本文へ移動

カギのトラブル救急車の利用事例一覧

  • ホンダNボックスの鍵紛失で、スマートキーの作製に行きました

    訪問日 :
    2024年6月15日
    訪問場所:
    滋賀県草津市笠山1丁目
    料金  :
    71,500円
    車の鍵紛失による解錠と鍵作成の依頼です。車は、ホンダのNボックス。2020年に新車で購入したとのこと。エンジンはプッシュスタートのスマートキーを使用。イモビライザー搭載車になります。年式が新しいため、先に電話したいくつかの鍵業者では作れないと言われたそうです。さっそく在庫を調べ、合うものがあったためご指定の夕方16時に訪問しました。ピッキング解錠後、鍵作成、イモビライザーの登録をして動作確認し、完了しました。
  • トラックのインロックで、自動車のピッキング解錠をしました

    訪問日 :
    2024年6月11日
    訪問場所:
    和歌山県和歌山市小倉
    料金  :
    16,500円
    車の修理業者の男性から、トラックのインロック解錠の依頼がありました。「お客様から連絡を受け自分たちが来たが、開けられなかったので専門の鍵屋さんに頼みたい」とのこと。お車は、日野の4トンダンプ。広い工業団地の中で場所をなかなか特定できず到着が少し遅れましたが、お客様が誘導してくださったので助かりました。作業は通常の鍵穴からのピッキングにて数分で終了できました。
  • 鍵紛失のため、ホンダの原付バイクの鍵作製をしました

    訪問日 :
    2024年6月8日
    訪問場所:
    千葉県習志野市東習志野6丁目
    料金  :
    33,000円
    職場に停まっている原付バイク(ホンダ トゥデイ)の鍵を紛失してしまったとのお電話があり、鍵作製のため訪問しました。年式は7~8年前くらいで、鍵の形状はギザギザタイプだったと思うとのこと。夜勤明けで早く帰宅したいとのお話だったため30分ちょっとで急いで向かいました。到着後、免許証を確認して、さっそく鍵の作成作業を開始。作成した鍵でメットインを開けた後に自賠責証を念のため確認。その後エンジンかかるかなど動作確認をして完了しました。
  • バイク(台湾製キムコ)のシャッターキーの閉じ込め対応をしました

    訪問日 :
    2024年6月6日
    訪問場所:
    東京都江戸川区北葛西1丁目
    料金  :
    27,500円
    「バイクのシートの中にシャッターキーをインロックしてしまった」とのご連絡を受け、現地の駐車場に向かいました。台湾製のキムコというバイク。メインキーはお手元にありますが、六角形のシャッターキーをシートの中に閉じ込めてしまっている状況。国産のバイクと同じ部材で対応できるか多少不安がありましたが、急いで向かいました。手持ちの部材でマグロックキーの作製ができ、作製した鍵を使って解錠し、作業終了です。
  • ニッサンセレナのインロック解錠に行きました

    訪問日 :
    2024年6月4日
    訪問場所:
    福島県福島市新浜町2丁目
    料金  :
    14,300円
    クリニックの駐車場に停めてあるお車(ニッサン・セレナ)の鍵を車内に閉じ込めた状態でロックされてしまい困っているとのお電話がありました。年式は覚えてないが、6~7年前くらいのセレナ。鍵はスマートキーだそうです。通常は勝手に閉まることはないのにと言ってました。携帯も車の中なのでクリニックの受付で電話を借りてるそうで、そのまま病院内でお待ちになるよう伝えて出動しました。到着後、鍵穴からのピッキング作業にて解錠。スマートキーの電池残量が少ないと誤作動で閉まることがあるので、確認したほうがいいと伝えて終了しました。
  • 鍵紛失による車(スズキのエブリィ)の鍵作成に行きました

