カギのトラブル救急車の利用事例一覧
-
鍵忘れによる解錠依頼で、勝手口の解錠と交換をおこないました
- 訪問日 :
- 2024年9月19日
- 訪問場所:
- 埼玉県大里郡寄居町富田
- 料金 :
- 53,900円
遠方から寄居町の今は空き家になっている所有物件にきたさいに、自宅に鍵を忘れてきてしまったので開けてほしいと玄関の解錠依頼がありました。現地の住所が記載の身分証明書はお持ちだったので、名義の確認は取れる状況のため作業スタッフを向かわせました。玄関には鍵穴2ヶ所でともにディンプルキーがついていたため、裏の勝手口のアルファのドアノブの鍵を解錠。なかには入れたものの、家の中には勝手口の鍵も玄関の鍵も合鍵はないということで、そのまま勝手口の鍵をユーシンショウワのドアノブセットへ交換。付属の鍵を3本お渡ししました。 -
鍵の盗難により、玄関の鍵交換をおこないました
- 訪問日 :
- 2024年9月18日
- 訪問場所:
- 埼玉県志木市幸町
- 料金 :
- 37,400円
「主人が鍵を失くしたので早急に鍵交換をしてほしい」と奥様から焦っている様子でお電話がありました。聞けば財布ごと落として紛失してしまい、その中には家の鍵と住所が書いてある身分証が入っていたので防犯上すぐに交換したいとのことでした。自宅はマンションでしたが、1階のオートロックと玄関の鍵は連動していないので、オートロックキーは管理会社に合鍵をもらうことになっているとのこと。玄関には鍵穴一ヶ所。MIWAのLAPRディンプルキーに交換したので、以前使用していた鍵はもう使用できないうえに、ピッキングでも開けにくい防犯性の高い鍵にしたので、ご家族皆安堵していたそうです。 -
ドアスコープから特殊工具にて、玄関の鍵開け作業をおこないました
- 訪問日 :
- 2024年9月18日
- 訪問場所:
- 東京都港区六本木
- 料金 :
- 27,500円
マンション4階の玄関解錠依頼。他社さんが作業中に、玄関扉ののぞき穴からカメラ付きの工具をいれて作業をしようとしたところ、工具が壊れてしまい中断してしまったそう。また内側のサムターンが難しいかもしれないとのこと。この時点で深夜23時を回っていましたが、ドアスコープを壊していたのでこのままにはできないということで、対応できる作業スタッフが40~50分で向かいました。玄関にはMIWAのPRプッシュプル錠がついていましたが、内側はノーマルサムターンだったので、ドアスコープの穴から工具を入れて特殊解錠ができました。解錠後には、ドアスコープを新しい物に交換し、作業は完了となりました。 -
アルファロメオの鍵閉じ込め依頼がありました
- 訪問日 :
- 2024年9月18日
- 訪問場所:
- 千葉県成田市吉岡
- 料金 :
- 22,000円
会社に停めている自家用車の鍵閉じ込めをしてしまったので開けてほしいとのご依頼があり、お昼休みの時間に合わせてお伺いしました。お車はアルファロメオのミトで、年式は2014年。お車の名義はお父様のため、鍵形状は不明ということでした。名義人のお父様と現場で連絡がつき、お父様と入電者様それぞれの免許証も確認できるということで手配しました。現場では専用の工具を使用して、鍵穴からピッキングにて解錠することができました。お昼休みが終わるころには中の鍵を取り出すことができました。 -
会社内のデスクの鍵の故障解錠に行きました
- 訪問日 :
- 2024年9月17日
- 訪問場所:
- 東京都青梅市藤橋3丁目
- 料金 :
- 22,000円
イトーキ製のオフィス用デスクの鍵が開かないというトラブルのご相談を受け、鍵開け作業に訪問しました。鍵穴に鍵は普通に奥までささるが、鍵が突然回らなくなり開かないとのこと。右にも左にもまったく動かない状況でした。デスク鍵の故障解錠になりますが、鍵紛失によるものより作業的には厄介です。試行錯誤して解錠。どうやら、内部のかんぬきなど動作部分に何かが挟まり動かなくなっていたようです。 -
