カギのトラブル救急車の利用事例一覧
-
工場の引き戸錠を3ヶ所新しい鍵へ交換しました
- 訪問日 :
- 2024年12月26日
- 訪問場所:
- 宮崎県えびの市東長江浦
- 料金 :
- 66,000円
何年も使用しないまま放置されていた工場を買い取ったお客様から、工場再生のためにまずは建物内の管理をしっかりしようと数ヶ所のドアの鍵交換依頼がありました。まずは入り口の引き戸錠の交換と、そのほかに工場内の扉の解錠と交換が2ヶ所あり、計3ヶ所の作業希望。お客様と時間を合わせて現場に到着すると、扉などにツタが絡まっていて扉の状態も悪く固着していました。扉ごと直すようにすすめるも、まずは鍵を交換したいということで、ALPHAのLP4056 GA-800という引き戸錠に3ヶ所とも交換しました。少し加工もしたり位置の調整なども行いましたが、無事に交換作業は完了しました。 -
家庭用金庫の鍵穴をくり抜いて開錠しました
- 訪問日 :
- 2024年12月23日
- 訪問場所:
- 石川県羽咋市大川町
- 料金 :
- 22,000円
亡くなったお父様が残した金庫を開けてほしいと息子さんからお電話をいただきました。生前、金庫が有ることは聞いていたようですが、鍵の在り処や番号のメモはどこを探しても見つからず。中身を確認しないといけないので開けてほしいとのご依頼でした。金庫は電子レンジよりも一回りくらい小さいけれども、製造年月日が2年前と新しいEIKOの金庫でした。ダイヤルは固定されていたので問題なし。鍵がディンプルキーでピッキングができない防犯性の高いものだったので、鍵穴をくり抜いてのと開錠となりました。 -
ダイハツのタントの鍵閉じ込めでインロック解錠に行ってきました
- 訪問日 :
- 2024年12月22日
- 訪問場所:
- 愛媛県松山市上高野町
- 料金 :
- 15,400円
「友達の家に遊びに来て駐車場に車を停めたんですけど、荷物とか出す前に外で友達と喋っていたら車の鍵が閉まってしまった」と車のインロック解錠依頼がありました。お車はダイハツのタントで、中古車で購入した車ですが初年度はかなり前のものとのこと。鍵形状もギザキーとのことでした。40~50分で現場に到着。免許証も車内ということで、鍵穴からピッキングで解錠したのちに、免許証と車検証で名義確認を実施。問題なかったので、作業完了となりました。 -
安否確認の玄関解錠依頼で出動しました
- 訪問日 :
- 2024年12月22日
- 訪問場所:
- 兵庫県神戸市北区鈴蘭台南町
- 料金 :
- 38,500円
「従業員が出勤しなかったのでマンションに来てみたけど、応答がないので玄関の鍵を開けてほしい」と安否確認の玄関解錠依頼がありました。この日だけではなく、前日も出勤がなかったそう。現場には警察官の方も一緒に待っているということで、30~40分で向かいました。鍵穴は1ヶ所としか情報がない状態で伺いましたが、GOALのディンプルキーだったのでドアスコープを外して工具を入れて解錠しようとすると、内側が防犯サムターンでした。そこで専用工具でつまみを押しながら回し、玄関は無事に解錠。最後にドアスコープは壊して開けるしかなかったので、交換作業まで行いました。 -
ニッサンのエルグランドのスマートキー作成に行きました
- 訪問日 :
- 2024年12月19日
- 訪問場所:
- 東京都三鷹市下連雀
- 料金 :
- 85,800円
お子様を病院に連れて行き、帰ろうと思ったら車の鍵がないと作成依頼のお電話をいただきました。お車はニッサンのエルグランドでスマートキーを使用。平成22年式でプッシュスタートのイモビライザー搭載車でした。スマートキーの場合、データを書き換える必要があるため、万が一鍵が見つかっても以前の鍵は使用できなくなります。そのリスクもお話しましたが、早急の対応を希望ということで30~50分で向かいました。エルグランドE52型のスマートキー作成は30分ちょっとで完了し、新しい鍵のお渡しとなりました。 -
