カギのトラブル救急車の利用事例一覧
-
玄関の鍵の不具合で洗浄クリーニングで修理をしました
- 訪問日 :
- 2024年11月11日
- 訪問場所:
- 千葉県木更津市清見台南
- 料金 :
- 27,500円
外から玄関の鍵を閉めようとしても鍵が閉まらなくて困っていると、少し動揺した声でお電話をいただきました。内側からは問題なく施解錠ができるとのこと。戸建ての家なので、裏の勝手口から出入りはできているものの早めに修理をしたいということで40~50分で伺いました。玄関の鍵はGOALのN5ピンがついており、鍵穴も不具合の一因ではあったものの、本締ケースと主錠ケースの汚れがひどかったので洗浄クリーニングをして、トラブル解消。どの鍵を使ってもきちんと鍵が閉められることを確認してもらい、作業完了となりました。次に同じ症状があった場合は、防犯性のオススメ高いGOALのディンプルキーへの交換をオススメしました。 -
業務用金庫の鍵開け作業に行きました
- 訪問日 :
- 2024年11月10日
- 訪問場所:
- 東京都国立市西2丁目
- 料金 :
- 35,200円
小型の冷蔵庫よりも少し大きい業務用の金庫の鍵を失くしてしまったと金庫の鍵開け依頼がありました。ダイヤルと鍵で開けるタイプで、ダイヤル番号は分かるので鍵穴を開けてほしいとのこと。お急ぎでしたが20分ほどで到着できました。金庫は日本金庫のハイセキュリティシリンダーがついているものでしたが、ピッキング開錠にて鍵は開きました。すると金庫の中から小さな棚がでてきて、そこにも鍵がかかっていました。棚の鍵は棒状のもので、劣化も見られたのでピッキングができず。鍵穴をくり抜いて開ける作業となりました。 -
会社のトラックの車内にある金庫のシリンダー解錠を行いました
- 訪問日 :
- 2024年11月6日
- 訪問場所:
- 東京都武蔵村山市残堀
- 料金 :
- 16,500円
会社の配送用トラックの車内、運転席と助手席の間に備え付けられている小型金庫の鍵開け依頼でした。金庫の鍵が折れてしまったため開けられないとのこと。おそらく折れた鍵の破片は鍵穴には詰まってないだろうと言っていました。お急ぎだったためなるべく急いで向かい、お電話から20分ほどで到着。鍵穴をのぞくと、タキゲンの4ピンシリンダーでした。ピンの戻りがあってかなり重く少し苦労しましたがピッキング作業で解錠できました。車に備え付けの金庫というのが珍しく、はじめてのケースでしたが、無事に開けられてよかったです。 -
戸建ての玄関引戸錠の分解洗浄をして動きを改善しました
- 訪問日 :
- 2024年11月6日
- 訪問場所:
- 埼玉県上尾市瓦葺
- 料金 :
- 12,100円
玄関の鍵の不具合の連絡を受け、鍵修理に訪問しました。築年数かなり経っていそうな戸建てのお宅の玄関引戸の鍵でした。2枚の戸が合わさる部分(召し合わせ)についている鍵穴が、外から鍵を使っての開け閉めができないという症状でした。設置されていたのは、MIWA KH-305 引き戸錠。完全に解決する位は鍵交換が必要ですが、ご予算が厳しいようだったので、錠前洗浄作業での修理をご提案。洗浄作業と引き戸調整を20分くらいで終えました。症状再発の可能性はありますが、しばらくはお使いいただける状態になりました。 -
玄関ドアの不具合をドアクローザー交換と建付け調整で解決しました
- 訪問日 :
- 2024年11月6日
- 訪問場所:
- 大阪府堺市北区百舌鳥赤畑町
- 料金 :
- 42,900円
「玄関のドアが閉まらなくなった」との連絡があり、急いで訪問しました。今朝まで動いていたが、いじってたら閉まらなくなったそうです。到着後、玄関まわりを点検すると、ドアクローザーが油漏れし、扉の下がこすれて開閉しにくい状況。ドアクローザーは新しい物に交換し、建て付け調整することによりスムーズに扉の開閉ができるようになりました。また、動作不具合だった鍵も修理調整しています。 -
玄関引戸の戸先錠が閉まってしまい窓クレセント解錠をしてトラブル解消しました
