本文へ移動

ガラス戦隊エイトマンの利用事例一覧

  • 割ってしまったガラスを弁償したいとガラス交換依頼がありました

    訪問日 :
    2025年10月21日
    訪問場所:
    山梨県甲府市蓬沢町
    料金  :
    33,000円
    自宅の隣にある工場のガラスを、入電者の不注意で割ってしまったので即日対応希望と入電がありました。親子でキャッチボールをしていたところ、隣の工場のガラスを割ってしまったそう。古い工場の2階部分で透明ガラス。開け閉めできるスライドガラスが1枚とのことでした。工場の方と話は済んでいるということで、工場の稼働時間に合わせて出動。900×900mm以内の透明3mm網なしガラスでしたが、ガラスを枠にはめたときに隙間をうけるゴムパッキンが切れてしまっていたので、ゴムビードも交換しました。
  • 店舗の入り口のガラスを交換しました

    訪問日 :
    2025年10月19日
    訪問場所:
    東京都世田谷区北沢2丁目
    料金  :
    112,200円
    店舗の入り口にある自動ドアの横部分のガラスが割れてしまったとのご連絡を受けました。自動ドア自体のガラスではなく、横にある動かない部分のガラスだとのこと。男性の身長よりもだいぶ高いので結構大きなガラスだと思うと言われました。おそらくサイズや施工的に当日の作業は厳しいだろうとお伝えしたうえで、すぐにお見積もりに訪問しました。ビル1階にある衣料品の店舗。まずは現調したところ、幅540ミリ・高さ1903ミリの透明菱ワイヤー(PHW)ガラス。コーキング施工。部材を用意して、翌日に再訪問しガラス交換作業を完了しました。
  • 室内引き戸の型4mmガラスを交換しました

    訪問日 :
    2025年10月18日
    訪問場所:
    神奈川県座間市入谷西2丁目
    料金  :
    29,700円
    戸建ての家のリビングと廊下の境目にある室内引き戸のガラスにヒビが入っており、隙間から風が入ってくるため、本格的に寒くなる前に直してほしいとご連絡がありました。今はテープで補強しているものの、ガタツキもあるので開閉のたびに割れないかドキドキしているそうです。直ぐに40~50分で到着しました。木枠にハマっている4mm厚の型ガラスで、枠を外して上から引きあげればガラスは取り出せました。枠のサイズに新しい型ガラスをカットし、施工。ガタツキが気になるということで、コーキングにて施工しました。作業時間は1時間で終了。新しいガラスなうえにガタツキもなくなったと喜んでいただけました。
  • 掃き出し窓の上下の下の型ガラスを1枚交換しました

    訪問日 :
    2025年10月17日
    訪問場所:
    千葉県千葉市美浜区磯辺
    料金  :
    35,200円
    「窓に不自然な穴があるので至急交換してほしい」と戸建て1階の掃き出し窓ガラス交換へ行きました。掃除をしているときに、窓についている鍵部分に近いガラスに小さな穴が開いており、外側から叩いたような跡があるとのこと。思えば2~3日前に夜中に変な音が聞こえるなと1階に降りたことがあるというので、もしかしたら空き巣未遂だったのかもしれません。庭に出る掃き出し窓の上下に分かれている下部分で、780×800mmくらいの型ガラス4mm厚だったので、車に積んでいた新しい型ガラスをカットし施工。その場で交換できたのでお客さまにも安心していただけました。窓の内側に補助錠をつけることもオススメしてきました。
  • 6mm厚の型ガラスを1枚交換とサッシのへこみを簡易的に修繕しました

    訪問日 :
    2025年10月15日
    訪問場所:
    静岡県駿東郡小山町須走
    料金  :
    46,200円
    「掃き出し窓の下側のくもりガラスにヒビが入っているので交換してほしい」とガラス交換依頼がありました。一般的なガラスよりも厚みがありそうとのこと。まずは現場に50~60分で無料見積もりからうかがいました。W840×H850mmの6mm厚の型ガラスで網なし。一般住宅に入っているガラスの中ではあまりない厚みのものです。熱割れによるものなのか、横にヒビが入っていました。またガラスがはいっているアルミの冊子には少しへこみがあり、本格的な修繕はできないもののガラス交換時に隙間ができないよう、簡易補修をおこないました。作業時間は1時間ほどいただきましたが、その場でガラスの交換とサッシの修理を完了しました。
  • 網の劣化により破れてしまった網戸を3枚張替えました

