本文へ移動

ガラス戦隊エイトマンの利用事例一覧

  • 木枠扉のガラス1枚の交換に行きました

    訪問日 :
    2025年4月25日
    訪問場所:
    神奈川県足柄上郡大井町西大井
    料金  :
    25,300円
    850mm×630mmの大きさの窓ガラスが1枚割れてしまったので交換をしてほしいとご依頼のお電話がありました。「実は犬が割っちゃったんです」とのこと。大型犬がいるようですが、よくガラスにぶつかっていたもののついに割ってしまったそうです。お客様も驚いたようですが怪我がなかったので一安心したところとのことでした。今は雨戸をしているものの、割れたガラスに突っ込んでしまうと危ないからすぐに交換してほしいとのことで、40~60分で到着しました。実際に採寸すると800×600mmの透明3mmガラスだったので、枠のサイズに規格のガラスをカットし、ゴムビードにて施工。作業自体は30分で終わりました。
  • 室内扉の型ガラスをアクリルガラスへ変更して入れ替えました

    訪問日 :
    2025年4月24日
    訪問場所:
    埼玉県志木市幸町3丁目
    料金  :
    27,500円
    「家の中の扉に入っているガラスが、扉を閉めたらパリーンと割れ落ちたんです。これってすぐ直せるものですか?」と室内ドアのガラス交換依頼がありました。扉は引き戸で、閉めた瞬間にガラスが割れたそう。特にガタついていたとかはなく、原因不明とのことでした。割れたガラスから厚みを測ると2~3mmのうすいものということで、おそらく当日交換可能とお話のうえ、60~90分後に行きました。現在は2ミリの型ガラスが入っていましたが、またガラスが割れると困るのでできれば割れにくいガラスはないかと現場でご相談あり。そこでアクリルガラスを提案し、900×900mmのアクリルガラスへ交換しました。
  • グラデーションガラスの破損で全面透明ガラスへ交換しました

    訪問日 :
    2025年4月21日
    訪問場所:
    東京都品川区大井4丁目
    料金  :
    34,100円
    玄関の木製引き戸に入っている複数のガラスのうち、1枚が破損したと交換依頼のお電話がありました。下部は曇りで上部30cmほどが透明なグラデーションガラスで、途中に仕切りはありません。防犯上、早急に対応を希望されていたため、近くに待機していたこともあり30〜50分で現場到着。縦に3分割されたうちの1枚(250×1530mm)が破損しており、当日はすりガラスか透明ガラスでの対応とご説明。透明でよいとのことだったので3mm厚の透明ガラスに交換。施工はコーキングで約1時間で完了しました。
  • 戸建ての掃き出し窓のガラス交換に行きました

    訪問日 :
    2025年4月8日
    訪問場所:
    埼玉県ふじみ野市鶴ケ丘1丁目
    料金  :
    28,600円
    高齢の女性から、ご自宅のガラス交換の相談がありました。戸建てにお住まいで、1階の居間に面している掃き出し窓の下半分のガラスに大きなヒビが入ってしまったとのこと。今はとりあえず段ボールを貼っているが、危ないのでなるべく早めに直してほしいとの希望。現在は片面がボコボコした曇りガラスが入っているが、次に入れるガラスはなんでもいいと言われていました。お電話あった当日の午後に訪問。ガラスの厚みを揃える必要もあるので、同じ型ガラスを入れることになりました。サイズはW800×H810ミリ、ビード固定、到着から作業完了まで所要時間80分でした。
  • 戸建ての室内にある引き戸のガラス交換を実施しました

    訪問日 :
    2025年4月2日
    訪問場所:
    埼玉県比企郡小川町みどりが丘5丁目
    料金  :
    45,200円
    古めの戸建てのお宅の室内引き戸のガラス交換に訪問しました。1階にある引き違い戸の片側1枚のガラスが割れているとのこと。だいぶ前から割れていたもののずっと放置していたそうですが、来月に来客があるので直したいとのお話でした。お電話から50~60分で到着。昭和の戸建てに多い柄入りの型ガラスが入っていました。こちらは既に廃盤となっているため、別種類のガラスになると説明。スリガラス3ミリ 900ミリ×1800ミリ 1枚の交換。70~80分でガラス交換作業を終了です。
  • 戸建て1階の窓ガラス交換を当日施工しました

