ガラス戦隊エイトマンの利用事例一覧
-
掃き出し窓の下のガラス交換に行きました
- 訪問日 :
- 2024年10月3日
- 訪問場所:
- 東京都あきる野市舘谷
- 料金 :
- 27,500円
入電の前日、ベランダに出る上下に分かれている窓ガラスの下の型ガラスが割れてしまったと入電がありました。立ち上がったときにふらっとしてガラスに寄りかかってしまって、そのままガラスが割れてしまったそうです。ただしこの後は出かけてしまうということで16時半くらいの帰宅時間に合わせて伺う予約をとりました。ガラスのサイズは800×850ミリで型ガラスの4ミリ厚。一般的なガラスだったので在庫もあり、そのまま作業にとりかかりました。取り付け施工はゴムビード。再利用できたのでそのまま使用しました。 -
戸建ての裏口ドアのガラスを2枚交換しました
- 訪問日 :
- 2024年10月1日
- 訪問場所:
- 東京都日野市南平
- 料金 :
- 70,000円
「ガラスにくもの巣状にヒビが入っているので新しいガラスへ交換してほしい」と戸建ての家の裏口ドアのガラス交換依頼がありました。入電時は出先のため、翌日の14時以降希望ということで14~15時で予約となりました。アルミドアの上下にくもりガラスが入っていて、上の1枚にヒビが入っているとのこと。実際現場で見てみると裏口ドアの上下それぞれに網入りの型ガラスが入っており、なんと2枚ともヒビ割れしていました。下のガラスはうっすらとしたヒビ割れでお客様は気がつかなかったようですが、どうせならとその場で2枚とも交換しました。(税込)70,000円で作業完了です。 -
掃き出し窓の上下の下のガラスを交換しました
- 訪問日 :
- 2024年9月25日
- 訪問場所:
- 千葉県流山市江戸川台西4丁目
- 料金 :
- 34,100円
持家ですが、普段はだれも住んでいないので電気が通っていない物件。窓ガラスが1枚割れてしまっているため、交換してほしいとガラス交換依頼のお電話がありました。お昼すぎの入電でしたが、できれば日が落ちる夕方までには作業完了希望ということで1時間ほどでお伺いしました。戸建ての1階掃き出し窓で、上下の下部分。模様入りの型ガラスで900×900ミリ以内の厚みが4ミリ。しかし模様入りは廃盤になっているので、模様なしの型ガラスへ交換しました。作業時間はおよそ40分。明るいうちに作業も終えることができました。 -
腰高窓の型ガラスを交換しました
- 訪問日 :
- 2024年9月25日
- 訪問場所:
- 神奈川県川崎市麻生区王禅寺西
- 料金 :
- 38,940円
警察の方より「ガラスを1枚交換できますか?」とのお問い合わせがありました。事件のあった現場の捜査が終わったところ、高齢の入居者さんからガラスを直してくれるところを調べてと頼まれたそうです。60分前後でおうかがいするとご案内して現場に向かいました。引き違いの腰高窓で大きさは900×900ミリ以内の網なし型ガラス。ガラスと枠の隙間を埋めているゴムパッキンも劣化から伸びきっていたので、ガラス交換時に一緒に交換しました。また、割れたガラスの処分もしてほしいということで承りました。1時間20分ほどで全過程が終了となりました。 -
室内ドアのガラス交換に行きました
- 訪問日 :
- 2024年9月20日
- 訪問場所:
- 埼玉県川口市鳩ケ谷本町3丁目
- 料金 :
- 38,500円
「リビングのドアに入っている縦に細長いガラスが割れた」とのお電話をいただき、ガラス交換に行きました。現在は周囲が透明で内側が曇っているデザインガラスが入っていました。同じようなガラスのご用意は難しいと案内したところ、普通のガラスでいいとのお話。全体が透明なガラスを入れるか、全体が曇っているような見た目のガラス(型ガラス)を入れるかになると伝え、実際のガラスを見てもらってご相談。「明るい感じのほうがいいかな」とい希望で、透明ガラス(FL3、1600×180ミリ)に交換しました。 -