    訪問日 :
    2024年5月30日
    訪問場所:
    奈良県葛城市東室
    料金  :
    39,600円
    「車の鍵をなくしてしまって見つからないので、鍵を開けて作ってほしい」と早朝7時過ぎにお電話がありました。ご自宅にあるスズキのエブリイバン。年式を聞くと、はっきり覚えていないが5年前くらいに新車で購入した車で、通常の鍵穴に鍵を挿してエンジンをかけるタイプだそうです。エブリイは基本的にはイモビライザーは搭載されていません。現場到着して、まずは鍵穴からピッキングで解錠し、それから鍵の作製。国産車刻みキー(M421)の作製を完了し、エンジン始動の動作確認して終わりました。
  • アウディQ3のインロック解錠に行きました

    訪問日 :
    2024年5月27日
    訪問場所:
    福島県南相馬市原町区本陣前
    料金  :
    24,200円
    アウディQ3のインロック開錠に行きました。ご自宅アパート前の駐車場に停めた車が、鍵を車内に入れたままの状態でなぜかロックされてしまっているとのこと。先に電話した業者にはアウディは開けられないと言われてしまったそうです。現場到着し、免許証のご提示いただいた後、鍵穴からのピッキング作業を開始。国産車と鍵穴の向きが違うので多少作業しにくい面はありますが無事に解錠できました。通常は鍵が車内にある状態でロックされることはないはずですが、車内の鍵がある位置によって鍵が外にあると誤って認識されてしまうケースやスマートキーの電池残量の減少で誤作動を起こすことがあります。念のため電池交換をお勧めしてきました。
  • 4トントラックのインロック解錠に行きました

    訪問日 :
    2024年5月20日
    訪問場所:
    茨城県筑西市二木成
    料金  :
    22,000円
    日野のトラック(4トン車)の鍵を開けてほしいとの連絡を受けました。うっかり鍵を閉じ込めてしまったとのこと。ギザギザ形状の鍵のようですが、今JAFの人に来てもらっているが、JAFさんのほうでは鍵を壊さないと開かないと言われ、壊すのは避けたいので鍵屋に依頼しようということになったそうです。鍵穴の故障でない限り開けられると思うと伝え、急いで向かいました。結果、通常の鍵穴からのピッキングで解錠作業完了。鍵穴故障でなくてよかったです。
  • ニッサン スカイラインの車の鍵開けと鍵作成に行ってきました

    訪問日 :
    2024年5月19日
    訪問場所:
    東京都新宿区百人町3丁目
    料金  :
    33,000円
    自宅の地下駐車場に車を停めたのちに、どこかで鍵を無くしてしまって困っていると新しい鍵の作成依頼がありました。お車は平成10年式のニッサンのスカイラインR34型。ギザギザのカギでイモビライザーのセキュリティもなしでした。ご自身で別にセキュリティをつけているが、それを解除するためのカギは持っているのでそこは問題ありませんでした。まずはピッキングで車のドアのカギをあけたのち、M396というニッサンのブランクキーを削って、新しい鍵を作成。作業時間は20分もかからず完了となりました。ドアの開閉、エンジンの始動を一緒に確認して作業終了。料金は税込33,000円をクレジットカードでお支払いいただきました。
  • 車の鍵を閉じこめてしまったとのトラブルで、鍵開けに行きました

    訪問日 :
    2024年5月9日
    訪問場所:
    山梨県都留市上谷
    料金  :
    22,000円
    「自宅に置いた車の鍵をうっかり閉じこめてしまって開かなくなった」とのお電話。息子さん名義のジープ・チェロキーのインロックをお父様がしてしまったそうです。車の解錠には念のため名義確認などが必要とご案内したところ、名義人ご本人である息子さんも在宅しているので、免許証提示のうえお立合い可能とのこと。お電話から50~60分で訪問し、鍵穴からのピッキング解錠を実施しました。金額は税込22,000円、お父様がお支払されました。
  • トラックの鍵閉じこめでお困りの現場に行き、開錠作業をしました

