本文へ移動

カギのトラブル救急車の利用事例一覧

  • 玄関引戸の鍵を三協アルミからALPHAの鍵へ交換しました

    訪問日 :
    2025年10月6日
    訪問場所:
    埼玉県熊谷市上中条
    料金  :
    40,260円
    戸建てにお住まいのお客様から「玄関の鍵が調子悪いので交換をお願いしたいんですが」と、玄関の鍵交換のご依頼を受け出動しました。調子も悪いし鍵自体も古いので交換したいとのこと。1時間ほどで到着し、玄関の鍵の状態を見させてもらいました。
    三協アルミの現在廃盤になってる召し合わせ錠が付いていました。壊れている状態だったのでお客様の希望通り交換の提案と詳しいご料金などをお話し、ご了承いただいてから作業に入りました。ALPHA(アルファ)引戸用取替錠(LP4056)というピンシリンダーに交換し、作業は1時間くらいで終了しました。
  • マンションのディンプルキーをドアスコープから解錠しました

    訪問日 :
    2025年10月2日
    訪問場所:
    兵庫県尼崎市七松町3丁目
    料金  :
    29,700円
    マンション3階の部屋にお住まいのお客様から玄関の解錠依頼がありました。出先で鍵を紛失してしまいお家に入れないので開けてほしいとのこと。「鍵はたぶんディンプルキーっていうやつだと思います」と仰っていました。50~60分で到着し鍵穴を確認するとGOALのディンプルシリンダーが1ヶ所付いていました。ドアスコープが外れないタイプのため破壊して外し、ハウスオープナーを挿入して室内のツマミを回して解錠。解錠後に新しいドアスコープに交換し、15分ほどで作業は終了しました。
  • 店舗の外に付けたダイヤル式のキーボックスを開錠しました

    訪問日 :
    2025年10月2日
    訪問場所:
    東京都世田谷区大原2丁目
    料金  :
    13,200円
    コンビニエンスストアの従業員の方からキーボックスの鍵が開かないとの解錠依頼がありました。店舗の外にある倉庫の鍵が入っているキーボックス。ダイヤル4ケタの数字を合わせりタイプで、番号を合わせても開かないそうです。番号は間違っていないはずなのに、どうしても開かないとお困り。壊してもいいから大至急開けてほしいとのこと。急いで向かい20分で到着しました。一番早い方法で開けてほしいとのご希望もあり、キーボックスの破壊開錠となりました。
  • 玄関引戸の鍵不具合を鍵交換で対応しました

    訪問日 :
    2025年10月1日
    訪問場所:
    東京都板橋区徳丸2丁目
    料金  :
    32,000円
    男性のお客様から「玄関の鍵が閉まらなかったり開かなかったりするので見てほしいんですが」と、玄関の鍵修理の相談がありました。お住まいは戸建てとのこと。お電話から60~90分で前の作業が終わり次第訪問しました。
    鍵自体も古く経年劣化がひどいため修理は難しい状態だったので、鍵の交換が必要と提案しました。ご了承いただけたのですぐに作業に入り、MIWAのPSSL09-1LSというディンプルキーに交換し、1時間かからないくらいで作業は終了しました。
  • 鍵紛失のためアパートの玄関の鍵をドアポストから解錠しました

    訪問日 :
    2025年9月30日
    訪問場所:
    広島県広島市安佐南区長束3丁目
    料金  :
    27,500円
    アパートにお住まいの女性のお客様から「鍵を失くしてしまって家に入れないので鍵開けをお願いしたいんですが」と、玄関の解錠依頼がありました。作業で少し混み合っており90分での手配でしたが「実家が近くにあって実家で待ってるので、来る前に連絡もらえれば大丈夫です」とのこと。到着前にお電話して訪問しました。
    到着後、玄関の鍵穴を見させてもらうとMIWAのディンプルキーが付いていました。こちらのアパートはドアスコープがありませんでしたが、ドアポストが付いていたのでドアポストから工具を入れてサムターンを回して解錠。作業は15分ほどで終了しました。
  • 海外製トランクの簡易錠を解錠をしました

