本文へ移動

利用事例一覧

  • 洗濯機の排水詰まりで高圧洗浄とおこないました

    利用業者:
    水道トラブル救急車
    訪問日 :
    2025年7月7日
    訪問場所:
    埼玉県さいたま市北区宮原2丁目
    料金  :
    33,000円
    「新しい洗濯機を購入したら、途中で排水ができなくなって洗濯が止まってしまうんです。特に洗濯機本体の原因ではなさそうなので、排水の詰まりかもしれない」と洗濯機の詰まり除去依頼がありました。まずは現場で原因の確認から、50~60分で到着しました。排水トラップにゴミが溜まっていたことが原因でしたが、配管にもワタのようなものがこびりついていたため、これを機に高圧洗浄をした方がいいとお話。築15年の戸建て住宅で今まで配管掃除をしていなかったということで、トラップ清掃と高圧洗浄作業をおこないました。
  • トヨタのプロボックスの鍵の解錠と作成とおこないました

    利用業者:
    カギのトラブル救急車
    訪問日 :
    2025年7月7日
    訪問場所:
    茨城県鹿嶋市国末
    料金  :
    34,320円
    「社用車の鍵を失くしてしまった。会社に報告したら自分で鍵を作るように言われたのでお願いしたい」とトヨタのプロボックスの解錠と作成依頼がありました。車検証が見れないので年式は不明ですが、キーレスでギザキーを差し込んでエンジンを始動。イモビライザーのセキュリティはなしでした。お客様宅に車は停まっているということで、40~50分後に現場に行きました。まずは運転席の鍵穴からピッキングにて解錠し、国産ギザキーM3~のブランクキーを使用して新しい鍵を作成。同時にもう1本スペアキーも欲しいというご希望から追加で作成。同時に2本のお渡しとなりました。
  • 2025年式のベンツGクラスのインロック解錠で出動しました

    利用業者:
    カギのトラブル救急車
    訪問日 :
    2025年7月7日
    訪問場所:
    山梨県南都留郡鳴沢村鳴沢
    料金  :
    35,200円
    別荘の駐車場に停めてある2025年式のベンツのGクラスのインロック解錠依頼がありました。ご本人名義で免許証は手元にあり、車検証は車内にあるので解錠後の提示OK。通常はスマートーを使用しているものの、そのスマートキーが車内にある状態で車の鍵がロックされてしまったようです。懸念点は鍵穴がどこにあって工具がしっかり入るかです。お客様からは鍵穴がレバーの裏に隠されているタイプかもしれないと聞いていたのですが、実際ベンツをみるとやはりそのタイプでした。しかしベンツの専用工具を使用して、無事に20分程で開けることができました。お客様も出先でのトラブルに少し動揺されていたようなので、安堵されていました。
  • 浴室のシャワーホースからの水漏れで水栓交換をしました

    利用業者:
    水道トラブル救急車
    訪問日 :
    2025年7月7日
    訪問場所:
    埼玉県児玉郡上里町七本木
    料金  :
    49,500円
    「お風呂場のシャワーホースから水が漏れているので直してほしい」との連絡があり、水漏れ修理に向かいました。お電話から1時間ほどで戸建てのお宅に到着。確認すると、浴室水栓から伸びているシャワーホースとシャワーヘッドの接続部分あたりから水が漏れていました。部品の取り寄せにお時間をいただければシャワーホースのみの交換も可能とご案内。また、シャワー付きの浴室水栓一式の交換であれば在庫があるので今すぐの交換もできるとご案内しました。少し考えられた後、水栓自体もだいぶ古くなってきているからこの機会に新しくしようと言われ、水栓交換になりました。TOTO浴室用壁付サーモスタット混合栓に交換完了です。
  • ワンちゃんのご葬儀でお伺いいたしました。

    利用業者:
    PAWS MEMORY
    訪問日 :
    2025年7月6日
    訪問場所:
    東京都新宿区
    料金  :
    49,800円
    動物病院様からのご紹介でブーケプランで承りました。ご自宅でのご葬儀をご希望され長く過ごしたお気に入り空間で、ゆっくりと最期のお時間を過ごしていただいたあと、簡単にではございますが告別式を行いました。
    お式のなかで、これまでの思い出をひとつひとつ振り返りながら、心を込めてお花をたむけていただくご様子に、スタッフも深い感動を覚えました。
    お見送りの後、「とても手厚くご葬儀していただきました」と感謝のお言葉をいただき、私たちも少しでもお力になれたことを嬉しく思っております。
    PAWS MEMORYでは、これからもご家族の想いに丁寧に寄り添い、大切な旅立ちのお時間を真心でサポートしてまいります。
  • 玄関の鍵折れによる解錠作業で出動しました