    訪問日 :
    2025年10月10日
    訪問場所:
    埼玉県比企郡吉見町北吉見
    料金  :
    23,100円
    涼しくなってきたので窓を開ける機会が増えたというお客様から、自宅の網戸の張替え依頼がありました。築15年の住宅で、網戸が破れていたり、穴が開いていたり、網がピンと張っていないものが数枚あるとのこと。全部まとめて張替えをしてほしいとのことでした。現地調査へ60~90分後に向かいました。1階の掃き出し窓の網戸1枚と、腰高窓の網戸が2枚の計3枚の張替え。網戸の色は黒だったので在庫もあり、その場で作業に入りました。1枚あたり30分前後時間がかかったので1時間半ほどで作業完了となりました。
  • 戸建てのベランダ側の窓ガラスの交換をしました

    訪問日 :
    2025年10月6日
    訪問場所:
    埼玉県さいたま市西区指扇
    料金  :
    36,000円
    団地の1階のお部屋にお住まいの男性より、ガラスの割れ替えのご相談がありました。ベランダ側の掃き出し窓のガラスにぶつかって割ってしまったとのこと。幸いお怪我はなかったようで安心しました。アルミサッシの枠で上下に分かれているガラスのうち下の部分の透明ガラスが割れているそうです。お電話から30分ほどで訪問。透明網なしガラス(900mm×900mm以内)1枚の交換を即日施工しました。
  • 離れのドアのガラスの交換をしました

    訪問日 :
    2025年10月1日
    訪問場所:
    三重県三重郡朝日町縄生
    料金  :
    29,700円
    戸建てにお住まいのお客様から「うちの敷地内にある離れの入り口ドアのガラスが割れていることに気付いた。急がないけど直してほしい」と、ガラス交換のご依頼がありました。ガラス割れの原因は不明。もし泥棒被害の可能性があるなら交換前に警察へ届けたほうがいいのでは? とお伝えしましたが今回は届けなくて大丈夫とのことでした。お電話いただいた日の午後に訪問し、ドア上部分に入っている透明ガラス(850mm×880mm)1枚の交換を実施しました。
  • 玄関の雪除け用ガラス戸のガラス交換をしました

    訪問日 :
    2025年9月30日
    訪問場所:
    石川県野々市市本町5丁目
    料金  :
    26,400円
    玄関の外側にある雪除け用のガラス戸にぶつかってガラスが割れてしまったとの連絡を受け、ガラスの割れ替え交換に行きました。大きさは、だいたい横幅500ミリ×高さ1800ミリくらいで、ガラスは透明のガラスとのこと。わいたー破入っていないと思うとのお話でした。おそらく即日ガラス交換できるだろうとご案内し、見積もり無料から訪問しました。透明5ミリの網なし単板ガラス。その場でガラスをカットしてはめ込み、所要時間90分で完了しました。
  • 玄関引き戸のガラス交換と戸車の交換もおこないました

    訪問日 :
    2025年9月21日
    訪問場所:
    静岡県静岡市葵区一番町
    料金  :
    30,000円
    玄関扉の上下に分かれている下のガラスが割れてしまったので、サッシから割れたガラスとゴムビードを外してあるので新しいガラスを入れてほしいと入電。当日施工希望でしたので、お昼には到着しました。朝見たらガラスが割れていたようで心当たりはないそう。4枚建の引戸で枠が下がってしまってサッシが外せない状態でしたが、ジャッキで中央枠を持ち上げてなんとかサッシを取り外し。戸車が壊れていたのでこちらも交換しました。900×900mm以内の型ガラス(4mm厚)で、ゴムビードも切れていたので一緒に交換。1時間半ほどかかりましたが、無事に作業完了です。
  • 空き巣被害による型ガラスの交換作業をしました