一戸建ての玄関の鍵閉じ込めで勝手口の鍵を開けて中に入りました
- 訪問日 :
- 2024年12月17日
- 訪問場所:
- 東京都大田区南馬込
- 料金 :
- 39,600円
自宅の玄関の鍵を家の中に忘れたまま仕事に行き、最後に家をでた家族が鍵を閉めてしまったので家に入れずに困っていると玄関解錠依頼がありました。築7~8年の新しい家で、玄関扉のメーカーであるリクシルに聞いたら、玄関の鍵は防犯性が高いので勝手口の鍵の方が開けやすいのではと言われたそう。ただし、メーカーさんでは即日対応ができないので弊社にお電話をくださいました。すぐに20~30分で現地に到着。玄関にはMIWAのPRがついており、ピッキングは不可。勝手口には上下2ヶ所GOALのD9という鍵がついていたので、ピッキング作業にて解錠できました。15分ほどで解錠作業は終わりました。 -
玄関の鍵の不具合から部品の交換と調整をおこないました
- 訪問日 :
- 2024年12月16日
- 訪問場所:
- 神奈川県綾瀬市寺尾台
- 料金 :
- 12,100円
戸建ての玄関のドアのつまみ部分がぐらついていて、側面のラッチもぶらぶらしてきていると玄関の鍵修理依頼がありました。玄関にはサムラッチハンドルがついており、レバーを下げても側面のラッチが出てこない状態。レバーもすかすかで手応えなし。サムラッチレバー内の機構とラッチが汚れから動きが悪い状態。また内部のバネが折れてしまってレバーを戻す力が失われていました。まずは、洗浄作業を行い、簡易的なバネを作って取り付け。しばらくは使用できるようになりましたが、使用年数も20年以上だったので早めの交換をお勧めしました。 -
玄関引き戸の鍵を防犯正の高いディンプルキーへ交換しました
- 訪問日 :
- 2024年12月16日
- 訪問場所:
- 埼玉県秩父郡長瀞町中野上
- 料金 :
- 58,300円
「昔からお世話になっていた鍵屋さんが廃業してしまったようなので、玄関引き戸の鍵のことで相談に乗ってほしい」と玄関の鍵交換についてご連絡がありました。築30年の戸建ての家の引き戸錠なので古い鍵。近年の強盗事件から防犯上もう1つ鍵穴を玄関につけるか、今ついている鍵を修理か交換をして新しくするか相談したいとのこと。鍵に詳しい作業スタッフが60分後に現地に行きました。YKKの古い召し合わせ錠でセキュリティーが心配ということで、既存の鍵をMIWAのPSというディンプルキーに交換することになりました。柱に向かって鍵をかける鎌錠も少し調整し、スムーズに開閉できるようになりました。 -
かざすカードキーを家の中に入れたまま鍵が閉まってしまったトラブルに対応しました
- 訪問日 :
- 2024年12月16日
- 訪問場所:
- 広島県福山市御幸町上岩成
- 料金 :
- 30,800円
玄関を開けるときには電子錠にカードをかざして開けるタイプの鍵を使用。そのカードキーを家の中に入れた状態で外に出たときに、勝手に鍵がかかってしまったそう。携帯も家の中なので開ける手段がないと玄関解錠依頼がありました。近くのお店で電話を借り、家の前でお待ちということで30~40分後の手配で成約。玄関にはALPHAのedロックPLUSがついており、アパートですが玄関扉にのぞき穴もついていなかったので、窓の鍵を開けるクレセント解錠をおこないました。自動施錠タイプの鍵に慣れないと、こういったトラブルが起こりうるので気をつけなければいけません。 -
キングクラウンの家庭用金庫の解錠作業に行きました
- 訪問日 :
- 2024年12月16日
- 訪問場所:
- 北海道北広島市東共栄4
- 料金 :
- 24,200円
ご実家で親御さんが使っていた金庫を開けてほしいと家庭用金庫解錠依頼のお電話がありました。電子レンジくらいの大きさでメーカーはキングクラウンと記載あり。親御さんが亡くなる直前まで使用しており、鍵があれば開くようになっていると言っていたようですが、実際には開かなかったそうです。ダイヤルは固定されていましたが、動いてしまったため開かないのでしょう。ダイヤルは固定変換4枚羽、振動を与えて番号を解読する方法で解錠で開けることができました。 -
