害獣お助け本舗の利用事例一覧
-
イタチの駆除
- 訪問日 :
- 2025年1月16日
- 訪問場所:
- 神奈川県横浜市港南区上大岡東
- 料金 :
- 130,000円
天井から異臭がするしシミのようなものができてきてる気がするので見に来てほしい。と入電。
訪問して天井裏を調査してみるとイタチがいました。異臭とシミは溜め糞のせいでかなりひどい状況。
お客様にその旨をご報告し作業内容と料金の見積もりをご案内。
至急対応して欲しいとの事だったので、最短で施工日の調整をし作業を行いました。
イタチの追い出しと天井裏の清掃と消毒、侵入経路の封鎖施工を行いました。
何かあったら連絡してください。とお伝えし数週間様子を見ました。
その後問題ないとのことだったので対応終了になります。 -
タヌキ駆除
- 訪問日 :
- 2025年1月12日
- 訪問場所:
- 千葉県富里市中沢
- 料金 :
- 88,000円
庭の菜園を何かが荒らしてるのでなんとかしてほしい。と入電。
訪問して確認したところ、たぬきの足跡がありました。
お客様に恐らくたぬきだという事、対応できそうな作業内容をご案内。
見積もりも説明したところ了承いただけたのでそのまま作業に入りました。
作業後、数週間様子を見た後に再訪問。
現場を再度確認させてもらい、問題なさそうだったので対応終了になります。 -
アライグマ追い出し
- 訪問日 :
- 2025年1月11日
- 訪問場所:
- 東京都新宿区新宿2
- 料金 :
- 22,000円
ご自宅敷地内にアライグマが入ってきたため追い出してほしいとのご相談。訪問時にも庭をうろついている様子だったので念のため菌などの感染対策をして追い出しの作業開始。他に糞尿被害などはなく屋根裏なども問題なかった為、作業完了になりました。 -
イタチ駆除
- 訪問日 :
- 2025年1月10日
- 訪問場所:
- 岐阜県可児市東帷子
- 料金 :
- 88,000円
屋根裏から物音がするので見に来てほしい。と入電。
訪問してお話聞くと1週間くらい前から屋根裏や台所で物音がするようになった。とのこと。
押入れから屋根裏を見れるとの事だったので確認したところ、何とか屋根裏まで上がれそうだったのでライトで照らしながら調査。
隅の方にイタチの親子が住み着いてました。今の内なら追い出せるかもしれないと、作業内容と見積もりをご案内。
了承いただけたのでイタチの追い出し作業と侵入防止の施工を行いました。
お客様には何かあったら連絡してください。とお伝えして数週間連絡がなかったのでこちらから連絡したところ、特に問題ないとのことだったので対応終了です。 -
イタチ追い出し
- 訪問日 :
- 2024年12月19日
- 訪問場所:
- 富山県砺波市鷹栖
- 料金 :
- 96,800円
毎日夜になると天井裏から物音がして、ネズミにしては音が大きいので調査からして欲しいとご連絡いただきました。現地で確認するとイタチが原因と判明。天井裏に住み着いていたようです。イタチを追い出し、忌避剤を撒き、イタチが出たのを確認してから侵入口を塞ぎました。 -
ハクビシンの駆除
- 訪問日 :
- 2024年12月15日
- 訪問場所:
- 神奈川県藤沢市下土棚
- 料金 :
- 123,200円
数日前から屋根裏から音がし、屋根裏を覗くと動物のような影が見えるので早めに見てほしいとご依頼いただきました。天井裏にいたハクビシン4匹中3匹を捕獲し、糞尿の清掃消毒、侵入経路の封鎖と最後に忌避剤をまいて作業完了しました。捕獲時に1匹外に逃げたハクビシンがいたので後日再度被害がないか確認のお電話をしたところあれから足音もなく静かに過ごせていますとのことで安心しました。 -
イタチ駆除
- 訪問日 :
- 2024年12月10日
- 訪問場所:
- 宮城県仙台市太白区太白1
- 料金 :
- 43,000円
イタチが頻繁に室内に入り、屋根裏で糞尿がひどく臭いもするとお困りでご依頼いただきました。住み着いてはいない様子です。初回で捕獲機設置。数日後お客様から捕獲されたとご連絡が入り急いで再訪問しました。捕獲後侵入口を封鎖。室内の防虫消毒も行い作業完了しました。 -