掃き出し窓の上部分にある小さな窓のガラス交換をしました
- 訪問日 :
- 2024年9月18日
- 訪問場所:
- 千葉県市川市市川南3丁目
- 料金 :
- 22,000円
戸建てのお宅の1階の掃き出し窓の上方にある小さな窓のガラスが強風で割れてしまったとのことで、ガラスの交換に行きました。サイズは600ミリ×350ミリ、厚さ2ミリの透明網なしガラス(FL2)の割れ替え交換作業になりました。当日作業は完了し「またいつ台風が来るかわからないから、早めに直しておきたかった。すぐに終わって良かった」と喜んでいただけました。 -
玄関の引き戸のガラス交換をおこないました
- 訪問日 :
- 2024年9月15日
- 訪問場所:
- 愛知県日進市東山
- 料金 :
- 30,800円
高齢の男性のお客様から、昔ながらの玄関引き戸のガラスが1枚割れてしまったので交換してほしいとのお電話をいただきました。よろけてしまって自転車ごと倒れ、ガラスを割ってしまったそうです。今はガラスに葉っぱの柄が入っているくもりガラスということでしたが、すでに柄入りガラスは廃盤になっているので、柄なしの型ガラスへの変更をご案内。ご了承いただけたのですぐにお伺いしました。玄関引き戸の900×900ミリ以内の型ガラス(4ミリ厚)。玄関なので防犯上すぐの交換希望だったので、料金確認後交換作業へ入りました。 -
透明網入りFIX窓のガラス交換に行きました
- 訪問日 :
- 2024年9月14日
- 訪問場所:
- 東京都練馬区富士見台
- 料金 :
- 125,000円
空き店舗の内装工事に入っている業者さんから、入り口の大きいガラスの交換依頼のお電話を受けました。2メートル近くあるガラスということで、まずは現地見積もりへ。店舗の入り口横の開け閉めができない、FIX窓でW1170×H2010と大板の透明菱ワイヤー入りのガラスでした。1人での作業が困難&ガラスが発注となったため、後日発注したガラスをもって2人で交換作業を実施。ガラスのサイズが大きく網入りガラスで重量があったこと・施工がコーキングだったこともあり時間はかかりましたが、無事にガラスの交換作業は完了となりました。 -
本棚の透明ガラスを交換しました
- 訪問日 :
- 2024年9月13日
- 訪問場所:
- 東京都昭島市玉川町3丁目
- 料金 :
- 25,000円
昔から大事に使っている本棚のガラスを誤って割ってしまったので交換してほしいと、ガラス交換依頼がありました。「思い入れがあるので今後も使いたいからガラスを直してほしい」というお話だったので、新しいガラスを積んで伺いました。ガラスは横300ミリ×縦1550ミリの透明ガラスで厚みが3ミリ。縦長の木枠にハマっていて、ガラスを枠はビスで固定されていました。ビスはそのまま使えたのでガラスのみ交換となり、30分ほどで作業完了。料金は25,000円(税込)と決して安い金額ではないものの、この本棚を今後は使えることに価値があると大変喜んでいただけました。 -
お客様宅のガラスの交換依頼がありました
- 訪問日 :
- 2024年9月11日
- 訪問場所:
- 千葉県山武郡横芝光町屋形
- 料金 :
- 20,900円
一般のお客様宅に掃除の依頼を受けてきた業者さんより「障子の吹き掃除をしていたら、うっかり障子のガラスを割ってしまった。交換できますか?」と慌てた様子で入電。雪見障子のガラスで白くにごったすりガラス。入居者様には連絡済みで直してくれればいいと言われているそうです。大きさは600×600ミリくらいで厚みが2ミリのすりガラス。すでに廃盤になっているガラスですが、作業スタッフがまだ在庫をもっていたのでぎりぎり同じガラスに交換することができました。見た目も変わりなくお客様も安心した様子だったそう。薄いガラスだったので少し力を加えたことによる破損だったそうです。 -
