本文へ移動

カギのトラブル救急車の利用事例一覧

  • 中古物件を購入したので、玄関の鍵を新しい物へ交換しました

    訪問日 :
    2023年10月10日
    訪問場所:
    群馬県前橋市大友町1丁目
    料金  :
    40,700円
    最近中古マンションの一室を購入したお客様から、玄関の鍵交換依頼がありました。物件の引き渡しが済んだときにもらった鍵は、以前に住んでいた方が使用していたものと同じと発覚し、鍵交換は自己負担を言われたようです。この日は引っ越しで現地にお客様もいるため、万が一のことを考え早めに鍵を交換したいとのご希望でした。
    玄関ドアにはレバーハンドル錠MIWAのディスクシリンダーがついていました。防犯面も考えるといいタイミングでの交換だったかもしれません。お客様もこのご時世なのでピッキング対策がされた鍵をご希望とのことで、MIWA PRシリンダーに交換しました。交換作業は30分もかからずに完了となりました。
  • 事務所で使用している金庫の鍵が抜けないとのトラブルで、鍵抜きに行きました

    訪問日 :
    2023年10月3日
    訪問場所:
    兵庫県明石市小久保2丁目
    料金  :
    15,400円
    「会社の事務所で使っている小さめの金庫の鍵が抜けなくなった」とのお電話があり、金庫の鍵抜きに行きました。金庫の鍵は開いている状態でしたが、鍵が挿さったまま抜けなくてお困りとのこと。40分くらいで到着し、金庫を拝見しました。おそらく子鍵を挿したままの状態で、強い力が加わったようで、内部のパーツがずれていました。金庫扉内のパーツを分解して組み直すことで改善できました。元通り金庫をまた使えるようになったこと確認していただき終了。作業時間は20分程度でした。
  • 玄関の内鍵(バーロック)の解錠依頼に対応しました

    訪問日 :
    2023年10月1日
    訪問場所:
    東京都八王子市北野町
    料金  :
    15,400円
    玄関の内鍵(バーロック)が勝手にかかってしまって家に入れないというトラブルで依頼がありました。お客者様によると、最近は内鍵の調子が悪くドアがバタンと閉まる勢いでバーロックが動いてしまうことがあったそうです。室内に誰かいる時なら問題ありませんでしたが、今回は家に誰もいない時だったので締め出された状態になってしまったとのこと。40分くらいで到着し、念のため免許証をご提示いただいてお名前と住所の確認。それからドアの隙間からヒモを使用して、非破壊で解錠いたしました。
  • 中古で購入したバイクの鍵紛失の依頼がありました

    訪問日 :
    2023年9月30日
    訪問場所:
    長野県岡谷市川岸上3丁目
    料金  :
    28,600円
    自宅に停まっているバイクの鍵作成の依頼がありました。バイクは中古で購入したカワサキのZ250です。バイク好きに人気のカワサキの「Z」シリーズの系譜を受け継ぐバイクで、並列2気筒エンジンを積んでいます。
    予備の鍵もないので鍵の作成希望でした。年式は2013~2014年ごろ、盗難防止装置のイモビライザーは非搭載。お客様名義のバイクで自賠責や免許証の確認も問題なし。料金も気にされていたので受付時に25,000円くらいと案内して了承いただき、お客様の希望である翌日の午前中に岡谷市エリア担当の作業スタッフを手配し、問題なく作業終了となりました。
  • トラックの鍵を紛失してしまったので、鍵の作製作業に伺いました

    訪問日 :
    2023年9月29日
    訪問場所:
    神奈川県大和市深見西3丁目
    料金  :
    33,000円
    会社の駐車場に停まっているトラックの鍵を失くしてしまって、数日間探したけれども見つからないので鍵を作ってほしいとトラックの鍵作製依頼がありました。持ち手含めてすべて金属の鍵だった気がするということでしたが、平成20年前後のトヨタのダイナというトラック。ちょうど平成19年12月~全車標準でイモビライザー搭載でしたが、イモビライザーの有無が不明だったため、有りと無しの両方の料金を提示の上でセキュリティ搭載の鍵でも対応できる作業スタッフが向かいました。現場で免許証と車検証と名刺を提示してもらい作業を開始。実際にはセキュリティは入っていなかったので、鍵穴から鍵を作成して作業完了となりました。
  • マンションのディンプルキーの開錠依頼をクレセント開錠で対応

    訪問日 :
    2023年9月10日
    訪問場所:
    千葉県柏市南柏2丁目
    料金  :
    24,200円
    マンションに住んでいる方から鍵紛失による玄関の鍵開けの依頼がありました。鍵穴は1箇所だけどポツポツ穴の開いたディンプルキーとのこと。ディンプルキーは防犯性が高い鍵なので、鍵穴からピッキングでは開けられません。ただのぞき穴はあったので、特殊開錠で開けることは可能です。作業スタッフが到着後、内側のサムターンが防犯タイプかお客さんもに聞くと「わからない」と。部屋が1階で掃き出し窓部分に雨戸やシャッターもなかったので、クレセントを特殊工具で開ける開錠方法で開けました。防サムを開けるより安く、時間も10分かからずに開けることができました。