害鳥お助け本舗の利用事例一覧
-
太陽光パネル付近のハト対策
- 訪問日 :
- 2023年6月16日
- 訪問場所:
- 千葉県我孫子市天王台3
- 料金 :
- 58,800円
数か月前からハトの鳴き声が気になるようになり、気づいたら屋根の上に10羽以上いつくようになってしまったとのご相談。訪問した際も数羽のハトを確認することができる状態で休憩所になってるのかなという印象でした。屋根を見させて頂くと巣はないものの糞や羽根でかなり汚れてしまっていました。主に太陽光パネルの隙間を好んでいるようだったので、掃除消毒の後隙間にネットを設置し入れないように対策。また、屋根自体にも忌避剤やスパイクを設置させていただきました。 -
倉庫内に住み着いたハトの対策と清掃
- 訪問日 :
- 2023年6月8日
- 訪問場所:
- 群馬県邑楽郡大泉町中央3
- 料金 :
- 48,000円
敷地内に設置された倉庫にしている小屋の屋根にハトがよく来ていたが、最近倉庫内にハトが出入りしているのを発見したとのお電話でした。現場を確認すると巣は作っていないものの住み着いてしまっているようで、隅の方に糞と羽根がかなりある状態でした。倉庫内の掃除と消毒をして、出入りしていた通気口にネットを張って中に入らないように対策。屋根の上にも忌避剤とスパイクを設置して完了です。 -
ベランダの空巣の撤去と清掃と対策
- 訪問日 :
- 2023年6月8日
- 訪問場所:
- 岐阜県岐阜市清本町2
- 料金 :
- 32,500円
普段あまり使わない方のベランダの隅に鳥の巣のようなものがあって、周りも糞だらけになっているとのお電話でした。現地に着いた際に手すりにハトを発見。現場のベランダを確認するとやはりハトの形跡でした。巣はあるものの、すでに空になっているものだったので撤去いたしました。糞で汚れてしまったベランダは掃除と消毒。お客様にお話を聞くと特に頻繁にハトが来ている様子はないと仰せでしたので、バードストライクと忌避剤を設置しての対応としました。 -
ムクドリの対策
- 訪問日 :
- 2023年6月1日
- 訪問場所:
- 千葉県千葉市花見川区幕張町6
- 料金 :
- 38,200円
近所の木にムクドリの居場所になっている場所があり、自宅ベランダにも入ってきてしまうのでどうにかならないかとのご相談。現場を確認すると巣は無いものの糞害や羽がたくさん落ちているのが確認で来ました。まずはベランダの掃除と清掃。常時いる形跡はなく、止まる場所は手すりや室外機付近・物入れの上など限定的だったので忌避剤・スパイクで対応させていただきました。 -
太陽光パネルに居ついたハトの追い出しと清掃
- 訪問日 :
- 2023年5月28日
- 訪問場所:
- 茨城県牛久市上柏田4
- 料金 :
- 68,000円
太陽光パネルのあたりにハトがよく来るようになり、鳴き声に悩まされているとの事。屋根に上って確認すると、巣は作っていないものの十数羽のハトがおり、糞害で屋根もかなり汚れてしまっている様子でした。パネルの下も含め糞害の掃除をと消毒をして、パネルと屋根の隙間にハトが入らないようにネットを設置しました。屋根全体にも忌避剤の設置で対策して完了です。 -
屋根設置の太陽光パネル下のハト駆除
- 訪問日 :
- 2023年5月23日
- 訪問場所:
- 群馬県高崎市小八木町2
- 料金 :
- 75,000円
秋に新設した太陽光パネルの下にハトが常駐するため、駆除希望。最初は数匹でしたが、春先に向けて数が増えてきたとのことでした。繁殖期ということもあって本格的に巣を作られることを危惧しており、機械の故障を避けるためにも鳩よけネットの設置をご所望されました。糞を始めとした痕跡を清掃した後、太陽光発電機の機能を損なわないよう、パネル間に屋根と同系色の鳩よけネットを設置。物理的にハトが浸入できない形としました。 -
ハトの死骸の撤去と清掃
- 訪問日 :
- 2023年5月19日
- 訪問場所:
- 神奈川県厚木市三田南3
- 料金 :
- 18,000円
庭の端のほうに鳩が1匹いて全く動かない状態でした。昨日からで恐らく死んでしまっているので撤去して欲しいとお電話をいただきました。ちょうど庭の隅のきれいにウッドデッキを設置して、ガーデニングをされている場所でした。まず鳩を撤去し、感染症や菌の心配もあるので清掃と消毒をして完了しました。 -
室外機置場に居ついたハトの駆除と対策
- 訪問日 :
- 2023年5月3日
- 訪問場所:
- 茨城県かすみがうら市稲吉2
- 料金 :
- 66,000円
自宅の室外機置場にハトが居ついてしまっているとのお電話でした。現場を確認すると、割と広めの室外機置場で作業にも問題ないスペースがありました。窓を開けた際に2羽飛び立っていき、木の枝が2・3本ありましたがまだ巣は作られていなかったようだったので撤去しました。糞や抜けた羽根もかなりあったので清掃と消毒。ハトがいた室外機置場にはネットを張り、もう1箇所の室外機置場とベランダは忌避剤やスパイクを念のため設置しました。 -
ベランダのハト駆除とネットでの対策
- 訪問日 :
- 2023年4月20日
- 訪問場所:
- 東京都大田区東雪谷2丁目
- 料金 :
- 38,000円
1か月ほど前からベランダでハトを見かけることが多くなり、気づいたときは追い払ってはいたが家にいる時間も少なく効果は無かったようで最近数が増えてしまっているとの事。ベランダを確認すると特に住み着いているわけではなさそうでしたが、フンなどの状況を見る限りなんとなくここに寄っている状態ではなくなっていそうでした。今後巣を作る可能性が高かったため、ベランダの清掃と消毒をし、ネットを張って対策をしました。 -
マンションのベランダにてハト対策
- 訪問日 :
- 2023年4月7日
- 訪問場所:
- 大阪府柏原市本郷4
- 料金 :
- 37,000円
ベランダにハトがよくやってきて糞害に悩まされているので、来ないよう対策希望のお客様でした。特に巣を作られたりはしていないようですが、立地的によくハトがやってくるそうで他の部屋のベランダにもよく来るそう。管理会社が対応してくれないそうでお客様が個人でお問い合わせした形でした。景観をあまり損ねたくないとのことでネットで覆うまではご希望されていなかったため、普段よく止まっているという手すりや物干し竿の端にスパイクを設置。ハトが嫌がる薬剤も念のため散布。一度こちらでご様子見てくださいと案内し、名刺をお渡しして終了になりました。 -
管理物件のハト駆除
- 訪問日 :
- 2023年1月23日
- 訪問場所:
- 茨城県つくばみらい市絹の台1丁目
- 料金 :
- 33,500円
管理しているビルの屋上でハトの糞尿被害がひどいので何とかしてほしいとのご依頼です。
訪問したところ、ハトは2~3羽くらいしかいませんでしたが申告通り糞の跡が酷い状態でした。
掃除と消毒を行い、忌避剤を撒いて対策するのは可能と伝え、見積もりをご案内しました。
ご了承いただきましたので、屋上の清掃と消毒を行った後、ハトがよく止まっているという箇所に棘付ネットを設置しました。最後に忌避剤を撒いて作業終了です。
後日、再訪問し様子を確認すると、前より良くはなってましたが糞尿被害はあったので、清掃と消毒を行いました。
空いてる箇所に追加でネットを設置して対応終了になります。