    訪問日 :
    2024年5月4日
    訪問場所:
    千葉県千葉市中央区栄町
    料金  :
    27,500円
    「おたくの鍵屋さんはトラックの鍵開けもできますか?」と、ドライバーさんから焦った様子での連絡。2トントラック(マツダ タイタンダッシュ)の鍵を運転席シートの上に置いたままドアを閉めたら、ロックしてしまい開かないとお困りでした。次の配送先に早く向かわないといけないからとお時間お急ぎ。30~40分の到着予定と案内したところ「一番早い!」と依頼になりました。渋滞もなく時間通りに到着し、すぐにピッキング開錠の作業を開始。無事に開きました。
  • 預かっているお客様の車の鍵閉じ込めをしてしまったので至急鍵開けに来てほしいとご連絡をいただきました

    訪問日 :
    2024年5月2日
    訪問場所:
    山形県東根市荷口北野
    料金  :
    22,000円
    コーティングで預かっているお客様の車の鍵閉じ込めをしてしまったとお困りのお電話をガソリンスタンドの方からいただきました。お車はジープのチェロキーで、運転席に鍵穴あり。お車の持ち主さんに確認したところ、スペアキーは車内のダッシュボードの中にあるため解錠できない状態とのこと。詳しい年式などはわからないけれども、10年以上は経過している車だろうとのことでした。近くに外車の解錠が得意な作業スタッフがいたので20分くらいで到着。料金は22,000円(税込)で、鍵穴から専用工具で解錠できました。
  • インロックしたホンダバモスの解錠に行ってきました

    訪問日 :
    2024年4月29日
    訪問場所:
    神奈川県横須賀市武3丁目
    料金  :
    24,200円
    ご自宅の駐車場に停めてあるお車(ホンダバモス)の鍵を閉じ込めてしまい、開けられないので来てほしいとの鍵開け依頼を受けました。ゴールデンウィークの連休が始まっていたためか、他の鍵屋やロードサービスに電話しても断られたり、かなり時間かかると言われたりしたそうです。当店も混雑はしていましたが、60分くらいお待ちいただければ訪問可能と案内し、出動しました。到着後、免許証のご提示をお願いした後、さっそく鍵穴からのピッキング解錠作業を実施。ホンダM374の解錠を完了しました。
  • バイクの鍵が折れてしまったので、新規で鍵の作製をして欲しいとの依頼がありました

    訪問日 :
    2024年4月27日
    訪問場所:
    宮崎県宮崎市宮崎駅東2丁目
    料金  :
    25,300円
    バイクの鍵が折れてしまったが、折れた鍵は鍵穴から取り除けたので新しく鍵を作ってほしいと鍵作製依頼のお電話がありました。バイクはホンダのNC700X。イモビライザーが搭載されている鍵でしたが、チップが入っているヘッド部分はお持ちなので、鍵作製だけで大丈夫とのことでした。現場で通常のカギ作製を実施。お客様のご希望で、お持ちのチップ部分を作製したカギにアルミのテープで巻き付けました。その鍵でエンジンが始動することを確認し、25,300円(税込)で作業は完了しました。
  • ホンダのディオ(50CC)の鍵紛失のため、作成作業に行ってきました

    訪問日 :
    2024年4月26日
    訪問場所:
    茨城県古河市下片田
    料金  :
    28,600円
    ホンダの原付バイク、Dio(ディオ)の鍵作成依頼のお電話をいただきました。先ほど他社さんを呼んだところ、鍵穴にシャッターがついているタイプは鍵穴に道具を入れると空回りするので作製不可と言われてしまったそう。少し心配そうでしたが、まずは20~30分で現場に向かいました。弊社では鍵穴の中のピンの数を確認して鍵の作成をするので、中に道具を入れることはなく無事に作製できました。作製時間は約40分。エンジン始動に問題ないことを確認して、作業は完了しました。
  • 車(トヨタ・ノア)の鍵紛失のため、鍵作成をしました