    訪問日 :
    2025年4月1日
    訪問場所:
    宮城県仙台市宮城野区鶴ケ谷7丁目
    料金  :
    29,700円
    「窓ガラスが割れてしまったが、新しいガラスってすぐに入れてもらえるんですか?」と、40代くらいの女性からのお問合わせです。一戸建てにお住まいのお客様。1階の洗面所の窓ガラスが割れてしまったそうです。洗面所の窓は雨戸やシャッターがついてないため、割れたままで夜を迎えるのは防犯上とても怖いと心配されていました。ペアガラスなど発注が必要なものでない限り、即日施工が可能ですと伝えて、現場へ訪問しました。到着後ガラスを確認したところ、一般的な単板型ガラスで大きさも約800ミリ×800ミリで規格内。このまますぐに作業が可能だとご案内し、金額も了承されたので作業開始。50分ほどでガラス交換完了しました。
  • 会社の倉庫の窓ガラスの割れ替え交換をしました

    訪問日 :
    2025年3月31日
    訪問場所:
    北海道札幌市白石区平和通8丁目
    料金  :
    26,840円
    管理会社の男性より、管理している物件のガラス交換の依頼がありました。現場は会社さんの倉庫として使用している建物で、借主さんから連絡があったとのこと。管理会社の担当者様が翌日に現地へ行くので同じ時間に来てほしいとのご要望。翌日の13時に訪問しました。倉庫の窓ガラス1枚が割れており、サイズは740ミリ×840ミリ、透明網なし3ミリ厚(FL3)。作業車に常に在庫している一般的なものなので、そのまま現場でガラスをカットして交換作業を完了できました。
  • 障子戸のガラス割れで透明ガラスを入れました

    訪問日 :
    2025年3月27日
    訪問場所:
    茨城県猿島郡境町塚崎
    料金  :
    22,000円
    「障子戸のガラスにぶつかって割れてしまったのでガラスを取り替えてほしい」とのお電話がありました。割れてしまったガラスの種類を確認したところ、上が透明で下の方が途中から曇っているガラスだとのこと。グラデーションガラスまたはボカシ加工入りのガラスだと思われます。同じガラスは特注品なので即日の交換はできないとご案内すると、他のガラスでもかまわないとのこと。現場で相談しましょうと伝え、40~50分で訪問しました。結果、透明2ミリのガラスを入れることになり、その場でカットしたガラスを入れて交換作業が完了。
  • 障子戸に入っている小さいガラスを3枚交換しました

    訪問日 :
    2025年3月24日
    訪問場所:
    東京都西多摩郡日の出町大久野
    料金  :
    39,000円
    「茶の間を仕切っている障子に入っているガラスが数枚あるんですけど、掃除をしていたら3枚割っちゃったんです。1枚ならまだしも3枚ともなると見栄えも悪いので交換してほしい」と入電がありました。全部同じ大きさで縦横300ミリ弱とのこと。拭き掃除をしているときに力を入れてしまって割れてしまい、それにビックリしてよろけてさらに割ってしまったそうです。そこで今は2ミリのすりガラスが入っていましたが、3ミリのすりガラスへ変更して3枚交換をしました。
  • 上下に分かれている下側の掃き出し窓ガラスの交換をおこないました

    訪問日 :
    2025年3月23日
    訪問場所:
    埼玉県幸手市香日向2丁目
    料金  :
    33,000円
    築30年近い2階建ての建物の窓ガラスが1枚破損してしまったとガラス交換依頼のお電話がありました。真ん中がサッシで分かれている上下の下側のくもりガラスで、網なし。料金の問い合わせでしたが、ガラスのサイズや厚み、施工方法によって料金が変わるとお話のうえ見積もり無料からお伺いしました。ガラスは900×900ミリ以内の型ガラス4ミリだったので、在庫もありその場で交換可能とお話。階段が狭く、2階までガラスをあげるのに少し苦労しましたが、ガラス交換の作業完了まで40分くらいで終了となりました。
  • プレハブの入り口扉のガラスを交換してコーキングで施工しました

