カギのトラブル救急車の利用事例一覧
-
ロッカーの鍵折れ解錠と鍵作成をしました
- 訪問日 :
- 2025年1月12日
- 訪問場所:
- 千葉県印旛郡酒々井町酒々井
- 料金 :
- 18,700円
老人ホームに勤務されている男性から「職場のロッカーの鍵が折れてしまって開けられない。荷物を取り出せないと帰れないので来てほしい」とのお電話がありました。鍵を落とした際に折れてしまったという状況のため、鍵穴に詰まっている状況ではないそうです。なんとかしようと思い、接着剤で折れた鍵をつなげてみたけど、うまくいかず開けられないと言っていました。30分くらいで到着し、まずは鍵穴からピッキング作業にて解錠しました。それからその場でロッカー鍵を1本作成。お客様は「これで帰れます!」と喜んでいました。 -
リビングにはいる室内扉の鍵トラブルで解錠作業に行きました
- 訪問日 :
- 2024年12月15日
- 訪問場所:
- 千葉県富里市七栄
- 料金 :
- 39,600円
戸建ての家のリビングに繋がる室内扉がいきなり開かなくなってしまって、廊下からリビングに入れずにお困りのお客様からご連絡がありました。以前から開けるときに引っかかりは感じており、何度かガチャガチャすることはあったそう。しかし、本日は全然開く気配もないとのことでした。幸いにも別の部屋でお待ちいただけましたが、すっかり寒くなってきたので早くリビングで暖まりたいとお急ぎだったので、30~40分で到着。室内錠のチューブラ錠のラッチの不具合による解錠トラブルが起きていました。そのため、ラッチ先端部を取り外して解錠したのちに、ラッチを交換しました。 -
修学旅行生のスーツケースの鍵開けに行きました
- 訪問日 :
- 2024年11月19日
- 訪問場所:
- 沖縄県那覇市安里2丁目
- 料金 :
- 10,000円
修学旅行の添乗員だという男性から「スーツケースの鍵を家に忘れてきてしまった生徒さんがいるんですが、ホテルまで鍵開けに来てもらうことはできますか?」とのお問い合わせがありました。2名いるらしく、スーツケース2つを開けてほしいとのこと。宿泊先のホテルに到着する時間に合わせて訪問しました。1人は鍵がかかってなかったようで、結局スーツケース1つ、鍵穴2ヶ所の解錠を実施。20時過ぎのため本来は夜間料金もかかりますが、修学旅行の生徒さんということもあり値引きさせていただきました。 -
自動ドアの鍵折れによる解錠依頼がありました
- 訪問日 :
- 2024年11月2日
- 訪問場所:
- 千葉県東金市田間
- 料金 :
- 46,200円
施設で出入りしている掃除業者さんより、いつも使っている鍵で自動ドアを開けたときに鍵が折れてしまって、自動ドアも開かないとお困りの入電がありました。預かっていた鍵が劣化していたようです。契約書類や免許証と名刺もあり、身分確認はOKだったのですぐに手配しました。自動ドアにはMIWA U9 DG.CYが付いており、シリンダーから鍵が抜けない状態。そのため施設1階の窓ガラスのクレセントを解錠。室内に入り、内側のサムターンを回してまずは解錠できました。自動ドアは脱着しないとシリンダーが外れないタイプだったので、シリンダー外し、分解洗浄クリーニングし、元に戻して作業は終了となりました。 -
店舗の更衣室の鍵が折れて開かないトラブル対応をしました
- 訪問日 :
- 2024年10月30日
- 訪問場所:
- 広島県広島市中区袋町4丁目
- 料金 :
- 29,700円
23時前、店舗の更衣室に入る扉の鍵を開けようとしたときに鍵が折れてしまったと入電。折れた鍵は鍵穴には残っていない状態ですが、先端の3分の1くらいが折れているのでもう差し込むことはできないとのこと。どこに電話をしても夜間で来てもらえず…しかし更衣室に入れないと荷物も取れないので家に帰ることもできないとお困りでした。50分後に現地に到着。MIWAのU9シリンダーのためピッキング解錠は不可。室内扉なのでドアスコープ・ドアポストもないためサムターン解錠不可。そこで折れた鍵から鍵を復元して解錠しました。「やっと家に帰れる!」とお客様にとても喜んでいただけた現場でした。 -