- 訪問日 :
- 2024年11月6日
- 訪問場所:
- 静岡県磐田市東原
- 料金 :
- 15,400円
「戸建ての玄関引戸の鍵が開かなくなり、家に入れない」とお電話があり、玄関の鍵開けに向かいました。玄関は引き違いの引き戸サッシ。鍵は真ん中と右側についていて、普段は真ん中の鍵だけを施錠しているそうです。ところが、何かの拍子に右側の鍵がロックされてしまっているようで入れないとお困りでした。戸先錠を外から開けることは構造的に不可能なので、庭先に回らせてもらって窓の鍵(クレセント錠)を開け、無事に室内に入ってもらいました。 -
玄関鍵の開閉がしにくい不具合を建付けとストライク調整で解消しました
- 訪問日 :
- 2024年11月6日
- 訪問場所:
- 大阪府大阪市鶴見区諸口1丁目
- 料金 :
- 19,800円
玄関扉の開閉がしずらい状況だという相談を受け、マンション5階にお住まいのお客様のもとへ行きました。玄関扉が傾いており、扉の開閉や鍵の操作がしずらい状況となっていました。ストライク部分(デッドボルトの受け部分)がずれているため鍵の開け閉めの際に毎回干渉してしまっていました。扉の建て付け調整とストライク金物の調整を行い、スムーズに動作するようになりました。玄関についていた鍵はGOALのPX、作業時間は20分ほどで終了しております。 -
玄関の鍵紛失による鍵開け作業に行きました
- 訪問日 :
- 2024年11月6日
- 訪問場所:
- 神奈川県横浜市神奈川区神大寺1丁目
- 料金 :
- 29,700円
マンション2階のお部屋を別宅として借りているという女性から、鍵開けの依頼がありました。玄関の鍵を紛失してしまい、中に入れずお困りでした。ただしこちらは別宅になるため、お持ちのマイナンバーカードの記載住所は現場と相違しているとのこと。通常、玄関解錠の依頼時は防犯上の理由により公的な身分証明し所の提示をお願いして居住確認を行います。今回は、マイナンバーカードの他に、現場住所の記載がある賃貸契約書が提示できるというお話だったため対応いたしました。玄関にはピッキングできないディンプルキーがついていたため、ドアスコープを破壊して工具を挿入し、サムターン回しをして開けました。 -
鍵の閉じ込めによる玄関の鍵開け依頼に駆け付けました
- 訪問日 :
- 2024年11月6日
- 訪問場所:
- 埼玉県桶川市末広3丁目
- 料金 :
- 22,000円
「自宅の玄関の鍵を閉じ込めてしまった」と、焦った様子でお電話いただき、30~40分で玄関解錠に訪問しました。戸建てのお宅の玄関ドア。MIWAディスクシリンダー(同一キー)でしたが、後付けで自動施錠サムターンを付けているそうで、鍵を持たずに外に出た際にロックされて締め出されてしまったとのこと。窓のクレセント解錠作業で開けました。解錠後、自動施錠サムターンがズレているせいで開けにくいとのお話があったので、取付直して調整しました。 -
防犯対策のための戸建て玄関シリンダー交換の依頼を受けました
- 訪問日 :
- 2024年11月6日
- 訪問場所:
- 埼玉県和光市下新倉
- 料金 :
- 39,600円
ここ最近ニュースになっている住宅への強盗事件の多発を受けて、家の防犯対策に関する鍵交換のお問合わせが増えています。この日も戸建てにお住まいの60~70代くらいの女性から鍵交換の依頼を受けました。現在ついている鍵は古いタイプではありますが、特に不具合は出ていないそうです。それでも防犯のことを考えて安全な鍵に交換したいとの希望。いくつかの鍵を実際に見ていただきご相談したうえで、MIWA RA PRというディンプルキーに交換いたしました。 -
玄関のバーロックが勝手にかかってしまったため解錠作業に行きました
- 訪問日 :
- 2024年11月5日
- 訪問場所:
- 宮城県仙台市太白区長町3丁目
- 料金 :
- 13,200円