ホンダのN-BOXのスマートキーの登録作業をおこないました
- 訪問日 :
- 2024年12月15日
- 訪問場所:
- 茨城県守谷市本町
- 料金 :
- 50,000円
戸建ての駐車場に停まっている車の鍵を紛失してしまい、車が使用できずに困っていると鍵の作成依頼がありました。お車は2019年式のホンダのN-BOXでスマートキーを使用。ボタンを押してエンジンを始動するタイプで、イモビライザーの搭載あり。おおよその料金をご案内して了承をいただき、60分後に向かいました。N-BOXのスマートキーにデータの登録のし直しをすると、通常スマートキーの中に入っているメカニカルキーは作成しなくて大丈夫とのこと。そこで少しお値引きすることができました。無事にエンジンが始動することを確認し、作業は完了となりました。 -
リビングにはいる室内扉の鍵トラブルで解錠作業に行きました
- 訪問日 :
- 2024年12月15日
- 訪問場所:
- 千葉県富里市七栄
- 料金 :
- 39,600円
戸建ての家のリビングに繋がる室内扉がいきなり開かなくなってしまって、廊下からリビングに入れずにお困りのお客様からご連絡がありました。以前から開けるときに引っかかりは感じており、何度かガチャガチャすることはあったそう。しかし、本日は全然開く気配もないとのことでした。幸いにも別の部屋でお待ちいただけましたが、すっかり寒くなってきたので早くリビングで暖まりたいとお急ぎだったので、30~40分で到着。室内錠のチューブラ錠のラッチの不具合による解錠トラブルが起きていました。そのため、ラッチ先端部を取り外して解錠したのちに、ラッチを交換しました。 -
軽トラ(スズキ・キャリー)のインロック解錠をしました
- 訪問日 :
- 2024年12月11日
- 訪問場所:
- 静岡県賀茂郡西伊豆町仁科
- 料金 :
- 22,000円
夜間21時ころの着信。かなり慌てた様子で「軽トラの鍵を閉じ込めた状態でドアをロックしてしまった。鍵開けにすぐ来てほしい」との連絡を受け、車のインロック解錠に出動しました。どうやら車のエンジンもかかったままの状態なので焦っていたようです。22時ちょっと前には現場に到着。免許証を確認した後すぐに解錠作業に入りました。スズキのキャリーの鍵開けを鍵穴からのピッキングにて無事に完了しました。 -
空き巣被害にあったため玄関の鍵交換をしました
- 訪問日 :
- 2024年12月11日
- 訪問場所:
- 群馬県渋川市赤城町三原田
- 料金 :
- 60,500円
40~50代くらいの男性から「実家が空き巣に入られてしまい、鍵を持っていかれてしまったので大至急鍵の交換をしたい」とお電話がありました。空き巣被害による防犯上の鍵交換になります。現場は、お父様が一人でお住まいの戸建て住宅。午前中には警察の現場検証が終わるので、午後の早めの時間に来てほしいとの依頼でした。玄関は横にスライドするタイプの引き戸でした。MIWAの万能引き違い戸錠PSSLを交換取付。今後の防犯を考慮して、他にも勝手口や窓に補助錠を数か所取付して作業終了しました。 -
玄関解錠でドアスコープから防犯サムターンを開けました
- 訪問日 :
- 2024年12月10日
- 訪問場所:
- 東京都杉並区高円寺北1丁目
- 料金 :
- 30,800円
「玄関の鍵をどこかで落としてしまって開けられない」とのお電話があり、マンション3階のお部屋に玄関解錠に行きました。玄関の鍵はオーシマニカバというメーカーのディンプルキー。防犯性が高く、ピッキングでは開けられない鍵です。幸い玄関ドアにはドアスコープというのぞき穴があったため、ドアスコープから特殊工具を入れて、室内側のサムターンを回して開けます。ただし、こちらのお宅はサムターンもスイッチがついた防犯サムターンと呼ばれるもので、解錠の難易度が高いものでした。カメラ付きの防犯サムターン用の工具に切り替えて解錠作業。無事に開けることができました。 -
