本文へ移動

給湯器お助け本舗の利用事例一覧

  • ご自宅の給湯器交換

    訪問日 :
    2023年9月2日
    訪問場所:
    愛知県名古屋市北区安井1
    料金  :
    85,000円
    2~3か月前から浴室・台所共にリモコンの一部が反応しなくなってしまう時が出てきてしまったとのお電話です。お湯は使えるのであまり生活に支障はなかったものの、15年ほど使っているので完全に壊れる前に交換したいとの事でした。機械に弱いのでリモコンはあまり見た目は変わらない方がいいとのご希望でしたので、現在出ているもので出来るだけ近いものを探しました。後日再訪問し新しい給湯器に交換。リモコンも取り付け試運転をしてガス漏れもなく作動に問題もないことを確認して完了です。
  • ふろ給湯器からエコキュートへの交換

    訪問日 :
    2023年8月30日
    訪問場所:
    愛知県名古屋市港区名港1
    料金  :
    178,000円
    集合住宅のオートタイプのふろ給湯器。15年ほど使っているのでエコタイプのものに交換したいとの事。既存の物はベランダの壁に固定されているタイプの給湯器でした。設置場所やドレン水用の排水の位置などを確認。対応は可能だったのでご料金と施工可能日などをご案内。ご納得いただけたので、エコキュートに専用の配線工事と電気料金の契約変更をして頂き再訪問し作業にあたりました。
  • ご自宅の給湯器交換

    訪問日 :
    2023年8月30日
    訪問場所:
    東京都国分寺市東元町2
    料金  :
    195,500円
    石油給湯器からガス給湯器への交換希望のお客様でした。ガス代が高くなるのは少しネックだったようですが、燃料の補充やメンテナンスに手間がかかるためガス給湯器を希望されておりました。メーカーはTOTO製からノーリツ製へ変更になりました。給湯器本体の他に、排水管と循環金具も交換を行い終了しました。
  • エコキュートへの交換作業

    訪問日 :
    2023年8月11日
    訪問場所:
    岡山県倉敷市鶴形1
    料金  :
    525,500円
    ネットで色々調べて気になる機種を数個上げたので対応出来るか見てほしいとのご連絡。現場で既存の給湯器や家周りの構造を確認。すべて対応可能だったのでお好きな機種を選んでいただき発注。後日再訪問し、設置作業をしました。本体を設置する場所の基礎工事をし、本体とヒートポンプユニットを設置する。電気の配線や接続をし、給排水管の配管工事を行う。室内のリモコンを取り付けて、試運転をする。動作に問題がない事を確認して完了です。
  • 自宅の台所、瞬間湯沸かし器の交換

    訪問日 :
    2023年8月10日
    訪問場所:
    大阪府大阪市城東区鴫野東2
    料金  :
    164,340円
    台所にある瞬間湯沸かし器、点火ボタンを押しても点火されなくなってしまったとのこと。メーカーも何もわからないとのことで、まず現状の確認に伺いました。わたくしの方でも点火できるか試みましたが動作せず。本体の交換を提案しご了承いただきました。注文品となるため施工は後日再訪問いたしました。既存の瞬間湯沸かし器を取り外し、新しい瞬間湯沸かし器を設置。配管に接続し、給水と給湯を確保しガスラインも接続。テスト点火して正常に稼働することを確認し終了しました。
  • エコキュートへの交換作業

    訪問日 :
    2023年8月10日
    訪問場所:
    兵庫県明石市魚住町錦が丘2
    料金  :
    488,500円
    15年以上使った給湯器をエコキュートに交換したいとご連絡。現地で既存の給湯器や配管の状況、貯湯ユニットとヒートポンプユニットの設置場所を確認。対応可能なエコキューとの機種とご料金をご提示し、ご家族と相談して選んでいただきました。後日納品された部材をもって再訪問して設置。設置場所についてはエコベースを使用しました。
  • 宿泊施設の瞬間湯沸かし器の交換

