利用事例一覧
-
2021年式のベンツVクラスの鍵閉じ込めでインロック解錠をしました
- 利用業者:
- カギのトラブル救急車
- 訪問日 :
- 2025年8月18日
- 訪問場所:
- 大阪府大阪市天王寺区小橋町4丁目
- 料金 :
- 27,500円
「コインパーキングで車の鍵閉じ込めしちゃったので、ここから出れなくて困っている」とインロック解錠依頼があったので、出動。パーキングから車を出すのに先にエンジンをかけ、精算機に支払いに行っている間にロックがかかったとのこと。炎天下の中ですがエンジンがかかったままなので、心配で車を離れるわけにもいかないとのこと。しかし近くにいたので15~20分で到着しました。4年前に購入したベンツのVクラスでスマートキーを使用。鍵穴の構造は年々複雑化しているため、専用工具で特殊解錠を実施。無事に鍵穴からピッキングで開けられました。もう一度清算することになってしまったものの、迅速な対応だったと喜んでいただけました。 -
透明の単板ガラスを透明のアクリルに交換しました
- 利用業者:
- ガラス戦隊エイトマン
- 訪問日 :
- 2025年8月18日
- 訪問場所:
- 北海道札幌市中央区北二条東
- 料金 :
- 78,100円
外国人向けの施設の建物の入り口のガラスが割れてしまったので、ガラスを交換してほしいと事務の方より入電がありました。「アクリルガラスに変更できますか?」と一般的な透明ガラスではなく、アクリルガラスをご希望。ガラスのサイズは縦1730mm×横700mmくらいの透明3mm厚でした。サイズ的にも交換対応は可能ですが、ガラスを仕入れる関係上翌日の作業になるとご案内。了承いただけたので、まずは採寸と見積もりへお伺い。翌日透明3ミリのアクリルガラスのはめ込みに行きました。実は少し角度的にぶつかりやすい位置にあるガラスで、何度か同じガラスが割れた経緯があったのでアクリルガラスにしたかったそうです。 -
4~5メートルの高所にあるキイロスズメバチの巣を駆除しました
- 利用業者:
- ハチ駆除トラブル救急車
- 訪問日 :
- 2025年8月17日
- 訪問場所:
- 栃木県宇都宮市上籠谷町
- 料金 :
- 53,900円
「高所にできたハチの巣でも作業できますか?」とのお問い合わせ。アパート2階の部屋の壁かけのエアコン室外機の下側にスズメバチの巣ができており、地上からの高さは4~5メートルはあるそうです。アパートの大家さんからのご依頼です。先に電話した業者では高所作業は断られたそうで心配していました。おそらくその高さならハシゴで届くので大丈夫だろうと伝え、現場調査からで出動しました。60分ほどで到着。直径が30~40センチあるキイロスズメバチの巣が確認できました。作業車に積んであるハシゴを使用して撤去作業が可能と判断。料金も事前にご案内して了承をもらい、ハチの巣駆除の作業を実施しました。 -
開けっ放しになっている玄関を施錠するために鍵交換に行ってきました
- 利用業者:
- カギのトラブル救急車
- 訪問日 :
- 2025年8月17日
- 訪問場所:
- 東京都国立市中1丁目
- 料金 :
- 28,600円
実家に1人でお住まいだったお父様が亡くなり、玄関の鍵を探したものの見つからないので鍵を閉めるために鍵を交換してほしいと入電がありました。今は開けっ放しになっているものの物騒なので、最短希望。入電者の息子さんは現在実家にいるということで30~40分で行きました。玄関には上下2ヶ所鍵穴があり、同一キーを使用。しかし鍵が閉まればいいので1ヶ所のみの交換でいいとのことで、上下の上の鍵穴をMIWAのU9TE MYC-157(シルバー色)に交換しました。 -
鍵忘れによる玄関解錠依頼でクレセント解錠と鍵交換をおこないました
- 利用業者:
- カギのトラブル救急車
- 訪問日 :
- 2025年8月17日
- 訪問場所:
- 山梨県南都留郡山中湖村平野
- 料金 :
- 66,000円
「東京の自宅に別荘の鍵を忘れてきた。家族皆連れてようやく着いたところなのに中に入れないから開けてほしい」と玄関解錠依頼がありました。リゾートマンションの一室で、玄関扉に上下2ヶ所鍵穴があり、おそらくディンプルキーとのこと。60~90分での到着となりました。まずはタブレットにて電子賃貸契約書と免許証で名義確認。玄関扉にはドアスコープがあったので、外側から外して専用の工具を使い、上下2ヶ所の鍵開けをおこないました。しかしこのままでは鍵がないので施錠できず帰宅時に困ってしまいます。そこで、上下の下だけティアキーへ交換し、新しい鍵を3本お渡ししました。無事にトラブル解消です。 -
