本文へ移動

ガラス戦隊エイトマンの利用事例一覧

  • 掃き出し窓のガラス交換と窓用補助錠の取付けをしました

    訪問日 :
    2025年3月6日
    訪問場所:
    東京都小平市学園東町2丁目
    料金  :
    38,500円
    「台所の窓ガラスが割れてしまった」とのお電話を受け、作業スタッフがガラス交換の作業に訪問しました。30~40分で現場の戸建てのお宅に到着。お庭に面している台所の掃き出し窓のガラスで、上下に分かれているうちの上側の1枚が割れていました。一般的な規格内のサイズのため、その場でガラス交換が可能と案内。料金もご了承のうえ作業開始。30分ほどでガラス交換(透明3ミリ、850×890)完了。泥棒対策の相談を受け、窓サッシに設置する補助錠をご提案し、ファスナーロックの取付けも実施いたしました。
  • 水道工事業者からの依頼でお客様宅のガラス交換をしました

    訪問日 :
    2025年3月2日
    訪問場所:
    東京都三鷹市下連雀7丁目
    料金  :
    88,000円
    水道工事の業者の方から「作業中にお客様宅の掃き出し窓のガラスにヒビを入れてしまった。至急ガラスの交換をお願いしたい」との依頼がありました。ペアガラスなどでなければ当日施工が可能なことがほとんどだと伝え、40~50分で訪問しました。現場にて確認すると、掃き出し窓の上下ともガラスがヒビ割れていました。透明ひしワイヤーガラス(上部:W914×H1192、下部:W914×H516)計2枚。作業車に積んでいる部材を使用し、すぐに作業できました。料金を工事業者様からお支払いただき、約2時間で終了しています。
  • 空き巣未遂で割られたペアガラスの交換に行ってきました

    訪問日 :
    2025年3月1日
    訪問場所:
    東京都武蔵野市吉祥寺本町
    料金  :
    65,000円
    戸建て住宅の1階のガラスを空き巣に割られてしまったものの、ペアガラスだったので外側が割れたものの内側は割られず侵入は防げたとのこと。物騒なのでちゃんと交換して新しいペアガラスを入れてほしいとお電話をいただきました。警察の現場検証がすんでからお電話をいただき、50分くらいで到着しまひた。腰高サイズの窓ガラスで2枚とも透明の網なしタイプ。ガラスを発注して後日の施工となりましたが、1週間くらいで対応できました。無事に施工が完了するとお客様は安堵されていました。
  • 玄関引戸のガラスの割れ替え交換をしました

    訪問日 :
    2025年2月27日
    訪問場所:
    群馬県前橋市城東町2丁目
    料金  :
    37,400円
    一戸建てにお住まいのお客様から、玄関引戸のガラスが割れてしまったとの連絡を受け、ガラス交換に訪問しました。玄関前に停めていた自転車が倒れてガラスに当たり、大きく割れてしまったとのこと。幸いどなたもケガはなかったそうなので安心しました。お電話から50~60分で到着。もともと入っていたガラスはくもりガラスでしたが、どうせ交換するなら家の中が明るくなった方がいいから透明なガラスがいいとのご希望あり。透明3ミリ(900×900ミリ以内)のガラス交換を実施しました。夕方のお電話でしたが、20時には作業完了。「これで安心して寝られる」と喜んでいただけました。
  • 割れてしまった玄関引戸のガラスを交換しました

    訪問日 :
    2025年2月25日
    訪問場所:
    千葉県習志野市鷺沼台2丁目
    料金  :
    31,900円
    急ぎの玄関引戸のガラス交換の依頼で緊急出動しました。一戸建てのお宅の玄関の引き戸に入っているガラスのうち、上半分が割れてしまったとのこと。玄関部分のため、割れたままでは防犯上とても心配ということで急いで向かいました。現場到着後、さっそくガラスを確認すると、下の方が白っぽくて上に行くにしたがって透明になるグラデーションガラスでした。同じグラデーションガラスとなると発注品のため入荷までお日にちがかかると説明。やはり玄関なので今日中に交換してほしいとのことで、一般的な透明3ミリのガラスに交換し、当日施工完了ました。
  • ペアガラスが割れたため交換を行いました

