カギのトラブル救急車の利用事例一覧
-
店舗にあるロッカーのカギ紛失で、ロッカー解錠に行きました
- 訪問日 :
- 2024年5月24日
- 訪問場所:
- 広島県三次市十日市東4丁目
- 料金 :
- 17,600円
店舗内にあるロッカーの鍵紛失で解錠作業に行きました。金庫ではないが、店舗で使用する貴重品が入っているそうで、すぐにでも開けに来てほしいとのご依頼。鍵はギザギザ形状だったと思うとのこと。1件他で作業中でしたが、終わり次第急いで向かいました。到着してすぐにロッカーの鍵穴をのぞくと、5枚ディスクシリンダーでした。通常のピッキングにて非破壊解錠でトラブル解消です。 -
職場のロッカーの鍵開け作業に訪問しました
- 訪問日 :
- 2024年5月23日
- 訪問場所:
- 静岡県浜松市中央区大平台4丁目
- 料金 :
- 16,500円
ダイヤル式のロッカーの鍵が開かないとお電話ありました。職場の更衣室にある普段から使っているロッカーで、ダイヤル式。自分が思っている番号で合わせても開けることができない、このままではカバンを出せないので帰宅できないとお困りでした。入電から30~40分で到着し、ダイヤル番号合わせにて解錠。お客様どうやら番号の思い違いをしていたようです。正解の番号をお伝えして終了しました。 -
玄関の引き戸が開かなくなってしまったとの連絡で玄関解錠に行きました
- 訪問日 :
- 2024年5月22日
- 訪問場所:
- 埼玉県越谷市袋山
- 料金 :
- 78,100円
戸建て玄関の引戸錠の故障不具合で訪問しました。鍵を鍵穴に挿して回るが、カチッと言わず鍵が開かないようで、家の中に入れずお困りでした。鍵穴を確認すると、経年劣化のため完全に故障している模様。破壊開錠で開けた後、鍵の交換をすることになり、MIWA PSSL09(万能引き違戸錠)交換を施工しました。戸の加工も必要だったため作業時間はおよそ1時間ほどかかりましたが、ずっと使いにくかった鍵が新しくなり喜んでいただけました。 -
玄関の鍵紛失による、解錠と交換の作業へ行ってきました
- 訪問日 :
- 2024年5月21日
- 訪問場所:
- 東京都西東京市ひばりが丘2丁目
- 料金 :
- 51,700円
荷物を電車に置き忘れてしまって、そのまま見つからないので家に入ることもできないと玄関の鍵開けのお問い合わせがありました。賃貸物件ですが、管理会社さんにお客様の自己責任での解決といわれ電話をくれたようです。鍵穴1ヶ所ですがディンプルキーを使用していたので、ドアスコープから特殊解錠での鍵開けを実施。家の中にあったマイナンバーカードで身分確認もとれました。ここで「実は住所と名前が書いてある郵便物がバッグに入っていた」とお客様から申告あり。防犯上念のためにと鍵交換もすることになりました。MIWAのPRLAシリンダーに交換し、51,700円(税込)円で鍵開けと交換作業は終了となりました。 -
玄関の鍵の不具合でお伺いし、新しい鍵に交換する作業となりました
- 訪問日 :
- 2024年5月21日
- 訪問場所:
- 埼玉県久喜市南4丁目
- 料金 :
- 49,500円
もともと回りづらかった玄関の鍵が開かなくなってしまったと玄関の鍵開け依頼のお電話をいただきました。戸建ての家のディンプルキーで鍵穴は2ヶ所ですが、開かないのはメインで使っている上の鍵穴。勝手口はなく、1階の窓は全部シャッターがおりていて、玄関以外のアプローチは難しそうな状況でした。ところが受付中に運よく鍵は開いたとのこと!「よかった~」とお客様は安堵していましたが、このままではまた開かなくなってしまう可能性があるため、まずは鍵穴の状態を見に行くことになりました。鍵穴内部の破損で修理が難しい状態だったので、TOSTEMのPS2ロックに交換となりました。 -
玄関の鍵はもっているけれども鍵が開かないトラブルで、鍵開け作業で出動しました
- 訪問日 :
- 2024年5月20日
- 訪問場所:
- 神奈川県相模原市南区相模大野7丁目
- 料金 :
- 20,900円
22時くらいに仕事から帰宅したところ、玄関の鍵が開かずに困っていると鍵開け依頼のお電話がありました。鍵穴に鍵はささるけれど最後まで回らない状況。これ以上悪化しないように触らずに40分ほどお待ちいただきました。現場を確認すると、一番大きな原因としては部屋の換気扇を回したまま外出したため、気密性の問題で扉が部屋側に吸い込まれてデッドボルトが動かずに開かない状況。加えてシリンダーのピンの動きも硬かったので開かなくなっていました。まずはシリンダーの動きを良くし扉を目いっぱい引きながら鍵を回して解錠できました。20,900円(税込)で作業は完了となりました。 -
4トントラックのインロック解錠に行きました
- 訪問日 :
- 2024年5月20日
- 訪問場所:
- 茨城県筑西市二木成
- 料金 :
- 22,000円
日野のトラック(4トン車)の鍵を開けてほしいとの連絡を受けました。うっかり鍵を閉じ込めてしまったとのこと。ギザギザ形状の鍵のようですが、今JAFの人に来てもらっているが、JAFさんのほうでは鍵を壊さないと開かないと言われ、壊すのは避けたいので鍵屋に依頼しようということになったそうです。鍵穴の故障でない限り開けられると思うと伝え、急いで向かいました。結果、通常の鍵穴からのピッキングで解錠作業完了。鍵穴故障でなくてよかったです。 -
ニッサン スカイラインの車の鍵開けと鍵作成に行ってきました
- 訪問日 :
- 2024年5月19日
- 訪問場所:
- 東京都新宿区百人町3丁目
- 料金 :
- 33,000円
自宅の地下駐車場に車を停めたのちに、どこかで鍵を無くしてしまって困っていると新しい鍵の作成依頼がありました。お車は平成10年式のニッサンのスカイラインR34型。ギザギザのカギでイモビライザーのセキュリティもなしでした。ご自身で別にセキュリティをつけているが、それを解除するためのカギは持っているのでそこは問題ありませんでした。まずはピッキングで車のドアのカギをあけたのち、M396というニッサンのブランクキーを削って、新しい鍵を作成。作業時間は20分もかからず完了となりました。ドアの開閉、エンジンの始動を一緒に確認して作業終了。料金は税込33,000円をクレジットカードでお支払いいただきました。 -
家庭用金の鍵開けの相談で無料見積もりに行き、作業をご依頼いただけました
- 訪問日 :
- 2024年5月16日
- 訪問場所:
- 東京都町田市小山町
- 料金 :
- 50,600円
亡くなったお兄様の家にある金庫の鍵開けのお問合わせを受けました。鍵の場所やダイヤル番号は誰も聞いておらずお困りでした。固定変換ダイヤル4枚羽の家庭用金庫。「もう使用することもないので、壊してもらってかまわない」との意向だったので、破壊開錠の見積もり内容でご案内しました。親族とご相談のうえ即日作業依頼いただき、破壊開錠を実施しました。対ドリリングシリンダーだったため少し時間がかかりましたが無事完了。引取処分については検討のうえ後日ご連絡いただくこととなりました。 -
ダイヤル式の金庫が開かなくなったとの連絡があり、家庭用金庫の開錠に行きました
- 訪問日 :
- 2024年5月15日
- 訪問場所:
- 静岡県浜松市中央区増楽町
- 料金 :
- 8,800円
娘さんからご実家の金庫の鍵開けについての相談をいただきました。ご両親から「金庫が開かなくなった」と相談されたそうです。到着して金庫を見ると、固定変換4枚羽のダイヤルがついた家庭用金庫で、鍵お持ちでダイヤル番号もわかっている状態でした。「今までは番号を合わせればすんなり開いたのに、今回は開かなくってしまった」とのこと。しかし、こちらで番号通りにダイヤルを合わせてみると解錠できました。おそらく目盛りの読み間違えをされていた可能性があります。ダイヤルの合わせ方の注意点を教えて終了。「今度はダイヤル以外の金庫に買い替えようかな」と言われたので見積書もお渡ししてきました。 -
