ガラス戦隊エイトマンの利用事例一覧
-
テレビ台の扉のガラスを交換しました
- 訪問日 :
- 2024年8月1日
- 訪問場所:
- 東京都福生市福生
- 料金 :
- 31,900円
テレビ台の下の扉のガラスが一枚破損してしまったので直してほしいとお電話がありました。大きなテレビを置いているテレビ台なので、買い替えとなると高額なのでガラスのみ直してほしいとのこと。施工等見させてもらうため、見積もり無料からお伺いしました。W200×H400ミリのサイズの型ガラス(4ミリ厚)を使用しており、特に取っ手の加工などはありませんでした。固定は樹脂製の物を釘で打ちつけて、ガラスを固定するように施工。作業時間は1時間ほどで、31,900円(税込)で作業完了となりました。 -
お隣の窓ガラスを割ってしまったので、交換作業に行きました
- 訪問日 :
- 2024年7月31日
- 訪問場所:
- 宮城県仙台市青葉区滝道
- 料金 :
- 30,800円
「子供がお隣さんの窓ガラスを割ってしまったので至急交換してほしい」とガラス交換依頼のお電話をいただきました。お庭でボール遊びをしていたところ、柵を超えてお隣さんの敷地内にボールが飛んでいってしまい、そのままガラスを割ってしまったそう。お隣さんと話はすんでいるとのことで至急の対応を希望。18時半を過ぎていましたが、19時半~20時の到着で手配しました。平屋の戸建てで木枠に入っている透明の窓ガラス。ガラスは片面つるつる、片面ザラザラの型ガラスで厚みが4ミリだったので、その場ですぐに交換作業ができました。入電者様もお住まいの方もホっとされていたようです。 -
4ミリ厚の型ガラスの交換作業に行ってきました
- 訪問日 :
- 2024年7月28日
- 訪問場所:
- 千葉県長生郡白子町牛込
- 料金 :
- 19,800円
別宅で使っている今は空き家になっている家のガラスが1枚割れているので交換作業に来てほしいとご依頼がありました。お電話をいただいたのは11時半ごろでしたが、14時半には現場を離れるとのこと。しかし1時間後にはお伺いできました。ガラスは掃き出し窓の下部分で800×800ミリの型ガラス(4ミリ厚)でした。在庫はもっていたので、20分ほどで新しいガラスに入れ替えることができました。またしばらくこちらには来ない予定なので当日中にガラスを交換できてよかったと喜んでいただけました。料金は税込19,800円を現金でお支払いいただきました。 -
明り取りのFIX窓を2枚交換しました
- 訪問日 :
- 2024年7月27日
- 訪問場所:
- 埼玉県本庄市万年寺1丁目
- 料金 :
- 49,500円
細長いガラスが2枚割れてしまっているので交換してほしいと、ガラスの交換依頼のお電話がありました。自宅の横には道路があり、車通りが激しいので石でも当たったのかもしれないとのことでした。W150ミリ×H1800ミリくらいある縦長の開け閉めができないはめ殺しのFIX窓でガラスは型ガラス4ミリ厚。それが2枚ありました。在庫はあったのでその場でガラスを枠のサイズにカットし交換、コーキング施工にてガラスをはめ込みました。料金は税込49,500円で作業完了となりました。 -
掃き出し窓の上下の下のガラスを交換しました
- 訪問日 :
- 2024年7月27日
- 訪問場所:
- 東京都狛江市和泉本町4丁目
- 料金 :
- 27,500円
団地のベランダにでる窓ガラスの下1枚が完全に割れてしまっているので交換をしてほしいとお電話をいただき、お客様の希望時間に合わせてお伺いしました。掃き出し窓の下部で3ミリのすりガラスを使用。サイズはH790×W665ミリ。家具の角を当ててしまってガラスを割ってしまったそうですが、雨戸やシャッターがついていない窓なので、暑い外気が入ってきてクーラーをつけても家の中が暑いとのこと。サッシをはずして作業車へ運び、新しいすりガラスを枠に合わせてカットし施工しました。30分ちょっとで作業を終えると熱中症の心配もあったそうなので安心されていました。 -