電子錠落下による動作不良で玄関解錠依頼がありました
- 利用業者:
- カギのトラブル救急車
- 訪問日 :
- 2025年8月17日
- 訪問場所:
- 東京都杉並区高円寺南3丁目
- 料金 :
- 27,500円
大型連休を経て自宅に戻ったところ、玄関の鍵が開かないトラブルで入電。「内側に後付けで付けたスマートロックが、鍵を開けようとしたらウィーンと音はするけど落下したのか開かない」とのこと。戸建て物件でドアスコープなし。1階の窓のシャッターは全て閉まっているものの、2~3階はシャッターが開いているとのこと。勝手口なし。まだ築3~4年ということで鍵穴の破壊解錠も視野にいれてもらったうえで出動しました。非破壊での解錠は窓ガラスのみでしたが、実際には1~2階は解錠不可。しかし3階部分がお隣の家から飛び移れたので、お隣さんに協力してもらって3階の窓のクレセント解錠にいたりました。非破壊でトラブル解消です。 -
トイレの水漏れのためフレキ管の交換を行いました
- 利用業者:
- 水道トラブル救急車
- 訪問日 :
- 2025年8月17日
- 訪問場所:
- 埼玉県川口市領家2丁目
- 料金 :
- 14,300円
「トイレのタンク横のストレーナーが壊れて水漏れしている」との連絡を受け、トイレ修理に出動しました。戸建て2階のトイレ。現場にて確認したところ、フレキパッキンの劣化のためナット部分から水が漏れている状況。フレキ管の交換にて対応しました。また、作業時には止水栓を閉めて水を止める必要がありますが、元栓のバルブがきかず水が止められない状態でした。そのため、止水栓の固着解除の作業も行いました。 -
戸建て玄関横のNTT保安器にできたハチの巣を駆除しました
- 利用業者:
- ハチ駆除トラブル救急車
- 訪問日 :
- 2025年8月16日
- 訪問場所:
- 北海道札幌市東区伏古10条
- 料金 :
- 16,500円
「玄関の横にハチの巣ができていて、ハチも飛んでいるので駆除してほしい」との連絡を受け、ハチの巣駆除に出動してきました。お電話から50~60分で戸建てのお宅へと到着。さっそく案内してもらうと、玄関横の壁に取付けられているNTT保安器にアシナガバチの巣がぶら下がっていました。ハチも数匹飛んでいる状況だったので、念のため防護服を着用して専用スプレーを噴霧しながらハチの巣を取り除きました。戻りバチ対策の薬剤もスプレーして作業完了です。 -
ウサギちゃんのご葬儀でお伺いいたしました。
- 利用業者:
- PAWS MEMORY
- 訪問日 :
- 2025年8月15日
- 訪問場所:
- 東京都新宿区
- 料金 :
- 33,490円
動物病院からご紹介していただきご連絡をいただき、すでにホームページでプランをご確認済みとのことで、派手な式は望まれず「ペットホームセレモニープラン リトル」をご選択いただきました。
ご自宅でセレモニーを行い、ネコちゃんの生前の元気な様子や思い出話を伺いながら進めました。
飼い主様からは「業務的ではなく人と同じようにセレモニーカーでゆっくりお別れの時間を持っていただき、満足のいくお別れができた」とのお言葉を頂戴しました。
PAWSMEMORYでは、後悔のないお別れの時間を大切にし、ご満足いただけるよう努めております。 -
障子ガラスの型ガラスをアクリルガラスへ交換しました
- 利用業者:
- ガラス戦隊エイトマン
- 訪問日 :
- 2025年8月15日
- 訪問場所:
- 神奈川県足柄上郡山北町岸
- 料金 :
- 46,000円
上が障子で下がガラスになっている木枠に入っているかすみガラスが2枚破損しているので交換してほしいとガラス交換依頼がありました。掃除をしているときに誤って物をぶつけてしまい、2枚とも破損。しかしどこに電話をしてもかすみの2ミリのガラスは廃盤になっていると言われて同じガラスを入れてもらえないとのことでした。弊社でも在庫は残っていないので他のガラスになるとご案内。しかし、アクリルガラスならば似たようなガラスなうえに、かすみガラスより頑丈なものと代替案を提案。すぐに現場に向かいました。お客様にアクリルガラスで了承いただけたので、592×762ミリのガラス2枚をアクリルガラスへ交換することになりました。 -