    訪問日 :
    2025年3月22日
    訪問場所:
    静岡県周智郡森町睦実
    料金  :
    73,700円
    工場内にあるプレハブの入り口の扉を割ってしまって、粉々に割れてしまっているのでガラスの交換から処分まですべて任せたいとガラス交換依頼がありました。扉の上側にハマっているガラスで、大きさが1010×768ミリくらいの型ガラスで網入りタイプ。網は斜めひし形状に入っているそうです。実際に現場でガラスを測ると1100×750ミリのガラスがコーキングで施工されてドアにハマっていました。6.8ミリの型菱網ガラスをコーキングの施工にて入れ直しする作業と、割れたガラスの引き取り処分も行い、1時間ほどで作業は完了しました。
  • お風呂場の引き違い窓ガラスの破損でガラスを交換しました

    訪問日 :
    2025年3月20日
    訪問場所:
    埼玉県白岡市西5丁目
    料金  :
    35,000円
    「お風呂掃除をしていたら窓のガラスにヒビが入っていることに気が付いた。2日前まではなかったし、心当たりもない」と気が付いたときにはガラスにヒビが入っていたそうです。保険対応をするようですが、防犯上早めに交換はしたいとのこと。一時的にお客様の立て替えが発生する旨をご了承いただき、50~60分で現場に到着しました。お風呂場の850×700ミリの引き違いの型ガラス。一番薄い2ミリが入っていたのでこれは厚みがないので割れやすいと説明。それであればと4ミリ厚のガラスへ交換することになりました。同時にグレチャンも交換して35,000円で作業完了となりました。
  • 室内ガラスに入っている縦長のガラスを1枚交換しました

    訪問日 :
    2025年3月18日
    訪問場所:
    埼玉県鶴ヶ島市上広谷
    料金  :
    37,400円
    リビングに入る扉の中に長細いガラスが2枚入っているうちの1枚が破損したので交換してほしいと、室内扉のガラス交換依頼のお電話がありました。横200×縦1500ミリくらいでガラスの回りは透明で、内側に向かって曇っているグラデーションガラスのようです。同じガラス希望の場合は発注になるとお話すると、リビングで冷暖房を使っていることと小さいお子様がいるので危険なために早く直したいとのこと。現場で相談し、型ガラスというくもりのガラスへ交換することになりました。厚みが4ミリのものは在庫があったので、30分で新しいガラスへと入れ替えしました。
  • 掃き出し窓のガラス交換と窓用補助錠の取付けをしました

    訪問日 :
    2025年3月6日
    訪問場所:
    東京都小平市学園東町2丁目
    料金  :
    38,500円
    「台所の窓ガラスが割れてしまった」とのお電話を受け、作業スタッフがガラス交換の作業に訪問しました。30~40分で現場の戸建てのお宅に到着。お庭に面している台所の掃き出し窓のガラスで、上下に分かれているうちの上側の1枚が割れていました。一般的な規格内のサイズのため、その場でガラス交換が可能と案内。料金もご了承のうえ作業開始。30分ほどでガラス交換(透明3ミリ、850×890)完了。泥棒対策の相談を受け、窓サッシに設置する補助錠をご提案し、ファスナーロックの取付けも実施いたしました。
  • 水道工事業者からの依頼でお客様宅のガラス交換をしました

    訪問日 :
    2025年3月2日
    訪問場所:
    東京都三鷹市下連雀7丁目
    料金  :
    88,000円
    水道工事の業者の方から「作業中にお客様宅の掃き出し窓のガラスにヒビを入れてしまった。至急ガラスの交換をお願いしたい」との依頼がありました。ペアガラスなどでなければ当日施工が可能なことがほとんどだと伝え、40~50分で訪問しました。現場にて確認すると、掃き出し窓の上下ともガラスがヒビ割れていました。透明ひしワイヤーガラス(上部:W914×H1192、下部:W914×H516)計2枚。作業車に積んでいる部材を使用し、すぐに作業できました。料金を工事業者様からお支払いただき、約2時間で終了しています。
  • 空き巣未遂で割られたペアガラスの交換に行ってきました

