本文へ移動

カギのトラブル救急車の利用事例一覧

  • 玄関の鍵をどこかに置いてきてしまったと、解錠依頼のお電話がありました。

    訪問日 :
    2024年6月14日
    訪問場所:
    長野県上田市上塩尻
    料金  :
    22,000円
    自宅の玄関の鍵をどこかに置き忘れてしまって、家に入れずにお困りのお客様からお電話をいただきました。玄関の鍵穴は一ヶ所でおそらくディンプルキー。玄関扉にのぞき穴はなく、大東建託の建物でした。このタイプだと窓の鍵を開ける解錠方法も難しい可能性が高いのですが、玄関ドアにポストがついていたので、特殊解錠にて鍵を壊さずに開けることができました。料金は税込22,000円でカード決済にてお支払いいただきました。
  • 3年前に交換した鍵の動きが悪いとの連絡を受け、訪問しました

    訪問日 :
    2024年6月14日
    訪問場所:
    神奈川県座間市四ツ谷
    料金  :
    8,800円
    3年前に当店の作業スタッフが伺い、玄関の解錠と鍵交換をしたお客様から「鍵の動きが悪い」との連絡を受け、3年前と同じスタッフがすぐに訪問しました。2ロックの上鍵のサムターンが固く回りきらない不具合。前回は下鍵の交換だったため、別の鍵になります。MIWA TE-01。デッドボルトが途中までしか出てこない状況でした。錠ケースを外して洗浄を行い改善しましたが、再発するなら交換をお勧め。リピーター様のためお値引きで対応しました。
  • 鍵の不具合で室内側から解錠できず家から出られないという連絡で出動しました

    訪問日 :
    2024年6月14日
    訪問場所:
    神奈川県川崎市高津区久本2丁目
    料金  :
    33,000円
    鍵が固くて調子が悪かったので、ご自身で修理しようとドア横のフロントプレートのネジを回して外したところでドアが閉まり、開かなくなってしまったとのこと。マンション高層階のため外出できない状況になっているとお困りでした。GOAL LXが設置されている玄関ドア。格子付きの窓から鍵をお借りして使用しながら、ドアの隙間に工具を差し入れたりしてなんとか解錠。その後フロントプレートや鍵本体の修理調整をしてトラブル解消しました。
  • 玄関の鍵を紛失したとお電話があり、交換作業に伺いました

    訪問日 :
    2024年6月13日
    訪問場所:
    山梨県甲斐市亀沢
    料金  :
    31,900円
    以前から鍵を紛失したので玄関の鍵を開けっ放しにしていたけれども、少し前に空き巣に入られたので鍵を作ってほしいとお電話がありました。玄関は引き戸で扉が重なった真ん中に鍵穴あり。鍵穴からの作製は難しいタイプだったので、交換作業となりました。できるだけ簡単なカギでいいということで、アルファの引き戸用取り替え錠であるLP4056シリーズ、ピンシリンダー錠に交換。作業時間は40分くらいで終わりました。税込31,900円にて作業は終了し、付属の鍵を5本お渡して作業終了です。
  • 玄関の鍵修理作業に行ってきました

    訪問日 :
    2024年6月13日
    訪問場所:
    静岡県伊豆の国市奈古谷
    料金  :
    16,500円
    「玄関の鍵の差し込むところが固くなってしまって、鍵をさしても動かない時があるのでちょっと見てもらおうと思って」と鍵の修理依頼のお電話がありました。ご自身で油をさそうかと思ったようですが、ちょっとよくわからないので症状が悪化しても困るとお電話をくださった経緯でした。「油でもさしてもらえる?」と受付で質問がありましたが、作業内容は鍵穴の状態を見てからとお話のうえで、40~60分で現場に到着しました。鍵穴を扉からはずしてバラし、分解して洗浄する作業を行いました。鍵の抜き差しも開け閉めもスムーズになったと、ご満足いただけました。
  • 倉庫の鍵解錠と、ドアノブ交換を行いました