    訪問日 :
    2025年9月26日
    訪問場所:
    埼玉県加須市大門町
    料金  :
    8,800円
    「おたくはスーツケースみたいなカバンの鍵開けもやっていますか?」とのお問い合わせ。海外製のトランクの鍵を紛失してしまったそうです。できたら鍵も作ってほしいとの希望でしたが、トランクの鍵作成は部品がないので対応できません。鍵開け作業のみになることをご案内し、ご了承いただけたので出動しました。待機場所から近かったので、お電話から10分で到着。鍵穴からのピッキング作業を行い、数分で鍵開け完了しました。
  • ダイハツムーブのスマートキーの作製をしました

    訪問日 :
    2025年9月24日
    訪問場所:
    和歌山県和歌山市湊
    料金  :
    71,500円
    「勤務先の駐車場で車の鍵を失くしてしまった。とりあえず家族に迎えに来てもらって家に帰ってきたが、家にもスペアキーがなかったので鍵を作ってほしい」と、車のキー作成のご依頼がありました。お車はダイハツのムーブ。年式は平成20年くらい、普段エンジンをかける時はツマミを回してかけているそうです。こちらは、イモビライザーが搭載されているスマートキーになります。翌日の午後、お客様のお仕事が終わる時間に合わせて訪問。まずは鍵穴からのピッキングでドアの鍵を開けた後に、スマートキーを作成しました。
  • マツダデミオのインロック解錠に行きました

    訪問日 :
    2025年9月22日
    訪問場所:
    東京都港区台場
    料金  :
    15,400円
    外国籍の方からのお電話で、車の鍵を車内に閉じ込めてしまったので開けてほしいとのご依頼がありました。お車は、お台場海浜公園の有料駐車場に停まっているマツダのデミオ。年式は2015年で、鍵の形状はギザギザのタイプとのこと。ところどころ日本語のやり取りが難しく、近くにいた駐車場の管理人の方にも助けていただき受付しました。お電話から40~50分で到着。鍵穴からのピッキング作業で無事にお開けしました。
  • 戸建ての玄関引戸の鍵紛失のため鍵交換に行きました

    訪問日 :
    2025年9月21日
    訪問場所:
    茨城県神栖市溝口
    料金  :
    37,400円
    女性のお客様から「玄関の鍵を交換してほしい」とご依頼がありました。戸建ての玄関引戸の鍵で、鍵を紛失してしまい外から鍵がかけられない状態で、内側から鍵を閉めて勝手口から出入りしてるので不便だそうです。
    なるべく早いほうがいいとのことで、40~60分で訪問しました。付けられる部品やご料金など詳しいお話をし、ご了承いただけたので作業に入りました。日中製作所のGA-800 引違戸錠というディンプルキーに交換し、作業は30分くらいで終了しました。
  • 鍵紛失のため手提げ金庫の解錠に行きました

    訪問日 :
    2025年9月21日
    訪問場所:
    千葉県安房郡鋸南町岩井袋
    料金  :
    17,600円
    「金庫の鍵って開けられますか?」と40代くらいの男性から入電。持ち運びできる手提げタイプの金庫の鍵を紛失してしまったそうです。ダイヤルやテンキーは付いておらず、鍵穴だけの簡易的な金庫とのこと。お客様の帰宅時間に合わせて、60~80分後に訪問しました。
    金庫は、ダイヤモンドセーフの手提げ金庫。4ピンのノーマルディスクシリンダーだったため、鍵穴からのピッキング解錠で開けました。金庫の中にスペアキーも入っていたので、今後も使えると喜んでおられました。
  • 玄関鍵の不具合を錠前ケースの分解洗浄と円滑剤で改善しました

    訪問日 :
    2025年9月20日
    訪問場所:
    東京都世田谷区粕谷3丁目
    料金  :
    19,800円
    マンションにお住まいのお客様から「玄関の鍵が調子が悪いので今日見に来てもらえたら助かるんですが」と、お問い合わせがありました。外から鍵を使って開けるとき、室内から鍵を閉めるとき、どちらも鍵が回しづらい状態とのこと。今は出入りに問題はありませんが、急に開かなくなったりしたら不安とのことでお急ぎでした。50~60分で訪問し、鍵の状態を見させてもらいました。
    MIWAのU9(LA)が付いていて、錠前ケースに汚れが溜まっていたため不具合が起きていました。錠前ケースの分解洗浄をし、潤滑剤塗布にて症状は改善。15分ほどで作業は終了しました。
  • 戸建ての玄関鍵紛失のため引戸の鍵交換をしました