グラデーションガラスを型ガラスに交換しました
- 訪問日 :
- 2024年7月26日
- 訪問場所:
- 千葉県いすみ市岬町谷上
- 料金 :
- 29,700円
自宅の目の前にある作業場として使っている小屋の窓ガラスが割れてしまったとご連絡があり、ガラスの交換作業に行ってきました。ガラス1枚の7割近くは透明ですが、下に向かってくもっているグラデーションガラスと判明。ただし同様のガラスに交換する場合は発注品になるので後日作業になり、全部透明かくもりガラスであればその場で交換可能とお話。現場で相談することになり、伺いました。できればその場で直してほしいということで、横660×縦1330ミリの4ミリ厚の型ガラスへ交換となりました。また、パッキン(色:グレー)もカビと劣化から緩んでいるのが見受けられたので一緒に交換しました。 -
突風で割れたガラスの修理に行きました
- 訪問日 :
- 2024年7月24日
- 訪問場所:
- 埼玉県朝霞市溝沼
- 料金 :
- 38,500円
激しい雷雨に見舞われた際に突風が吹き、物干し竿が当たってベランダのドアのガラスが割れてしまったとのこと。ご主人がドアのそばにいたので割れたガラスでケガをしてしまったそうです。また雨が降る前に直したいとお電話あり、50分ほどで訪問しました。ご主人は病院に行かれたそうで、奥様が対応。900mm×900mm以内の型ガラス4ミリを即日交換いたしました。 -
事務所の扉の網入りガラスを交換しました
- 訪問日 :
- 2024年7月24日
- 訪問場所:
- 埼玉県三郷市早稲田
- 料金 :
- 80,300円
会社の事務所入り口の扉のガラスが割れてしまっているので、いつ直してもらえるのかとお問合せのお電話がありました。出入口なので早急に対応できるところを探しているとのこと。ガラスのサイズは1680×680mmで透明の菱網入りガラス。お電話をいただいたのは14時ごろでしたが、15~16時にはお伺いできました。入り口のドアを閉めた反動でガラスが割れてしまったそう。ガラスと枠の隙間を埋めているゴムビードが劣化して緩んでいたのも一因だったそうです。何度も開閉する場所なのでお客様と相談の上、ガラスを交換したときにコーキング施工をすることにしました。1時間ほどで作業は完了です。 -
勝手口ドアのガラスの割れ替え交換の作業に行きました
- 訪問日 :
- 2024年7月23日
- 訪問場所:
- 埼玉県久喜市古久喜
- 料金 :
- 30,800円
戸建ての勝手口ドアに入っているガラスが割れてしまったとのお電話があり、ガラス交換の作業に訪問しました。昭和に建った家なので、古い柄入りのガラスが使われていましたが、現在は廃番となっています。そのため、同じものを入れるのは難しいとお話したところ、曇りガラスみたいなものなら何でも構わないと言っていただき、一般的な型ガラスで見積もりをご提示。了承され作業に入りました。作業時間およそ50分で、型4ミリ(900×900以内)のガラス割れ替え完了いたしました。 -
室内ドアのガラスを1枚交換しました
- 訪問日 :
- 2024年7月23日
- 訪問場所:
- 神奈川県茅ケ崎市円蔵
- 料金 :
- 34,200円
リビングと廊下を仕切っている室内ドアに入っているガラスを1枚破損させてしまったので交換してほしいとお電話がありました。買い物から帰ってきたときにぶら下げていた荷物の中に瓶が入っており、その瓶がガラスに当たってしまったもよう。枠内で上下2枚に分かれているうちの下部分でくもりガラス。900×900以内の型ガラス4ミリでした。接着はがしがある施工だったので少し時間はかかりましたが、50分くらいで作業は完了。小さいお子様がいて毎日出入りがあるドアだったのですぐに交換できてお客様は安心していたそうです。料金は34,200円(税込)をクレジットカード決済となりました。 -
マンションのベランダ側の窓ガラスの交換を実施しました
- 訪問日 :
- 2024年7月21日
