本文へ移動

利用事例一覧

  • 玄関カギ修理

    利用業者:
    カギお助け本舗
    訪問日 :
    2025年1月31日
    訪問場所:
    埼玉県さいたま市緑区道祖土
    料金  :
    24,200円
    お客様より、「鍵穴に接着剤が入ってしまって回らないので困っている」と入電がありました。築年数30年程の一戸建てで、後付のオートロック機器付けようと、ボンド付けたらサムターン側に漏れて固くなってしまったとのこと。レバーハンドルのサムターン修理作業を行いました。部品分解してクリーニングと固まったボンドの除去を行い、動きが良くなったので、お客様に確認してもらうと、引っかかりもなくなったため、喜んでいただけました。
  • 門扉の鍵交換

    利用業者:
    カギお助け本舗
    訪問日 :
    2025年1月30日
    訪問場所:
    愛知県愛西市渕高町明六
    料金  :
    59,800円
    「玄関の鍵を交換したい」と入電いただきました。
    訪問して確認したところ、門扉の鍵でした。
    現在はかんぬき錠がついていましたが、「防犯面的に不安なので普通の鍵を取り付けたい」とのこと。
    門に直接穴をあけてシリンダー錠の設置はできそうだったので、その旨ご案内。
    了承もらえたので、そのまま作業に入り、鍵を取り付けました。
    問題なく施錠と開錠ができること確認してもらい、対応終了です。
  • ムクドリの駆除

    利用業者:
    鳥獣害お助け本舗
    訪問日 :
    2025年1月30日
    訪問場所:
    大阪府堺市中区土師町
    料金  :
    45,000円
    軒下に糞尿の被害が酷いので相談したい。と入電。
    訪問してお話し聞くと玄関の軒先に糞の後が残ってました。
    調査してみるとムクドリが住み着いてました。
    お客様に報告して、対応できそうな作業内容と見積もりをご案内。
    了承いただけたので作業に入りました。
    忌避剤でムクドリを追い出してから清掃と消毒を行いました。
    綺麗にした後に防鳥ネットを張って侵入できないように対策して終了。
    数日様子を見て戻ってきてないようだったので対応終了です。
  • ホンダ ジョルノの原付の鍵を作つてメットインを開けました

    利用業者:
    カギのトラブル救急車
    訪問日 :
    2025年1月30日
    訪問場所:
    東京都八王子市左入町
    料金  :
    19,800円
    自宅マンションの駐輪場に原付バイクを停めたときに、バイクの鍵をメットインの中に入れて閉めてしまったとメットイン解錠の依頼がありました。バイクはホンダのジョルノ。メットインの中には玄関の鍵も入っているので、家にも入れないとダブルでトラブルとなっているもよう。30~40分で現地に向かいました。バイクのシート横にメットインを開ける用の鍵穴があったのでピッキングもできましたが、お客様からこういうときのために鍵がもう1本ほしいとお話があったので、鍵穴から鍵を作成してメットインを開ける作業となりました。まずは免許証で本人確認をして、メットインの解錠後に自賠責証で名義の確認も行い、全行程完了となりました。
  • 玄関開錠

    利用業者:
    カギお助け本舗
    訪問日 :
    2025年1月30日
    訪問場所:
    東京都杉並区上荻2丁目
    料金  :
    44,000円
    「玄関の鍵を失くして家に入れないので開けてほしい」と入電いただきました。
    訪問したところ、レオパレスの物件で小判型の特殊錠でした。
    お客様に対応できる作業内容が破錠開錠になることと、レオパレスの特殊錠だとレオパレスではないと交換できないので、鍵が開きっぱなしになってしまうことを説明。
    しばらく悩まれた後に了承もらえたので、そのまま開錠作業を行い対応終了です。
  • スズメバチの駆除

    利用業者:
    ハチお助け本舗
    訪問日 :
    2025年1月30日
    訪問場所:
    茨城県つくば市前野
    料金  :
    62,500円
    自宅にハチの巣があるので何とかしてほしい。と入電。
    訪問してお話し聞くと、この季節に家の中で羽音がするのでおかしいと思い探してたら床下の隙間に巣があった。とのこと。
    実際に確認してみると20cmくらいの丸い巣でハチもまだ動き回ってました。
    お客様に駆除作業の説明と見積もりのご案内。一刻も早く駆除してほしい。とのことでご依頼いただけました。
    すぐに駆除作業に入りハチの駆除と巣の撤去を行い、万が一もあるので寄り付かないように忌避スプレーを撒いて対応終了です。
  • 玄関引き戸のガラス交換

    利用業者:
    ガラスお助け本舗
    訪問日 :
    2025年1月29日
    訪問場所:
    埼玉県越谷市弥栄町
    料金  :
    68,000円
    「自宅の玄関ガラスが割れたので、交換してほしい」と入電いただきました。
    訪問して確認してみると、昔のアルミサッシの引き戸でした。
    ガラス自体はくもりガラスになっていて、同じ箇所を前も割ってしまい、他社に交換してもらったとのことです。
    同じような部材をたまたま積んでいたので、お客様に即日交換対応可能なことと見積もりをご案内。
    了承もらえたので、そのまま交換作業を行い対応終了です。
  • 戸建ての腰高窓のガラス交換を行いました