掃き出し窓の下半分のガラス交換をおこないました
- 訪問日 :
- 2024年9月9日
- 訪問場所:
- 東京都立川市幸町8丁目
- 料金 :
- 39,380円
公団住宅のベランダに出る掃き出し窓が1枚破損してしまっているので交換してほしいとガラス交換依頼のお電話がありました。お住まいの方は高齢で1人での対応が難しいため、入電者のケアマネージャーさんがいる60分後にお伺いしました。900×1800ミリのガラスが真ん中アルミサッシで分かれているため、ガラスは900×900ミリ以内におさまりました。くもりガラスとのことでしたが、実際は白く濁ったすりガラスで厚みが3ミリ。公団住宅には珍しく、ガラスの施工がコーキング剤を使っていたため、ガラスを交換したときにコーキング施工を実施。1時間弱で作業は終わりました。 -
お店の入り口ドアのガラスを交換してほしいと弁償案件でした
- 訪問日 :
- 2024年9月9日
- 訪問場所:
- 東京都豊島区西池袋2丁目
- 料金 :
- 25,300円
お店のガラスを割ってしまったので弁償するため、交換の作業を依頼したいと割ってしまったご本人様からお電話をいただきました。お電話は18時ごろでしたが、昨夜不注意で割ってしまい、仕事帰りに現場に来たそう。当日中の直しを求められているということでお急ぎでした。1時間ほどで作業スタッフが到着。入り口の手動ドアの上下に分かれている下の部分のガラス。サイズは830×820ミリで透明3ミリと一般的なものだったので、その場ですぐに交換できました。終わったときには真っ暗でしたが、お客様は安堵されていました。税込25,300円を現金でお支払いいただきました。 -
工場の裏口ドアのガラス交換作業に行ってきました
- 訪問日 :
- 2024年9月6日
- 訪問場所:
- 神奈川県川崎市川崎区大川町
- 料金 :
- 53,900円
工場の裏口ドアのガラスが割れてしまい、保険を利用するのでまずは見積もりから来てほしいとガラス交換依頼のお電話がありました。ワイヤー入りのガラスなので、割れたところからポロポロ落ちているようです。現場でお客様から中が見えないガラスがいいと要望をいただいたので、型ガラスの縦ワイヤー入りガラスへ変更。サイズが800×980ミリと大きな規格からこのサイズにガラスをカットして入れ替え施工を実施しました。どうせ変えるならと今回は保険会社さんへの見積もり許可をまたずに当日施工しましたが、あとでしっかり請求できたとお客様からご連絡をいただきました。 -
汚れたガラスを2枚、型ガラス(4ミリ)へ交換しました
- 訪問日 :
- 2024年9月5日
- 訪問場所:
- 神奈川県平塚市中原1丁目
- 料金 :
- 66,000円
九州にお住まいのオーナーさんから「平塚市に行くタイミングがあるので所有物件のガラスを2枚交換してほしい」と入電がありました。もともと普通のガラスが入っていたところにステンドガラスに交換したそう。しかし汚れが目立つので、新しいもとの種類のガラスに交換してほしいとのことでした。型4ミリのガラス(900×1800ミリ以内)が2枚分。枠はきれいな状態でしたが、ゴムビードが伸びてしまっていたので新しいものへ交換。いずれも現場ですぐに対応できました。いらないガラスの引き取りも請け負い、全て込みで66,000円で終了となりました。当日中に片付いたので、心おきなく九州に戻れるとのことでした。 -
学校の教室の窓ガラスの交換を実施しました
- 訪問日 :
- 2024年9月4日
- 訪問場所:
- 東京都国立市中
- 料金 :
- 66,000円