室内ドアにつけている南京錠の鍵開け依頼がありました
- 訪問日 :
- 2024年10月16日
- 訪問場所:
- 埼玉県さいたま市桜区栄和2丁目
- 料金 :
- 8,800円
「南京錠を大至急開けてほしい」との依頼を受けました。どこに設置している南京錠か確認すると、おうちの中の部屋のドアにつけているとのこと。かなり心配性なお客様なのか、戸建ての中のお部屋それぞれに鍵をつけているそうです。その鍵をまとめて管理しているが、その鍵を置いている部屋の入り口の南京錠が壊れたのか開かなくなっているという状況。そこを開けないことにはトイレにも行けないとお急ぎ。20分で到着しました。小さい南京錠で、解錠治具がうまく入らない大きさだったため、破錠して開錠しました。作業時間はおよそ10分でした。 -
車庫の3枚引き違い戸の鍵を交換しました
- 訪問日 :
- 2024年10月14日
- 訪問場所:
- 静岡県静岡市葵区新富町2丁目
- 料金 :
- 41,800円
車庫の入り口3枚扉の引き戸の鍵が閉められなくなったうえに、金具が下がってしまっていたり不具合も所々あるので見てほしいと修理依頼がありました。引き違い戸で外から鍵をかけるところは1ヶ所。サムターン側の錠の部品が外れてしまっていましたが、ネジ山がダメになっていて修理不可。そこでWESTの333BTという万能召合錠をドアの色見に合わせたブロンズに交換。3枚引き戸のため、召し合わせが合いづらいことを説明し、鍵がかかりやすい位置に調整して取り付けしました。少し時間はかかりましたが、とても開け閉めしやすくなりました。 -
店舗で使用しているキーボックスの開錠作業に行きました
- 訪問日 :
- 2024年9月25日
- 訪問場所:
- 埼玉県八潮市二丁目
- 料金 :
- 22,000円
飲食店の玄関横あたりに設置しているキーボックスが開かなくなったとの連絡があり、鍵開け作業に訪問しました。配送業者が配達時に使用するために店舗の鍵を入れてあるそうですが、そのキーボックスが開かないとお困りでした。鍵はダイヤル式で4ケタの数字を合わせるタイプ。番号は正しいはずだが合わせてもなぜか開かず。実際に見ても原因はわからなかったため、破壊開錠しかないとご案内。了承いただき、破壊開錠となりました。 -
会社内のデスクの鍵の故障解錠に行きました
- 訪問日 :
- 2024年9月17日
- 訪問場所:
- 東京都青梅市藤橋3丁目
- 料金 :
- 22,000円
イトーキ製のオフィス用デスクの鍵が開かないというトラブルのご相談を受け、鍵開け作業に訪問しました。鍵穴に鍵は普通に奥までささるが、鍵が突然回らなくなり開かないとのこと。右にも左にもまったく動かない状況でした。デスク鍵の故障解錠になりますが、鍵紛失によるものより作業的には厄介です。試行錯誤して解錠。どうやら、内部のかんぬきなど動作部分に何かが挟まり動かなくなっていたようです。 -
ロッカーのダイヤル解錠をおこないました
- 訪問日 :
- 2024年9月2日
- 訪問場所:
- 静岡県静岡市清水区高橋
- 料金 :
- 16,500円
会社の更衣室にある個人ロッカーのダイヤルが開かなくなってしまったとご連絡があり、近くにいた作業スタッフが30~40分で向かいました。ダイヤル番号を新しいものに変更しようといじっていたら、設定したはずの番号でも元の番号でも開かなくなってしまったそうです。ダイヤルは4桁もあるので0000から揃えるのもいつになることやら・・・と途方に暮れての入電でした。番号を設定した時に他のダイヤルも動いてしまったことが原因だった模様。非破壊方法で番号を解読して開けることができました。会社所有のロッカーなので、無事に開いてホッとされていたようです。 -