食器棚のはめ殺しガラスを1枚交換しました
- 利用業者:
- ガラス戦隊エイトマン
- 訪問日 :
- 2025年8月15日
- 訪問場所:
- 東京都渋谷区恵比寿4丁目
- 料金 :
- 28,600円
引っ越し業者さんから「引っ越し作業中に食器棚のガラスにぶつかって1枚破損してしまった。お客様に事情は話して弁償することになっているので、対応してほしい」とご連絡がありました。観音開きの扉で縦長のガラスが2枚。透明で厚みは2~3mmだと思うが、枠から外れないようになっているそうです。現場では入居者様が対応するということで日程を合わせて訪問しました。W1800×H950の透明3mm厚。引っ越し業者さんに金額の了承をいただき、在庫のガラスを枠のサイズに合わせてカットし、FIXガラスだったのでコーキングにて施工しました。すべての作業がその場で1時間弱で終了。割れたガラスの処分も弊社で承りました。 -
KOKUYOの家庭用金庫のダイヤル解錠に出動しました
- 利用業者:
- カギのトラブル救急車
- 訪問日 :
- 2025年8月15日
- 訪問場所:
- 鹿児島県鹿児島市上谷口町
- 料金 :
- 22,000円
電子レンジを縦長にしたくらいの大きさの家庭用金庫のダイヤル番号不明で、金庫が開かないとお電話がありました。普段金庫を開けるとき、ダイヤル番号は合わせたままテープで固定し、鍵のみで開閉していたそう。しかしこのお盆時期にお孫さんたちが遊びに来て、ダイヤルをいじってしまったそうです。中には銀行のカードや身分証も入っているので、早めに開けてほしいとのご依頼でした。最短60分で到着。金庫はKOKUYOの家庭用金庫。ダイヤル番号不明ということで、ダイヤル横に数ミリの小さな穴を開けてダイヤルを解読して開けました。番号をお客様にお伝えすると、今後安心だと喜んでくださいました。 -
ALPHAのedロックが作動しないトラブルでドアスコープから鍵解錠をしました
- 利用業者:
- カギのトラブル救急車
- 訪問日 :
- 2025年8月15日
- 訪問場所:
- 茨城県守谷市本町
- 料金 :
- 30,800円
数日家を開けて戻ったら、ALPHAのedロックが反応しないと玄関の鍵開け依頼がありました。玄関にはALPHAのedロックがついているものの、暗証番号を押しても作動せず。番号が間違っているわけではなく機械の問題のようだとのこと。お盆の期間で管理会社は休みのため、まずは家に入るべく鍵を開けてほしいとのご依頼でした。40~50分後に到着。おそらく雷雨による機械の故障が原因のようで、まったく反応しない状態。そこでドアの真ん中についているドアスコープから内側のサムターンを回して鍵を解錠。ドアスコープは外すために壊さないといけなかったので、解錠作業後に交換しました。 -
ホンダNボックスのバッテリー上がりによる解錠作業に行きました
- 利用業者:
- カギのトラブル救急車
- 訪問日 :
- 2025年8月14日
- 訪問場所:
- 静岡県浜松市中央区高丘東3丁目
- 料金 :
- 24,200円
「バッテリーが上がったから車もスマートキーで開かなくなってしまった」と車の鍵開け依頼がありました。お車はホンダのNボックス。普段はスマートキーを使用しているということで、中にメカニカルキーが入っていると説明すると、そのメカニカルキーがないので開けられないそうです。20~30分で現地に行きました。Nボックスは特殊な鍵穴のため専用工具にてピッキングをし、20分くらいで開けることができました。やはりエンジンはかからなかったので、その後ジャンピングの作業もおこないました。「開けてジャンピングもしてくれて、本当に助かりました」と喜んでいただけました。 -
オムツを流してしまった詰まり除去の作業をしました
- 利用業者:
- 水道トラブル救急車
- 訪問日 :
- 2025年8月13日
- 訪問場所:
- 愛知県尾張旭市吉岡町2丁目
- 料金 :
- 22,000円
高齢の男性から「トイレにオムツを流してしまって水があふれてきてる」とのお電話があり、トイレ詰まり解消の作業に向かいました。現場到着時には介護ヘルパーさんも来ていて、一緒にお立合いくださいました。戸建て1階の洋式便器。オムツが落下してしまったとのことでしたが、詰まりの程度としては中度でした。そのため便器の脱着はせず、ワイヤーブラシのついたドレンクリーナーを使用して詰まりを除去できました。到着から対応完了までは60分ちょっとでした。 -