    訪問日 :
    2025年9月19日
    訪問場所:
    埼玉県行田市持田4丁目
    料金  :
    44,000円
    朝から小雨が降る中、泥棒被害によるガラスの交換依頼が行田市持田にお住まいの方からありました。一階の庭に出る掃き出し窓の1枚が、割られてしまったとのこと。上下に分かれている下の凹凸のあるくもりガラス。この後雨も止む予定だったので60分後くらいで到着しました。実は警察に現場検証に来てもらったところ、近所で数件空き巣に入られていたそうです。ガラスは900×900mm以内の型ガラス4mm厚、ゴムビードも切れていたので一緒に交換しましたが、30分くらいで交換作業は終了しました。数軒先の同じく空き巣被害に遭われたお客様に声をかけられ、そちらのガラス交換もおこなってきました。
  • 団地のベランダに出る型ガラスの交換作業に行ってきました

    訪問日 :
    2025年9月18日
    訪問場所:
    神奈川県平塚市高村
    料金  :
    31,900円
    夕方18時近くに「1枚割れてしまったガラスがあるんだけど、今日直してもらえませんか?」と緊急対応希望のお電話がありました。上下の下側で団地の掃き出し窓。特殊なものでなければ対応可能とお話し、60分後に訪問しました。洗濯物を取り込んでいるときに、サンダルにつまづいてしまい、洗濯カゴによりかかったときにガラスを割ってしまったとのこと。横828mm×高さ855mmの4mm厚の型ガラス。持参したガラスをカットし、ゴムビードで施工をして30分ほどで作業完了となりました。団地の1階のお住まいだったので、防犯上当日希望だったということでとても喜んでいただけました。
  • 上下にスライドして開閉する窓ガラスの破損で交換作業に行きました

    訪問日 :
    2025年9月10日
    訪問場所:
    香川県丸亀市山北町
    料金  :
    29,700円
    「先日今は空き家になっている実家に帰省した時に、空気の入れ替えをしようと窓を開けたときにガラスを割ってしまった。今度帰省するときに交換に来てほしい」とガラス交換の予約が入りました。上下に上げ下げするスライドサッシがカチッと止める部分が壊れているようで、開けたときにとまらずに勢いよく閉まってしまい破損。今は段ボールの端切れと養生テープで固定しているとのことでした。一週間後の帰省に合わせて現場に到着しました。900×900mm以内の透明3mmガラスでしたが、ゴムビードが伸びてしまっていたのでビードも一緒に交換しました。
  • 事務所入り口のガラス戸の網入りガラスを一枚交換しました

    訪問日 :
    2025年9月9日
    訪問場所:
    東京都目黒区碑文谷4丁目
    料金  :
    72,600円
    テナントの入り口の観音開きの扉に入っている透明のガラスがひび割れしているので交換をしてほしいと入電。毎日人が何度も出入りするドアなので早めの対応希望です。午前中にお電話をいただいたので、お昼前までに到着できました。900×1800mm以内の透明縦網のガラス。あまり多くはないタイプのガラスでしたが1枚在庫はあったので、その場で交換できました。またゴムビードで止まっていましたが、サッシの劣化も見られ少し不安定だったので、今回はコーキングにて施工し、安定感を出しました。開閉時にガラスの揺れがなくなったと満足していただけました。
  • 台風で割れてしまった掃き出し窓のガラスを交換しました

    訪問日 :
    2025年9月8日
    訪問場所:
    静岡県牧之原市坂部
    料金  :
    45,100円
    先日の台風で自宅の窓ガラスが割れてしまったというお客様からの連絡を受け、戸建てのガラス交換に行きました。同じ地域でガラス交換の依頼が続いており、夕方の訪問にはなりましたが快諾いただけました。割れてしまったのは1階のキッチン部分にある掃き出し窓。上下に分かれておらず、1枚の大きなガラス。厚さ5mmの透明網なしガラスでした。この日は既にガラス交換をたくさん実施していたので在庫が少なくなっていましたが、なんとか間に合い即日施工することができました。
  • 浴室ドアの型ガラスの交換を夜間に行ないました

