利用事例一覧
-
京都市で害鳥駆除をご依頼いただきました
- 利用業者:
- 害鳥駆除ワーカーズ
- 訪問日 :
- 2025年4月10日
- 訪問場所:
- 京都府京都市北区上賀茂朝露ケ原町
- 料金 :
- 33,000
京都府京都市北区にお住いのお客様より、ハトの駆除を対応させていただきました!ご自宅の広さ・建物状況・被害状況・使用する材料や薬剤などによって作業内容が異なりますので、必ず現地調査の上での料金のお見積りをさせていただきます。わな免許保持者が侵入経路も徹底調査して、捕獲や追い出しを対応します。お住まいの地元の害鳥駆除・害鳥撃退は弊社にお任せください! -
港区でねずみの駆除をご依頼いただきました
- 利用業者:
- ネズミ駆除ワーカーズ
- 訪問日 :
- 2025年4月10日
- 訪問場所:
- 東京都港区六本木
- 料金 :
- 99,000
東京都港区のビルに入居のテナント様より、ねずみの駆除を対応させていただきました!ご自宅の広さ・建物状況・被害状況・使用する材料や薬剤などによって作業内容が異なりますので、必ず現地調査の上での料金のお見積りをさせていただきます。わな免許保持者が侵入経路も徹底調査して、捕獲や追い出しを対応します。お住まいの地元のねずみ駆除・ねずみ撃退は弊社にお任せください! -
富田林市で害鳥駆除をご依頼いただきました
- 利用業者:
- 害鳥駆除ワーカーズ
- 訪問日 :
- 2025年4月9日
- 訪問場所:
- 大阪府富田林市若松町
- 料金 :
- 70,000
大阪府富田林市のマンションにお住いのお客様より、ハトの駆除を対応させていただきました!ご自宅の広さ・建物状況・被害状況・使用する材料や薬剤などによって作業内容が異なりますので、必ず現地調査の上での料金のお見積りをさせていただきます。わな免許保持者が侵入経路も徹底調査して、捕獲や追い出しを対応します。お住まいの地元の害鳥駆除・害鳥撃退は弊社にお任せください! -
戸建ての掃き出し窓のガラス交換に行きました
- 利用業者:
- ガラス戦隊エイトマン
- 訪問日 :
- 2025年4月8日
- 訪問場所:
- 埼玉県ふじみ野市鶴ケ丘1丁目
- 料金 :
- 28,600円
高齢の女性から、ご自宅のガラス交換の相談がありました。戸建てにお住まいで、1階の居間に面している掃き出し窓の下半分のガラスに大きなヒビが入ってしまったとのこと。今はとりあえず段ボールを貼っているが、危ないのでなるべく早めに直してほしいとの希望。現在は片面がボコボコした曇りガラスが入っているが、次に入れるガラスはなんでもいいと言われていました。お電話あった当日の午後に訪問。ガラスの厚みを揃える必要もあるので、同じ型ガラスを入れることになりました。サイズはW800×H810ミリ、ビード固定、到着から作業完了まで所要時間80分でした。 -
ワンちゃんのご葬儀でお伺いいたしました。
- 利用業者:
- PAWS MEMORY
- 訪問日 :
- 2025年4月7日
- 訪問場所:
- 東京都墨田区
- 料金 :
- 33,490円
HPをご覧いただき「仏教でもなく移動火葬車でもないところがよく自由葬でとても素敵だった」とのことで、ご葬儀をご依頼いただきました。
飼い主様の手術のお帰りを待ってからお亡くなりになったそうで最後に綺麗に安置できて最高の送り出しが出来たとご満足いただけました。
PAWSMEMORYでは、飼い主様のさまざまな思いを乗せて、セレモニーカーで大切なペットをお見送りいただけます。私たちが心を込めてお手伝いさせていただきます。 -
火事で燃えてしまった家の耐火金庫金庫の開錠依頼がありました
- 利用業者:
- カギのトラブル救急車