イタチの駆除
- 訪問日 :
- 2024年11月23日
- 訪問場所:
- 奈良県五條市近内町
- 料金 :
- 67,500円
自宅の屋根裏から物音がするのと庭の植物が何かに荒らされてることがあるので調査しに来てほしい。と入電
訪問してお客様宅を調査したところ、イタチが住み着いてました。屋根裏に隙間があったので、そこから出入りしてたみたいです。お客様に調査結果の報告と作業内容、料金のご案内。了承いただけたのでそのまま作業に入りました。
忌避剤を撒いてイタチを追い出した後に屋根裏の清掃と消毒。出入りしてた箇所をパテで塞ぎ侵入できないように施工。庭先に捕獲用の罠を設置してその日は終了です。
後日、罠の回収の為に再訪問してお客様に状況伺ったところ、問題ないとの事だったので対応終了になります。 -
ねずみの駆除
- 訪問日 :
- 2024年11月19日
- 訪問場所:
- 千葉県成田市橋賀台1丁目
- 料金 :
- 55,000円
自宅の天井に何かが住み着いてるみたいなので調査しに来てほしい。と入電。訪問してお客様宅の調査から対応しました。押し入れから天井裏を確認してみたところ、ネズミがうろついていました。
糞や食べかすも落ちていたので住み着いてることの説明と対応できる作業内容、料金の見積をご案内。依頼していただけたのでそのまま施工に入り、天井付近やご自宅の隙間部分に罠の設置しました。
清掃と消毒を行ってから天井裏の隙間をパテで修復。
後日、罠の回収と様子を伺ったところもう物音もしなくなった。とのことだったので対応終了になります。 -
もぐらの駆除
- 訪問日 :
- 2024年11月7日
- 訪問場所:
- 奈良県天理市渋谷町
- 料金 :
- 85,000円
モグラが畑を荒らしてるみたいなので見に来てほしい。と入電。訪問して確認したところ、畑のいたるところに穴が開いてました。状況を確認した後にお客様に行える作業と料金の見積もりをご案内。了承いただけたのでそのまま作業に入りました。
数か所に捕獲用のトラップと毒餌を撒いてから振動でモグラを追い出す機材を設置して作業終了です。
数週間様子見を行い、最近は被害がなくなったとのことでご連絡いただいたので対応終了です。 -
イタチの駆除
- 訪問日 :
- 2024年11月4日
- 訪問場所:
- 千葉県成田市橋賀台1丁目
- 料金 :
- 45,500円
天井裏から物音がするので見に来てほしい。と入電。
訪問して調査してみるとイタチが住み着いていました。
お客様に行える作業内容と料金の見積もりをご案内。
了承いただけたのでそのまま作業に入りました。
忌避剤を撒いてイタチを追い出した後に溜め糞や尿の清掃と消毒を行いました。
イタチが侵入してた隙間をパテで塞いだ後に寄り付かないようにイタチが嫌がる臭いを出す忌避剤を撒いて作業終了です。 -
ヘビの駆除
- 訪問日 :
- 2024年11月4日
- 訪問場所:
- 奈良県五條市近内町
- 料金 :
- 32,000円
自宅の屋根裏に蛇が侵入してくのを見かけたので駆除してほしい。と入電。
訪問して調査したところ、屋根裏に70cmくらいの蛇がいました。
お客様には追い出すことはできること、料金の見積もりをご案内しました。
ご依頼していただけたので、そのまま作業に入りました。
屋根裏からヘビを引きづり出してからかごの中に入れて捕獲。
念のため屋根裏にあった隙間だったりをパテで補修して対応終了になります。 -
ハクビシンの追い出し
- 訪問日 :
- 2024年10月27日
- 訪問場所:
- 東京都港区芝公園
- 料金 :
- 22,000円
お寺の駐車場にハクビシンが倒れていて不安なので追い出してほしいと住職の方からのお電話。とにかく早く追い出して駐車場を使える状態にして欲しいとの事だったのでお伺いして状況確認。見てみると何か怪我をしている様子でうずくまっているようでしたのでそのまま見積作業方法をお伝えした上で作業開始。安全を確保しながら駐車場から追い出し作業完了です。 -
イタチ駆除
- 訪問日 :
- 2024年10月27日
- 訪問場所:
- 福岡県福岡市東区香住ヶ丘6丁目