    訪問日 :
    2023年8月10日
    訪問場所:
    神奈川県横浜市中区尾上町2
    料金  :
    458,500円
    簡易的な宿泊施設のシャワー室の湯沸かし器。局所的な給油設備に者でガスではなく電気を使った湯沸かし器でした。調子が悪く何度か修理もしたが改善しない為交換したいとの事。まったく同じものもありましたがお客様と相談し機能はあまり変わらず省エネ出来るものを設置することになりました。
  • マンションの給湯器交換

    訪問日 :
    2023年8月8日
    訪問場所:
    埼玉県越谷市瓦曽根1
    料金  :
    385,800円
    分譲マンションの給湯器。今のところ不具合はないが、15年近く使っているのと昨今の品不足も考慮し今のうちに交換したいとの事。現場でのお見積り時に改めて詳しくお話を聞いたところ管理規約に給湯器本体の色の指定があるのを確認。対応できるサイズ、またカラーバリエーションが豊富なものをご案内。昨日や料金・納期共にご納得いただけたので後日交換させていただきました。
  • マンション給湯器の交換

    訪問日 :
    2023年8月7日
    訪問場所:
    東京都大田区蒲田4
    料金  :
    322,500円
    分譲マンションの給湯器。最近稀にだがお湯が出なくなる時があるので交換しておきたいとの事。設置場所はパイプシャフト内で、廃棄部分が扉の上から見える前方排気タイプの物でした。昨日はオートタイプの物でしたが、交換するものは同じ号数でいいのでフルオートにできればとの事。対応できるものをいくつかピックアップしご納得いくものを選んでいただきました。納品後に再訪問し設置させていただきました。
  • 施設内の瞬間湯沸かし器の交換

    訪問日 :
    2023年8月7日
    訪問場所:
    愛知県岡崎市六地蔵町1
    料金  :
    78,000円
    施設内の瞬間湯沸かし器の調子が悪く、点火しなかったり途中で火が消えることがあるので交換したいとのお電話です。特に指定はないが安全装置のあるものを希望されていたので、対応できるものをいくつかご提示し決めていただきました。1週間ほど納期をいただき、後日再訪問をして交換させていただきました。
  • エコジョーズへの交換作業

    訪問日 :
    2023年8月6日
    訪問場所:
    大阪府大阪市西成区鶴見橋1
    料金  :
    255,600円
    現在の給湯器はかなり長く使っているので交換を考えている。また省エネなども考えてエコキュートにしたい。何か良いものはないかとのご相談。エコキュートよりは光熱費の縁は緩くなってしまうが、本体も比較的小さい造りとなっており、ほとんどの住宅に設置できて初期費用は抑えられるエコジョーズをご案内。電気使用ではないが、今まで無駄になっていた熱を利用するのでガス代も削減されるなどメリットもお伝えしました。仕組みや機能、ご料金もご納得いただけたので後日交換させていただきました。
  • エコキュートへの交換作業

    訪問日 :
    2023年8月5日
    訪問場所:
    東京都大田区上池台2
    料金  :
    446,000円
    戸建てのご自宅。今まで20年程ガス給湯器を使っていた。交換時期も優に過ぎているし、省エネなども考えてエコキュートに換えられないかとのお電話。現場のお宅を確認すると駐車スペースや庭はないタイプの作り。外壁と塀の間に自転車屋物をかなり置かれていて現状だとヒートポンプユニットと貯湯ユニットの設置場所がない状態。設置に必要な場所を空けられるか相談し何とか空けてもらうことができました。対応可能な機種もご料金共にご納得いただけ、設置当日はスムーズに作業を行うことができました。
  • ご自宅の給湯器の交換

    訪問日 :
    2023年8月4日
    訪問場所:
    神奈川県相模原市南区双葉1
    料金  :
    22,300円
    戸建てのご自宅の給湯器。20年ほど使っていて最近は納期もかかると聞いたので壊れる前に交換しておきたいとのご依頼。ご自宅にはご高齢のご両親も同居されているとの事で、今までの物に近い見た目でリモコン操作が簡単なものがよいとのリクエストを頂きました。ガスや水の配管なども確認し見た目もできるだけ既存の物に近い機種をいくつかご提示。当のご両親も一緒にカタログやネットでの説明などを確認してもらい決定いたしました。
  • 施設の給湯器交換