    利用業者:
    ガラス戦隊エイトマン
    訪問日 :
    2025年1月29日
    訪問場所:
    大阪府大阪市平野区加美南5丁目
    料金  :
    33,000円
    「割れた窓ガラスの修理をしてほしいけど、今日すぐ来てもらうことはできますか?」とのお電話があり、ガラス交換の作業に行きました。実は、こちらに一人でお住まいの高齢のお母様が昨日具合側が悪くなり救急車を呼んだが、玄関まで鍵を開けに行くことができず、やむを得ず消防隊が窓ガラスを割って入ったそうです。その際、唯一雨戸が閉まっていなかった腰高窓を割ったとのこと。お母様はそのまま入院となったそうですが、割れたままの窓から泥棒が入っては困るので直したいと息子様からの依頼です。700ミリ×800ミリの透明3ミリ厚のガラス1枚濃交換をその場で対応いたしました。
  • KOKUYOの家庭用金庫のダイヤルと鍵の解錠をおこないました

    利用業者:
    カギのトラブル救急車
    訪問日 :
    2025年1月29日
    訪問場所:
    東京都墨田区立花6丁目
    料金  :
    57,200円
    亡くなったお祖父様が使用していた金庫を処分するにあたり、開けないといけないということで金庫の解錠依頼がありました。電子レンジを縦にしたような大きさで横350ミリ×縦500ミリ×奥行400ミリのKOKUYOの金庫で、ダイヤル番号も不明、鍵も見当たらないとのこと。おそらく中には大したものはないと思うけれども、親族で争わないように数人立ち会いのもとの解錠作業をご希望。お客様の日程に合わせてお伺いしました。固定変換ダイヤル4枚羽とピンシリンダーがついていましたが、処分前提の解錠作業ということでくり抜いて開けることとなりました。所要時間は40分でダイヤルも鍵も両方開けられました。
  • 玄関開錠

    利用業者:
    カギお助け本舗
    訪問日 :
    2025年1月29日
    訪問場所:
    岡山県岡山市北区今岡
    料金  :
    36,600円
    「玄関の鍵を失くしてしまい入れないので、開けてほしい」と入電いただきました。
    訪問して確認してみると、スマホから鍵を開けられるタイプの電子錠でした。
    ご友人からスマホを借りて連絡してくださっており、「自分のスマホは充電が切れてる。
    緊急用の子鍵を出先で失くしてしまった」という状況でした。
    お客様の話聞いてる感じだと防犯サムターンの物っぽいので破錠開錠になることと、見積もりをご案内。
    「入れないとしょうがないし」とのことで、ご依頼してもらえたので、そのまま開錠作業を行い対応終了です。
  • 玄関の鍵交換

    利用業者:
    カギお助け本舗
    訪問日 :
    2025年1月29日
    訪問場所:
    岡山県岡山市北区新庄下
    料金  :
    66,000円
    「鍵について相談したいので来てほしい」と入電いただきました。
    訪問してお話聞いてみると、「子鍵を紛失してしまったので、防犯の為に新しく鍵を付けるか鍵を交換するかどちらがいいか」とのことでした。
    今ついてる鍵を確認してみるとギザキーのものだったので、これなら新しくディンプルキーに交換してしまった方がいいと思うことと、それでも不安なら補助鍵も取り付けはできる事をご案内。
    それぞれお見積りをご案内し、ディンプルキーの交換で依頼していただけたので、手持ちにあった部材で交換作業を行い対応終了しました。
  • トイレットペーパーの流しすぎによるトイレ詰まりの対応をしました

    利用業者:
    水道トラブル救急車
    訪問日 :
    2025年1月29日
    訪問場所:
    埼玉県さいたま市南区辻
    料金  :
    33,000円
    「改装中の店舗のトイレが詰まってしまって困っている」とトイレ詰まりのトラブルで入電がありました。出入りしている業者さんにトイレを貸していたところ、詰まってしまったとのこと。もしかしたらトイレットペーパーを流しすぎてしまったかもしれないということでした。実際にトイレを見に行くと、トイレットペーパーによる完全閉鎖が原因で、配管内の排水不良でした。ローポンプ作業を行うも改善せず。トーラー作業にてワイヤーを使用して、配管奥の詰まりにアプローチしました。結構頑固な詰まりでしたが、無事に詰まりは除去でき、作業完了となりました。
  • トイレのチェーン交換

    利用業者:
    水まわりお助け本舗
    訪問日 :
    2025年1月29日
    訪問場所:
    大阪府大阪市港区市岡元町2
    料金  :
    20,000円
    トイレの水が流れないので見に来てほしい。との事で入電。
    訪問して確認してみると、トイレのレバーを引いても全く水が流れない状況でした。
    タンク内を確認してみると、レバーについてるチェーンが切れていてゴムフロートが動かないのが原因でした。
    お客様にチェーン交換で対応できること、料金の見積をご案内。
    了承もらえたのでそのまま交換作業を行い、問題なく水が流れる事確認して対応終了です。
  • イタチの駆除