アパート2階のお部屋に住む若い女性から「玄関のバーロックがかかってしまっていて、ドアが数センチしか開かず家に入れない」とのお電話がありました。もちろん室内には誰もいないそうです。最近ちょっとバーロックが緩んでいるのかパカパカ動くような感じがしていたので、出かけにドアを閉めた拍子に動いてしまったのかもしれないとのこと。30分ほどで訪問できました。ドアスコープ解錠用の工具を使用してバーロックを数分で解錠。修理や交換は大家さんに頼むそうなので、また締め出されないためバーロックをテープで固定して終了しました。 -
会社で使用しているテンキー式金庫を破壊開錠しました
- 訪問日 :
- 2024年11月5日
- 訪問場所:
- 埼玉県日高市下大谷沢
- 料金 :
- 35,200円
テンキー式の金庫が開かないとの連絡で、会社さんの事務所に金庫解錠へ行きました。KOKUYO製の電子レンジくらいのサイズの金庫。テンキーと鍵穴がついているタイプ。鍵はお持ちで、暗証番号もわかっている状況です。テンキーが急に反応しなくなり、電池交換をしてみたがダメだったそうです。基盤故障の可能性が高いため、破壊開錠でご案内しました。すぐにでも開けてほしいし、金庫の買い替えも検討中とのことで、破壊開錠でご了承。30分弱の作業時間で開きました。 -
2010年式にトヨタのパッソの鍵作成とハンドルロックの解錠作業に行きました
- 訪問日 :
- 2024年11月4日
- 訪問場所:
- 大阪府枚方市香里園町
- 料金 :
- 36,300円
車の鍵とハンドルに後付けでつけているハンドルロックの鍵を一緒にしていたら、束ごと紛失してしまったと解錠と作製依頼のお電話がありました。お車はトヨタのパッソで平成22年(2010年)式でギザキー、鍵差しタイプ。イモビライザーのセキュリティは無しでした。現場に到着すると、加入しているロード会社がすでに到着して車のドアは開けてくれたそう。そこでハンドルロックの鍵は切断して外し、パッソは国産のギザキーだったので鍵穴から新しい鍵を作製。1時間くらいで作業完了となりました。 -
自動ドアの鍵折れによる解錠依頼がありました
- 訪問日 :
- 2024年11月2日
- 訪問場所:
- 千葉県東金市田間
- 料金 :
- 46,200円
施設で出入りしている掃除業者さんより、いつも使っている鍵で自動ドアを開けたときに鍵が折れてしまって、自動ドアも開かないとお困りの入電がありました。預かっていた鍵が劣化していたようです。契約書類や免許証と名刺もあり、身分確認はOKだったのですぐに手配しました。自動ドアにはMIWA U9 DG.CYが付いており、シリンダーから鍵が抜けない状態。そのため施設1階の窓ガラスのクレセントを解錠。室内に入り、内側のサムターンを回してまずは解錠できました。自動ドアは脱着しないとシリンダーが外れないタイプだったので、シリンダー外し、分解洗浄クリーニングし、元に戻して作業は終了となりました。 -
玄関の鍵の不具合から交換作業をおこないました
- 訪問日 :
- 2024年11月2日
- 訪問場所:
- 東京都府中市若松町
- 料金 :
- 27,600円
マンションの玄関についている鍵穴が古くなってガタついているので、直してほしいとご連絡がありました。サムターンの故障で内側から鍵の開閉ができない状態。マンション5階にお住まいで他からの出入りができないので、早急の対応をご希望でした。サムターンは合う在庫が無かったので取り寄せが必要で本日の施工は不可とお話。すると「前々から防犯上、内側から鍵を閉めるのにサムターンではなく鍵穴にできないかと思っていた」と相談をうけ、表側にもともとついていたシリンダーをサムターン側に取り付け、表側はGOALのC402に交換し両面シリンダーにしました。料金は27,600円(税込)で作業完了です。 -
電池切れのスマートロックが反応しないと玄関の鍵開け作業に行きました
- 訪問日 :
- 2024年11月1日
- 訪問場所:
- 福岡県京都郡苅田町与原
- 料金 :
- 22,000円