新築の戸建ての玄関鍵紛失で破壊開錠をしました
- 訪問日 :
- 2024年9月17日
- 訪問場所:
- 埼玉県さいたま市見沼区南中丸
- 料金 :
- 44,000円
玄関の鍵を紛失したというお客様からの解錠依頼。玄関ドアにはスマートキータイプの鍵穴が2ヶ所。もちろんドアスコープはなく、1階の掃き出し窓はすべてシャッターが閉まっていて外から開けられず。小窓も引き違い窓が1つもない家でクレセント解錠も無理。防犯性に優れた要塞のようなお宅でした。破壊開錠しか方法がない旨を説明しご了承され、鍵穴を電動工具でくり抜いて開けました。実は深夜にも別業者を呼んで、壊すしかないと言われたものの信じられず、翌朝にハウスメーカーの担当者に連絡したそうです。しかし鍵を壊す以外にないと告げられあきらめたとのこと。鍵交換についてはハウスメーカーに相談するとのことで、開錠のみで終了。 -
ホンダのNボックスのインロック解錠に行きました
- 訪問日 :
- 2024年9月16日
- 訪問場所:
- 千葉県我孫子市古戸
- 料金 :
- 23,100円
ご自宅のガレージ内にある車の鍵が開かないとの連絡を受け、車の解錠作業に訪問しました。お車は、10年前くらいの年式のホンダ・Nボックス。スマートキーをご使用で、おそらく車内に鍵がある状況。いつもなら鍵が中にある時に勝手にロックされることはないそうですが、なぜか閉まっちゃったそうです。さっそく鍵穴からのピッキングで開けようと作業開始。ところが手持ちのテンション(工具)ではシリンダーに合わないようで開けられず、差し金を使用して開けました。作業時間は約30分。スマートキーはやはり車内にあり。電池切れによる誤作動の可能性があるため、電池交換をお勧めしました。 -
トヨタセリカのインロック解錠に行きました
- 訪問日 :
- 2024年9月15日
- 訪問場所:
- 愛知県名古屋市昭和区松風町3丁目
- 料金 :
- 24,200円
ご自宅の裏の駐車場に停まっているトヨタのセリカ、鍵が見当たらないので開けてほしいとのご依頼でした。たぶん車の中に鍵を忘れているのかもしれないとのこと。日曜日の夕方で予約が混んでいましたが、なんとかお時間を調整して受付から30分くらいで訪問できました。年式は2015年のセリカ(国産刻みキーM301)。鍵穴からのピッキング作業で無事に開きました。解錠後、お客様が車内を探しても鍵は発見できず。鍵の作成もできるとご案内しましたが、他の場所も探してみたいとのことで、解錠のみで終了となりました。 -
家庭用の小型金庫のダイヤル解錠に行きました
- 訪問日 :
- 2024年9月11日
- 訪問場所:
- 千葉県千葉市美浜区中瀬
- 料金 :
- 28,600円
横幅30センチくらいの小さめの家庭用金庫が開かないとのこと。ダイヤル番号はわかっているが開かないとお困りのお電話があり、30~40分で到着しました。シリンダーキーはお持ちで問題なし。お電話でダイヤル番号はわかるとの仰せでしたが、現場にて詳しく伺うと番号を記憶しているわけではなく、以前に合わせた状態で動かしていないという意味だったようです。つまり番号は不明。どうやらダイヤルがいつのまにか動いてずれてしまっていたようです。そのためダイヤル探り解錠となりました。 -
玄関のドアクローザーの交換作業に行きました
- 訪問日 :
- 2024年9月10日
- 訪問場所:
- 千葉県浦安市明海5丁目
- 料金 :
- 23,100円
「玄関のドアが閉まりずらいので、ドアクローザーの交換を希望」という連絡を受けての訪問です。マンション10階のお宅に到着したところ、実はお客様のほうで交換用のドアクローザー本体を購入してあると言われました。「電話の時にそこまで言ってなかったので、ダメですかね?」と心配そうに言われましたが、お客様のお宅のドアに適合するものなら大丈夫ですよ! と伝えて確認作業に入りました。取付可能な部材だったため、問題なく取付作業完了。玄関の鍵もちょっと調子悪くて固いと相談があり、錠ケースの洗浄も追加でいたしました。 -
