利用事例一覧
-
スズメバチの巣の駆除
- 利用業者:
- ハチお助け本舗
- 訪問日 :
- 2023年9月1日
- 訪問場所:
- 埼玉県深谷市原郷
- 料金 :
- 71,500円
学校の校庭に植えてある木の枝にハチの巣があり、数十匹ぐらいハチが周りを飛んでいるので駆除してほしいとお客様から入電です。現場で状況を確認したところ、高さ3mぐらいの枝に直径30cmほどの巣を発見、周りに十数匹ハチが飛んでいたので巣の中にも結構な数ハチがいると思いますとお客様に伝えて見積書を作成。お客様に料金案内し、了承いただき作業開始。薬剤を噴霧してハチの数を減らし、巣を撤去。戻りバチ対策に薬剤を散布して作業完了。お客様に状態をご確認いただいて終了しました。 -
アシナガバチの駆除
- 利用業者:
- ハチお助け本舗
- 訪問日 :
- 2023年9月1日
- 訪問場所:
- 栃木県小山市間々田
- 料金 :
- 48,400円
「室外機の下にハチの巣があると思う。自分で駆除しようと殺虫剤のスプレーをしたらかなりの数の蜂が出てきたので慌てて逃げて来ました。早急に対応をしてほしい」とお電話いただきました。最短でかけつけて状況を確認し、お見積もりにもご了承頂けたのでそのまま作業して無事駆除いたしました。 -
アシナガバチの駆除
- 利用業者:
- ハチお助け本舗
- 訪問日 :
- 2023年9月1日
- 訪問場所:
- 神奈川県大和市
- 料金 :
- 28,000円
玄関の軒下に手のひらサイズほどのアシナガバチの巣があり、家の出入りが危ないため駆除に依頼でした。このサイズになるまで全く気付かずに放置してしまっていたとの事です。現場確認して高さ3mぐらいの所にあったので作業方法と駆除の仕方等説明しその場で駆除できるならと成約になり作業行いました。 -
スズメバチの駆除
- 利用業者:
- ハチお助け本舗
- 訪問日 :
- 2023年9月1日
- 訪問場所:
- 神奈川県秦野市
- 料金 :
- 36,000円
ベランダ軒下に丸い蜂の巣ができてしまったので駆除の依頼。大きなハチがいて怖いのですぐに駆除してほしいとのことで急いで向かいました。作業方法や駆除について説明してお見積りご案内して成約。ハチも巣の周りを飛び回っていてまとめて駆除。戻りバチの対策も含めての作業依頼で施工して作業完了しました。 -
アシナガバチ駆除
- 利用業者:
- ハチお助け本舗
- 訪問日 :
- 2023年9月1日
- 訪問場所:
- 東京都板橋区赤塚2丁目
- 料金 :
- 33,000円
自宅軒下にハチの巣が出来てしまったとご依頼いただきました。小さいお子さんがいるので早めに駆除してほしいとのことで至急伺いました。確認すると10㎝位のアシナガバチの巣ができていました。お見積り額も折り合いましたので駆除しました。お客様も安心していだけて良かったです。 -
キイロスズメバチ駆除
- 利用業者:
- ハチお助け本舗
- 訪問日 :
- 2023年9月1日
- 訪問場所:
- 愛知県常滑市錦町3丁目
- 料金 :
- 88,000円
お客様所有の山林に蜂の巣が出来ており、駆除してほしいと近隣の方から言われてしまったとのこと。まだ実際に見てはいていないとの事でしたが、ご近所の方いわく30-40㎝あるとのこと。到着して確認すると実際には50㎝を超える大きさでした。周りの草木巻き込んで作られてるので、巣の撤去が大変でしたが無事作業完了いたしました。 -
58,300円
- 利用業者:
- ハチお助け本舗
- 訪問日 :
- 2023年8月31日
- 訪問場所:
- 東京都渋谷区神宮前
- 料金 :
- 58,300円
