利用事例一覧
-
1階の屋根と壁の間に出来ているスズメバチの駆除をしました
- 利用業者:
- ハチ駆除トラブル救急車
- 訪問日 :
- 2025年9月23日
- 訪問場所:
- 茨城県龍ケ崎市中根台1丁目
- 料金 :
- 33,000円
自宅から母屋に繋がる小さいテラスがあり、その屋根と壁の間あたりに出来ているハチの巣駆除の依頼がありました。脚立で届く範囲内で、巣の大きさは27~28cmくらい。常にハチが巣の回りに5~6匹は飛んでおり、危ない状況のようです。外に洗濯も干せず、庭いじりも怖くてできない状況ということで、お電話から40~60分後の到着となりました。巣は目視できているということで無料見積もりで出動。巣の除去、撤去、戻りバチ対策まで考え金額提示。お客様よりご依頼いただけたのですぐに防護服に着替えて作業へ入りました。スプレーにて巣を除去し撤去。作業時間は45分程度でした。 -
アパートの階段裏にできた足長バチの駆除をおこないました
- 利用業者:
- ハチ駆除トラブル救急車
- 訪問日 :
- 2025年9月21日
- 訪問場所:
- 神奈川県中郡大磯町国府本郷
- 料金 :
- 40,150円
「入居者さんからハチの巣があるって連絡がきたから見に来たら、アパートの階段裏にバレーボールくらいの大きさのハチの巣がある。今ハチの出入りはないけど、早く取ってほしい」とハチの巣駆除の入電。脚立があれば女性でも届く高さの位置にあるそうです。最短希望だったので60~90分後の出動となりました。現場には足長バチの巣がありました。防護服を着用して、専用のスプレーを噴射しハチの巣の駆除をおこないました。作業には1時間弱かかりましたが、無事に巣を撤去しました。 -
空き巣被害による型ガラスの交換作業をしました
- 利用業者:
- ガラス戦隊エイトマン
- 訪問日 :
- 2025年9月19日
- 訪問場所:
- 埼玉県行田市持田4丁目
- 料金 :
- 44,000円
朝から小雨が降る中、泥棒被害によるガラスの交換依頼が行田市持田にお住まいの方からありました。一階の庭に出る掃き出し窓の1枚が、割られてしまったとのこと。上下に分かれている下の凹凸のあるくもりガラス。この後雨も止む予定だったので60分後くらいで到着しました。実は警察に現場検証に来てもらったところ、近所で数件空き巣に入られていたそうです。ガラスは900×900mm以内の型ガラス4mm厚、ゴムビードも切れていたので一緒に交換しましたが、30分くらいで交換作業は終了しました。数軒先の同じく空き巣被害に遭われたお客様に声をかけられ、そちらのガラス交換もおこなってきました。 -
団地のベランダに出る型ガラスの交換作業に行ってきました
- 利用業者:
- ガラス戦隊エイトマン
- 訪問日 :
- 2025年9月18日
- 訪問場所:
- 神奈川県平塚市高村
- 料金 :
- 31,900円
夕方18時近くに「1枚割れてしまったガラスがあるんだけど、今日直してもらえませんか?」と緊急対応希望のお電話がありました。上下の下側で団地の掃き出し窓。特殊なものでなければ対応可能とお話し、60分後に訪問しました。洗濯物を取り込んでいるときに、サンダルにつまづいてしまい、洗濯カゴによりかかったときにガラスを割ってしまったとのこと。横828mm×高さ855mmの4mm厚の型ガラス。持参したガラスをカットし、ゴムビードで施工をして30分ほどで作業完了となりました。団地の1階のお住まいだったので、防犯上当日希望だったということでとても喜んでいただけました。 -
トイレ詰まりでローポンプ作業にて改善しました
- 利用業者:
- 水道トラブル救急車
- 訪問日 :
- 2025年9月18日
- 訪問場所:
- 埼玉県熊谷市戸出
- 料金 :
- 25,300円
トイレの劣化から便器交換を1週間後に控えているというお客様から「トイレが詰まってしまった」とご連絡がありました。交換を控えているためあと1週間使用できればいいとのこと。トイレが1つしかないので応急処置で構わないので直してほしいとのことでした。原因は不明。しかしずっと排水の調子は悪かったそうです。圧力をかけるためにローポンプにて詰まりの除去作業を実施して改善しました。お客様へは便器を交換しても排水管が詰まっていれば再発する可能性はあるとお話。まずはトラブル解消となりましたが、今後の経過次第では再度ご連絡をいただくこととなりました。 -
トイレに流してしまった異物を除去するためローポンプ作業をおこないました
- 利用業者:
- 水道トラブル救急車
- 訪問日 :
