糞もたくさん落ちている状態でした。巣の撤去を行い、糞の清掃、消毒を行い、念のため忌避剤をまいて作業完了しました。お客様早朝からのハトの鳴き声や糞に悩まされていたので、喜んでいただけました。
  • ハトの死骸の撤去と清掃

    訪問日 :
    2024年2月17日
    訪問場所:
    千葉県松戸市串崎新田
    料金  :
    30,800円
    「自宅の裏に鳩の死骸を見つけたので撤去しに来てほしい」とご依頼いただきました。現場を確認したところ、お客様のご申告通り鳩の死骸が1つあったので、死骸の回収・清掃をして作業完了となりました。お客様から「何社も電話したけど断られたので、今日来てもらえて大変助かりました」と感謝のお言葉をいただきました。
  • ムクドリの巣の駆除

    訪問日 :
    2024年2月13日
    訪問場所:
    茨城県守谷市百合ケ丘2丁目
    料金  :
    132,000円
    「2階の窓に鳥の糞が毎日のようにつくようになってったので、もしかしたら屋根の上に鳥の巣ができているので調べてほしい」とご依頼いただきました。現場で屋根上を確認したところ、設置している太陽光パネルの下にムクドリの巣が2つ見つかりました。作業内容とお見積りをお伝えした後、2日後にご連絡いただき、後日ムクドリの巣の駆除と屋根上と太陽光パネルの清掃を実施して作業完了となりました。
  • ハトの糞害対策

    訪問日 :
    2024年2月10日
    訪問場所:
    京都府京都市東山区今熊野南日吉町
    料金  :
    55,000円
    「何の鳥か分からないけど、2階のベランダに鳥の糞が散乱しているので鳥の巣があるかどうかを見に来てほしい」とご依頼いただきました。現場を確認したところ、ベランダの窓のシャッターボックスの上に鳩が止まる様子を確認できました。鳩を追い払った後に、ベランダとシャッターボックスの上の清掃をし、お客様のご希望でバードピンを設置して作業を完了となりました。
  • カラスの死骸の撤去と清掃

    訪問日 :
    2024年2月6日
    訪問場所:
    東京都北区西ケ原1丁目
    料金  :
    33,000円
    「1階の屋根の上の方にカラスの死骸があるのを見つけた。気持ち悪いので撤去しに来てほしい」とご依頼いただきました。屋根上を確認したところ、お客様のご申告通りカラスの死骸が1つあったので、そちらを回収して屋根上を清掃して作業完了となりました。
  • ご自宅のテン駆除

    訪問日 :
    2024年2月4日
    訪問場所:
    茨城県かすみがうら市牛渡
    料金  :
    31,500円
    子供がテンに襲われそうになったので早急に駆除してほしいとご連絡いただきました。
    訪問して話を聞くと、家中にテンが侵入し台所で食べ物を漁っていたところにお子さんが近づき襲われそうになったとのことです。
    家中と周辺を調べた所、縁側下に巣穴を発見したのでお客様に報告し見積もりをご案内しました。ご依頼いただいたので、巣穴から追い出した後に清掃と消毒を行いました。
    縁側下に入れないように侵入口を柵で封じた後、家に侵入できそうな穴を埋めていき対応終了です。
  • ハトの巣の駆除

    訪問日 :
    2024年2月4日
    訪問場所:
    福岡県大川市道海島
    料金  :
    56,000円
    ベランダにハトの巣が作られているとのことでお客様より入電がありました。訪問したところ、巣があり雛や卵はいない状態でした。現地で見積もりと作業内容お伝えさせていただき、了承頂いた上で撤去作業と清掃をさせていただきました。
  • ご自宅のムクドリ駆除

    訪問日 :
    2024年1月31日
    訪問場所:
    茨城県つくばみらい市小絹
    料金  :
    22,500円
    ムクドリが戸袋に住み着いてるので駆除してほしいとご連絡いただきました。
    雨戸を閉めっぱなしにしていたらいつの間にかムクドリが住みついていて、最近は鳴き声がうるさいとのこと。
    確認してみたところ、申告通り戸袋の中に巣を発見いたしました。
    作業内容の説明と見積もりをご案内してご了承いただいたので作業を行いました。
    忌避剤で追い出した後に巣を撤去し、戸袋内を清掃、消毒してから侵入口を塞いで対応終了です。
  • ご自宅のムクドリ駆除

    訪問日 :
    2024年1月26日
    訪問場所:
    茨城県守谷市大山新田
    料金  :
    22,000円
    庭に植えてある木にムクドリが集まるようになり、鳴き声が気になるので追い払ってほしいとお電話いただきました。訪問した際は数匹でしたが、多いときは数十匹集まって鳴いているのだそうです。
    作業内容の説明と見積もりをご案内してご納得いただいたので、ムクドリが木に寄り付かないように忌避剤を撒いてから、枝にとまれないよう棘付のネットを貼り対応いたしました。最後に木の下の糞を清掃して作業終了です。
    後日、様子を確認しに再訪問。数匹見かけた程度でお客様からも大分数が減った。とのこと。
    再度忌避剤を撒いてから木の下を清掃して対応終了です。
  • 自宅庭、屋根 ハト駆除

    訪問日 :
    2024年1月25日
    訪問場所:
    茨城県取手市渋沼
    料金  :
    42,500円
    庭に埋めてある木にハトが巣を作り、騒音と糞の被害が酷いので駆除してほしいと入電です。
    訪問して確認したところ、ハトが沢山いて木の回りや屋根などに糞の被害が確認できました。
    作業内容の説明とご料金の見積もりを案内をして了承もらえたので作業開始。忌避剤を撒いてからハトを散らした後にトゲ付きの網を木の周りや屋根に設置。
    巣の撤去を行ってから、糞被害があった箇所の清掃と消毒を行いました。作業後に再度忌避剤を撒いて作業終了です。
    後日、経過確認のご連絡をしたところ、お客様自身でも忌避剤を撒いているようで被害はなくなった。とのことで対応終了です。
  • 工場におけるハトの死骸及びネット除去

    訪問日 :
    2023年11月6日
    訪問場所:
    愛知県大府市一屋町3
    料金  :
    27,500円
    通気を行っていたところ、いつの間にかハトが引っ掛かっていたとのことで除去希望。飛来物防護を目的に念のために張っていたというネットにハトの遺骸が絡まっており、工場の衛生問題からネットも含めお急ぎで撤去してほしいとのお申し出でした。高所の設置であり体組織の飛散が懸念されたため器具を用い速やかな撤去を実施しました。また、遺骸の一部は腐食しており、ネットを介して工場床にも汚れがついてしまっていたことから設置場所及びその階下も含め念入りに清掃と消毒を行いました。