    訪問日 :
    2025年2月23日
    訪問場所:
    石川県金沢市東蚊爪町
    料金  :
    38,500円
    「事務所の窓ガラスなんですけど、大きくヒビが入っちゃっているので取り替えてほしい」と、ガラスの割れ替え交換のご依頼がありました。30分ほどで現場の会社さんへと到着。窓ガラスを見ると、単板ガラスではなくペアガラスでした。ペアガラスの内側の1枚にヒビが入っている状態。ただしペアガラスの場合は内側だけの交換というのはできないため、ペアガラス一式を発注して納品されてから後日の交換作業になります。ご了承いただき、この日は見積りのみを実施。メーカーに発注して入荷後の10日後に再訪問し、ペアガラス交換作業を完了しました。
  • 人命救助のために割ったガラスの交換をおこないました

    訪問日 :
    2025年2月20日
    訪問場所:
    神奈川県横浜市金沢区西柴1丁目
    料金  :
    35,200円
    「弟が1人で住んでいるんですけど、部屋の中で倒れていたので消防にガラスを割って入ってもらったんです。そのガラスを直さなきゃいけないけど、私もそこに住んでいるわけではないので、日程を合わせて来てほしい」とお電話がありました。当日午後希望だったので13時半~14時に現地で待ち合わせ。入電者のお姉さんは詳しいガラスのことは不明でしたが、現場を見ると横718×縦828ミリの網なし型ガラス4ミリ厚でした。作業車に在庫はあるのですぐに交換できるとお話。作業時間は30分ほどでした。割れてしまったガラスの撤去処分も承りました。
  • 食器棚の透明ガラスを交換しました

    訪問日 :
    2025年2月19日
    訪問場所:
    東京都府中市晴見町1丁目
    料金  :
    25,300円
    ガラスの表面が少し盛りあがりのある食器棚のガラスを1枚交換してほしいとガラス交換のお電話をいただきました。観音開きで枠あり。特殊なガラスの場合は発注になるお話もしましたが、できれば当日交換希望なので似たようなガラスであればこだわらないとのこと。現場で相談しましょうということで、お客様の希望時間である夕方にお伺いしました。ガラス自体は透明3ミリガラスですが、四方を加工してガラスが2ミリ程まで薄くなっていました。サイズは横175ミリ×縦980ミリ。扉のガラスが入る溝幅を少し広げて、3ミリガラスを取付け、四方をコーキングすることになりました。
  • ペアガラスを型網入りのガラスへ交換しました

    訪問日 :
    2025年2月18日
    訪問場所:
    埼玉県さいたま市中央区新中里4丁目
    料金  :
    49,500円
    意図的なのか偶然なのか、勝手口のガラスに石が勢いよく当たったらしく割れているので交換してほしいとガラス交換依頼のお電話がありました。内側が透明で、外側が型のペアガラスが入っており、外側の型ガラスが割れてしまっているとこと。内側は無事なのですが、気味が悪いので早く新しいガラスにしてほしいとのことでした。ペアガラスが入っていたので見積もりからのお伺いでしたが、日数がかかるのであればペアガラスにこだわらないので、他に方法はないかと相談を受けました。勝手口なので中が見えない型ガラスで厚みのある菱網入りのガラスをいれ、コーキングの施工で取り付けすることになりました。
  • 玄関横の型網入りガラスの交換をしました

    訪問日 :
    2025年2月17日
    訪問場所:
    東京都墨田区八広4丁目
    料金  :
    48,400円
    築30年近く経つ戸建て住宅の玄関脇にあるガラスが1枚破損したので交換してほしいとガラス交換依頼がありました。ガラスの大きさは400×650ミリくらいで型ガラスの縦網入り。少し前から内側が欠けていたようですが、そこをよく犬がカリカリしていたそうで本格的にひび割れしてしまったそうです。明かりとりのようなガラスのため、開け閉めができないはめ殺し窓だったので、ガラス交換時にコーキングにて施工となりました。作業時間は約60分。当日に交換できたので喜んでいただけました。
  • 戸建ての出窓のガラス交換をしました