    訪問日 :
    2025年3月1日
    訪問場所:
    東京都武蔵野市吉祥寺本町
    料金  :
    65,000円
    戸建て住宅の1階のガラスを空き巣に割られてしまったものの、ペアガラスだったので外側が割れたものの内側は割られず侵入は防げたとのこと。物騒なのでちゃんと交換して新しいペアガラスを入れてほしいとお電話をいただきました。警察の現場検証がすんでからお電話をいただき、50分くらいで到着しまひた。腰高サイズの窓ガラスで2枚とも透明の網なしタイプ。ガラスを発注して後日の施工となりましたが、1週間くらいで対応できました。無事に施工が完了するとお客様は安堵されていました。
  • 玄関引戸のガラスの割れ替え交換をしました

    訪問日 :
    2025年2月27日
    訪問場所:
    群馬県前橋市城東町2丁目
    料金  :
    37,400円
    一戸建てにお住まいのお客様から、玄関引戸のガラスが割れてしまったとの連絡を受け、ガラス交換に訪問しました。玄関前に停めていた自転車が倒れてガラスに当たり、大きく割れてしまったとのこと。幸いどなたもケガはなかったそうなので安心しました。お電話から50~60分で到着。もともと入っていたガラスはくもりガラスでしたが、どうせ交換するなら家の中が明るくなった方がいいから透明なガラスがいいとのご希望あり。透明3ミリ(900×900ミリ以内)のガラス交換を実施しました。夕方のお電話でしたが、20時には作業完了。「これで安心して寝られる」と喜んでいただけました。
  • 割れてしまった玄関引戸のガラスを交換しました

    訪問日 :
    2025年2月25日
    訪問場所:
    千葉県習志野市鷺沼台2丁目
    料金  :
    31,900円
    急ぎの玄関引戸のガラス交換の依頼で緊急出動しました。一戸建てのお宅の玄関の引き戸に入っているガラスのうち、上半分が割れてしまったとのこと。玄関部分のため、割れたままでは防犯上とても心配ということで急いで向かいました。現場到着後、さっそくガラスを確認すると、下の方が白っぽくて上に行くにしたがって透明になるグラデーションガラスでした。同じグラデーションガラスとなると発注品のため入荷までお日にちがかかると説明。やはり玄関なので今日中に交換してほしいとのことで、一般的な透明3ミリのガラスに交換し、当日施工完了ました。
  • ペアガラスが割れたため交換を行いました

    訪問日 :
    2025年2月23日
    訪問場所:
    石川県金沢市東蚊爪町
    料金  :
    38,500円
    「事務所の窓ガラスなんですけど、大きくヒビが入っちゃっているので取り替えてほしい」と、ガラスの割れ替え交換のご依頼がありました。30分ほどで現場の会社さんへと到着。窓ガラスを見ると、単板ガラスではなくペアガラスでした。ペアガラスの内側の1枚にヒビが入っている状態。ただしペアガラスの場合は内側だけの交換というのはできないため、ペアガラス一式を発注して納品されてから後日の交換作業になります。ご了承いただき、この日は見積りのみを実施。メーカーに発注して入荷後の10日後に再訪問し、ペアガラス交換作業を完了しました。
  • 人命救助のために割ったガラスの交換をおこないました

    訪問日 :
    2025年2月20日
    訪問場所:
    神奈川県横浜市金沢区西柴1丁目
    料金  :
    35,200円
    「弟が1人で住んでいるんですけど、部屋の中で倒れていたので消防にガラスを割って入ってもらったんです。そのガラスを直さなきゃいけないけど、私もそこに住んでいるわけではないので、日程を合わせて来てほしい」とお電話がありました。当日午後希望だったので13時半~14時に現地で待ち合わせ。入電者のお姉さんは詳しいガラスのことは不明でしたが、現場を見ると横718×縦828ミリの網なし型ガラス4ミリ厚でした。作業車に在庫はあるのですぐに交換できるとお話。作業時間は30分ほどでした。割れてしまったガラスの撤去処分も承りました。