- 訪問日 :
- 2025年4月7日
- 訪問場所:
- 大分県宇佐市江須賀
- 料金 :
- 15,400円
火事によって全焼した家屋の中にある金庫の中身を取り出したいと家庭用の金庫解錠依頼がありました。激しい損傷がみられるため、とにかく中身が取り出せれば壊してもいいとのこと。家の登記簿謄本や印鑑、印鑑登録証明書などが入っているかもしれないとのことでした。今は1時間ほど離れた息子さんの家にいるため、日程を合わせてお伺いしました。金庫もダイヤルも鍵穴も黒焦げ状態だったのでメーカーも不明。破壊して扉を開けました。耐火年数以内に起こった火事だったので、庫内は燃えておらずさすが耐火金庫といったところです。無事に開けることはできましたが、中身は空っぽでした。 -
【新宿区】伐採作業
- 利用業者:
- 庭のROY株式会社
- 訪問日 :
- 2025年4月6日
- 訪問場所:
- 東京都新宿区赤城下町
- 料金 :
- 77,272
#柿の木伐採 を東京都新宿区のお客様より、ご注文いただきました!この度はお問合せいただき、弊社の住宅無料調査サービスをご利用いただき誠にありがとうございました! -
泉佐野市でアリの巣駆除をご依頼いただきました
- 利用業者:
- 害虫駆除ワーカーズ
- 訪問日 :
- 2025年4月5日
- 訪問場所:
- 大阪府泉佐野市長滝
- 料金 :
- 40,000
大阪府泉佐野市にお住いのお客様より、畑のクロアリの駆除を対応させていただきました!ご自宅の広さ・建物状況・被害状況・使用する材料や薬剤などによって作業内容が異なりますので、必ず現地調査の上での料金のお見積りをさせていただきます。わな免許保持者が侵入経路も徹底調査して、捕獲や追い出しを対応します。お住まいの地元のアリの巣駆除・クロアリ撃退は弊社にお任せください! -
玄関の鍵をドアスコープからのサムターン解錠で開けました
- 利用業者:
- カギのトラブル救急車
- 訪問日 :
- 2025年4月5日
- 訪問場所:
- 千葉県長生郡一宮町一宮
- 料金 :
- 31,900円
「今東京にいて一宮町の自宅に帰ろうと思ったら、玄関の鍵を紛失していることに気が付いた。これから一宮町まで来てもらえますか?」と夜21時過ぎの入電です。お客様が自宅に到着するのが23時過ぎとのこと。23~23時半ごろの到着で現場に向かいました。玄関に鍵穴は上下2ヶ所あるものの施錠箇所は上のみ。集合住宅でドアスコープもドアポストもあり。窓のシャッターは閉まっていたので、玄関のドアスコープから特殊工具を入れての解錠です。しかしドアスコープは回転式で取り外すには壊す必要があったので、この部分だけは解錠後に新しいドアスコープへ交換しました。夜間料金も込みで31,900円にて作業完了となりました。 -
洗濯機の給水用の水栓交換をしました
- 利用業者:
- 水道トラブル救急車
- 訪問日 :
- 2025年4月5日
- 訪問場所:
- 埼玉県さいたま市浦和区木崎2丁目
- 料金 :
- 29,700円
新しい洗濯機を購入して設置している最中だというお客様から「給水ホースの接続がうまくいかないのでお願いしたい」とのお電話がありました。40分前後でお住まいのマンションへと訪問しました。現在は自在水栓が取付してありましたが、全自動洗濯機との接続は不向きなタイプでした。そのため、専用水栓に交換をすることをおすすめしご了承。LIXIL単水栓(LF-WJ50QKA)を取付けました。こちら賃貸物件だということで、取り外した既存の蛇口はお客様にお渡しして、念のため退去時まで保管していただくよう伝えて終了です。 -
手提げ金庫のダイヤル解錠に行ってきました
- 利用業者:
- カギのトラブル救急車
- 訪問日 :
- 2025年4月5日
- 訪問場所:
- 長野県松本市埋橋2丁目
- 料金 :
- 19,800円
自分の貴重品管理のために数年前に購入した手提げ金庫を開けてほしいと男性のお客様から入電がありました。ダイヤルと鍵で開閉するタイプだそうですが、ダイヤルは随時固定。鍵のみで開閉していたようです。しかしダイヤルが動いてしまったのか、鍵をさしても開かなくなってしまったそう。中には貴重品が入っているので早急に開けてほしいとのことで、30~40分で到着しました。メーカーは不明、手提げ金庫についていたのは簡易ダイヤル錠だったので、番号を探りながら開ける方法で無事に15分ほどで開けることができました。 -
玄関ドアのシリンダーをティアキーへ交換しました
- 利用業者:
- カギのトラブル救急車
- 訪問日 :
- 2025年4月4日
- 訪問場所:
- 東京都西多摩郡瑞穂町長岡1丁目
- 料金 :
- 36,300円
「先日夜、他の階の方が階数を間違えてうちの鍵を開けようとしたんです。中にいたので主人が出て行ったところ、間違えたと去っていき、後日謝罪にもきたんですけど気持ち悪くて・・・」と玄関の鍵交換依頼がありました。以前から防犯性を上げたいと考えていたようで、これを機に交換してほしいとのこと。60分前後で現場へ向かいました。玄関にはMIWAのU9BHがついていましたが、ディンプルキーへの交換をご希望。オートロックとの連動もなかったので、鍵穴1ヶ所ティアキーへ交換して鍵を3本お渡ししました。「これで安心して生活できます」と安堵していただけました。 -
トヨタ・ヴェルファイアのスマートキーの解錠に行きました
- 利用業者:
- カギのトラブル救急車
- 訪問日 :
- 2025年4月4日
- 訪問場所:
- 栃木県大田原市住吉町1丁目
- 料金 :
- 24,200円
しばらく乗っていなかった車に乗ろうとしたところ、バッテリーが上がってしまってスマートキーが反応せず。スマートキーの中のメカニカルキーを初めて使用しようとしたところ、中古で購入したからかメカニカルキーが合わず開かないと車の鍵開け依頼がありました。年式は不明ですが、そう古くは無さそうとのこと。鍵形状によって料金が変わるとお話のうえ、40~50分で到着しました。ヴェルファイアの運転席の鍵穴はトヨタ車に多い内溝キーでした。お客様には鍵形状の説明と解錠料金24,200円になることを伝えて了承いただき、鍵開けをおこないました。 -
郡山市でハチ駆除をご依頼いただきました
- 利用業者:
- ハチ駆除ワーカーズ
- 訪問日 :
- 2025年4月4日
- 訪問場所:
- 福島県郡山市中田町海老根字明神前
- 料金 :
- 9,090
福島県郡山市にお住いのお客様より、スズメバチの駆除を対応させていただきました!建物状況・被害状況・使用する材料や薬剤などによって異なる為、必ず現地調査の上でのお見積りになります。わな免許保持者が侵入経路も徹底調査して、捕獲や追い出しを対応します。お住まいの地元のハチ駆除・ハチ撃退は弊社にお任せください! -
守山市で害鳥駆除をご依頼いただきました
- 利用業者:
- 害鳥駆除ワーカーズ
- 訪問日 :
- 2025年4月4日
- 訪問場所:
- 滋賀県守山市荒見町
- 料金 :
- 70,000
滋賀県守山市にお住いのお客様より、ご自宅のハトの駆除を対応させていただきました!建物状況・被害状況・使用する材料や薬剤などによって作業内容が異なりますので、必ず現地調査の上での料金のお見積りをさせていただきます。わな免許保持者が侵入経路も徹底調査して、捕獲や追い出しを対応します。お住まいの地元の害鳥駆除・害鳥撃退は弊社にお任せください! -
