本文へ移動

害獣お助け本舗の利用事例一覧

  • 自宅タヌキ駆除

    訪問日 :
    2024年4月4日
    訪問場所:
    群馬県邑楽郡邑楽町鶉新田
    料金  :
    130,000円
    床下に何かが住み着いてるので見に来てほしいと入電。
    訪問してお話聞いたところ、床下から物音がする。侵入経路と思わしき隙間は砂袋で封鎖したのに出入りしてる気配がある。とのこと。
    床下を調査した結果、たぬきの親子を発見しました。
    お客様にたぬきが巣を作ってること、作業の内容、見積もりをご案内して納得してもらったので作業しました。
    まずは床下のたぬきを忌避剤で追い出してから消毒と清掃。
    恐らく出入りに使用している、外壁の柱にかえしを設置して隙間を封鎖。念のため忌避剤を掛け作業終了。
    後日、再訪問してお話を聞いたところ、再発生してないみたいなので対応終了です。
  • 自宅モグラ駆除

    訪問日 :
    2024年4月3日
    訪問場所:
    栃木県足利市本城1丁目
    料金  :
    125,000円
    庭にある菜園が荒らされてるので見に来てほしいと入電。
    訪問して確認したところ、菜園が穴ぼこになっていました。
    痕跡を見る限り恐らくモグラだと思う、とお客様に報告し行える作業を説明し料金のご案内しました。
    了承貰えたので作業しました。
    モグラが庭先にやって来ている道を特定し、嫌がる臭いを発する道具を配置。
    さらに感知して振動を発する機械も設置して様子を見る事にしました。
    後日、再訪問し経過を聞いたところ施工してからは問題ないとのことで対応終了です。
  • 自宅イタチ駆除

    訪問日 :
    2024年4月2日
    訪問場所:
    栃木県足利市五十部町
    料金  :
    97,500円
    自宅の周辺でイタチを見かけるようになり、住み着いてないか見に来てほしいと入電。
    調査したところ、お客様宅に住み着いてはないですが、付近で痕跡を確認。
    お客様に報告し、敷地に入ってこないような対策ができることと見積もりをご案内。
    了承貰ったので、そのまま作業しました。
    痕跡のあった庭先に侵入防止用の柵を設置し、忌避剤を散布。
    イタチが嫌がる臭いを発する道具を設置して作業終了。
    後日、再訪問して道具の回収を行い、お客様に経過を聞いたところ最近は見かけなくなった。とのことで対応終了。
  • 自宅ハクビシン駆除

    訪問日 :
    2024年4月1日
    訪問場所:
    群馬県多野郡上野村勝山
    料金  :
    98,000円
    天井裏で物音がすごいので見に来てほしいと入電。
    先月辺りから天井からの物音だったり、裏側の壁を突き破って侵入してきたりしてる。とのこと。
    調査したところ、壁に穴が空いているのと天井裏を覗いたところ複数のハクビシンを発見しました。
    お客様に対応方法と見積もりをご案内。了承もらえたので作業しました。
    天井裏から忌避剤を撒いてハクビシンを追い出した後、壁の穴を塞いで対応。
    戻ってくる可能性もあるので一応、捕獲用の罠と庭先に侵入防止の柵を設置しました。
    後日、罠を回収しに再訪問。罠にはかかっておらず、お客様からも施工してから見なくなったし騒音もなくなったとのことで対応終了。
  • ご自宅天井裏 アライグマ駆除

    訪問日 :
    2024年3月19日
    訪問場所:
    広島県広島市南区宇品海岸1
    料金  :
    136,400円
    ご自宅の天井裏からゴトゴト音がしており、臭いも気になるため一度見てほしいと仰せのお客様でした。まず天井裏に入ると、姿は見えないものの糞や尿で出来たシミが多数ありました。室内の清掃・除菌を行い侵入口を封鎖。臭いも気にならなくなって良かったと喜んでいただきました。
  • ご自宅天井裏 アライグマ駆除

    訪問日 :
    2024年3月19日
    訪問場所:
    山口県下松市瑞穂町4
    料金  :
    100,000円
    ご自宅の天井裏から夜中になると足音や物音が聞こえ夜も眠れない為早急に作業希望希望と仰せとのこと。見させていただくとアライグマの姿は見えなかったものの、断熱材が荒らされていたり糞尿も見受けられたので、すぐに糞を除去し、清掃消毒作業を行っていく。消毒後侵入口を封鎖して作業完了いたしました。
  • 自宅天井裏 コウモリ駆除