    訪問日 :
    2024年6月12日
    訪問場所:
    愛知県西尾市一色町赤羽上郷中
    料金  :
    27,500円
    会社が所有している倉庫の鍵を失くしてしまったので、開けてほしいと解錠依頼のお電話がありました。翌日希望だったのでお客様の都合に合わせてお伺い。倉庫の扉にはノブと一体型の鍵穴がついており、4ピンタイプだったのでピッキングにて開錠となりました。すぐに倉庫の扉は開いたものの、中にも鍵はなく、このままでは開けっ放しになってしまうと新しい鍵付きのドアノブに交換しました。部品はALPHAの33KNという玉座錠。在庫はもっていたので、その場で交換し、27,500円(税込)で作業は完了となりました。
  • 鍵紛失による戸建ての玄関解錠に行きました

    訪問日 :
    2024年6月9日
    訪問場所:
    静岡県浜松市中央区寺脇町
    料金  :
    46,200円
    玄関の鍵を紛失して家に入れないので開けてほしいとのご依頼。30~40分で到着できました。戸建ての玄関ドアにはピッキングできない鍵が2ヶ所ついており、窓からの解錠をすることに。しかし、窓も全部シャッターが閉まっているため、隙間から針金でシャッターを解錠し、そのまま窓のクレセントダブルロックを専用工具で解錠。非破壊にて家の中に入っていただくことができました。玄関鍵の破壊交換よりも金額が抑えられたため、お客様からも喜ばれました。
  • 玄関の鍵を失くしてお困りのご近所さんの代理でお電話をいただきました

    訪問日 :
    2024年6月8日
    訪問場所:
    埼玉県さいたま市中央区大戸
    料金  :
    27,500円
    ご近所の方が鍵を紛失されて、家に入れずに困っているとお隣にお住まいの方から代理でお電話をいただきました。高齢の方なので携帯電話も持っておらず、ご家族の帰宅は夜になるため開けてほしいとのこと。入電者のお家で待たれるということで30分で到着しました。玄関にはTOSTEMのPS(ディンプルキー)2ロックで両方とも鍵は閉まっているとのこと。鍵穴からピッキングはできないタイプだったので、一階掃き出し窓の鍵を特殊解錠にて開けることとなりました。作業時間は20分ほどかかりましたが、無事に家に入れて喜んでいただけました。
  • 玄関の鍵の開け閉めの不具合で見積もり無料で訪問

    訪問日 :
    2024年6月7日
    訪問場所:
    千葉県市川市市川
    料金  :
    26,400円
    現在玄関に2ヶ所鍵穴があり、メインで使っている鍵の方が鍵は回るけれども鍵がカチャッといかないとのトラブルでお電話をいただきました。もう1つ防犯のために後付けした方の鍵は使用でき、今はその鍵のみ使用しているとのこと。しかし防犯面が心配なので早めに直してほしいとのことでした。玄関にはショーワ製の錠ケースに玉座を使用。ドアに埋まっている錠ケースのロックボルトの操作部が破損して、空回りしている状態でした。アルファの3790錠ケースに交換し、玉座はそのまま使用することとなりました。作業時間は60分ほどで完了です。
  • 防犯上の理由で戸建て住宅の鍵交換の依頼を受けました

    訪問日 :
    2024年6月6日
    訪問場所:
    兵庫県西宮市仁川町1丁目
    料金  :
    25,300円
    防犯上の理由から、現在空き家になっている戸建て物件の鍵を交換したいとのご依頼。所有者の方以外で子鍵を持っている人がいるらしく、勝手に入られることがないよう鍵を交換したいとのご事情でした。玄関は2ロックで、上がALPHA、下がGOALのいずれもピンシリンダーがついていました。取り急ぎ下側のみの鍵交換で良いとのことで、同様のGOALのピンシリンダーへ交換いたしました。作業時間は30分程度でした。
  • 玄関の鍵を回しても開かないとの連絡で、玄関解錠に行きました

