本文へ移動

カギのトラブル救急車の利用事例一覧

  • 玄関の鍵の抜き差しがしにくく、鍵の交換作業を行いました

    訪問日 :
    2023年11月15日
    訪問場所:
    東京都武蔵野市吉祥寺東町
    料金  :
    37,400円
    少し前から不調は感じていたものの、そのままにしていたら玄関の鍵がささらなくなってしまったと鍵の不具合のお電話がありました。家の中には入れていて中からの開閉はできるものの、外側から鍵をさすことができないので、鍵を閉められない状況。すぐにお伺いして鍵穴を分解してみると、上下2ヶ所、MIWAのU9という横穴向きのシリンダー(鍵穴)を使用。10年以上使用しており経年劣化のため不具合が起きていました。洗浄をして一時的に解決しても、また不具合が起きる可能性があるとお客様にお話。そこでU9の中心部分のコアを2ヶ所とも交換することになりました。交換作業は30分もかからずに作業完了です。
  • 大家さんからの依頼で空室の鍵交換に行きました

    訪問日 :
    2023年11月13日
    訪問場所:
    愛知県春日井市藤山台3丁目
    料金  :
    25,300円
    所有しているマンションの部屋を賃貸に出しているという女性から「こんど入居者が変わるので玄関の鍵を交換したい」との作業依頼を受けました。シリンダー交換のお見積もりは無料で対応しているとご案内。エントランスのオートロックは無いようなので、特殊なタイプでなければ即日交換可能だと思うと伝え、ご希望の日にちに合わせてお伺い。既存と同タイプの「MIWA U9 PMK」に交換し、付属の鍵を3本お渡しして終了しました。
  • 玄関の鍵開け作業と勝手口の鍵交換作業を行いました

    訪問日 :
    2023年11月12日
    訪問場所:
    福岡県北九州市八幡西区穴生3丁目
    料金  :
    58,300円
    現在は誰も住んでいない戸建ての家の玄関の鍵を紛失してしまい、中に入ることができずに困っていると玄関の鍵開け依頼がありました。今は空き家ですが、元々は祖母の家で相続は完了しているとのこと。久しぶりに行くので玄関には上下2ヶ所鍵穴がついていたものの、1ヶ所のみ閉まっているのか2ヶ所閉まっているかも不明とのことでした。玄関の鍵穴は刻みキーで上下2ヶ所とも閉まっていたので、ピッキングにて解錠。家の中に合鍵はないということで、交換のお話となりました。上下2ヶ所交換するなら、裏の勝手口の鍵を交換してほしいとのご希望。ユーションショーワのDAC2 万能取替用ドアノブに交換。鍵は3本お渡ししました。
  • 玄関の鍵紛失して防犯上心配のため、急ぎの鍵交換依頼

    訪問日 :
    2023年11月1日
    訪問場所:
    兵庫県伊丹市北野1丁目
    料金  :
    26,400円
    バイクの盗難に遭ったという方から、ご自宅の玄関鍵交換の依頼でした。盗まれたバイクのメットインの中に家の鍵も入っていたため、万が一家に入られたら怖いから大至急鍵を替えておきたいとのご事情。急いで到着して鍵を見ると、戸建ての玄関ドアには上下2ヶ所同一のMIWAのU9シリンダーがついていました。本来なら2ヶ所とも交換したいところですが、急なことで予算の関係もあったので、お客様とご相談の結果、上側だけを取り急ぎ交換することになりました。作業時間は10分程度で、同じMIWAのU9シリンダー1ヶ所のみ交換作業を完了しました。
  • 玄関玉座錠の開錠依頼、破壊解錠と交換で対応しました

    訪問日 :
    2023年10月16日
    訪問場所:
    東京都足立区千住柳町
    料金  :
    44,000円
    玄関鍵の紛失による鍵開け依頼が19時近くにあり、アパート2階のお部屋に伺いました。玄関ドアにはショウワの玉座錠がついていました。ピッキング不可のタイプでしたが、ドアにはドアスコープもドアポストもない物件。「家の中にも合鍵は1本もないから、どっちにしても鍵交換もお願いしたい」との入居者様の希望もあり、鍵を壊して開けることとなりました。開錠後、ユーシンショウワの取替用玉座SHOWA-DAC2への交換を実施。破壊解錠と鍵交換作業で、所要時間50分ほどで完了しました。
  • 中古物件を購入したので、玄関の鍵を新しい物へ交換しました

    訪問日 :
    2023年10月10日
    訪問場所:
    群馬県前橋市大友町1丁目
    料金  :
    40,700円
    最近中古マンションの一室を購入したお客様から、玄関の鍵交換依頼がありました。物件の引き渡しが済んだときにもらった鍵は、以前に住んでいた方が使用していたものと同じと発覚し、鍵交換は自己負担を言われたようです。この日は引っ越しで現地にお客様もいるため、万が一のことを考え早めに鍵を交換したいとのご希望でした。
    玄関ドアにはレバーハンドル錠MIWAのディスクシリンダーがついていました。防犯面も考えるといいタイミングでの交換だったかもしれません。お客様もこのご時世なのでピッキング対策がされた鍵をご希望とのことで、MIWA PRシリンダーに交換しました。交換作業は30分もかからずに完了となりました。
  • 玄関の内鍵(バーロック)の解錠依頼に対応しました

    訪問日 :
    2023年10月1日
    訪問場所:
    東京都八王子市北野町
    料金  :
    15,400円
    玄関の内鍵(バーロック)が勝手にかかってしまって家に入れないというトラブルで依頼がありました。お客者様によると、最近は内鍵の調子が悪くドアがバタンと閉まる勢いでバーロックが動いてしまうことがあったそうです。室内に誰かいる時なら問題ありませんでしたが、今回は家に誰もいない時だったので締め出された状態になってしまったとのこと。40分くらいで到着し、念のため免許証をご提示いただいてお名前と住所の確認。それからドアの隙間からヒモを使用して、非破壊で解錠いたしました。
  • マンションのディンプルキーの開錠依頼をクレセント開錠で対応

    訪問日 :
    2023年9月10日
    訪問場所:
    千葉県柏市南柏2丁目
    料金  :
    24,200円
    マンションに住んでいる方から鍵紛失による玄関の鍵開けの依頼がありました。鍵穴は1箇所だけどポツポツ穴の開いたディンプルキーとのこと。ディンプルキーは防犯性が高い鍵なので、鍵穴からピッキングでは開けられません。ただのぞき穴はあったので、特殊開錠で開けることは可能です。作業スタッフが到着後、内側のサムターンが防犯タイプかお客さんもに聞くと「わからない」と。部屋が1階で掃き出し窓部分に雨戸やシャッターもなかったので、クレセントを特殊工具で開ける開錠方法で開けました。防サムを開けるより安く、時間も10分かからずに開けることができました。