- 料金 :
- 33,000円
自宅に駐車中の車のボンネットの上にイタチが乗っていた為、捕獲希望のお問合せでした。急ぎご希望で最短で訪問しましたが、到着時にはイタチはおらず、車はイタチに傷つけられていました。車は修理に出すとの事で、後日日程調整をして捕獲機を設置しました。その後、お客様よりイタチが捕まっていると連絡をいただき回収で訪問。付近を清掃し作業完了致しました。 -
タヌキ駆除
- 訪問日 :
- 2024年10月25日
- 訪問場所:
- 石川県加賀市丸山町1丁目
- 料金 :
- 66,000円
天井裏から夜な夜な物音がするとのことでご入電。
訪問してお話し聞いたところ、昼間はそこまで音はしないが夜になると歩いてる物音がするとのことでした。
押し入れの天井から天井裏へ上がり、状況確認してみたところタヌキが寝ていました。
お客様にはタヌキが住み着いていること、作業内容と見積もりの説明を行い了承いただけたので作業に入りました。
タヌキを天井裏から追い出した後に天井裏の清掃と消毒。
侵入経路と思われる隙間をパテで埋めて忌避剤を撒いて作業終了です。
数週間様子見て問題なさそうだったので対応終了になります。 -
アライグマの捕獲
- 訪問日 :
- 2024年10月22日
- 訪問場所:
- 奈良県奈良市法華寺町1
- 料金 :
- 58,300円
アライグマが畑の柿の実を食べられたり野菜を食べられてしまうとご連絡いただきました。現地調査とお客様からお話をお聞きしました。捕獲機とカメラを2週間設置することとなりました。丁度2週間目の日にお客様からアライグマが捕獲されていたとお電話いただきました。すぐに訪問し捕獲されたアライグマを引き取り作業完了しました。 -
狸の駆除
- 訪問日 :
- 2024年10月15日
- 訪問場所:
- 石川県加賀市丸山町1丁目
- 料金 :
- 45,500円
たぬきが自宅に住み着いてるみたいなので見に来てほしい。と入電。
訪問してお話聞くと夜になると庭先にたぬきが現れるとのこと。
ご自宅調査したところ、特に住み着いる痕跡は見当たらず。
庭先の方を確認してみたところ、裏山の方に獣道を見つけたので裏山の方からやってきてるみたいでした。
お客様にその旨ご報告し現在取れる対応と見積もりをご案内。
依頼して頂けたのでそのまま作業を行いました。
侵入防止用の柵の設置と忌避剤を設置して作業完了。
1-2か月様子をみて問題なさそうだったので対応終了です。 -
タヌキの捕獲・対策
- 訪問日 :
- 2024年10月13日
- 訪問場所:
- 千葉県市川市大野町3
- 料金 :
- 17,600円
自宅敷地内、庭にいつもタヌキの糞があるとお困りのお電話をいただきました。住み着いているわけではないようですが、もう1か月ほど続き、匂いや衛生面が気になるとのことでした。糞の清掃と周りの消毒を行い、業務用の忌避剤を撒いて完了しました。 -
タヌキの駆除
- 訪問日 :
- 2024年10月8日
- 訪問場所:
- 岐阜県可児市東帷子
- 料金 :
- 65,500円
自宅にタヌキが出るので何とかしてほしい。と入電。
訪問してお話聞いたところ、最近お庭にDIYで池を作ったところタヌキが水を浴びにやってくるようになってしまったので何か悪さする前に何とかしてほしい。とのことでした。
お庭の状況を確認してから念のためご自宅の方も調査した所、ご自宅に住み着いている痕跡はなく本当に水浴びにやって来ているだけの様でした。
お客様に対応できる作業内容と見積もりをご案内し了承頂けたのでそのまま作業を行いました。
庭先のけもの道になっているところに侵入防止の柵を設置して寄り付かない様にセンサーで反応して音が出る機材を設置して対応終了です。 -
ヘビの捕獲
- 訪問日 :
- 2024年10月7日
- 訪問場所:
- 千葉県千葉市美浜区幕張西2
- 料金 :
- 36,300円
ご自宅の蛍光灯付近の隙間にヘビが入っていったとご依頼いただきました。現地確認するとご申告あったところの隙間にヘビがいました。長さは1m弱位。見積額ご提示して折り合い作業開始。幸いヘビもおとなしく無事に捕獲することができました。