    訪問日 :
    2024年6月3日
    訪問場所:
    埼玉県児玉郡神川町小浜
    料金  :
    37,400円
    古い一戸建てで、玄関は引き戸タイプでした。仕事に出かけようとして鍵穴に鍵を挿して回したら、途中まで回したところで動かなくなってしまい、鍵を抜こうにも抜けない状態。鍵がおかしな位置で止まっているので開けることもできず、室内で待つこともできないとお困りでした。お電話から20~30分で到着。まずは窓のクレセント開錠作業をして室内に入り、玄関を内側から解錠。それからシリンダー(MIWAのPS召し合わせ錠)を外して分解洗浄して組み直して再取付。正常に動くようになりました。
  • 中古住宅の玄関引戸と勝手口に鍵を取付けました

    訪問日 :
    2024年6月1日
    訪問場所:
    静岡県裾野市伊豆島田
    料金  :
    61,600円
    中古で購入した古い住宅の鍵がないとのご相談を受け、見積もりからと伝えて現地に伺いました。玄関は引き戸で、購入した時から鍵が使えない状態。勝手口は元から鍵を受け取っていないそうです。ご自身で南京錠を購入して取付けようと試みたもののできなかったとのこと。玄関引戸の召し合わせ部分は歪みがひどく、加工しても取り付けが難しい状況のため、戸先にストライク彫り込み加工をしてFUKIの面付鎌錠スリムロックを取付けました。勝手口の玉座ノブ(ALPHA取替用玉座33KN)の交換も合わせて同日に施工完了しました。
  • 玄関鍵の不具合で訪問し、鍵の交換を実施しました

    訪問日 :
    2024年6月1日
    訪問場所:
    神奈川県川崎市高津区末長4丁目
    料金  :
    72,600円
    一戸建てのお宅の玄関ドアの不具合の連絡があり訪問しました。室内側からの施錠解錠は問題ないが、外側から鍵を鍵穴に挿して開けようとしても回らず開かないとお困りの状況でした。お電話から30分ほどで到着し、鍵を拝見。上下2ヶ所あるうち、利用頻度が高かった下のほうも鍵穴内部が経年劣化がすすんでいたため、分解洗浄などの修理で一時的に様子を見るか、鍵を交換するかの2通りのご提案をしました。ご相談の結果、この機会に2ヶ所とも交換することに。取り替えるならディンプルキーがいいとの希望もあり、INAHOティアキー同一ゴールドを取付、新しい鍵を5本お渡しして終了しました。
  • 夜間に鍵紛失による玄関の鍵開けに行きました

    訪問日 :
    2024年6月1日
    訪問場所:
    広島県大竹市北栄
    料金  :
    27,500円
    夜遅く22時半過ぎの入電。鍵をどこかで紛失してしまい家に入れないとのこと。玄関解錠の依頼でした。開け方については実際に鍵を見てから、40~50分の到着予定と案内し、急いで向かいました。一戸建てのお宅。築浅で玄関には2ヶ所のディンプルキーがついていました。幸い1階掃き出し窓のシャッターは閉まっていなかったため、窓のクレセント錠を専用工具で操作して、非破壊解錠できました。23時半には終了し、なんとか日付が変わる前にご自宅内へ入っていただくことができました。
  • 警察立ち合いで安否確認のための玄関解錠をおこないました

    訪問日 :
    2024年5月30日
    訪問場所:
    東京都千代田区飯田橋2丁目
    料金  :
    35,200円
    部下と連絡がとれないので何かあったのではないか? と心配になった上司の方より、玄関の鍵開け依頼がありました。警察の方と一緒に家を訪れたけれども応答がないとのこと。すぐに20~30分で現場に向かいました。管理人さんにマンションのオートロックは解除してもらい中に入ると、玄関にはMIWAのLB-DVFという横穴向きのピッキング対策がされた鍵がついていました。このタイプだと内側のつまみは防犯のスイッチサムターンつきのもの。玄関ののぞき穴からカメラ付きの工具を入れて、特殊解錠を実施。無事に10分ほどで開けられました。部下の方は体調不良で動けないようでしたが、命に別状はなく、一同ホっとしたそうです。
  • お店入り口のシャッターの解錠作業をしました