    訪問日 :
    2023年8月3日
    訪問場所:
    神奈川県川崎市麻生区万福寺1
    料金  :
    458,900円
    事務所内の給湯器。特にまだ不具合は出ていないが、10年以上使用している。お湯を使うことが多いので壊れる前に交換しておきたいとのご依頼。現場を確認すると32号の業務用の給湯器で2台連結になっているものでした。業務用の特殊なものなので通常より納期がかかってしまう旨とご料金をご提示。また当日の作業時間に関してもお伝えし、給湯器を使わないお休みの日にお立合いいただいて対応していただきました。
  • 職場の瞬間湯沸かし器の交換

    訪問日 :
    2023年7月31日
    訪問場所:
    千葉県柏市柏1
    料金  :
    58,900円
    職場の給湯室にある瞬間湯沸かし器。長年使用していて最近点火しづらくなっているため交換したいとの事。また給湯室があまり広くないので、小さい物はないかとのご質問もいただきました。現場を確認するとかなりの期間使っているようでサイズも分厚くて大きいものが付いていました。配管などを確認し対応しているもので、現在のものより小型で薄いタイプのものをご案内。ご料金共にご納得頂けたので後日交換しました。サイズも小さく見た目もきれいになりスッキリした給湯室になったと喜んでいただけました。
  • 宿泊施設の瞬間湯沸かし器の交換

    訪問日 :
    2023年7月30日
    訪問場所:
    東京都台東区雷門1
    料金  :
    65,200円
    宿泊施設の1室に設置されている瞬間湯沸かし器。最近点火不良を起こすことが多くなったので交換したいとのご依頼。客室でしたのでチェックアウトからチェックインの間にお見積もり。対応可能なものをいくつか選定しご提示。客室ということもありしっかりした安全装置の付いたものを選ばれました。設置日についてはできるだけ時間に余裕のある日を作っていただき対応させていただきました。
  • ご自宅の給湯器の交換

    訪問日 :
    2023年7月30日
    訪問場所:
    神奈川県川崎市幸区古市場1
    料金  :
    123,000円
    1週間ほど前からお湯を出しても温度がぬるいものしか出なくなったとのお電話。15年ほど使用している物なので修理も考えたが安全性を考慮して交換したいとの事。配管を取り外し、古い給湯器を撤去する。新しい給湯器を設置し配管を接続し、配管部分には保温材を巻く。室内のリモコン2か所も新しいものに取り換えて動作確認をする。異常がないことを確認して完了。
  • 持ち家の給湯器交換

    訪問日 :
    2023年7月29日
    訪問場所:
    愛知県長久手市作田2
    料金  :
    258,900円
    今年中に売りに出す予定の所有している戸建ての空き家。給湯器が20年以上前のものなので交換してから売却したいとの事。空き家でしたが幸い現在住まわれているご自宅もお近くだったので、お見積りや設置の時のお立会いもスムーズに対応していただけました。床暖房などはついていないもので、現在はオートタイプのものが設置されていました。今後住まわれる方のことも考えてと、交換する機種ははフルオートのものを選ばれました。
  • ご自宅の給湯器の交換

    訪問日 :
    2023年7月28日
    訪問場所:
    東京都八王子市北野台5
    料金  :
    225,500円
    戸建てのお宅の給湯器。特に不具合もなかったので忘れていたが既に20年近く使っているので変えておきたいとのお電話。また、お子さんが家を出て人数も減った為24号を使用していたが20号に変更したいとも仰せでした。サイズを下げるものなのでガスメーターはそのままで大丈夫なので、対応可能なものをいくつかご提示。ご夫婦で1週間程お話し合いをされた後ご連絡をいただき、決定された機種を発注。納品後に再訪問して設置いたしました。
  • 施設の給湯器交換

    訪問日 :
    2023年7月27日
    訪問場所:
    神奈川県川崎市川崎区宮本町2
    料金  :
    523,980円
    施設内の給湯器が最近エラーが出るようになってしまった。そこまで使用頻度は多くないが早めに交換したいとの事。施設長と経理を担当している方がお立合い頂き見積もりをする。号数の大きいもので生産数も多くなかったためそれなりにかかってしまいましたが、ご料金ともにご納得いただくことができました。給湯器納品後に再度訪問し設置させていただきました。