店舗のレジドロワーの鍵折れ修理をおこないました
- 訪問日 :
- 2024年8月27日
- 訪問場所:
- 兵庫県尼崎市大庄北
- 料金 :
- 19,800円
お店で使っているレジドロアーの鍵を開けたときに鍵が折れてしまって、折れた先端が残ってしまっているので取り出してほしいとのご依頼がありました。PCと繋がっているので遠隔操作でレジの開閉はできる状態。また、折れていない鍵もあるので鍵穴から取り除ければそのまま使用できるとのことでした。鍵穴からシリンダー内に残っている鍵を確認すると、前面からは抜けなかったため一度シリンダーを分解して取り除きました。そのまま鍵穴のクリーニングをすると、お客様が持っていた鍵でスムーズに開閉できたので、作業は終了となりました。 -
パソコンのセキュリティワイヤーの開錠を行いました
- 訪問日 :
- 2024年6月5日
- 訪問場所:
- 東京都品川区東品川4丁目
- 料金 :
- 30,000円
「会社で使用しているパソコンに付けているセキュリティーワイヤーの鍵が開かない」とのお問い合わせ。あまりないケースなので、解錠できるかどうかから見させていただくと伝えたうえで訪問しました。一見ディスクシリンダーのような構造の鍵に見えましたが、解錠治具で触れてもディスクがまったく動かないので解錠できず。ワイヤーを切断しても根本解決できないため、電動ドリルで破壊開錠となりました。作業時間は30分くらいでした。 -
店舗にあるロッカーのカギ紛失で、ロッカー解錠に行きました
- 訪問日 :
- 2024年5月24日
- 訪問場所:
- 広島県三次市十日市東4丁目
- 料金 :
- 17,600円
店舗内にあるロッカーの鍵紛失で解錠作業に行きました。金庫ではないが、店舗で使用する貴重品が入っているそうで、すぐにでも開けに来てほしいとのご依頼。鍵はギザギザ形状だったと思うとのこと。1件他で作業中でしたが、終わり次第急いで向かいました。到着してすぐにロッカーの鍵穴をのぞくと、5枚ディスクシリンダーでした。通常のピッキングにて非破壊解錠でトラブル解消です。 -
職場のロッカーの鍵開け作業に訪問しました
- 訪問日 :
- 2024年5月23日
- 訪問場所:
- 静岡県浜松市中央区大平台4丁目
- 料金 :
- 16,500円
ダイヤル式のロッカーの鍵が開かないとお電話ありました。職場の更衣室にある普段から使っているロッカーで、ダイヤル式。自分が思っている番号で合わせても開けることができない、このままではカバンを出せないので帰宅できないとお困りでした。入電から30~40分で到着し、ダイヤル番号合わせにて解錠。お客様どうやら番号の思い違いをしていたようです。正解の番号をお伝えして終了しました。 -
アタッシュケースのカギ開け作業にお客様の宿泊先ホテルへ行ってきました
- 訪問日 :
- 2024年5月1日
- 訪問場所:
- 愛知県名古屋市中区錦3丁目
- 料金 :
- 22,000円
出張先のホテルに着いたときに、アタッシュケースのカギを紛失したことに気がついたと鍵開け依頼のご連絡がありました。恐らく空港の検査場で失くしただろうと空港にも問い合わせたようですが、届け物としてはなかったそう。中にはパソコンも入っているので開けないことには仕事にならないとお困りでした。鍵穴は2か所で同じ鍵で解錠するタイプ。古いアタッシュケースなので、小さなギザギザなカギだったと思うとのことでした。すぐに30~40分で到着し、ホテルのロビーで解錠の作業を実施。10分ほどで無事に開きました。 -
鍵紛失による倉庫の鍵開け依頼で、会社さんに訪問しました
- 訪問日 :
- 2024年4月16日
- 訪問場所:
- 大阪府大阪市西淀川区御幣島5丁目
- 料金 :