    訪問日 :
    2024年3月15日
    訪問場所:
    滋賀県大津市雄琴
    料金  :
    71,500円
    「昨晩、自宅の天井からキーキーキーキーと動物の鳴き声が複数聞こえてきたので、天井裏を調べてほしい」とご依頼いただきました。点検口より天井裏に入ったところ、コウモリが4匹見つけたので追い出し作業を実施しました。また侵入されそうな場所を確認した所、天井と屋根の間に隙間が複数できていたので、それらを全て塞ぎ作業完了となりました。
  • 屋根裏 ハクビシン駆除

    訪問日 :
    2024年3月11日
    訪問場所:
    岐阜県瑞穂市牛牧
    料金  :
    31,400円
    1年ほど前から屋根裏から足音がしているとのことで害獣の駆除依頼をいただきました。
    屋根裏を覗いてみると大量の糞があったので清掃と消毒をし、罠を仕掛け待機。少し経つとハクビシンが現れたので捕獲。侵入経路を金網で塞いで、作業終了になりました。
  • 自宅庭 タヌキ駆除

    訪問日 :
    2024年3月10日
    訪問場所:
    福岡県うきは市浮羽町流川
    料金  :
    49,500円
    「自宅の庭を手入れをしていたら、突然タヌキが庭に入ってきたので駆除してほしい」とご相談いただきました。現場に到着後、タヌキは法律により駆除できないので捕獲になることをお伝えして、捕獲作業を実施しました。その後、お客様より「今後もタヌキや他の動物に入ってこられたら困る」とご要望をいただいたので、忌避剤を撒いて作業終了といたしました。
  • 自宅 その他害獣駆除

    訪問日 :
    2024年3月2日
    訪問場所:
    富山県南砺市連代寺
    料金  :
    110,000円
    屋根裏部屋から足音が聞こえるため、何がいるのかという調査と駆除をお願いしたいとご依頼をいただきました。
    一年を通して暖かくなってくると屋根裏部屋から音がすると仰せ。点検口より中を確認すると、大きめのネズミが一匹おりました。罠を仕掛けてその日は作業終了。後日確認に伺うと罠にかかっていたので回収し除菌をし作業終了です。
  • 自宅ネズミの駆除

    訪問日 :
    2024年2月25日
    訪問場所:
    三重県鈴鹿市神戸
    料金  :
    19,800円
    「ねずみは見ていないけど糞があり食べ物が食べられていたり臭いがきつく感じるようになったので見て欲しい。」とご依頼です。点検口から屋根裏確認したところ糞や残飯確認しました。ネズミ捕獲シートを置き清掃、消毒を行い作業完了。自宅内換気をして様子見るとのことでした。
  • 自宅庭 アライグマの侵入対策

    訪問日 :
    2024年2月22日
    訪問場所:
    群馬県安中市東上秋間
    料金  :
    28,500円
    「家の庭の手入れをしている時に、アライグマが庭にやってきたので駆除してほしい」とご相談いただました。現場に到着した際にはアライグマに逃げられていたようでしたので、予防策として忌避剤の散布と電気柵の設置を提案したところ、忌避剤の散布をご了承いただけたので、そのまま作業をいたしました。
  • ご自宅床下のハクビシン駆除と侵入対策

    訪問日 :
    2024年2月18日
    訪問場所:
    兵庫県芦屋市海洋町10
    料金  :
    69,300円
    「床下から何か動物が動いているような感じの音がするので一度見に来てほしい」とご相談いただきました。現場に到着してから床下に入らせていただいたところ、ハクビシンが一匹いました。ハクビシンを捕獲した後に清掃と消毒を実施しました。また、ハクビシンが入ってきた場所を探しましたが、穴が開いているような場所を見つけることができませんでした。心当たりがあるとすれば床下の換気口だったので、念のため換気口に網を付けました。
  • アライグマの駆除と母屋の修理

