利用事例一覧
-
アシナガバチの駆除
- 利用業者:
- ハチお助け本舗
- 訪問日 :
- 2023年8月16日
- 訪問場所:
- 栃木県さくら市早乙女
- 料金 :
- 44,000円
資材置き場にハチの巣が作られてしまったと会社様からお電話いただきました。作業が出来ないのですぐに来てほしいとのこと。調査からさせていただくと、この蜂の巣の他にも1階軒下に小さい蜂の巣もあり、併せて駆除を行う。ムースで固めて逃げ出そうとするハチをスプレーで追いかけ駆除して作業完了しました。 -
ムクドリの巣の後の清掃
- 利用業者:
- 害鳥お助け本舗
- 訪問日 :
- 2023年8月16日
- 訪問場所:
- 東京都世田谷区千歳台2丁目
- 料金 :
- 52,000円
今年の春、自宅2階のほとんど使っていない雨戸の戸袋にムクドリが巣をつくってしまった。先月巣立ったようで2週間程戻ってくる様子が無いので巣の撤去をして欲しいとのお電話。腰高窓でしたが、ベランダがあったため戸袋を外壁から取り外して分解。戸袋や外壁の清掃と消毒をして組み立てなおして再設置して完了です。 -
鳩の追い出しと巣の撤去
- 利用業者:
- 害鳥お助け本舗
- 訪問日 :
- 2023年8月16日
- 訪問場所:
- 三重県いなべ市北勢町阿下喜
- 料金 :
- 19,800円
ご自宅一戸建てのトタン屋根の下に、ハトが巣を作ったため来てほしいとご依頼いただきました。現地確認すると空の巣があり、2羽ハトが住み着いている様子。ハトを追い出し、空の巣を撤去しました。周りに羽や糞がかなりたくさん落ちていて、お客様も衛生面を気にされていた為、念入りに清掃消毒をして作業完了しました。 -
雨どい清掃と外壁シーリング打ち直し
- 利用業者:
- 屋根お助け本舗
- 訪問日 :
- 2023年8月16日
- 訪問場所:
- 東京都江戸川区南小岩5丁目
- 料金 :
- 85,800円
ご自宅戸建ての雨どい水が漏れるので見に来てほしいとご連絡いただきました。現地にてお客様のお話を聞いて調査すると、谷板金の雨樋がから水が落ちていました。雨どいの清掃とシーリング打ち直し作業をご提案。一度ご検討するとのことでお見積りのみでしたが、相見積もりしたら他社の方が高かったようでご依頼いただけました。再度訪問し作業完了しました。 -
瓦屋根の吹き替え工事
- 利用業者:
- 屋根お助け本舗
- 訪問日 :
- 2023年8月16日
- 訪問場所:
- 山口県下関市川中豊町6
- 料金 :
- 2,235,000円
50年近い建物で、耐久年数も考えて葺き替えをしたいとのご連絡。見た目はできるだけ変えたくなく、重厚感のある見た目の瓦がよいとのご希望もいただきました。築年数や災害対策なども考え軽量の瓦をご案内。ご料金や作業日数などもご了承いただき後日より作業に当たらせていただきました。作業は防水シートからすべて新しいものに交換させていただきました。 -
トイレ水漏れ
- 利用業者:
- 水道屋本舗
- 訪問日 :
- 2023年8月16日
- 訪問場所:
- 岡山県岡山市中区
- 料金 :
- 350,000円
温水洗浄便座の水が止まらないとのご依頼でした。点検時には温水洗浄便座の水は止まっていました。温水洗浄便座が劣化が見受けられましたので、お客様と相談のうえ、温水洗浄便座と便器をあわせて交換しております。 -
アシナガバチの巣の駆除
- 利用業者:
- ハチお助け本舗
- 訪問日 :
- 2023年8月15日
- 訪問場所:
- 埼玉県さいたま市見沼区
- 料金 :
- 42,000円
元々は、自宅の庭にアシナガバチが数匹飛んでいるといった駆除依頼でしたが実際に庭の木などを調査したところ見つけにくい部分に10センチほどの巣が作られていたので巣の駆除も併せて行いました。巣があったことを伝えると驚いていたので見つけられてよかったです。 -
アシナガバチの巣の駆除