    利用業者:
    カギのトラブル救急車
    訪問日 :
    2025年7月6日
    訪問場所:
    東京都品川区東大井
    料金  :
    47,300円
    玄関の鍵を開けようとしたところ、鍵が折れてしまって鍵穴の中に折れた鍵の先端が埋まってしまっていると入電あり。開けようとしたときに折れてしまい、まだ鍵は閉まったまま。家族が鍵を持っているものの、折れた鍵を取り除かないと誰も家に入れないとお困りでした。折れたもう一方の鍵をみせてもらうと曲がった状態だったので、かなり力を加えてしまい折れてしまった模様。鍵穴も変形しかかっていました。ドアスコープから玄関の鍵を開けたものの鍵穴の修理は劣化も進んでいたので難しい状態。そこでMIWAのU9HMD1KBという握り玉のU9シリンダーに交換し、子鍵を3本お渡ししました。
  • スバルのサンバーの鍵作成とスペアキーも追加で作成しました

    利用業者:
    カギのトラブル救急車
    訪問日 :
    2025年7月5日
    訪問場所:
    神奈川県足柄上郡松田町神山
    料金  :
    34,320円
    「トイレに車の鍵を落としちゃって、そのまま流れてしまった。最後の1本だったのでもう鍵がない状態なんですけど、鍵って作ってもらえますか?」と入電がありました。お車はスバルのサンバーで20年くらい前の古い型。ドアは開いているようです。鍵作成は可能で最短40~60分で到着できるとお話し、成約。まずは免許証と車検証で名義確認をさせていただき、そのまま作業へ入りました。運転席の鍵穴から新たな鍵を作成。その鍵でドアの開閉とエンジンの始動を確認していただき作業完了かと思いきや、追加のスペアキー依頼をいただいたのでもう1本作成しました。作業時間は合計45分で完了となりました。
  • 割れた雨樋の交換設置を行いました

    利用業者:
    株式会社ホクリクルーフ
    訪問日 :
    2025年7月5日
    訪問場所:
    石川県能美市
    料金  :
    120,000円
    お客様より雨樋が割れてしまい、雨水が漏れているので見てほしいとの内容でご連絡いただきました。
    現場にて確認をしたところ、雨樋のコーナー部が割れておりました。
    そこで、われているコーナー部分と一部軒樋の交換をご提案させていただき、ご承諾いただきました。
    雨樋は高所にあるため、足場を設置し、該当箇所の交換して施工完了です。
    お客様は他でも見積もりを取ったそうですが、一番金額がリーズナブルだったとのことです。
    また、しっかりと直してもらったので、何かあったときはまた頼みたいとお褒めのお言葉もいただきました。
    お家の雨樋の破損や雨漏りのことでお困りなら、ぜひ当社へご相談ください。
  • エコキュートの接続ホースからの水漏れで出動しました

    利用業者:
    水道トラブル救急車
    訪問日 :
    2025年7月5日
    訪問場所:
    茨城県筑西市門井
    料金  :
    35,000円
    「裏のお家の方から、エコキュートの配管から水が出ているよと言われて見に行ったら、配管から結構な勢いで水が出ていたんです」と慌てた様子で水漏れの対応依頼がありました。まずは最短60~90分後に現場に向かいました。エコキュートの配管からの水漏れは経年劣化や凍結が主な原因となりますが、配管自体はもう20年近く使用しているそうで配管に亀裂が入っていたことが原因でした。新しい配管に交換して、接続に問題ないかチェックをおこない作業完了です。
  • ヒビが入ってしまった玄関の網入りガラスを交換しました

    利用業者:
    ガラス戦隊エイトマン
    訪問日 :
    2025年7月5日
    訪問場所:
    東京都葛飾区新宿2丁目
    料金  :
    80,000円
    「玄関のガラスにヒビが入ってしまったので交換をお願いしたい」とご連絡がありました。自宅の1階が事務所になっており、来客対応のため玄関のガラス扉を開けていたそうですが、突風が吹いたその勢いでドアが強く閉まってしまい、ガラスにヒビが入ってしまったそうです。玄関は大通りから見える位置にあるので早急に直したいと申し出があり、60分くらいで行きました。
    到着してみると、玄関はアルミサッシのガラスドアになっており、両開きの片側1枚にヒビが入っていました。大きさは横680mm×縦1750mm、厚み6.8mmの菱網入り型ガラスだったので、在庫が1枚残っておりすぐに交換対応することができました。
  • 不具合が出ている給湯器の交換で訪問しました