    訪問日 :
    2025年2月1日
    訪問場所:
    埼玉県日高市南平沢
    料金  :
    35,200円
    一戸建てにお住まいの方から「出窓の修理はできますか?」とお電話がありました。2階にある出窓のうち正面のガラスにヒビが入っているそうです。1枚物の透明ガラスでペアガラスではないとのこと。室内側から物をぶつけたりした記憶はないので割れた原因はわからないようです。今はまだヒビで止まっていますが、そのうち大きく割れ落ちたりしないか心配されていました。本日行きますと伝え、40~50分で到着。450ミリ×900ミリの透明ガラス(厚さ3ミリ)のガラス交換をその場で完了しました。窓の下のほうに道路があり、ガラスが割れ落ちて通行人にケガさせたら大変だと心配だったようで、すぐに直って安心されていました。
  • 戸建ての腰高窓のガラス交換を行いました

    訪問日 :
    2025年1月29日
    訪問場所:
    大阪府大阪市平野区加美南5丁目
    料金  :
    33,000円
    「割れた窓ガラスの修理をしてほしいけど、今日すぐ来てもらうことはできますか?」とのお電話があり、ガラス交換の作業に行きました。実は、こちらに一人でお住まいの高齢のお母様が昨日具合側が悪くなり救急車を呼んだが、玄関まで鍵を開けに行くことができず、やむを得ず消防隊が窓ガラスを割って入ったそうです。その際、唯一雨戸が閉まっていなかった腰高窓を割ったとのこと。お母様はそのまま入院となったそうですが、割れたままの窓から泥棒が入っては困るので直したいと息子様からの依頼です。700ミリ×800ミリの透明3ミリ厚のガラス1枚濃交換をその場で対応いたしました。
  • おそらく熱割れでヒビが入った網入りガラスを交換しました

    訪問日 :
    2025年1月24日
    訪問場所:
    東京都豊島区要町1丁目
    料金  :
    51,000円
    マンション2階のお部屋にお住まいの男性から、ガラス交換についてのお問合せを受けました。ベランダ掃き出し窓のガラスが割れていて、経年劣化なのか熱割れなのかわからないが、物をぶつけた覚えなどはないとのこと。そのため保険会社へ請求してみる予定だそうです。お電話から50~60分で現場へ到着。現場状況からは、熱割れの可能性が高いとお話しました。作業前に写真を撮ってもらってから、800ミリ×1600ミリの網ひし型ガラス1枚の割れ替え交換を実施。保険会社の手続きに必要となる書類もお渡しして終了しました。
  • キッチンカーの窓ガラス交換を実施しました

    訪問日 :
    2025年1月23日
    訪問場所:
    神奈川県横浜市栄区小菅ケ谷2丁目
    料金  :
    40,000円
    「キッチンカーの窓ガラスが2枚割れてしまった」との連絡がり、急いで向かいました。いわゆる車の窓ガラスではなくて、キッチンカーの接客をする部分の引き違い窓のガラスとのこと。車自体のガラスは弊社は専門外ですが、アルミサッシに入っていて、住宅の窓ガラスと同じようなものだと聞いたので、対応可能と判断しました。キッチンカーの出店がない時に合わせて訪問。 透明3ミリ(FL3) 900ミリ×900ミリ以内の2枚のガラス交換を完了しました。
  • お風呂場ドアのアクリル板の割れ替え交換に行きました

    訪問日 :
    2025年1月22日
    訪問場所:
    東京都中野区野方2丁目
    料金  :
    40,700円
    お風呂場に入るドアのガラスが割れてしまったとの連絡があり、割れ替え作業に訪問しました。40分前後で築30年くらいのマンションの1階のお部屋に到着し、さっそくお風呂場に案内してもらい現場を確認。浴室に入るドアに使われていたのはガラスではなくて固いプラスチックの板の一種であるアクリル板でした。枠で上下に分かれており、下部分のアクリル板が割れている状況。よろけた拍子にぶつかて割れたそうですが、お怪我はなかったとのことで良かったです。厚さ3ミリのアクリル板の交換を手持ちの部材を使用して実施。約1時間で終了しました。
  • 本棚の観音開きの扉のガラスを交換しました