玄関の鍵が抜けなくなったお宅へ鍵修理に訪問しました
- 訪問日 :
- 2024年5月14日
- 訪問場所:
- 神奈川県横浜市旭区川島町
- 料金 :
- 11,000円
夕方18時近くのご連絡で、玄関の鍵が抜けなくなったので来てほしいとの依頼でした。帰宅時に鍵穴に鍵を挿して開けた後、いつものように鍵を抜こうと思ったら抜けなくなり、今も鍵がささったままの状態だそうです。幸い開けた後だったので家の中には入れているとのことでした。ただ外から見える場所に鍵が挿さったままでは不安だということでお急ぎでした。40~50分で到着し、まずは潤滑剤を使用して鍵抜き作業を実施。それから錠ケースを分解して洗浄し調整して組み直しました。症状は改善しましたが、もしまた同じ症状が出るようだったら鍵交換したほうがいいとお話してきました。 -
玄関の門の鍵の調子が悪いとの連絡を受け、門扉の鍵修理に行きました
- 訪問日 :
- 2024年5月11日
- 訪問場所:
- 東京都世田谷区新町2丁目
- 料金 :
- 19,800円
「玄関の外にある門の鍵の調子が悪い。鍵が挿さりにくいし、空回りするようになった」とのこと。今は門の鍵は開けっ放しにしてあるようですが、早めに直してほしいとの依頼で出動しました。築35年以上の戸建てのお宅。門扉にはGOAL MIWA 錠前(円筒錠)がついていました。外側にも内側にも鍵穴がある両面シリンダー。ご自分で油を挿してから空回りするようになったそうです。ドアノブが外れない構造だったため、鍵穴を洗浄して改善しました。 -
玄関の鍵は持っているが開かないと、玄関の鍵開け作業のご依頼がありました
- 訪問日 :
- 2024年5月10日
- 訪問場所:
- 神奈川県横浜市都筑区川和町
- 料金 :
- 90,000円
夜19時45分ごろ「近所の方が玄関の鍵が開かないとお困りだから来てほしい」と代理でお電話をいただきました。鍵はあるけれども開かないというので入電者の近所の方も試すも、鍵穴が壊れているのか最後まで鍵がささらないので回らないそう。30分くらいで到着すると、鍵穴の故障から不具合が生じてピッキングでも開けられない状態だったので、鍵穴をくり抜いて開けてKAKENのED4という安心錠を取り付けました。ベルウェーブキーでリバーシブルタイプなので開け閉めがしやすく、内側がサムターンにも鍵穴にもできるので防犯性能も高いと喜んでいただけました。また壊れていた勝手口の鍵開け作業も行い、作業は終了しました。 -
玄関の鍵穴の不具合で、鍵が回らないトラブルの対応に行ってきました
- 訪問日 :
- 2024年5月9日
- 訪問場所:
- 埼玉県朝霞市上内間木
- 料金 :
- 16,500円
上下2ヶ所同一キーの上側のカギだけ回らなくなってしまったと鍵修理のご依頼がありました。出かけようとした際に上の鍵が回らないので閉める事ができず、下のカギだけ閉めてお出かけになったもよう。お客様の帰宅時間に合わせて、夕方17時ごろにお伺いしました。少し前から鍵に引っ掛かりがあると少し気になっていたとのこと。鍵穴を外して分解してみると、砂ぼこりやゴミが鍵穴に溜まっていたことが原因と判明したので、シリンダーを洗浄し、カギ専用の潤滑剤を使用して作業は終了。ご家族皆さんのカギを入れて確認したところ、スムーズに鍵の抜き差しや回せることを確認して、作業は完了となりました。 -
車の鍵を閉じこめてしまったとのトラブルで、鍵開けに行きました
- 訪問日 :
- 2024年5月9日
- 訪問場所:
- 山梨県都留市上谷
- 料金 :
- 22,000円
「自宅に置いた車の鍵をうっかり閉じこめてしまって開かなくなった」とのお電話。息子さん名義のジープ・チェロキーのインロックをお父様がしてしまったそうです。車の解錠には念のため名義確認などが必要とご案内したところ、名義人ご本人である息子さんも在宅しているので、免許証提示のうえお立合い可能とのこと。お電話から50~60分で訪問し、鍵穴からのピッキング解錠を実施しました。金額は税込22,000円、お父様がお支払されました。 -