賃貸アパートの玄関ドアに自分達で購入したスマートロックをつけていたが、電池切れで開かなくなってしまったと玄関の鍵開け依頼がありました。鍵穴もあるけれども、普段鍵を使用しないので手元に鍵はなし。40~60分で現地に向かいました。玄関にはオプナスキーがついており、ピッキング不可。さらにはお部屋は1階でしたが、窓のシャッターがおりていたので窓のクレセント解錠は不可。そこで玄関ドアのドアポストから工具を使用して特殊解錠となりました。スマートロックの電池の入れ替えと、設定の確認もサービスでおこなわせていただき、作業完了となりました。 -
店舗の更衣室の鍵が折れて開かないトラブル対応をしました
- 訪問日 :
- 2024年10月30日
- 訪問場所:
- 広島県広島市中区袋町4丁目
- 料金 :
- 29,700円
23時前、店舗の更衣室に入る扉の鍵を開けようとしたときに鍵が折れてしまったと入電。折れた鍵は鍵穴には残っていない状態ですが、先端の3分の1くらいが折れているのでもう差し込むことはできないとのこと。どこに電話をしても夜間で来てもらえず…しかし更衣室に入れないと荷物も取れないので家に帰ることもできないとお困りでした。50分後に現地に到着。MIWAのU9シリンダーのためピッキング解錠は不可。室内扉なのでドアスコープ・ドアポストもないためサムターン解錠不可。そこで折れた鍵から鍵を復元して解錠しました。「やっと家に帰れる!」とお客様にとても喜んでいただけた現場でした。 -
トイレに閉じ込められたお客様の救出に向かいました
- 訪問日 :
- 2024年10月29日
- 訪問場所:
- 静岡県駿東郡長泉町下土狩
- 料金 :
- 46,200円
戸建ての家のトイレに閉じ込められてしまったお客様が、窓からお隣さんに助けを求め、お隣さんから代理で鍵開け依頼のお電話がありました。玄関の鍵も閉まっているのでまずは家に入るところから。玄関には上下2ヶ所ディンプルキーを使用。勝手口の方が簡単な鍵だということでしたが、実際にはディンプルキーでした。トイレの窓越しに状況、料金、作業内容を確認すると壊してもいいので早く開けてほしいとのこと。勝手口とトイレのドアノブを壊して開けて、のちにトイレはアルファの樹脂レバー間仕切り錠(32M65PLV)に交換し、勝手口はMUL-T-LOCK(DAC2タイプ)ALPHAの握り玉を交換しました。 -
玄関引き戸の戸先錠の鍵修理に行ってきました
- 訪問日 :
- 2024年10月28日
- 訪問場所:
- 群馬県桐生市新里町山上
- 料金 :
- 16,940円
玄関引き戸の鍵修理依頼のお問い合わせがありました。玄関には真ん中と右側に鍵穴あり。最初は真ん中の鍵が中から開かない状態になってしまったため、ドライバーで鍵自体を外して使用しないようにし、右側の戸先錠のみ使っていたそう。しかし右側の戸先錠も引っかかりを感じるとのご依頼でした。玄関にはMIWAの戸先錠がついていましたが、錠ケースの汚れが原因で鍵に不具合が出ていたので洗浄作業と実施。また、柱側の受け側も少しずれてしまっていたので調整作業をおこないました。まずは1ヶ所だけでも使えるようになったならそれでいいということで、料金16,940円にて作業終了。 -
業務用金庫のダイヤル解錠へ行きました
- 訪問日 :
- 2024年10月28日
- 訪問場所:
- 大阪府泉南市新家
- 料金 :
- 35,200円
会社で使っているみかん箱よりもはるかに大きいレバーつきの業務用金庫の解錠依頼がありました。鍵もあり、ダイヤルの番号もわかっているのになぜか開かないとのこと。何度試しても開かずにお電話をいただきました。現場で金庫を見るとメーカーは不明ですが、鍵は正常。百万変換ダイヤルの番号も反応があるので、番号は間違っていませんでした。金庫の反応を見ながら原因を探っていくと、中で何か物が噛み込んでいたため開かないトラブルになっていると発覚。金庫を叩いてみたり、振動を与えながらの解錠作業となりました。解錠後にダイヤルを取り外して調整もおこない、作業完了です。