- 利用業者:
- ハチお助け本舗
- 訪問日 :
- 2023年8月15日
- 訪問場所:
- 埼玉県さいたま市南区白幡4
- 料金 :
- 66,000円
会社にある木に握りこぶしくらいの巣と、敷地内の草むらにハチがいるので見てほしいとのことでした。1箇所は手の届く範囲ですが、強風のため通常の薬剤ではなくムースで固めてから駆除しました。2箇目の草むらや薬剤を撒いていき出てきた所に薬剤を注入して作業完了しました。 -
アシナガバチの巣の駆除
- 利用業者:
- ハチお助け本舗
- 訪問日 :
- 2023年8月15日
- 訪問場所:
- 栃木県下都賀郡壬生町
- 料金 :
- 36,300円
ブロック塀にある門扉が片方を開けたままになっていた為、その裏側に作られた巣が死角になっており気付かなかっごた様子。大きな巣の為、防護服作業と話し、戻りバチもある程度駆除しないとまた巣を作られるのでそちらはサービスさせていただくとお伝えしました。駆除後戻りバチ8匹ほどを網で捕獲して、様子を見て作業完了です。 -
アシナガバチの巣の駆除
- 利用業者:
- ハチお助け本舗
- 訪問日 :
- 2023年8月15日
- 訪問場所:
- 茨城県守谷市大柏
- 料金 :
- 49,500円
ウッドデッキの下に巣が作られてしまいお子様が遊べないのですぐに作業して欲しいというお客様からのお電話でした。見させていただいた所、ハチがかなりの数出入りしておりすぐに巣を確認。窓越しにお子様が見ている中での作業となりました。巣を撤去した後ビニールに入った巣をお子様に見せてあげると興味深々でした。 -
アシナガバチの巣の駆除
- 利用業者:
- ハチお助け本舗
- 訪問日 :
- 2023年8月15日
- 訪問場所:
- 千葉県八千代市ゆりのき台3丁目
- 料金 :
- 33,000円
3メートルの高さにハチの巣ができたとのことでお困りのお客様。巣の周りにもたくさんハチがおりかなり危険な状態でした。かなり活発に動いており高所の作業になるので、穴をまずム-スで固めて作業を行いました。防護服を着ての高所の作業でしたが、無事作業完了いたしました。 -
アシナガバチの巣の駆除
- 利用業者:
- ハチお助け本舗
- 訪問日 :
- 2023年8月15日
- 訪問場所:
- 大阪府吹田市山手町
- 料金 :
- 19,800円
自宅玄関の軒下部分に握りこぶしくらいの大きさのハチの巣が出来たので駆除してもらいたいとのこと。料金を気にされていたのでお見積もりからご対応し、了承頂けたのでハチの巣の駆除と薬剤の散布を行い作業完了しました。 -
屋根の点検と一部補修
- 利用業者:
- 屋根お助け本舗
- 訪問日 :
- 2023年8月15日
- 訪問場所:
- 千葉県富津市大堀2
- 料金 :
- 52,500円
中古で戸建てを購入し数年。特に雨漏りもないし下から見ただけでは問題なさそうだが一応不具合がないか点検して欲しいとのご依頼。屋根に上って確認すると、屋根はスレートを使用しているものでアスベストを取り除いたタイプのものでした。相応の経年劣化は見られるものの大きな破損は無し。数枚ひび割れがあった部材をコーキングで補修し、緩んでいたビスを数か所打ち直ししました。施工前と施工後の写真も確認していただき完了になりました。 -
トタン屋根修理
- 利用業者:
- 屋根お助け本舗
- 訪問日 :
- 2023年8月14日
- 訪問場所:
- 千葉県浦安市当代島3
- 料金 :
- 78,500円
強風の影響でトタン屋根の一部が捲れてしまったとの事。現場を確認すると端のトタンが一枚捲れていて、ケラバ板金も落ちかけてしまっている状態でした。強風が最終的な原因でしたが経年劣化も相まっての被害でしたので、当番金を剥がしてトタン一枚と、ケラバ板金は新しいものに交換しました。また釘が緩んでいた部分も打ち直しました。全体の吹き替えも考えているそうなのでそちらの説明もして完了です。 -