    訪問日 :
    2025年1月21日
    訪問場所:
    東京都江東区南砂6丁目
    料金  :
    20,000円
    長年使っている本棚の観音開きの扉に入っているガラスが割れてしまったとガラス交換依頼のお電話がありました。マンションにお住まいのため、本棚を買い換えるにも搬出・搬入が大変なうえ、ガラスが交換できるのならまだこの本棚を使用したいという思いからお電話をくださったそうです。木枠にハマっているということで対応可能だろうとお話のうえ、50~60分で向かいました。透明3ミリガラスで、W88×H1300ミリの縦長のガラス。施工はネジで止まっていました。4辺すべてに枠がついていたので問題なくガラス交換ができました。「買うより安く済んだし、手間もかからずに助かった」と喜んで頂けました。
  • 店舗の入り口ドアの透明網入りガラスを1枚交換しました

    訪問日 :
    2025年1月16日
    訪問場所:
    神奈川県横浜市都筑区茅ヶ崎東
    料金  :
    55,550円
    店舗の工事を担当している業者さんから「今日この後ガラス交換をお願いできますか?」とお急ぎな様子でお電話をいただきました。上半分にガラスが入っている店舗の入り口ドアを、工事をするさいに邪魔になるからと立てかけておいたら、滑り落ちてガラスが割れてしまったとのこと。このあと店舗の営業もあるので早急に直してほしいとお急ぎでした。ガラスは900×900ミリ以内の透明菱網入りで、厚みが6.8ミリと分厚いガラス。滑り落ちた反動でガラスにヒビが入り、ポロポロ落ちてきているとのこと。同じ透明菱網ガラスを枠のサイズにカットし、ゴムビードで施工。30分で作業は終わりました。
  • 空き巣被害によるガラス交換と網戸の張替えの作業をしました

    訪問日 :
    2025年1月12日
    訪問場所:
    東京都福生市熊川
    料金  :
    88,000円
    戸建て住宅の1階の掃き出し窓で、上下真ん中がサッシで分かれている上下の上の透明ガラスを空き巣被害で割られてしまったとガラスの交換作業依頼がありました。上は透明網なしガラス、下はくもっているすりガラスとのこと。警察の現場検証をしているので、終わりの時間に合わせて来てほしいということで、60~90分で到着しました。窓のクレセント錠を開けるためにガラスを割られてしまったそう。その際に網戸も突き破ったようなので、900×1800ミリ以内のグレーの網戸と透明5ミリガラスの両方交換となりました。作業時間は1時間半ほどかかりましたが、当日の施工で元通りに戻り安心していただけました。
  • 隣の工場のガラスを割ってしまったと弁償でのガラス交換依頼がありました

    訪問日 :
    2025年1月11日
    訪問場所:
    静岡県静岡市清水区船越
    料金  :
    34,100円
    隣の会社の工場のガラスを割ってしまったので弁償にしなければいけないと、ガラス交換依頼のお電話がありました。自社内でユンボ車に乗っていたところ、飛び石が隣の会社の工場のガラスに激突して割ってしまったそう。当日施工を希望ということでしたが、ガラスの大きさや種類によるとお話のうえで時間は30~40分後の到着でご案内し、訪問しました。実際にガラスを確認すると、幅800mm、高さ1090mmの4ミリ厚の窓ガラスの破損。ついでにゴムビードも伸びていたので一緒に交換になるとお話。料金は型4ミリガラス交換とゴムビードの交換も含めて、34,100円で作業完了となりました。
  • 上下に分かれている掃き出し窓の下側のガラスの交換に行きました

    訪問日 :
    2025年1月9日
    訪問場所:
    東京都葛飾区立石4丁目
    料金  :
    22,000円
    賃貸アパートの掃き出し窓ガラスが1枚破損したため管理会社に連絡をしたところ、交換対応まで1週間以上かかると言われしまったと入電。この寒い時期に1週間も待てないと弊社にご連絡をいただきました。まずは50~60分で現地に向かい、ガラスの採寸を開始。掃き出し窓の上下に分かれた下側で、780×830ミリの型ガラス4ミリ。すぐに1時間以内で交換作業ができると提案すると、それならぜひとご依頼になりました。ガラスと枠の隙間を埋めているゴムビードは再利用できました。週末には雪が降るかもしれないと言われていたため、即日のガラス交換に感謝の言葉をいただけました。