カギのトラブル救急車
4.19 (お客さまの声64件)

カギのお困り事に最短15分で駆けつけます!
- 営業時間
- 7:00~24:00
- 定休日
- 年中無休
- 対応エリア
- 北海道 関東全域 中部全域 近畿全域 四国全域 九州・沖縄全域 青森県 宮城県 山形県 福島県 岡山県 広島県 山口県
- 決済方法
-
現金払い クレジットカード決済
※エリアにより対応できない決済方法がある場合がございます。
お電話の際にご確認ください。
創業2003年、累計実績37万件超。お客様から信用と信頼をいただいており、リピーターも多いです。新型コロナ対策として、作業スタッフは日々の体調管理・体温測定、訪問時のマスク着用を徹底しています。
料金
- ■見積もり無料
- 見積もりを無料でおこないます。
- ■キャンセル無料
- 契約後、作業にいたらなかった場合のキャンセルは無料です。
- 建物の鍵開け 8,800円~
- 建物の鍵修理 8,800円~
- 建物の鍵交換 14,300円~+部品代
- 建物の鍵の新規取付 25,300円~+部品代
- 車の鍵開け 8,800円~
- 車の鍵作成 16,500円~
- 車のイモビライザーキー作成 お問い合わせください
- バイクのメットイン鍵開け 8,800円~
- バイクの鍵作成 14,300円~
- 金庫のシリンダー解錠 8,800円~
- 金庫のダイヤル解錠 16,500円~
- 金庫の鍵交換(部品交換) 15,400円~
- 金庫の引取処分 お問い合わせください
- ドアクローザーの修理 8,800円~
- ドアクローザーの交換 19,800円~+部品代 ※消費税込み
クーポンについて
1,000円割引 ※作業代11,000円以上で適用。
電話依頼時にクーポン適用をお申し付けください。
おすすめポイント
- 最速15分で現場到着
- 開かなければ0円
- 豊富な実績と高い技術力
- web限定1000円クーポン
- Tポイントも貯まります
- 365日年中無休
サービスの特徴
鍵開け(=家の中に入る)は開ける箇所・方法によって料金が変わってきます。
・鍵穴から(ピッキング解錠)
鍵穴から特殊工具を入れて鍵を回して開ける方法。作業時間は5~30分。引き続き同じ鍵を使えます。
・のぞき穴から(ドアスコープ解錠)
ドアについているのぞき穴から室内側のサムターンと呼ばれるツマミを回して鍵を開ける方法です。鍵は引き続き同じ鍵を使えます。のぞき穴がないとできません、ドアにポストがあれば、そこから同じように開けられることもあります。作業時間は10~60分。
・窓から(クレセント解錠)
窓の室内側の鍵(クレセント錠)を開けて室内に入る方法。雨戸やシャッターが閉まっている場合はNGです。他にマンションの高層階など、掃き出し窓(ベランダ)に回れない場合もこの開け方はできません。引き続き同じ鍵を使えます。作業時間は20~60分。
・鍵穴から(破壊開錠)
物理的に鍵穴をくり抜いて(壊して)開ける方法。今後同じ鍵は使えなくなり、鍵交換も必要なため、鍵開けの最終手段です。作業時間は30~60分。
・その他
上記以外にも、作業スタッフによっては持っている工具で様々な開け方をすることもあります。現場で鍵を作成して開ける場合やカム送り解錠(バイパス解錠)をする場合もあります。もちろん、作業前にキチンと開け方と作業料金をお伝えしてから解錠しますので安心してください。作業時間は30~60分。
■建物の鍵交換
建物の鍵穴(シリンダー)の交換は、鍵を入れるドアの外側に付いている鍵穴だけの交換です。
金額は交換する鍵の種類によって変わってきますので、現地にて取付可能な在庫部品のなかから、防犯性や予算のご相談をしながら見積りをします。作業時間は20~60分くらい。特殊なものやマンションオートロックと連動しているものは、部品お取り寄せ後の施工となります。
■建物の鍵修理
鍵の動きが悪い、鍵が抜けない、鍵が引っかかるなどの不具合を改善します。鍵自体の物理的な修理はできません。(例:折れた鍵をくっつける、曲がった鍵を真っすぐにする、など)鍵穴や錠ケースの分解洗浄、ストライク(鍵受けの金具)の調整などがあります。作業時間は30~60分くらい。
■建物の鍵の新規取付
既存の鍵穴部分の交換ではなく、玄関補助錠の取り付けなど鍵を増設する工事です。現在は鍵穴1ヶ所のドアにもう1つ鍵を付ける(1ドア2ロックにする)という例がこれにあたります。ドアやドア枠への穴あけ工事が必要なため、賃貸物件では管理会社などに許可を取ってからが良いでしょう。