    利用業者:
    水道トラブル救急車
    訪問日 :
    2025年7月5日
    訪問場所:
    神奈川県逗子市池子3丁目
    料金  :
    170,000円
    マンションにお住まいの女性から給湯器の交換のご相談を受けました。最近、お湯の温度が一定にならず不安定だったり自動の湯はりができなくなったりと調子が悪いそうです。引越してきてから15年以上は経つが、給湯器の交換はしていないので、そろそろ交換時期かなと思っていると言われていました。まずは無料で給湯器交換の見積もりに行きました。都市ガス用のノーリツの給湯器が設置されており、同じくノーリツの機種(NORITZ GQ-1638)で提案させていただいたところ成約。翌日に再訪問して、給湯器の交換作業を完了しました。「こんなに早く交換できると思っていなかった」と喜んでいただけました。
  • ベランダの軒下にできたハチの巣駆除に向かいました

    利用業者:
    ハチ駆除トラブル救急車
    訪問日 :
    2025年7月4日
    訪問場所:
    神奈川県秦野市新町
    料金  :
    30,000円
    ちょうど2年前にもハチの巣駆除で出動したお客様から「また今年も同じ場所にハチの巣を作られてしまったんです。まだ小さいので今のうちにとってもらえませんか?」とお電話がありました。前回より少し小さいか同じくらいのサイズで大人の拳1つ分くらいの大きさだそうです。40~50分で現地に到着すると、1階の庭にでるところの軒下にスズメバチの巣がありました。ちょうどお伺いしたときにはハチの出入りはなかったものの、昨日は集団で巣を作っていて怖かったとのこと。専用の防護服を着用して作業をし、20分ほどで巣を取り除くことができました。
  • トイレつまりでローポンプにてトラブル解消しました

    利用業者:
    水道トラブル救急車
    訪問日 :
    2025年7月4日
    訪問場所:
    愛知県清須市鍋片2丁目
    料金  :
    22,000円
    戸建て住宅の1階のトイレが昨晩から詰まっていると朝一番にお電話をいただきました。気が付いたときには水位が便器ぎりぎりまで上がっており、時間をかければゆっくりと水が引く状態。自宅にあったラバーカップを使ってみると一旦は改善したかに思いましたが、すぐに水位があがったようです。最短希望だったので60分前後でお伺いしました。高圧ローポンプを使用して圧力をかけると、大きな音とともに詰まりが解消。その後はスムーズに流れるように改善しました。原因は紙詰まりだったようです。
  • 集会所の入口引戸の透明ガラスを交換しました

    利用業者:
    ガラス戦隊エイトマン
    訪問日 :
    2025年7月4日
    訪問場所:
    東京都東久留米市学園町
    料金  :
    26,400円
    マンションの管理組合さんより、集会所のガラス戸が割れてしまったとお電話がありました。ガラスの引戸の下側に入っていた透明ガラスが1枚割れてしまったとのこと。管理組合の事務所の窓口が開いている15時までに来てほしいと希望があり、13時ごろに訪問しました。到着すると、入り口のアルミサッシの引戸がすぐに目に入り、下半分のガラスが大きく割れていました。横750mm×縦820mm、厚み3mmの透明ガラス。材料の持ち合わせもありこのまま作業できることを伝えると、組合での確認をすぐにしてくださり、許可が出たのでガラス交換作業に取り掛かりました。ビードも劣化していたので交換し、1時間ほどで終了しました。
  • ひたちなか市でねずみの駆除をご依頼いただきました

    利用業者:
    ネズミ駆除ワーカーズ
    訪問日 :
    2025年7月4日
    訪問場所:
    茨城県ひたちなか市大成町
    料金  :
    486,000
    茨城県ひたちなか市にお住いのお客様より、ご自宅のねずみの駆除を対応させていただきました!ご自宅の広さ・建物状況・被害状況・使用する材料や薬剤などによって作業内容が異なりますので、必ず現地調査の上での料金のお見積りをさせていただきます。わな免許保持者が侵入経路も徹底調査して、捕獲や追い出しを対応します。お住まいの地元のねずみ駆除・害獣撃退は弊社にお任せください!
  • 15センチ以内のアシナガバチの巣を駆除しました