    訪問日 :
    2025年9月7日
    訪問場所:
    東京都羽村市神明台
    料金  :
    30,900円
    「今からガラスの交換てできますか?」と19時過ぎに入電。お風呂場の入り口ドアにぶつかってしまい、ガラスが割れてしまったそうです。幸いお怪我はなかったようですが、ガラスの破片が散乱しているし、このままではお風呂が使えないため今日中に直したいとのご希望でした。到着が20時過ぎになっても良ければ対応可能とご案内すると「お願いします!」と作業依頼になりました。浴室ドアは真ん中に仕切があってガラスが上下に分かれているタイプ。そのうち上側のガラスだけが割れていました。種類は片面がボコボコしている型ガラス。手持ちの在庫で適合したのでその場で交換作業を実施。21時前には完了できました。
  • 会社の窓に入っているスリガラスの交換をしました

    訪問日 :
    2025年9月7日
    訪問場所:
    埼玉県川越市今福
    料金  :
    19,800円
    「会社の窓ガラスが割れてしまったので、新しいガラスを入れてほしい」とガラス交換の依頼があり、訪問しました。割れてしまっていたのは会社の2階にある窓のガラス。かなり古い建物で建付けも悪いのか、サッシがガタついていたので少し直そうと思いサッシ枠を外したら、手が滑って枠ごと落としてしまい、ガラスが割れてしまったということでした。ガラス種類は片面がザラザラしていて白っぽい感じのスリガラス。料金案内してすぐにご了承いただけたのでガラス交換作業を開始。スリ2ミリ 900×900mmのガラス交換を約50分で完了しました。
  • アパートのベランダ側の窓ガラスの交換をしました

    訪問日 :
    2025年9月6日
    訪問場所:
    岡山県津山市小田中
    料金  :
    49,500円
    「ガラスの交換てすぐにできますか?」と、アパートにおお住まいの男性からのお問合わせです。アパート1階のお部屋。ベランダに出るところの窓ガラスが割れているとのこと。ガラスはサッシ枠で上下に分かれており、上が透明ガラス、下がボコボコしている型ガラス。両方とも割れてしまっているそうです。60分くらいで訪問し、2枚ともその場で交換できました。もうすぐ退去予定で期日までにガラス交換をしたくて急いでたらしく、即日の対応に喜んでいただけました。
  • アパートのベランダ側の窓のガラスを交換しました

    訪問日 :
    2025年9月5日
    訪問場所:
    宮城県仙台市太白区西多賀2丁目
    料金  :
    30,800円
    アパート1階のお部屋にお住まいのお客様から「窓ガラスが割れてしまったので直してほしい」とご連絡がありました。ベランダに面している掃き出し窓のガラス。物干し竿を動かしていたら当たってしまい、ガラスにヒビが入ってしまったそうです。管理会社の入居者サポートに電話したが、なかなか電話がつながらなかったので面倒になり、自分でガラス業者を探したとのこと。お電話から60分ほどで訪問。掃き出し窓は上下にわからているアルミサッシで、その上側のガラスが大きくひび割れていました。800mm×800mm、厚み3ミリの透明ガラス。一般的なものなのですぐに交換できました。
  • レールから外れて戻せなくなったサッシを戻して調整しました

    訪問日 :
    2025年9月5日
    訪問場所:
    東京都葛飾区南水元4丁目
    料金  :
    22,000円
    一戸建てにお住まいの方から「リビングの大きな窓のサッシがレールから外れてしまい、元に戻せなくなった。閉まらなくなってしまい困っている」とのご相談がありました。ガラス自体に問題はないとのこと。レールやサッシの破損があると対応できないこともあると伝えたうえで、まずは見に行きました。実際に見たところ、掃き出し窓の外側のサッシが完全には擦れてしまっている状態でした。レールや戸車は破損などなさそうでしたので、サッシを枠に戻し、調整作業を行い解決しました。インターネットで検索して出てきた業者にいくつか問合せたが、ガラスの交換しかやっていないと言われて困っていたようで、とても感謝されました。