クマバチの巣の駆除
- 利用業者:
- ハチお助け本舗
- 訪問日 :
- 2023年8月14日
- 訪問場所:
- 神奈川県横浜市港北区綱島東2丁目
- 料金 :
- 22,000円
家の庭の地面にハチの巣を見つけたとのことでご訪問しました。お客様は何のハチか不明と仰っていましたが、飛んでいるハチを確認したところクマバチでした。巣の位置を特定し、薬剤を使用しつつ巣の入口を封鎖し巣やハチの死骸を撤去。そこまで危険性が高くないハチのため再発防止策等は不要とのことでそのまま終了しました。 -
オオスズメバチの巣の駆除
- 利用業者:
- ハチお助け本舗
- 訪問日 :
- 2023年8月14日
- 訪問場所:
- 奈良県生駒市西菜畑町1
- 料金 :
- 110,000円
農家を営んでいる方より入電があり、古い木の根元に巣があり大きいハチがたくさん飛んでいるとのこと。おそらくオオスズメバチではないか?とのことで急行しました。現地調査の結果、50cm以上にもなった巨大な巣が出来上がっていました。かなり危険な作業になることをご説明し、ハチが落ち着く夜間に再度訪問し防護服を装備し駆除へ。巣をビニール袋で覆いながら薬剤を散布しハチを死滅。外に出てきたハチは粘着ボードで捕獲。オオスズメバチの習性で、1匹罠にかかると次々と寄ってきます。巣の撤去後は再発防止のため薬剤散布+新たに粘着ボードを設置。後日回収に伺い新たに巣ができていないことも確認し終了。 -
トイレ水漏れ
- 利用業者:
- 水道屋本舗
- 訪問日 :
- 2023年8月13日
- 訪問場所:
- 愛媛県西条市明屋敷
- 料金 :
- 240,000円
トイレの手洗いの水が止まらないとのご依頼でした。蛇口が劣化していましたので、蛇口を交換しています。便器を点検したところ、内部部品の劣化がありましたので、あわせて排水弁を交換して対応完了しています。 -
トタン屋根の張替え
- 利用業者:
- 屋根お助け本舗
- 訪問日 :
- 2023年8月13日
- 訪問場所:
- 神奈川県座間市入谷西3
- 料金 :
- 1,158,900円
倉庫に使用している波型のトタン屋根が劣化で穴が開いているところが多々あるため、全て取り換えて欲しいとの事。現場を確認すると、素材は昔ながらのトタン製のものでかなり錆が出てしまっている状態でした。倉庫自体のつくりは特に問題なかったので張替のお見積り。現在トタン製のものは手に入りづらくサビやすいので、ポリカーボネートとガルバリウム銅板製のものを案内。ご家族で相談された結果、料金や採光性からもポリカーボネートを選択。後日交換させていただきました。 -
瓦の差し替えと補修
- 利用業者:
- 屋根お助け本舗
- 訪問日 :
- 2023年8月12日
- 訪問場所:
- 京都府長岡京市長岡2
- 料金 :
- 78,900円
屋根の一部がひびが入ってしまっているので入れ替えるか補修して欲しいとのお電話。屋根の種類はたぶん瓦と仰せでした。現場を確認すると、F型の平板瓦と呼ばれる平らなタイプの瓦でした。被害はお客様が発見された場所のほかに数枚ヒビ割れが確認できました。大きく割れてしまっている場所は新しものに差し替え。小さなものはコーキング材で隙間を埋めて対応しました。 -
スズメバチの巣の駆除
- 利用業者:
- ハチお助け本舗
- 訪問日 :
- 2023年8月12日
- 訪問場所:
- 愛知県名古屋市中区栄3丁目
- 料金 :
- 68,000円
自宅の1階軒下にバレーボールくらいの巣が出来てるとの事で駆除のご依頼です。
蜂が飛んでるのは見たことないとのことでしたが、巣の周りには5.6匹ほど引っ付いてるのが確認できました。マーブル模様の巣で球体に近くスズメバチの巣でした。
危険性が高いので防護服着用し、スプレーを巣の中に吹き入れ中のハチ駆除しながら巣ごと撤去しました。
戻りハチの説明をして作業終了しました。