    訪問日 :
    2025年9月19日
    訪問場所:
    長野県塩尻市洗馬
    料金  :
    38,500円
    一戸建てにお住まいのお客様から、玄関の鍵交換のご依頼がありました。「鍵を紛失してしまったので玄関の鍵を交換したい」とのこと。お家の出入りはできている状態でした。築30~40年くらいのお宅だそうです。午前中には訪問可能だったので、前の作業が終わり次第お電話のうえ訪問しました。
    玄関の鍵を見させていただいてから合うもので在庫を確認。ご料金をお話し、ご了承いただけたのでそのまま作業に入り、SHOWAのKHWという引違戸錠に交換。鍵はリバーシブルタイプなので使いやすい鍵です。作業は40分ほどで終了しました。
  • 戸建ての玄関の鍵をMIWAの鍵から古代サムラッチ取替錠に交換しました

    訪問日 :
    2025年9月17日
    訪問場所:
    埼玉県志木市中宗岡4丁目
    料金  :
    72,600円
    戸建てにお住まいのお客様から、玄関の鍵交換のご依頼がありました。「どこかで鍵を1本落としてしまったので心配だから鍵を交換したい」とのことでした。近くで作業中だったので60~90分で訪問しました。
    玄関の鍵を見させてもらうと、MIWAのU9THMT-1LSが付いていました。サムラッチ錠と呼ばれるものです。ご料金など詳しくお話し、ご了承いただけてから作業に入りました。古代サムラッチ取替錠に交換し、30分ほどで作業は終了しました。
  • アパートの玄関鍵の不具合をシリンダーの洗浄で改善しました

    訪問日 :
    2025年9月15日
    訪問場所:
    大阪府大阪市城東区古市3丁目
    料金  :
    16,500円
    「玄関の鍵が固くて回しづらいので見てもらえますか」と、玄関の鍵修理のご依頼がありました。1ヶ月くらい前から調子が悪かったみたいで、だんだんひどくなってきたそうです。「開け閉めできなくなると困るので見てほしい」とのこと。お仕事から帰宅後の夕方希望だったので18時にお住まいのアパートへ、到着前にお電話して訪問しました。
    玄関の鍵はKABAのLAが付いていましたが、KABAの記載しかないためカバエースかカバスターかは不明でした。汚れが原因だったのでシリンダーの洗浄をするとスムーズに動くようになりました。
  • マンションの玄関鍵の不具合を分解洗浄で解消しました

    訪問日 :
    2025年9月13日
    訪問場所:
    大阪府大阪市鶴見区浜2丁目
    料金  :
    15,400円
    マンションにお住まいの方から「玄関の鍵が調子が悪いので直してほしい」とのご依頼。鍵穴は上下に2ヶ所付いていて、上の鍵穴だけ鍵が回らないため下側の鍵だけで使っているそうです。他のスペアキーでも試したけど全部の鍵で上側だけ回らないとのこと。翌日の午前中希望だったので、早めの時間で訪問しました。
    玄関の鍵を見させてもらうと、GOALのMDUという面付箱錠がついていて、上の鍵が外側から開けたり閉めたりができない状態でした。錠内部の汚れが原因だったので分解洗浄をすると、スペアキーも含め開け閉めできるようになり、30分ほどで作業は終了しました。
  • 防犯のため戸建ての勝手口の鍵をSHOWAの鍵に交換しました