■車の鍵開け
車のキー閉じ込め時などに鍵穴からピッキングをしてドアの鍵を開けます。
ギザギザ形状の鍵、内側(または外側)に溝があるウェーブキーなど、鍵の種類によって開ける作業が難しくなることもあり、解錠の料金が異なってきます。作業時間は5~30分くらいです。
一部の外国産車や特殊な鍵形状を持つ車の場合、対応できない場合もあります。
■車の鍵作成
車の鍵紛失時などに、お車のある場所へ行ってその場で鍵を作成します。鍵穴を専用のスコープで覗いて段差を読みながら作ったり、ドア内側の内張りを剥がしてシリンダーを取り出し、そこに刻印されている鍵番号を読みとって作ったりします。
ギザギザ形状の鍵か溝が彫ってある鍵かなど、鍵の種類によって料金が異なります。
また、イモビライザー搭載キーの作成も可能です。コンピューター登録など特殊作業が必要なため、従来の金属キーにくらべると高額になってきます。車種による作成の可否や金額についてはお電話にてお問合わせください。
■バイクの鍵開け・鍵作成
・鍵開け:メットインへの鍵閉じこみによる鍵開け。シート近くに専用の鍵穴があるバイクの場合にピッキング作業にて解錠が可能です。
・鍵作成:鍵の紛失による鍵作成。または、メットインへの鍵閉じこみで専用の鍵穴がないバイクの場合も鍵を作成して開ける作業となります。
料金はそれぞれバイクのメーカー・車種・年式・鍵の種類などによって変わります。
■金庫の鍵開け
対象となる金庫は、手提げ金庫・家庭用金庫・業務用金庫で、開ける箇所もシリンダー・ダイヤル・テンキーなどです。
ピッキングによるシリンダー解錠、番号解読によりダイヤル解錠、金庫扉に小さな穴をあける一部破壊開錠など、実際に金庫を見て解錠方法と料金の見積もりを出します。
■金庫の引取処分
不要になった金庫の引取処分も承っています。重さや材質、搬出場所などによって料金が変わりますので、お問合せください。
なお、処分は「開いている金庫」のみとなります。開いていない金庫は処分できないため、その場合、金庫の解錠から承ります。
■ドアクローザーの修理・交換
玄関ドア上部についているドアクローザーの修理や交換に対応しています。スピード調整などの修理も可能ですが、ドアクローザーから油漏れを起こしている場合は、ドアクローザーの寿命で修理はできないため、交換対応となります。
また、ビルやマンションなどの入り口ドアに設置されているフロアヒンジ(床に埋め込まれている装置で、ドアクローザーと同様の役目)の交換も承っております。
カギのトラブル救急車の紹介
鍵開けで訪問した場合「開かなければ0円」、作業代金はいただきません(※すべてのカギ開けの技術を駆使して開かなかった場合。お客様都合によるものは含みません)。
正確な作業料金は、現場で鍵の状態などを確認後にご提示します。無料見積もりの場合、現場で提示した金額に納得いかない・検討したい、ということであればそのまま帰ります。
料金や作業内容にご了承いただけた場合、すぐに作業にとりかかります。もちろん作業後の追加請求などは一切ありませんのご安心ください。
少しでも早い解決が必要な「鍵開け」は最速駆けつけと最速開錠で対応。料金や日時などに希望がある「鍵交換」は、希望スケジュールに合わせた予約作業、現場で複数の交換する鍵の提案など、お客様目線での最善の対応を心かげています。不明点や相談などがあれば、お気軽にお電話ください。
サービスご利用の流れ
- STEP01
- まずはお電話にてご相談お困りの状況・ご住所をお知らせください。
概算の料金・お時間をお伝えいたします。 - STEP02
- 業者が到着・見積もりをお出しします作業前に正確なお見積もりを出させて頂きます。
ご予算や作業内容に納得出来なければキャンセルも可能です。 - STEP03
- 作業完了とお支払い作業の完了をご確認頂き、費用をお支払い頂きます。
クレジットカードのご利用はお電話の際にご確認ください。
利用事例
-
2025年式のベンツGクラスのインロック解錠で出動しました
- 訪問日 :
- 2025年7月7日
- 訪問場所:
- 山梨県南都留郡鳴沢村鳴沢
- 料金 :
- 35,200円
別荘の駐車場に停めてある2025年式のベンツのGクラスのインロック解錠依頼がありました。ご本人名義で免許証は手元にあり、車検証は車内にあるので解錠後の提示OK。通常はスマートーを使用しているものの、そのスマートキーが車内にある状態で車の鍵がロックされてしまったようです。懸念点は鍵穴がどこにあって工具がしっかり入るかです。お客様からは鍵穴がレバーの裏に隠されているタイプかもしれないと聞いていたのですが、実際ベンツをみるとやはりそのタイプでした。しかしベンツの専用工具を使用して、無事に20分程で開けることができました。お客様も出先でのトラブルに少し動揺されていたようなので、安堵されていました。 -