マンション3階の部屋の玄関鍵を破壊開錠しました
- 訪問日 :
- 2024年9月7日
- 訪問場所:
- 東京都東久留米市南沢3丁目
- 料金 :
- 27,500円
亡くなったお父さんが住んでいた家の玄関を開けたいと娘さんからの玄関解錠の依頼です。一人暮らしだったお父様が暮らしていたマンション3階のお部屋。久しぶりに来てみると、以前から預かっていた鍵の他にもう1ヶ所別の鍵が取り付けられていて、そちらの鍵は持っていないため開けられないとのこと。KAKENのベルウェーブシリンダー(安心錠)という後付けの補助錠がついていました。ご相談の上、鍵を壊して開錠しました。 -
玄関解錠の依頼で訪問して窓のクレセント解錠で対応しました
- 訪問日 :
- 2024年9月6日
- 訪問場所:
- 神奈川県横浜市青葉区千草台
- 料金 :
- 27,500円
戸建てにお住まいのお客様。奥様が庭の草取りに出ているすきにご主人が玄関の鍵を閉めて出かけてしまって家に入れないとお困りでした。携帯も手元にないためご近所さんの電話を借りての連絡でした。玄関ドアには鍵穴2ヶ所あるが、ご主人はいつも上1ヶ所しか施錠していないとのこと。現場到着後、鍵穴を確認したところディンプルキーがついていたため、庭のほうにまわり掃き出し窓のクレセント錠を特殊工具を使用して開けました。 -
玄関鍵を紛失し防犯のためシリンダー交換を実施しました
- 訪問日 :
- 2024年9月5日
- 訪問場所:
- 東京都杉並区上井草1丁目
- 料金 :
- 51,700円
マンション玄関ドアのシリンダー交換の依頼があり訪問しました。ご主人が鍵をなくしてしまったそうです。近所で落とした可能性もあり、もし拾われて悪用されたらと思うと怖いので鍵を交換したいとのこと。共有オートロックと居室玄関の鍵は同じ物を使用されていましたが、オートロック連動だと日にちがかかると説明したところ「別々の鍵になってもいいから、とにかく今日にでも取り替えたい」と仰せ。居室玄関ドア上下2ヶ所同一キーのシリンダー交換(GOAL、V18シリンダー)を当日完了しました。 -
玄関鍵の紛失による解錠と鍵交換をしました
- 訪問日 :
- 2024年9月4日
- 訪問場所:
- 兵庫県神戸市中央区上筒井通5丁目
- 料金 :
- 62,700円
鍵の紛失による玄関解錠のご依頼です。戸建ての玄関2ロック、上カバスターネオ、下カバエースという防犯性が高い鍵がついていました。今回は上のみ施錠しているとのこと。玄関から開けるとなると破壊解錠となるため、非破壊で開けられる掃き出し窓のクレセント錠を解錠いたしました。 解錠後、上のカギがもう1本もないとのご相談があり、カバエースシリンダーの交換も実施しました。 作業時間は40分程度で終えることができました。 -
玄関のバーロック(ドアガード)の解錠に行きました
- 訪問日 :
- 2024年9月4日
- 訪問場所:
- 埼玉県蕨市中央3丁目
- 料金 :
- 12,100円
「家族が玄関先で家に入れず困っている。鍵は持っているが、内鍵(バーロック)がかかってしまっていて開かないらしい。自分も今から帰るが、開けに来てほしい」とのお電話があり、訪問しました。現場は、マンションの7階のお部屋。室内には誰もいない状態ですが、おそらく外出時にドアを閉めた際に勝手にバーロックが閉まったと思われます。専用工具を使用してバーロック(ドアガードとも言います)を解錠。作業時間は5分くらいでした。 -
ニッサンエルグランドのインロック解錠に行きました
- 訪問日 :
- 2024年9月3日
- 訪問場所:
- 千葉県千葉市稲毛区園生町
- 料金 :
- 24,200円
中古車販売店のスタッフの方から、車インロック解錠の依頼です。オークションに出す予定の車の整備作業中に、うっかり鍵を閉じ込めてしまったとのことでした。お車は、ニッサンのエルグランド。年式:2013年、エンジンプッシュスタートのスマートキーだそうです。名義変更前でお客様の名義になっているそうですが、委任状などの書類をご提示いただけるとのことで問題なし。30~40分でお店に到着し、鍵穴からのピッキングにて解錠いたしました。 -
ロッカーのダイヤル解錠をおこないました
- 訪問日 :
- 2024年9月2日
- 訪問場所:
- 静岡県静岡市清水区高橋
- 料金 :
- 16,500円
会社の更衣室にある個人ロッカーのダイヤルが開かなくなってしまったとご連絡があり、近くにいた作業スタッフが30~40分で向かいました。ダイヤル番号を新しいものに変更しようといじっていたら、設定したはずの番号でも元の番号でも開かなくなってしまったそうです。ダイヤルは4桁もあるので0000から揃えるのもいつになることやら・・・と途方に暮れての入電でした。番号を設定した時に他のダイヤルも動いてしまったことが原因だった模様。非破壊方法で番号を解読して開けることができました。会社所有のロッカーなので、無事に開いてホッとされていたようです。 -
玄関の鍵の不具合で、鍵交換をおこないました
- 訪問日 :
- 2024年9月2日
- 訪問場所:
- 神奈川県厚木市恩名
- 料金 :
- 38,500円
「玄関の鍵が壊れてしまったので見てほしい」とお電話があったので詳細を確認すると、上下2ヶ所に鍵穴があり下の鍵をさしても回らない状況。家には入れているようだったので修理か交換でお伺いました。MIWAのPRというシリンダーに10年以上前に交換されたようでしたが、鍵穴を分解してクリーニングをするより、新しい鍵穴への交換をご希望。今よりも防犯性を高めたいというご意向からスイスメーカー:KABAのカバエースというディンプルキー(防犯性の高いもの)に交換しました。料金38,500円(税込)で作業完了となりました。 -
鍵の不具合による修理依頼がありました
- 訪問日 :
- 2024年9月1日
- 訪問場所:
- 東京都日野市日野本町
- 料金 :
- 12,100円
玄関の鍵を閉めることができなくなってしまったので、家を空けることができずにお困りと鍵修理のお電話をいただきました。賃貸物件なので家主さんに相談をすると、鍵を交換した方が安全ではないか?と言われたのでお電話をくださったそうです。MIWAのU9RA錠前で、鍵を開け閉めするときに側面から出てくるデッドボルトという部品が、柱の受け側にあるストライクと呼ばれる部分にうまくはまらないので鍵が施錠できない状態でした。錠前の位置調整をし、スムーズにデッドボルトがはまるように改善し、修理で解決できました。費用も安くおさまり、喜んでいただけました。 -
玄関の扉のラッチの修理と、トイレの水漏れ修理を行いました
- 訪問日 :
- 2024年8月30日
- 訪問場所:
- 神奈川県横浜市中区千代崎町
- 料金 :
- 73,700円
ご夫婦で塾としても使っている自宅の玄関ドアの締まりが甘いので何か対策ができないか? と相談のお電話がありました。飼っている犬がガリガリするだけでも開いてしまうので、脱走してしまい困っているとのことで現場調査からお伺いしました。外国製の扉でズレが生じ、ドアの側面のラッチが機能せず。受け側のほうを加工調整してラッチの機能を回復させました。続けて鍵のかんぬきもスムーズにかけられるように調整。しっかりと扉が閉まるようになりました。雑談の中でトイレも水漏れしているというので点検。水流調整のボールタップとゴムフロートを交換も同時に行うと、一気に片付いてよかったと喜んでいただけました。