    訪問日 :
    2024年5月29日
    訪問場所:
    香川県高松市瓦町1丁目
    料金  :
    13,200円
    テナントビルの1階にある店舗入り口シャッターの鍵の不具合で解錠作業の依頼を受けました。鍵はお持ちですが、開けようとしても鍵が回らなくて開かないそうです。一応鍵穴の奥まではささっているとのこと。鍵形状は普通のギザギザの鍵。お店に入れないので急いでほしいとの希望で、すぐに出動しました。鍵穴の汚れ等で鍵の動きが悪くなっていたので、潤滑剤を使用して解錠できました。分解洗浄などの修理を提案しましたが、修理や鍵交換はビルの大家さんに聞いてみると言われたので、解錠のみで終了しました。
  • 玄関の鍵を挿しても回らないとのことで出動しました

    訪問日 :
    2024年5月29日
    訪問場所:
    愛知県名古屋市北区大杉2丁目
    料金  :
    36,300円
    マンション5階のお部屋。出かけようとして玄関ドアの鍵を挿して回したところ、鍵が回らなくなってしまったとのこと。鍵穴の奥まではきちんと鍵が挿さっているようです。早く外出したいとのことで、30~40分で現場に到着できました。20年以上使用している鍵。経年劣化による不具合と思われますが、この機会にディンプルキーへの交換も考えているとのお話もあったため、シリンダー交換を提案しました。結果、KABAエースLA(CB)への鍵交換となりました。
  • 大家さんからの連絡でアパートの玄関解錠に行きました

    訪問日 :
    2024年5月25日
    訪問場所:
    東京都中野区上鷺宮2丁目
    料金  :
    15,400円
    「入居者さんが鍵をなくして家に入れないでいるので、鍵開けに来てほしい」とアパート大家さんからの入電。大家さんも近くにお住まいのため現場で立ち会ってくれるとのこと。お電話から40分ほどでの到着となりました。アパート1階のお部屋の玄関ドアには、ALPHA社製のミリオンロックという玉座錠がついており、鍵穴からのピッキング作業にて解錠いたしました。
  • 玄関引戸の鍵の動きが悪いとの不具合で訪問~鍵交換にて対応しました

    訪問日 :
    2024年5月25日
    訪問場所:
    東京都世田谷区駒沢2丁目
    料金  :
    47,300円
    一戸建て住宅にお住まいの高齢女性から鍵の不具合で連絡あり。玄関の鍵が内側からも外側からも動きが固くて、開け閉めがしにくいとのこと。高齢なので力が弱いため、毎回とても苦労しているそうです。玄関の鍵修理で訪問しました。玄関は昔ながらの引き戸で、サッシの召し合わせ部分に鍵が付いていました。もう30年近くは鍵を交換していないそうで、経年劣化と汚れ等で動作不良を起こしている状況。根本的に解決するには鍵修理よりも新しい鍵への交換をご提案。ご了承いただき、玄関引戸錠の加工交換を実施しました。部品はMIWAのPSSL09を使用しております。
  • 鍵紛失によるシリンダー交換の依頼で訪問しました

    訪問日 :
    2024年5月25日
    訪問場所:
    東京都大田区上池台5丁目
    料金  :
    20,000円
    マンションにお住まいの方から、玄関鍵交換のご依頼。鍵を落としてしまったため、誰かに鍵を拾われて悪用されたら心配だから早めに鍵交換したいとのご希望でした。現在はマンションエントランスのオートロック部分と連動している鍵で自室の玄関も開けているそうですが、同じように連動キーへの交換の場合は、部品発注の必要があるため3~4週間かかります。ご相談の結果、今回はシリンダーの中心部(コア)のみの交換となりました。