    訪問日 :
    2024年4月19日
    訪問場所:
    奈良県香芝市逢坂2丁目
    料金  :
    44,000円
    トヨタのノア(80系)の鍵を紛失したとの連絡で、解錠と鍵作成に行きました。イモビライザー搭載車とのご申告でしたが、エンジン始動はカギ挿し式、キーレスはドア開閉のみのため、イモビライザー非搭載と思われます。キーレス無しでよければ税込27,500円ですと料金をご案内するも、お客様から「やっぱりキーレスがあったほうが便利でいい」とのご希望をいただきました。キーレス用の部品在庫があったため、解錠+鍵作製してキーレス登録作業も行い、作業終了しました。
  • ホンダの車の鍵開け作業と、合鍵作製作業に伺いしました。

    訪問日 :
    2024年3月5日
    訪問場所:
    千葉県鴨川市金束
    料金  :
    48,400円
    会社の事務所の敷地内に停まっている車の鍵が見当たらないとお電話をいただきました。事務所に車はあるのでここまで乗ってきたのは確か。もしかしたら車内に鍵があるかもしれないとのことで、まずは車の鍵開けでお伺いしました。お車はホンダのバモス。平成21年式で鍵形状は不明。鍵を挿してエンジンをかけるタイプで、イモビライザーのセキュリティは非搭載でした。
    まずは運転席の鍵穴からホンダ車専用の工具でピッキング解錠を実施。中を確認してもらいましたが、残念ながら鍵はありませんでした。そのため、M374のブランクキーをカットして新しい鍵の作製となりました。解錠と鍵作製で44,000円(税抜)で作業は終了です。
  • イモビライザー搭載のトラックの鍵作成作業に行ってきました

    訪問日 :
    2023年12月26日
    訪問場所:
    茨城県笠間市湯崎
    料金  :
    88,000円
    リース車両の所有者さんと連絡がつかなくなってしまい、車を撤去するにあたって鍵を作製してほしいとリース会社のお勤めの方から入電がありました。お車はニッサンのアトラスという1.5トンのトラックで、令和元年11月が初年度登録の新しいトラック。型式はCBFーSQ1F24。イモビライザーのセキュリティも搭載されていました。鍵作成できるかはやってみてからになる、もしも作成できなかった場合、料金はかからないとご案内のうえ、ご希望の日程に合わせてお伺いしました。
    当日はデータの書き換えから鍵の作成まで問題なく作業することができ、88000円(税込)で作業完了となりました。
  • バイクのメットインを開けるために、鍵の作製を行いました

    訪問日 :
    2023年11月13日
    訪問場所:
    神奈川県座間市入谷西2丁目
    料金  :
    24,000円
    出先のお店の駐車場で、バイクのメットインの中に鍵も荷物も全て入れた状態で閉めてしまって、鍵が取り出せずに困っているとバイクの鍵開け依頼がありました。スズキのスウィッシュ125CCのバイクで、エンジンをかける方と逆に回すとメットインが開くシステム。そのため新たに鍵を作製して開ける作業となりました。現場で免許証を提示していただき、開錠後に自賠責証を確認するとお話して鍵を作製しようとしたところ、スズキのブランクキーがすべて入らず・・するとヤマハのOEMバイクと発覚しました。そのためヤマハのブランクキーM393で鍵を作製。無事にメットインを開けることができました。
  • 中古で購入したバイクの鍵紛失の依頼がありました

    訪問日 :
    2023年9月30日
    訪問場所:
    長野県岡谷市川岸上3丁目
    料金  :
    28,600円
    自宅に停まっているバイクの鍵作成の依頼がありました。バイクは中古で購入したカワサキのZ250です。バイク好きに人気のカワサキの「Z」シリーズの系譜を受け継ぐバイクで、並列2気筒エンジンを積んでいます。
    予備の鍵もないので鍵の作成希望でした。年式は2013~2014年ごろ、盗難防止装置のイモビライザーは非搭載。お客様名義のバイクで自賠責や免許証の確認も問題なし。料金も気にされていたので受付時に25,000円くらいと案内して了承いただき、お客様の希望である翌日の午前中に岡谷市エリア担当の作業スタッフを手配し、問題なく作業終了となりました。