トヨタのプロボックスの鍵の解錠と作成とおこないました
- 訪問日 :
- 2025年7月7日
- 訪問場所:
- 茨城県鹿嶋市国末
- 料金 :
- 34,320円
「社用車の鍵を失くしてしまった。会社に報告したら自分で鍵を作るように言われたのでお願いしたい」とトヨタのプロボックスの解錠と作成依頼がありました。車検証が見れないので年式は不明ですが、キーレスでギザキーを差し込んでエンジンを始動。イモビライザーのセキュリティはなしでした。お客様宅に車は停まっているということで、40~50分後に現場に行きました。まずは運転席の鍵穴からピッキングにて解錠し、国産ギザキーM3~のブランクキーを使用して新しい鍵を作成。同時にもう1本スペアキーも欲しいというご希望から追加で作成。同時に2本のお渡しとなりました。 -
スバルのサンバーの鍵作成とスペアキーも追加で作成しました
- 訪問日 :
- 2025年7月5日
- 訪問場所:
- 神奈川県足柄上郡松田町神山
- 料金 :
- 34,320円
「トイレに車の鍵を落としちゃって、そのまま流れてしまった。最後の1本だったのでもう鍵がない状態なんですけど、鍵って作ってもらえますか?」と入電がありました。お車はスバルのサンバーで20年くらい前の古い型。ドアは開いているようです。鍵作成は可能で最短40~60分で到着できるとお話し、成約。まずは免許証と車検証で名義確認をさせていただき、そのまま作業へ入りました。運転席の鍵穴から新たな鍵を作成。その鍵でドアの開閉とエンジンの始動を確認していただき作業完了かと思いきや、追加のスペアキー依頼をいただいたのでもう1本作成しました。作業時間は合計45分で完了となりました。 -
スズキのアルトの鍵不具合でドアの隙間から解錠しました
- 訪問日 :
- 2025年7月2日
- 訪問場所:
- 岡山県瀬戸内市長船町服部
- 料金 :
- 16,500円
車の修理業者さんから「お客様から預かっている車を開けてほしい。今はエンジンをかけた状態でもう1本の鍵でドアを閉めているが、なぜか閉めた鍵で開かない」と入電。鍵の不具合により解錠ができないトラブルでした。お車はスズキのアルト。持ち主さんには電話して状況説明済みとのこと。車に詳しいお客様はドアの隙間からでもいいので開けてくれれば、自分の方で鍵はどうにかするとのことでした。一度はピッキングを試すもやはり開く気配がなかったので、ドアの隙間から特殊工具にて解錠。20分ほどでトラブル解消です。中からは開けられる状態で、最後まで原因は不明でした。 -
イモビライザー搭載のホンダのインテグラの鍵解錠と作成とおこないました
- 訪問日 :
- 2025年6月14日
- 訪問場所:
- 千葉県習志野市香澄6丁目
- 料金 :
- 88,000円
アパートに置きっぱなしになっている車を移動するにあたり、鍵を作成してほしいと大家さんから入電。車の所有者は亡くなってしまって身内もいないため、警察官立ち合いのもと鍵開けと作成のご希望でした。お車はホンダのインテグラで年式不明。エンジンのかけ方やセキュリティの有無も不明でしたが、インテグラは2004年~イモビライザーが標準装備なため、そちらも対応できるように準備してうかがいました。まずは運転席の鍵穴からピッキングにて解錠。スマートキーでツイストノブでエンジン始動タイプのセキュリティ搭載車だったので、データの書き換え登録から、新しいスマートキーの作成をおこないました。 -
バッテリー上がりによるインロック解錠で出動しました
- 訪問日 :
- 2025年6月13日
- 訪問場所:
- 福岡県福岡市城南区片江3丁目
- 料金 :
- 22,000円
店舗の駐車場にて、バッテリーが上がってしまって車のドアが開かなくなってしまったと解錠依頼のお電話がありました。スマートキーを使用ということで内蔵されているメカニカルキーで開けられないのか確認すると、以前にドアのシリンダーを交換しているので、メカニカルキーとは合わないとのこと。また新しいシリンダーに準ずる鍵も持っていないとのことでした。お車はスズキのアルトラパン。鍵形状はギザギザタイプで、運転席の鍵穴をのぞいて解錠治具にてピッキングで解錠しました。その後、バッテリー上がっている車のジャンピング作業もおこないました。 -