トイレの鍵の故障解錠に行きました
- 訪問日 :
- 2024年12月9日
- 訪問場所:
- 茨城県東茨城郡茨城町長岡
- 料金 :
- 24,200円
戸建てのトイレの鍵が開かなくなったとの連絡を受け、トイレの解錠に行きました。トイレや浴室の鍵の故障の場合、中に誰か閉じ込められていないかををまず確認しますが、今回は閉じ込め無しとのことで安心しました。トイレのドアノブ自体が動かなくなり、ご自分でドアノブを外してみたが、どうしても開かないようです。もう触らずにお待ちいただくように伝えて30~40分で到着。設置されていた鍵は、川口技研のWCロック。ドアとドア枠との隙間からプレートを差し込みながら鍵をスライドさせて解錠しました。 -
大家さんからの依頼でアパート空室の玄関鍵交換を実施しました
- 訪問日 :
- 2024年12月8日
- 訪問場所:
- 埼玉県北葛飾郡杉戸町清地6丁目
- 料金 :
- 24,200円
アパートの大家さんから鍵交換の依頼です。1階は大家さんのお住まいになっていて、2階を賃貸にしているそうです。今回は2階のお部屋の玄関の鍵交換のご相談で、現在は空室になっているが入居者が新しく入ることになったので鍵を取り替えたいとのことでした。玄関には丸いドアノブの真ん中に鍵穴がある玉座と呼ばれるタイプが付いていました。このタイプは鍵穴一体型なので、ドアノブごとの交換になります。SHOWA(ショウワ)IS 玉座から、ALPHA(アルファ)取替用玉座33KNに交換いたしました。 -
玄関鍵の分解洗浄で鍵の動きを改善しました
- 訪問日 :
- 2024年12月8日
- 訪問場所:
- 静岡県駿東郡小山町用沢
- 料金 :
- 19,800円
玄関の鍵の動きが悪いという連絡を受け、鍵修理の作業で戸建てのお宅へ訪問しました。お昼ごろにお電話あり、14時過ぎに到着。玄関ドアには上下2箇所の鍵穴があり、上の鍵は正常に動くが、下の補助錠のほうが調子悪い状況。下の鍵は外からも中からも固くて動かないようです。設置されていたのは、MIWAのLSPという鍵。下側の鍵を取り外して分解洗浄し、調整して取付けし直しました。動作は正常に戻り、30分ほどで作業完了です。 -
玄関扉のバーロック解錠に行きました
- 訪問日 :
- 2024年12月7日
- 訪問場所:
- 神奈川県川崎市中原区下小田中3丁目
- 料金 :
- 24,200円
夜間20時半過ぎのお電話。戸建てのお宅で、家の中からガレージに出られる作りになっているそう。家の中からガレージに出て、車をいじった後にガレージのシャッターから外に出て、シャッターを閉めて近くのお店まで買い物に行き帰宅したそうです。玄関の鍵はポケットに入っていたので普通に玄関の鍵を開けて入ろうとしたら、なんと家の中からバーロックをかけたままの状態!! バーロックが引っかかり家に入れなくなってしまったとお困りでした。21時半に到着し、玄関のバーロックをヒモ状の道具を使用して非破壊で開けました。 -
物置の鍵紛失でピッキング解錠をしました
- 訪問日 :
- 2024年12月7日
- 訪問場所:
- 北海道札幌市北区南あいの里4丁目
- 料金 :
- 13,200円
戸建てにお住まいのお客様から「庭に置いてある物置の鍵が見当たらないので、鍵を開けてほしい」との依頼があり、鍵開け作業に行きました。イナバの物置の扉(引き違い戸)についているギザギザの鍵。しばらく前から見当たらなくなり、家じゅう探していたけど見つからず。年末に使うものを出したいので鍵開けの希望。鍵穴を覗いて確認すると、6ピンシリンダー。鍵穴からのピッキング解錠で開けました。もう鍵はかけないようにするから鍵作成は不要とのことで、解錠のみで終了しました。