家庭用金庫のダイヤル解錠作業に行きました
- 訪問日 :
- 2024年5月9日
- 訪問場所:
- 埼玉県本庄市児玉町下浅見
- 料金 :
- 41,800円
普段はカギだけで開け閉めしていた金庫のダイヤルが動いてしまったようで、金庫が開かなくて困っているお客様よりお電話をいただきました。「まだこの金庫を使いたいから壊さないで開けてほしい」と非破壊のご希望。しかし金庫の状況によっては難しい場合もあることをご了承いただき、現場に伺いました。現場にはKOKUYOの家庭用金庫がありました。ダイヤル番号を書いたメモが見当たらないので、回し方がわからずに開けられない状況。ダイヤルの横の数ミリの穴を開けて、ダイヤル番号を探る方法で、非破壊で作業時間は40分ほどで開けることができました。ダイヤル番号もお伝えしたので、今後も伝えると喜んでいただけました。 -
ご自身で鍵交換中に玄関ドアが開かなくなったとのことで、緊急出動しました
- 訪問日 :
- 2024年5月7日
- 訪問場所:
- 神奈川県横浜市鶴見区上の宮2丁目
- 料金 :
- 68,000円
お客様ご自身で自宅玄関の鍵を交換しようとフロントプレートのネジを2つ外したところでドアが閉まってしまい、開かなくなったとのこと。開いていた窓から家の中には入れたが、内側からも開かない状況でお困りでした。30分ほどで到着できました。まずは解錠作業を実施。お客様はまだ新しい鍵を購入していないとのことだったため、ついでに鍵交換の作業一式も依頼され、上下2ヶ所のシリンダー交換(ティアキー同一LSP)を施工しました。 -
玄関の鍵の不具合で訪問し、分解修理をしました
- 訪問日 :
- 2024年5月6日
- 訪問場所:
- 東京都三鷹市井口1丁目
- 料金 :
- 22,000円
「玄関の鍵が1ヶ所だけ回りにくいので修理してほしい」との連絡を受け、玄関鍵修理に訪問しました。築10年のお宅に到着してみると、玄関は引き戸で、不具合が出ているのは TOSTEM両鎌錠(QDN608)でした。今回不具合が出ているのは上のみで、シャッター付きのシリンダーですが内部には埃がたまっていました。おそらく風の影響を受けやすい環境だったと思われます。今回は分解洗浄の修理で改善しました。もし今後また同じ症状がが出た場合は鍵交換が必要と伝え、念のため鍵交換の見積書もお渡しして終了。 -
ゴールデンウィーク中、手提げ金庫のシリンダー解錠に行きました
- 訪問日 :
- 2024年5月5日
- 訪問場所:
- 東京都板橋区舟渡1丁目
- 料金 :
- 19,800円
手提げ金庫の鍵を開けてほしいとの依頼。自宅で使用している金庫の鍵を会社に置いてきてしまい、ゴールデンウィークの連休中は会社に入れないので取りに行けないとのこと。どうしても今日取り出したいものが金庫の中に入っているので開けてほしいとのご事情でした。ダイヤルは無くて鍵穴のみの金庫。50~60分ほどで到着し、鍵穴からのピッキングで解錠しました。無事に中のものを取り出すことができ、お客様もホッとした様子でした。 -
トラックの鍵閉じこめでお困りの現場に行き、開錠作業をしました
- 訪問日 :
- 2024年5月4日
- 訪問場所:
- 千葉県千葉市中央区栄町
- 料金 :
- 27,500円
「おたくの鍵屋さんはトラックの鍵開けもできますか?」と、ドライバーさんから焦った様子での連絡。2トントラック(マツダ タイタンダッシュ)の鍵を運転席シートの上に置いたままドアを閉めたら、ロックしてしまい開かないとお困りでした。次の配送先に早く向かわないといけないからとお時間お急ぎ。30~40分の到着予定と案内したところ「一番早い!」と依頼になりました。渋滞もなく時間通りに到着し、すぐにピッキング開錠の作業を開始。無事に開きました。