2階の軒下に巣ができ始めたので駆除してほしいとお客様からご入電。ご自宅にお伺いし確認してみると、高さ5mほどの軒下に20cmぐらいの巣ができていました。お客様に見積もりを提示し、了承いただいて作業開始。巣の近くに窓やベランダが無かったため、はしごを使い薬剤を噴霧。ハチの数が多く時間がかかってしまいましたが、無事に巣の撤去を含め駆除完了。お客様にご確認いただいた際に、すぐに対処してくれてよかったです安心しましたと喜びのお声をいただきました。 -
ミツバチ分蜂の駆除
- 利用業者:
- ハチお助け本舗
- 訪問日 :
- 2023年8月30日
- 訪問場所:
- 東京都足立区鹿浜1丁目
- 料金 :
- 20,000円
換気扇の排気口にハチが群がっているので至急来てほしいとご依頼頂きました。現地確認してみるとミツバチの分蜂でかなりの数が群がっているのを確認。お客様も初めてのことでかなり驚かれていました。残らず駆除でき、お客様にも喜んでいただけました。 -
アシナガバチの駆除
- 利用業者:
- ハチお助け本舗
- 訪問日 :
- 2023年8月30日
- 訪問場所:
- 岐阜県岐阜市芥見清水
- 料金 :
- 25,000円
換気口の近くに蜂の巣ができているとご依頼いただきました。現地見るとソフトボール位の大きさの巣ができていました。高さも1.5m位だったので脚立も使わないで可能な高さ。1匹もハチを飛ばずに駆除でき、お客様にも喜んでいただけました。 -
スズメバチの巣の駆除
- 利用業者:
- ハチお助け本舗
- 訪問日 :
- 2023年8月30日
- 訪問場所:
- 京都府京都市南区九条町
- 料金 :
- 78,500円
屋根の隙間にハチが出入りしてるのを見かけるとの事で巣の調査のご依頼。
お客様曰くアシナガバチっぽいとのことでしたが、点検口から屋根裏覗いてみるとスズメバチが何匹も飛んでおり30cmほどの巣が出来ていました。
屋根裏に繋がる小さな塞ぎ穴にハチが入ってこないようにし、巣の撤去し作業終了です。 -
アシナガバチの巣の駆除
- 利用業者:
- ハチお助け本舗
- 訪問日 :
- 2023年8月30日
- 訪問場所:
- 東京都小金井市前原町3丁目
- 料金 :
- 41,800円
室外機の中に巣を作られてしまいお電話くださいました。ご自身でスプレーをしてハチはいなくなっているとのことでしたが、使っていない室外機とのことで、室外機のファンの周りにも巣がびっちりと作られており、慎重に除去したあとカバーを取り付けして作業完了になりました。 -
スズメバチ駆除
- 利用業者:
- ハチお助け本舗
- 訪問日 :
- 2023年8月30日
- 訪問場所:
- 群馬県富岡市宮崎
- 料金 :
- 80,300円
庭の生垣に営巣されご依頼くださいました。すでにハンドボールくらいの大きさになっているとのことで、お子様もいるのですぐに作業をしてほしいとのこと。かなり木が茂っており駆除しにくい場所でしたが、殺虫剤を使用して駆除を行い無事作業完了です。 -
キイロスズメバチの巣の駆除
- 利用業者:
- ハチお助け本舗
- 訪問日 :
- 2023年8月30日
- 訪問場所:
- 東京都稲城市東長沼
- 料金 :
- 57,400円
1階の軒下に20㎝ほどの巣ができてるとのことで駆除のご依頼。
現場到着が夕方だったこともあって、戻りバチが何匹も飛んできてるのが確認取れました。
球体型でマーブル模様の巣でキイロスズメバチのもので危険度高いので防護服着用し作業行いました。
巣の穴からムースを入れて、中のハチを固め飛んでいるハチも捕まえながら巣の撤去しました。 -
モンスズメバチの巣の駆除
- 利用業者:
- ハチお助け本舗
- 訪問日 :
- 2023年8月30日
- 訪問場所:
- 奈良県生駒市あすか野南1丁目
- 料金 :
- 88,000円