北九州市で害鳥駆除をご依頼いただきました
- 利用業者:
- 害鳥駆除ワーカーズ
- 訪問日 :
- 2025年4月4日
- 訪問場所:
- 福岡県北九州市小倉南区朽網西
- 料金 :
- 45,454
福岡県北九州市にお住いのお客様より、ご自宅のハトの駆除を対応させていただきました!建物状況・被害状況・使用する材料や薬剤などによって作業内容が異なりますので、必ず現地調査の上での料金のお見積りをさせていただきます。わな免許保持者が侵入経路も徹底調査して、捕獲や追い出しを対応します。お住まいの地元の害鳥駆除・害鳥撃退は弊社にお任せください! -
キッチンの排水詰まりの解消作業に行きました
- 利用業者:
- 水道トラブル救急車
- 訪問日 :
- 2025年4月4日
- 訪問場所:
- 北海道北広島市希望ケ丘2丁目
- 料金 :
- 19,800円
「キッチンの水が流れていかなくて、詰まっちゃてるから来てほしい」とのお電話があり、一戸建てのお宅へと訪問しました。シンク下の配管を確認すると、排水トラップの接続部がズレて水が漏れていました。汚れの蓄積で排水詰まりが生じたことが原因で配管がズレてしまったものと思われます。外して中を清掃し、取付直してトラブル解消いたしました。定期的に薬剤を使用するなどメンテナンスをした方が良いとアドバイスをして終了しました。 -
洗面所の排水詰まりの解消と元栓ボックスの補修をしました
- 利用業者:
- 水道トラブル救急車
- 訪問日 :
- 2025年4月3日
- 訪問場所:
- 埼玉県羽生市西4丁目
- 料金 :
- 16,500円
一戸建てにお住まいのお客様より、洗面所の排水詰まりでご相談がありました。ここ最近、排水が引いていくのが遅くて流れが悪かったそうです。市販の薬剤を使ってみても改善しないため、こちらにお電話いただきました。ご依頼から50~60分で作業スタッフが到着。吸引ポンプ、Sトラップ脱着、洗面台清掃をして詰まりはすっきり解消。現場にて「水道メーターが入っているボックスの蓋がきちんと閉まらない」とご相談があったため見させてもらい、元栓ボックスの補修も実施しました。 -
フクロウちゃんのご葬儀でお伺いいたしました。
- 利用業者:
- PAWS MEMORY
- 訪問日 :
- 2025年4月3日
- 訪問場所:
- 東京都中野区
- 料金 :
- 30,500円
フクロウちゃんのご葬儀でお伺いいたしました。動物病院からのご紹介で、初めてご利用いただきました。「ペットホームセレモニープラン」リトルンでご葬儀承りました。ご返骨はご自宅でお骨が拾えるご自宅拾骨をオプションで選ばれしっかりとお別れができたとおっしゃっていただけました。今回はフクロウちゃんでしたが、犬猫ちゃんは勿論、うさぎ、亀、ハムスター、蛇などのエキゾチックアニマルも承ります。一度ご相談ください。 -
戸建ての室内にある引き戸のガラス交換を実施しました
- 利用業者:
- ガラス戦隊エイトマン
- 訪問日 :
- 2025年4月2日
- 訪問場所:
- 埼玉県比企郡小川町みどりが丘5丁目
- 料金 :
- 45,200円
古めの戸建てのお宅の室内引き戸のガラス交換に訪問しました。1階にある引き違い戸の片側1枚のガラスが割れているとのこと。だいぶ前から割れていたもののずっと放置していたそうですが、来月に来客があるので直したいとのお話でした。お電話から50~60分で到着。昭和の戸建てに多い柄入りの型ガラスが入っていました。こちらは既に廃盤となっているため、別種類のガラスになると説明。スリガラス3ミリ 900ミリ×1800ミリ 1枚の交換。70~80分でガラス交換作業を終了です。