- 33,000円
以前金庫の鍵開けで訪問したことがある会社さんから「工場敷地内にある倉庫の鍵が見当たらず困っている」との連絡を受け、倉庫解錠に伺いました。急いで開けたいとの希望で、30~40分で到着。倉庫の入り口扉の鍵はギザギザ形状ですがピッキングはできないタイプでした。倉庫のため、住宅の玄関のようにドアスコープはなし。窓もない倉庫だったので、ご説明のうえ破壊開錠にて対応しました。鍵交換については会社で相談してからということで開錠のみで終了しました。 -
キーレックスの暗証番号変更ができないとお困りの現場に訪問し、番号変更をしました
- 訪問日 :
- 2024年3月27日
- 訪問場所:
- 埼玉県所沢市緑町4丁目
- 料金 :
- 14,300円
「キーレックスの暗証番号を変更したいが、説明書をなくしていてやり方がわからず困っている」と工事業者の男性からお電話があり、所沢市緑町の現場に向かいました。長沢製作所のキーレックス047をお持ちでしたが、説明書だけではなく番号設定や変更に必要な記憶変更ピンも紛失されていました。通常は記憶変更ピンを挿入して操作しますが、なんとか手動で対応。ボタン1~3は変更できたものの、4はボタン自体がおかしくなっていて変更できず。もちろんこの状態で使用はできますが、できることならキーレックス500に交換して取付けることをお勧めしてきました。お客様は検討してみるとのことで、この日の作業は終了しました。 -
会社で使っているスチール製のキャビネットの鍵開け作業にうかがいました
- 訪問日 :
- 2024年3月12日
- 訪問場所:
- 大阪府大阪市中央区大手前4丁目
- 料金 :
- 17,600円
会社で鍵をかけずに使っていたスチール製のキャビネットの鍵がかかってしまったので、開けてほしいとご連絡をいただき出動しました。もともと鍵を失くしていたので、開けっ放しで物入れとして使っていたそうですが、いつの間にか勝手に鍵がかかってしまい開かなくなってしまったそうです。中に入っている書類をこの後の会議で使うとお急ぎでした。キャビネットの鍵穴をのぞくと4ピン以上でしたが、開錠工具でピッキングで開けることができました。料金は17,600円(税込)で作業完了となりました。 -
宅配ボックスの鍵の閉じ込めで解錠作業に行きました
- 訪問日 :
- 2024年3月3日
- 訪問場所:
- 千葉県千葉市若葉区桜木1丁目
- 料金 :
- 17,600円
一戸建ての個人のお宅に設置されている宅配ボックスの鍵をインキーしてしまったとのお電話があり、鍵開けに訪問しました。ここ数年、宅配ボックスを設置するご家庭が増えているようで、それに伴い宅配ボックス解錠依頼も増えています。こちらのお宅では設置したばかりの新品の宅配ボックスで、まだ使ったことがないそうです。そのため、鍵の形状など聞いても覚えてない様子でした。鍵の種類によっては破壊開錠の可能性もあるとお話したうえで出動しましたが、実際に鍵穴をのぞくと、幸い6ピンのシリンダーキーがついていました。これなら鍵を壊さずにピッキングで開くとご案内して、作業開始。すぐに開きました。 -
従業員用ロッカーの鍵を紛失してしまったので開けてほしいと、ロッカー解錠の依頼がありました
- 訪問日 :
- 2024年2月27日
- 訪問場所:
- 兵庫県加古川市加古川町寺家町
- 料金 :
- 17,600円
お店にある個人ロッカーの鍵を従業員の方が失くしてしまって、開けられずに困っているとロッカー解錠の依頼がございました。荷物を入れてロッカーを閉めた後、鍵をエプロンのポケットに入れていたところ紛失。もしかしたらゴミをまとめたときに、ポケットから落ちて一緒に捨ててしまったのかもしれないということでした。少し小さめのギザギザしたロッカーの子鍵。5ピンシリンダーだったので、鍵穴からピッキングにてすぐに解錠でき、トラブル解消となりました。