天井裏にスズメバチの巣ができてしまったとご依頼。確認するとモンスズメバチの巣でした。以前にもハチの巣ができたことがあり、またできないかご心配されていたので、再発補償をつけてのお見積りご提示し、折り合いがつきましたので駆除しました。 -
アシナガバチの巣の駆除
- 利用業者:
- ハチお助け本舗
- 訪問日 :
- 2023年8月30日
- 訪問場所:
- 埼玉県鴻巣市小松3
- 料金 :
- 49,500円
工場の外壁に30センチオーバーのキアシナガバチ巣が出来ていました。ヒメスズメバチに襲撃されている状態でした。業者の方やお客様の出入りも多いため早めの駆除をご希望。高さも一般民家と異なり、4m以上あったため、注意しながら作業しました。 -
ご自宅のエアコンクリーニング
- 利用業者:
- おそうじのBEST
- 訪問日 :
- 2023年8月30日
- 訪問場所:
- 神奈川県横浜市旭区今宿2
- 料金 :
- 66,000円
購入してから4年ほど経った壁掛け式・おそうじ機能なしのエアコン。毎年使用する前とクーラーのシーズンが終わったころにご自身で市販のスプレー型洗剤で掃除はしていたが、今年は途中から臭いが気になるようになった。3台ありそれぞれ差はあるものの臭いが出るそうで、この機に全てクリーニングしたいとの事でした。お客様自身がしっかり掃除されていたこともあり、見える部分はとてもきれいでしたが、奥は年数相当の汚れやカビがたまってしまっている状態でした。高圧洗浄機や専用洗剤を使用し完全分解での清掃をさせていただきました。 -
キイロスズメバチの巣の駆除
- 利用業者:
- ハチお助け本舗
- 訪問日 :
- 2023年8月30日
- 訪問場所:
- 岐阜県可児市土田
- 料金 :
- 88,000円
所有している土地の蜂の巣の駆除依頼です。現地誘導していただいて確認するとキイロスズメバチの50㎝以上の大きい巣ができていました。周りの草木巻き込んで作られてるので、巣の撤去が大変 戻りバチも多く、1時間以上かかるが完璧に駆除完了しました。 -
ご自宅の給湯器交換
- 利用業者:
- 給湯器お助け本舗
- 訪問日 :
- 2023年8月30日
- 訪問場所:
- 東京都国分寺市東元町2
- 料金 :
- 195,500円
石油給湯器からガス給湯器への交換希望のお客様でした。ガス代が高くなるのは少しネックだったようですが、燃料の補充やメンテナンスに手間がかかるためガス給湯器を希望されておりました。メーカーはTOTO製からノーリツ製へ変更になりました。給湯器本体の他に、排水管と循環金具も交換を行い終了しました。 -
ふろ給湯器からエコキュートへの交換
- 利用業者:
- 給湯器お助け本舗
- 訪問日 :
- 2023年8月30日
- 訪問場所:
- 愛知県名古屋市港区名港1
- 料金 :
- 178,000円
集合住宅のオートタイプのふろ給湯器。15年ほど使っているのでエコタイプのものに交換したいとの事。既存の物はベランダの壁に固定されているタイプの給湯器でした。設置場所やドレン水用の排水の位置などを確認。対応は可能だったのでご料金と施工可能日などをご案内。ご納得いただけたので、エコキュートに専用の配線工事と電気料金の契約変更をして頂き再訪問し作業にあたりました。 -
鳩の追い出しと巣の撤去
- 利用業者:
- 害鳥お助け本舗
- 訪問日 :
- 2023年8月29日
- 訪問場所:
- 千葉県富里市十倉
- 料金 :
- 74,800円
「最近、2階のベランダのあたりにハトの糞がよくあり、時々屋根の上にハトがいるのを見かける。もしかしたらハトが住み着いているかもしれないので一度屋根の上を調べてほしい」とご依頼いただきました。ベランダから梯子をかけて屋根に上って確認したところ、屋根の間にハトの巣ができておりました。お客様に状況をお伝えし、巣の撤去と清掃、忌避剤の散布をご了承いただいたので、それらを実施して完了いたしました。