- 訪問場所:
- 神奈川県横浜市青葉区市ケ尾町
- 料金 :
- 33,000円
マンション3階にお住まいのお客様より「ベランダに出る大きな窓のガラスが割れてしまった」との連絡を受け、ガラスの交換に訪問しました。サッシ枠で上下に分かれているタイプで、割れているのは下側の1枚。サイズ:900×800ミリ、おそらく厚さ4ミリだろうとのご申告でした。訪問後、サイズ・厚み・種類を確認して見積もりをご提示。できたら今日やってほしいと言われ作業開始しました。窓ガラス(F4K w973×h809 )交換を完了。 -
FIX窓のガラス交換をおこないました
- 訪問日 :
- 2024年7月20日
- 訪問場所:
- 東京都中野区江原町3丁目
- 料金 :
- 72,000円
「開け閉めできないガラスにヒビが入っちゃったんだけど、これを外して交換はできる?」とはめ殺し窓のガラス交換依頼のお電話を受けました。対応は可能とお話し、60~90分でお伺いしました。ベランダ側のFIX窓で透明縦ワイヤーガラスで割れた原因はおそらく熱割れ。ガラスは横780ミリ×縦1750ミリ、網入りガラスだと厚みが6.8ミリあるのでとても重いガラスでした。エレベーターはありましたがお部屋が遠かったので、持ち運びにも時間がかかりましたが、その場で交換作業は完了。ゴムビードが使用されていましたが、劣化から緩んでしまっていたので今回はコーキング剤での施工となりました。 -
グラデーションがラスを透明ガラスに交換しました
- 訪問日 :
- 2024年7月19日
- 訪問場所:
- 東京都西多摩郡奥多摩町氷川
- 料金 :
- 34,100円
1枚の掃き出し窓が上は透明、下に向かって白く濁っていくようなグラデーションガラスになっているが、座っているとお庭の景色が見えないので透明のガラスへ変更することを考えているとお電話をいただきました。検討しているご本人は高齢のため、近所にお住まいの友人の方からの入電でした。庭に咲いた花を見るのが楽しみなようですが、この季節は暑くて窓を開けられず。冬も寒くて窓を開けられなかったので季節に左右されたくないとのこと。1230×780ミリのグラデーションガラスを透明3ミリ厚のガラスに交換しました。家の中も広く感じるととても喜んでいただけました。 -
キッチンと室内ドアのガラスを2枚交換してきました
- 訪問日 :
- 2024年7月17日
- 訪問場所:
- 神奈川県秦野市本町
- 料金 :
- 42,000円
自宅の窓ガラスが割れたとお電話をいただき、ガラス交換作業へ行ってきました。お客様宅に着くと、マンションのキッチンの窓ガラスで廊下側と面しており、防犯上早めの交換をということでした。ガラスは型ガラス4ミリでサイズは615×672ミリ。在庫で持っていたガラスを枠に合わせてカットしその場で施工しました。作業終了間際にお客様からもう1枚ガラスの交換してほしいと申し出あり。こちらは以前から割れていたガラスをこの機会に一緒に直してほしいとのこと。室内引き戸の数枚に分かれているアクリルかすみガラス2ミリを1枚(802×320ミリ)一緒に交換しました。 -
店舗の型ガラス(4ミリ)のガラス交換作業に行ってきました
- 訪問日 :
- 2024年7月17日
- 訪問場所:
- 茨城県神栖市賀
- 料金 :
- 27,500円
「経営している店舗の窓ガラスを一枚交換してほしい」とガラスの交換希望のお電話がありました。まだ完全に割れているわけではなくヒビが入っているが、お客様が出入りするところの近くなので早めに直したいとのこと。また保険が適用されそうなので見積書も欲しいとのことでした。ガラスは片面ザラザラとした型ガラスで4ミリ厚。サイズは横380ミリ×縦500ミリの小窓でした。ちょうど空いている時間に伺ったこともあり、保険を使うにしても早く交換したいからとそのまま作業を承りました。作業時間は20分で作業終了。料金27,500円(税込)を現金でいただき、見積書と領収書をお渡ししました。 -
火事被害によるガラス交換作業を実施しました