売却する物件の鍵をMIWAのU9シリンダーへ交換しました
- 利用業者:
- カギのトラブル救急車
- 訪問日 :
- 2025年8月12日
- 訪問場所:
- 茨城県稲敷市犬塚
- 料金 :
- 26,400円
売却するために片付けに来ている物件の玄関の鍵を新しい物へ交換するように不動産業者さんに言われたため、玄関の鍵を交換してほしいと玄関の鍵交換依頼がありました。できれば当日来て当日交換してほしいとのこと。様々な在庫は持っているものの、現状付いている鍵穴に合うものかは現地判断となるため、まずは現場に行きました。玄関には鍵穴が一ヶ所でMIWAのU9という横向きの鍵穴がついていました。同等の鍵を希望ということで、同じMIWAのU9-MCY125(シルバー色)へ交換しました。標準キー3本をお客様にお渡し、作業完了となりました。 -
トヨタのプリウスのスマートキー作成をおこないました
- 利用業者:
- カギのトラブル救急車
- 訪問日 :
- 2025年8月12日
- 訪問場所:
- 静岡県富士宮市淀川町
- 料金 :
- 68,200円
自宅敷地内に置いてある自家用車であるトヨタのプリウスのスマートキー紛失のため、鍵作成依頼がありました。2012年式の30プリウスで、スマートキーのプッシュスタート、イモビライザー搭載車。車内に鍵があるかもしれないと加入している保険で解錠してもらったものの、車内にもなかったそうです。中古で購入したためもともと1本しか鍵がなかったとのこと。60分前後で現場に行きました。データの書き換えから登録まで1時間くらいで作業は終了。すると、お客様が乗っているホンダの原付の合鍵相談があったので、現場で合鍵も作成させていただきました。 -
家庭用金庫のダイヤル番号不明で金庫開錠に行きました
- 利用業者:
- カギのトラブル救急車
- 訪問日 :
- 2025年8月12日
- 訪問場所:
- 東京都墨田区東向島
- 料金 :
- 25,300円
「金庫が開かないんですけど、開けてもらえますか?」と、金庫解錠のご依頼を受け、作業スタッフが30分前後で訪問しました。金庫は電子レンジくらいの大きさで、鍵穴とダイヤルが1つずつ。鍵は持っているがダイヤル番号がわからない状態とのこと。現場到着後、実際に金庫を拝見。鍵はお持ちのもので間違いありませんでした。ダイヤルは家庭用金庫で一般的な固定変換ダイヤル3枚羽。もう使わないので壊したっていいと言われたため、破壊開錠となりました。所要時間は1時間ほどでした。 -
キッチンシンク下の排水栓の水漏れ修理に行きました
- 利用業者:
- 水道トラブル救急車
- 訪問日 :
- 2025年8月12日
- 訪問場所:
- 神奈川県三浦市諏訪町
- 料金 :
- 28,600円
戸建てにお住まいの女性より「キッチンのシンク下の配管から水が漏れていてポタポタと垂れてくるので直してほしい」と、水漏れ修理の依頼がありました。とりあえず今はお客様ご自身でクラフトテープでぐるぐる巻きにしているそうです。なるべく早めのご希望だったので、当日の15時過ぎに訪問しました。到着後さっそくシンク下を拝見。排水栓の数か所に亀裂があり水が漏れている状況。排水栓の交換が推奨されますが、シンクにサビが強く見られ、排水栓を取り外しするにはかなりリスクが高い状況でした。そこで今回は応急処置として破損個所をコーキング処置にてふさぎました。シンク交換を含めてご検討いただくこととし終了。 -
リビングの掃き出し窓ガラスを交換しました
- 利用業者:
- ガラス戦隊エイトマン
- 訪問日 :
- 2025年8月10日
- 訪問場所:
- 埼玉県秩父市上吉田
- 料金 :
- 36,500円
数日家を開けた間に空き巣に入られたようで、1階リビングの掃き出し窓ガラスにヒビが入っているので直してほしいとガラス交換依頼がありました。警察の現場検証中ですが、まもなく終わるのでガラス屋さんを手配していいと警察に言われたそうです。ガラスは庭に出る掃き出し窓1枚分なので900×1800mm以内で透明3mm。カーテンはしているものの、できるだけ中の様子を見られたくないということで型ガラス4mmにガラスの種類も厚みも変更することになりました。隙間を埋めるゴムビードも破損が見られたので一緒に交換。45分ほどで交換作業は完了となりました。