    利用業者:
    害獣お助け本舗
    訪問日 :
    2025年1月29日
    訪問場所:
    千葉県富里市中沢
    料金  :
    72,500円
    最近イタチを見かけるので何か対策をしてほしい。と入電。
    お客様に状況確認してみると、お庭で犬を飼ってるのでイタチが気になるとのこと。
    現場の調査から入り、敷地内を探したところ、縁側下にイタチの痕跡がありました。
    お客様にその旨説明して対応できる作業内容と見積もりをご案内。
    了承いただけたのでイタチの追い出しと侵入防止策の作業を行いました。
    お客様に1週間ほど様子を見てもらって問題ない。とのことだったので対応終了です。
  • カラスの駆除

    利用業者:
    鳥獣害お助け本舗
    訪問日 :
    2025年1月28日
    訪問場所:
    茨城県結城市結城
    料金  :
    65,000円
    自宅のゴミ置き場にカラスがちょっかいかけに来るので対策してほしい。と入電。
    訪問して確認してみると木で塀を作っただけのゴミ置き場で、普通に上から侵入できるようなものでした。
    お客様に対応できる作業内容と見積もりをご案内、了承もらえたので作業に入りました。
    上部に防鳥ネットを設置してネットの上に止まらないように棘も設置。
    センサーで発光する機材も設置してしばらく様子見。数週間見て問題なさそうだったので対応終了になります。
  • 給湯器の交換

    利用業者:
    給湯器お助け本舗
    訪問日 :
    2025年1月28日
    訪問場所:
    神奈川県川崎市幸区大宮町
    料金  :
    250,000円
    最近お湯の出が悪いので見に来てほしい。と入電。
    訪問して確認してみると確かにお湯の出が悪いです。
    お湯が出始めるまでに時間がかかるし異音が酷かったです。
    お客様にお話し聞くともう14-15年くらい使用しているとのことだったので、おそらく寿命が来てることをお伝え。
    交換できそうな給湯器でお見積りをご案内して選んでいただけたので発注。
    給湯器が届いてから再度訪問して取り付け工事を行い対応終了です。
  • 玄関開錠

    利用業者:
    カギお助け本舗
    訪問日 :
    2025年1月28日
    訪問場所:
    神奈川県藤沢市用田
    料金  :
    39,500円
    「鍵を持って出るのを忘れてしまい、その後、家族が鍵をかけて出かけてしまったので開錠してほしい」とご依頼いただき訪問。ディンプルキーでピッキングが難しい鍵だったので、玄関ドアについているドアスコープから器具開錠を入れて開錠作業をすることに。無事開錠でき、お客様にも「思っていたよりスムーズに開錠できて安心した、ありがとうございます。」と感謝のお言葉いただきました。
  • 家庭用金庫の解錠と引き取り処分を行いました

    利用業者:
    カギのトラブル救急車
    訪問日 :
    2025年1月28日
    訪問場所:
    東京都品川区東大井4丁目
    料金  :
    60,500円
    自宅で使っている金庫を開けてほしいとのお電話があり、金庫の解錠に訪問しました。高齢のご夫婦と帰省している娘さんの3人でお待ち。金庫は、電子レンジくらいの大きさのダイヤル式家庭用金庫。メーカーは、和光鋼業(WAKO)製のVEPOX(ベポックス)。かなり古い金庫で、鍵の所在わからずダイヤル番号もわからない状況とのことでした。しばらく開けておらず、もう使わないので中身を取り出した後は処分したいとのご希望。鍵穴はピッキング、固定変換ダイヤル4枚羽を手探り解錠にて開けました。金庫解錠の料金と廃棄処分の料金を合わせてお支払いただき完了しました。
  • 金庫の引き取り

    利用業者:
    カギお助け本舗
    訪問日 :
    2025年1月28日
    訪問場所:
    岡山県岡山市北区北長瀬
    料金  :
    25,000円
    「もう使わない金庫があるので引き取ってほしい」と入電いただきました。
    訪問したところ、集合住宅の4階にお住まいで、エレベーターもないお部屋で金庫のサイズと重さを測り、見積もりをご案内。
    結構するんですね..。とのことだったので、4階から1階まで持ち運ばないといけない事、処分にも費用が掛かる事を説明。
    納得していただけたようで、ご依頼してもらえたので、そのまま金庫を引き取って対応終了です。
  • 玄関開錠と交換

    利用業者:
    カギお助け本舗
    訪問日 :
    2025年1月28日
    訪問場所:
    大阪府大阪市住之江区御崎3丁目
    料金  :
    66,000円
    「自宅の鍵が抜けなくなったので見に来てほしい」と入電いただきました。
    訪問して確認したところ、鍵がささるが全く回らず、集合住宅の5階とのこともあり、他の箇所からの開錠はできない状況。
    お客様には鍵を切断しての開錠になることをご案内。
    「開けた後に交換だったりもできますか?」とのことだったので、交換できそうな鍵をいくつかご案内。
    そのうちの一つで交換してほしいとのことで依頼してもらえたので、破錠開錠と鍵交換を行い対応終了です。