- 訪問日 :
- 2024年7月12日
- 訪問場所:
- 群馬県佐波郡玉村町飯塚
- 料金 :
- 78,408円
お隣が火事で自宅のガラスが割れてしまったと火事被害によるガラス交換依頼がありました。ガラスの枠は無事なようですが、ガラスとゴムの部分も熱で溶けているようなので一緒に交換してほしいとのこと。ガラスは900×900ミリの型ガラス2ミリが2枚でしたが、2ミリは廃盤のため4ミリの型ガラスへ交換となりました。外と中からの脚立作業だったのと、消防車が来ていたので作業車が近くに停めれず少し時間はかかりましたが、4ミリの型ガラス2枚とゴムビード2枚分をその場で交換できました。焦げ臭いにおいが家に入ってくると気にされていたようなので、ガラス交換を終えるとホッとされていたようです。 -
団地のすりガラスの交換作業をおこないました
- 訪問日 :
- 2024年7月9日
- 訪問場所:
- 東京都府中市本町
- 料金 :
- 35,200円
都営住宅のベランダに出るところの上下に分かれている下の部分のガラス交換依頼のお電話をいただきました。くもりガラスで白っぽく、網なし。少し前から窓のサッシを開け閉めするときにがたつきがあったものの、今回は鉢植えを倒してしまったときに衝撃で割れてしまったそうです。ガラスは900×900ミリ以内のすりガラス。また、枠とガラスの隙間に埋まっているゴムパッキンが劣化から伸びてしまっていたのでガラス交換時にビート2200(3mm開口11)も一緒に交換しました。ガラスもガタつきもきれいに直りました。 -
雪見障子のガラス交換を行いました
- 訪問日 :
- 2024年7月8日
- 訪問場所:
- 静岡県島田市湯日
- 料金 :
- 19,250円
お客様宅の雪見障子のガラスを1枚割ってしまったので、お客様のご都合に合わせて交換作業を依頼したいとお電話がありました。上半分は障子で、下半分がくもった室内引き戸のガラスで900×900ミリ以内におさまるサイズとのこと。今後割れないようにアクリルガラスへの交換も検討されているとのことでした。お住まいのお客様と入電者の2名が立ち合いのもと、現地でガラスを見ると梨地ガラス(型ガラス)でした。アクリルガラスにするには当日の作業が難しいとお伝えすると、同じガラスでいいということで一番薄い型ガラスに交換しました。当日作業を終えられたので入電者も安心されていました。 -
ガラスを計3枚交換しました
- 訪問日 :
- 2024年7月8日
- 訪問場所:
- 東京都小金井市前原町2丁目
- 料金 :
- 66,000円
数枚まとめガラスの交換をしてほしいとのご依頼のお電話がありました。以前に食器棚と室内ドアのガラスを割ってしまったようですが、緊急性はなく放置。ところが昨日キッチンの窓ガラスが割れてしまったのでこれを機にまとめて直してほしいというご依頼でした。①キッチン窓ガラス(H490×W806の型4ミリ)②室内ドアガラス(H260×W230の型4ミリが2枚)③食器棚のガラス(H930×W170ミリの透明3ミリ)の計4枚。在庫はあったのでその場で交換作業に入り、2時間弱で作業を終えました。「一気に直してもらって助かりました」とお客様もスッキリした様子だったそうです。 -
掃き出し窓ガラスの上下の下部分を交換しました
- 訪問日 :
- 2024年7月7日
- 訪問場所:
- 神奈川県厚木市七沢
- 料金 :
- 27,500円
アパートの上下に分かれている窓ガラスの、下側のガラスが割れてしまったので直してほしいとお電話をいただきました。掃除をしているときに掃除機本体をぶつけてしまってひび割れしてしまったそう。割れたガラスの破片もこちらで対応するとご案内して、すぐに伺いました。掃き出し窓ガラスの下部ですりガラス3ミリ厚、大きさは775×827ミリでした。枠ごと外して新しいガラスをはめ、その場で交換作業は終了。割れたガラスの処分はサービスで行いました。料金27,500円(税込)を現金でお支払いいただき、作業は完了です。