    利用業者:
    ハチ駆除トラブル救急車
    訪問日 :
    2025年7月3日
    訪問場所:
    東京都板橋区成増1丁目
    料金  :
    27,500円
    「一戸建ての自宅の壁にまだ小さい蜂の巣ができている。自分で駆除しようかと思ったけど、ちょっと怖いのでプロの方にお願いしたい」と入電がありました。ハチの種類は不明。怖いので近寄らないようにしているものの、玄関前にハチがいて家に入れなかったこともあったので早めの駆除をご希望でした。60分後に現場に到着すると、一階の雨戸のところに15センチにも満たないアシナガバチの巣がありました。防護服を着用して駆除スプレーを使用して、巣を撤去。また巣ができるか気にされていたので、戻りバチの可能性を少しでも軽減できるように専用スプレーにて対策させていただきました。
  • リクシルの上下同一ディンプルキーの解錠依頼で、それぞれの解錠方法にて開けました

    利用業者:
    カギのトラブル救急車
    訪問日 :
    2025年7月3日
    訪問場所:
    神奈川県川崎市宮前区平2丁目
    料金  :
    40,000円
    団地の1階にお住まいのお客様から玄関解錠依頼がありました。ただし玄関には上下2ヶ所リクシルのディンプルキーがついており、鍵穴の位置が少し離れてついているとのこと。開け方は現地で見てからとお話のうえ、30~40分で向かいました。到着すると建物の改修工事中で足場が組まれてシートで囲まれている状態でベランダ側は非常に狭いうえに、1階の窓ガラスは防犯上補助ボタンを押して開けるタイプということで、総合的に考えて玄関からのほうが確実に解錠できると判断。鍵穴の位置から上はドアスコープから、下はドアポストからのサムターン回しでの解錠となりました。
  • スズキのアルトの鍵不具合でドアの隙間から解錠しました

    利用業者:
    カギのトラブル救急車
    訪問日 :
    2025年7月2日
    訪問場所:
    岡山県瀬戸内市長船町服部
    料金  :
    16,500円
    車の修理業者さんから「お客様から預かっている車を開けてほしい。今はエンジンをかけた状態でもう1本の鍵でドアを閉めているが、なぜか閉めた鍵で開かない」と入電。鍵の不具合により解錠ができないトラブルでした。お車はスズキのアルト。持ち主さんには電話して状況説明済みとのこと。車に詳しいお客様はドアの隙間からでもいいので開けてくれれば、自分の方で鍵はどうにかするとのことでした。一度はピッキングを試すもやはり開く気配がなかったので、ドアの隙間から特殊工具にて解錠。20分ほどでトラブル解消です。中からは開けられる状態で、最後まで原因は不明でした。
  • 異物混入による玄関解錠のご依頼がありました

    利用業者:
    カギのトラブル救急車
    訪問日 :
    2025年7月2日
    訪問場所:
    千葉県船橋市大穴北4丁目
    料金  :
    25,300円
    高校生の娘さんが玄関の鍵を忘れ、学校帰りに家に入れないからと鍵穴にヘアピンを突っ込んで開けようとしたところ、ヘアピンが入り込んで出てこなくなってしまったとのこと。お父様から代理で入電がありました。仕事で帰れないお父様の代わりに現地に行ってほしいとのこと。娘さんとおじい様が一緒にいるそうです。現地へは30分で到着しました。鍵はMIWAのPR-J LAシリンダーで、シリンダー内にヘアピンを入れて抜けない状態。バイスプライヤーで挟んでピンを押しながら引っ張りだすと、ついにピンが抜けました。おじい様が持っていた鍵で問題なく開閉できましたが、念のためにと鍵穴の洗浄作業まで行わせていただきました。
  • 大阪市でゴキブリの駆除をご依頼いただきました

    利用業者:
    害虫駆除ワーカーズ
    訪問日 :
    2025年7月2日
    訪問場所:
    大阪府大阪市住吉区長居東
    料金  :
    40,000
    大阪府大阪市にお住いのお客様より、ゴキブリの駆除を対応させていただきました!ご自宅の広さ・建物状況・被害状況・使用する材料や薬剤などによって作業内容が異なりますので、必ず現地調査の上での料金のお見積りをさせていただきます。わな免許保持者が侵入経路も徹底調査して、捕獲や追い出しを対応します。お住まいの地元のゴキブリ駆除・ゴキブリ撃退は弊社にお任せください!