学校の教室の窓ガラスの交換依頼を受けました。新学期も始まり、早々に直したいとのこと。ただしはめ殺しの窓のため、施工方法の確認などが必要となり、まずは現場調査に伺いました。校舎2階のFIX窓で、透明3ミリガラス、W850×H1200サイズ1枚が割れていました。コーキング作業が必要なため、通常のガラス交換よりも作業時間が少しかかることを伝え、翌日の施工となりました。 -
空き巣被害のガラス交換作業を承りました
- 訪問日 :
- 2024年9月4日
- 訪問場所:
- 東京都国分寺市日吉町
- 料金 :
- 38,500円
今朝出勤したら、施設の建物の窓ガラスが意図的に割られていたのでガラスを交換してほしいとの入電。すでに警察の現場検証は済んでおり、もうガラス屋さんを呼んでいいと言われたそうです。また加入している保険を使用するにあたりまずは見積もりから希望でした。ガラスのサイズは900×1800ミリ以内で一般的な規格内。厚みは4ミリの型ガラス。見積書を作成したり提出する写真も確認し、保険対応も問題なし。どうせ直さないといけないからそのまま作業してほしいとのご希望から、すぐに施工にうつりました。40分ほどで作業終了。38,500円(税込)をクレジットカードで決済していただきました。 -
かなり古いサッシのガラス交換に行きました
- 訪問日 :
- 2024年9月3日
- 訪問場所:
- 千葉県柏市泉町
- 料金 :
- 33,000円
「庭に面した掃き出し窓のガラスが割れた」とのお電話があり、一戸建てのお宅のガラス割れ替え交換に訪問しました。かなり古いお宅で、窓のサッシも木枠で、今はほとんどない上から差し込むタイプでした。ガラスも既存のものは2ミリの梨地という廃盤になっているもの。違う種類のガラスを入れるしかないとご説明したところ「なんでもかまわない」とのこと。幅800ミリ×高さ700ミリ、透明2ミリ厚のガラスを入れさせていただきました。 -
グラデーションガラスを透明ガラスに交換しました
- 訪問日 :
- 2024年9月2日
- 訪問場所:
- 千葉県茂原市東郷
- 料金 :
- 38,500円
ご自宅のグラデーションガラスが1枚割れてしまっているので交換希望のお電話がありました。同じグラデーションガラスにするならば発注になり、後日施工とご案内すると、できれば当日施工を希望。作業車に一般的なガラスは積んでいるため、現場で相談からとなりました。およそ610×1610ミリくらいで厚みが3ミリの上にむかってクリアになっているグラデーションガラスが割れてしまっていました。対になっていたグラデーションガラスは以前に割れたときに透明に交換していたようなので、今回のガラスも透明3ミリ厚のものに交換。作業時間は30分ほどで完了しました。 -
浴室ドアのアクリル割れ替え交換に行きました
- 訪問日 :
- 2024年8月31日
- 訪問場所:
- 静岡県沼津市本松下
- 料金 :
- 45,012円
マンション1階のお部屋へ、浴室のドアに入っているアクリル板の交換作業に行きました。息子さんが転倒してしまい、ぶつかって割れたとのこと。当日に訪問して、ちょうど合う部材の在庫を持っていたため、そのまま施工できました。浴室アクリル板3ミリ厚、 W600H400 を使用。他社さんでは取り寄せに数日かかると言われていたそうで、とても喜んでいただけました。 -
マンションのベランダ側のガラス交換に訪問しました
- 訪問日 :
- 2024年8月30日
- 訪問場所:
- 埼玉県蕨市中央3丁目
- 料金 :
- 36,300円
マンション5階のお部屋にお住まいの方から「ベランダ側の窓のガラスが割れてしまった。今日すぐに来られますか?」とのお電話。台風が来るという予報が出ているためお急ぎのようです。40分ほどで現場到着できました。掃き出し窓の下部分のガラスが1枚割れている状況。料金などご案内し了解いただけたので、作業開始。所要時間50分でガラス交換(型ガラス 4ミリ900×900以内)完了しました。