    訪問日 :
    2024年2月17日
    訪問場所:
    広島県広島市西区山手町
    料金  :
    125,400円
    「最近、自宅のカーポートに動物の爪痕が大きくついているのを見つけたり、天井裏からガサゴソと音がするようになったので、動物が何か棲みついてそうなので調べてほしい」とご依頼いただきました。天井裏を確認するために点検口を作成してから調べたところ、アライグマが1匹いたので捕獲いたしました。また、アライグマが侵入したと思われる穴が母屋にできていた為、後日そちらの修理を実施致しました。
  • 自宅 タヌキ

    訪問日 :
    2024年2月13日
    訪問場所:
    栃木県小山市乙女
    料金  :
    100,000円
    自宅家の中のエアコン上にタヌキがいるので駆除してほしいと、ご依頼がありました。駆除し、出入口に心当たりがある箇所を塞ぐよう対策しました。もしまた、自宅に入ってくるようなことあればご連絡くださいと案内しました。
  • イタチの駆除と屋根裏の改修工事

    訪問日 :
    2024年2月13日
    訪問場所:
    山口県宇部市川上
    料金  :
    357,500円
    「屋根裏からバタバタと動物が移動しているような音が聞こえたので調べてほしい」とご依頼いただきました。点検口より屋根裏に入って確認したところ、イタチが1匹侵入しているのを確認したので捕獲いたしました。また、屋根裏にあった断熱材や壁や柱がイタチによって一部破損していたため、それらを修理する作業を後日実施いたしました。
  • お客様の車の中 ネズミ駆除

    訪問日 :
    2024年2月11日
    訪問場所:
    愛知県日進市浅田町上納
    料金  :
    25,700円
    車にネズミが出たので追い出してほしいと入電いただきました。
    訪問してお話し聞いたところ、車で出かけようとしたら助手席にネズミが乗っていたとのこと。
    怖くてすぐ出てしまったので今どこにいるかは分からないが追い出してほしいと依頼もらったので、車内確認したところ後部座席に突っ立てたので捕獲。
    一応他にいないかを確認するために車内に毒餌入れたトラップを設置して数日様子見しました。
    数日後、再度訪問し何もかかってなかったので何かあったらまた連絡してくださいと伝え対応終了になります。
  • 自宅庭先 アライグマ駆除

    訪問日 :
    2024年2月11日
    訪問場所:
    兵庫県宝塚市中山桜台6丁目
    料金  :
    41,500円
    自宅の庭にある池で飼っている魚をアライグマが食べているので侵入できないようにしてほしいと入電。
    現地調査したところ、お客様宅に住み着いてる痕跡はありませんでした。
    お客様自身で庭先の木にネットなどを巻き付けて侵入してこないように対策していたらしいですが、破って突破してくるとのこと。
    破られないような防護柵の設置を提案して了承もらえたので設置。周辺に忌避剤を撒いて作業終了。
    数日後、設置後経過はどうかご連絡したところ、最初は柵を引っかいたりしていたそうですが最近では見かけてないとの事で対応終了です。
  • 自宅庭 アナグマ駆除

    訪問日 :
    2024年1月31日
    訪問場所:
    兵庫県芦屋市奥池南町
    料金  :
    48,500円
    花壇で育てている野菜が何かに荒らされているので対応してほしいと入電がありました。
    調査したところ、花壇から少し離れたところに巣穴を発見。足跡などからおそらくアナグマだと思いました。
    お客様にその旨を報告して見積もりをご案内。依頼して頂けたので忌避剤の散布、掃除と消毒、花壇に侵入しないように柵の設置を行って作業終了。
    後日、様子見の連絡を行ったところ柵を設置してからは足跡や荒らされたりはなくなったとのことで対応終了です。
  • 自宅屋根裏 タヌキ駆除

    訪問日 :
    2024年1月31日
    訪問場所:
    福岡県北九州市戸畑区東鞘ケ谷町
    料金  :
    52,000円
    屋根裏から何かの足音がしていて気になるので調査してほしいとお電話いただきました。
    調査したところ外の柱にひっかき傷のようなものがあり、屋根裏まで続いていました。隙間から屋根裏を確認してみたらタヌキががいるのを確認しました。
    調査結果を報告して見積をご案内、了承貰えたのでそのまま施工開始。
    忌避剤を撒いてタヌキを追い出した後、清掃と消毒を行いました。侵入するのに使用していた隙間を埋めて念のため家の周りにも忌避剤を撒いて施工終了。
    後日、再発してないかお客様に連絡したところ、物音も特になくタヌキも見かけてないとのことで対応終了になります。