    訪問日 :
    2025年9月12日
    訪問場所:
    奈良県香芝市真美ケ丘
    料金  :
    22,000円
    戸建てにお住まいの方から「引っ越してきて数日経つんですけど、とりあえず玄関の鍵は入居の日に交換したんですけど、勝手口の鍵がまだ前の人が使ってたままなので防犯のためにも交換したくて」と、勝手口の鍵交換のご依頼がありました。
    午前中はバタバタしてるのでお昼過ぎ希望とのことで、午後一番で訪問しました。まずは鍵を見させてもらってから詳しいご料金をご案内し、ご了承いただけてから作業に入りました。SHOWAのDAC-2という玉座に交換し、30分ほどで作業は終了しました。
  • 平成23年式ホンダのフィットMT-7の鍵作成に行ってきました

    訪問日 :
    2025年9月11日
    訪問場所:
    山梨県富士吉田市上吉田
    料金  :
    66,000円
    「車の鍵を鍵屋さんに開けてもらったんですけど、鍵は作れないと言われてしまった。御社は作ってもらえますか?」と車の鍵作成依頼です。平成23年のホンダのフィットMT-7で鍵を挿してエンジンをかけるタイプ。お客様はイモビライザー非搭載ということでしたが、実は搭載されており他社さんで作成不可だったようです。対応できる作業スタッフは予約が詰まっていたので時間は遅くなりましたが、観光で来ているので観光したりしているとお待ちいただけました。鍵の作成に加えてイモビライザーのデータ書き換えをし、新しい鍵の作成を実施。作業時間は30分ちょっとで新しいエンジンがかかる鍵の作成となりました。
  • 玄関に刺さったままの鍵抜きと修理依頼がありました

    訪問日 :
    2025年9月10日
    訪問場所:
    東京都北区浮間1丁目
    料金  :
    15,400円
    玄関の鍵を開けたのち、鍵を抜こうとしても刺さったまま抜けないので鍵穴に刺さりっぱなしになっていると鍵抜き依頼がありました。縦にしても横にしてもガチャガチャしても鍵が抜けないとこと。そのまま夜を越せないので早めの対応を希望です。現場には30分で到着。MIWAのPRプッシュプル錠上側。シリンダー内部にクレ556をかけてしまったようで。タンブラーに汚れが付着して固まったことが原因でした。まずは鍵を抜いたのち、鍵穴を分解してタンブラー洗浄とバネの入れ替えで症状は改善。今度鍵の動きが悪い場合は、鍵専用の潤滑スプレーを使用するようにお客様にお話。原因もわかり修理で直り、ほっとされていました。
  • 夜間にマンションの防犯サムターン2ヶ所の解錠作業へ出動しました

    訪問日 :
    2025年9月9日
    訪問場所:
    埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目
    料金  :
    78,100円
    夜20時すぎ「玄関の鍵を失くしたみたい。開けてもらえますか?」と玄関解錠依頼のお電話がありました。お客様から上下2ヶ所ディンプルキーで防犯サムターンになっていると申告あり。どうやら他社に電話をしたときにその説明を受けたそうです。時間が合わずに他社は断ったそうですが、弊社は30分で到着できました。MIWAのディンプルキー2ヶ所、ドアスコープから特殊解錠になりますがドアスコープは壊さないと外せないタイプだったので破壊交換。上下2ヶ所小さなつまみつきのサムターンを専用工具にで解錠。30分ほどの作業時間で終了。ご近所に騒音の迷惑をかけることもなく、無事に開けることができました。
  • 家庭用金庫の解錠依頼で鍵穴とダイヤルの解錠をおこないました

    訪問日 :
    2025年9月8日
    訪問場所:
    埼玉県入間郡毛呂山町若山
    料金  :
    38,500円
    金庫の中に登記簿謄本が入っており、至急必要になったので取り出そうとしたら鍵が見つからなかったと金庫解錠依頼がありました。ちなみに鍵がないので試せていないが、ダイヤルは固定しておりずっと触っていないとのこと。万が一ダイヤルがずれていたら番号は分からないので一緒に開けてほしいとのご依頼でした。最短30~40分で案内して成約。メーカー不明の金庫でしたが、鍵穴の構造は複雑化しておらずピッキングで解錠できました。しかし、扉が開きません。お客様の予想通りダイヤルが動いてしまっていました。バイブでダイヤル部分に振動をあててダイヤルを合わせると無事に解錠でき、トラブル解消となりました。