いすずのキッチンカーの鍵紛失による解錠作業に行きました
- 訪問日 :
- 2025年6月11日
- 訪問場所:
- 千葉県勝浦市貝掛
- 料金 :
- 24,200円
キャンプ場に来ているキッチンカーの鍵が閉まったまま、鍵が見当たらないので仕事にもならずに困っていると至急鍵開けのご依頼がありました。ここまで車で来たのは確かなので付近を捜索するも一向に見つからず。もしかしたら車内にあるかもしれないということで、まずは解錠でお伺いし、鍵がなかった場合は作成までとなりました。10年以上前のいすずのエルフトラックですが、年式不明。イモビライザー搭載有無も不明でした。助手席側のスライドドアの鍵(おそらくM344あたりのギザキー)をピッキングで解錠。すると車内に鍵を発見!解錠作業のみで終了となりました。 -
鍵紛失のためダイハツタントの解錠と鍵作成に行きました
- 訪問日 :
- 2025年6月11日
- 訪問場所:
- 富山県高岡市野村
- 料金 :
- 38,500円
車の鍵を紛失してしまい、しばらく探しても見つからないということで鍵開けと鍵作成の依頼を受けました。お車はご自宅のガレージにあるダイハツのタント。車いすを乗せられる福祉車両とのこと。年式は不明。ドアの開閉はリモコンキーを使用しているが、エンジンをかけるのは鍵穴に鍵を挿して回す方式。イモビライザー搭載の有無が気になるところですが、鍵穴のそばにツイストノブがついていないと聞いたのでイモビライザーはおそらくないと思いつつ向かいました。60分くらいで到着。免許証の確認後、鍵穴からのピッキングで開けてから鍵を作成しました。新しい鍵で問題なく鍵の開け閉めやエンジン始動ができることを確認していただき終了。 -
インロックしたニッサンノートの解錠に行きました
- 訪問日 :
- 2025年6月8日
- 訪問場所:
- 福岡県福岡市南区野多目5丁目
- 料金 :
- 17,600円
「車の鍵が中にある状態でドアの鍵が開かなくなってしまった」と、お車のインロック解錠のご依頼がありました。お車はニッサンのノート。スマートキーを使用していて、年式はよくわからないとのこと。ご自宅から少し離れたところに借りている月ぎめ駐車場に停まっているそうです。30分くらいで到着できると伝えて向かいました。到着後、LISHIという専用ツールを使用して鍵開け作業を実施。スマートキーのインロックの場合、電池が減っている可能性があるので電池交換を推奨しました。到着から完了まではおよそ20分でした。 -
ダイハツテリオスキッドのインロック解錠に行きました
- 訪問日 :
- 2025年5月30日
- 訪問場所:
- 千葉県千葉市中央区栄町
- 料金 :
- 19,800円
「鍵を車の中に閉じ込めてしまったようで開かないので開けてほしい」と、お車のインロック解錠のご依頼です。お車は年式が2001年~2004年くらいのダイハツ・テリオスキッド。ギザギザした鍵だったと思うとのこと。立体駐車場の3階に停まっているそうです。最初のお電話で料金のご案内をしたところ、高いから他にも聞いてみると検討になりました。いったん切電。しばらくしてから再度お電話があり、お願いしたいとのこと。お電話から30~60分のご案内で成約。無事に会うことができ、鍵穴からの解錠作業をして完了しました。
カギのトラブル救急車への口コミ
口コミの内容には、利用者の主観によるもの、好みの差異等によるものが含まれている場合があります。掲載情報はあくまでも参考としてご利用ください。
この施設の口コミを書く口コミを投稿するにはログインが必要です。
非会員の方は会員登録をしてください。
-
6人2024/11/09総合: 5お問い合わせ対応: 5見積/説明: 5接客/サービス: 5施工の満足度: 5また依頼したい: 5
投稿者さん 男性
玄関ドアの開錠を依頼しました
訪問日:2024年11月9日日(土)
時間:AM9時30分頃
内容:早朝に家族を駅に見送りに行き、独り自宅に到着した際に鍵を持っていないことに気づきました。
翌日早朝より用事があった為、家族の帰りまでは待つ事が出来ず、トラブル救急車へ電話。
受付の方の対応は非常に丁寧であり、対応して下さった担当の方も丁寧かつ親切で作業も早くとても感動致しました。
この度は大変お世話になりまして誠にありがとうございました。
もし、今、鍵でお困りの方がいらっしゃればトラブル救急車が気持ち良く解決してくれると思います。とてもお勧めです。