- 2025年9月17日
- 訪問場所:
- 千葉県浦安市富士見5丁目
- 料金 :
- 25,300円
トイレ掃除中に便器に布製のぞうきんをかけておいたら、そのまま便器の中に入っていて流してしまったとトイレ詰まりでお困りの入電がありました。その後用をたすと水が便器の淵ギリギリまで上がってきてしまうそうです。まだそんなに奥まで流れて行っていないと思うということで、水を流さずにお待ちいただき、30~40分で到着しました。奥に入り込んでいない可能性にかけて、まずは業務用の圧力ポンプを使用してぞうきんを引き抜く作業を実施。何度か押す・引く動作を繰り返すと、ぞうきんを取り出すことに成功しました。深夜0時をすぎた作業でしたが、40分ほどで作業完了となりました。 -
戸建ての軒下にできたアシナガバチの巣を駆除しました
- 利用業者:
- ハチ駆除トラブル救急車
- 訪問日 :
- 2025年9月14日
- 訪問場所:
- 埼玉県久喜市中妻
- 料金 :
- 26,400円
今は空き家になっている親戚の家の軒下にハチの巣があると近所の人から連絡があったので、駆除してほしいとのご相談がありました。ハチの種類や巣の大きさなどの詳細はわからないが、お電話いただいた男性が現地に行ける次の日曜日に来てほしいとのこと。日曜の9時に訪問しました。現地にて巣を確認したところ、直径5~10センチのアシナガバチの巣が、戸建て1階の軒下に作られていました。隣家との間が接近していてかなり作業しずらい場所だったので、通常より時間がかかりましたが、無事に駆除完了です。 -
浴室のシャワーから水漏れで本体ごとの交換となりました
- 利用業者:
- 水道トラブル救急車
- 訪問日 :
- 2025年9月14日
- 訪問場所:
- 神奈川県横浜市戸塚区深谷町
- 料金 :
- 71,500円
「お風呂場のシャワーをとめてもずっと出っぱなしで止まらないんです!」と慌てた様子で入電。まずはお風呂場の止水栓を閉めるようご案内するも、止水栓位置が不明ということで家全体の止水栓を止めてもらいました。そのうえで40~60分で現場に向かいました。水とお湯の切り替え部分も機能しなくなりつつありましたが、蛇口の開閉は完全に機能できていない状況。原因は40年近く使用していることによる経年劣化です。メーカーも不明で部品の交換も困難だったため、本体一式の交換となりました。蛇口をひねるのは力がいるから大変ということで、INAXのシャワーバス水栓BF-145(壁付サーモ水栓)へ交換しました。 -
固着して外せないキッチンの蛇口の取り外し作業で出動しました
- 利用業者:
- 水道トラブル救急車
- 訪問日 :
- 2025年9月12日
- 訪問場所:
- 東京都東村山市青葉町3丁目
- 料金 :
- 16,500円
アパートの大家さんから「台所の混合水栓を新しいものへ交換しようとさっきからずっと頑張っているけど、固着しちゃってビクともしないので外す作業に来てほしい」とご連絡がありました。新しい入居者さんを迎える準備をしているそうで、翌日までには対応してほしいとのこと。当日60分くらいで現場に行きました。20年近く修理をしながら使用していたそうで、固着がひどく作業はかなり難航しました。工具を使用して傷つけないように慎重に作業をしたので1時間くらいかかってようやく取り外せました。新しい部品はご自身で設置するということで、ここで作業は完了です。 -
車庫内にできているスズメバチの巣の駆除に行きました
- 利用業者:
- ハチ駆除トラブル救急車
- 訪問日 :
- 2025年9月10日
- 訪問場所:
- 北海道江別市元野幌
- 料金 :
- 53,900円
清掃車が多く停まっている車庫内で、車の上にかかっているカバーのところに大量のハチがいるため駆除してほしいとご連絡がありました。使用したい車があるものの、刺激したら一斉に攻撃されそうで危ないので早めの駆除を希望。ハチが大量にいるので巣の大きさや場所まで把握できていないということで、現場調査から60分で出動しました。最初から防護服を着用して巣のある場所の調査から入り、巣を発見。スズメバチの巣が直径20センチくらいの大きさであり、ハチも想像以上に飛んでいました。駆除には1時間ほどかかりましたが、戻りバチ対策もして完全に駆除。ようやく車が出せるようになったと喜んでいただけました。 -
トイレの詰まりとトイレタンク蓋とレバーの修理を行いました
- 利用業者:
- 水道トラブル救急車
- 訪問日 :
- 2025年9月10日
- 訪問場所:
- 神奈川県横浜市中区相生町3丁目
- 料金 :
- 37,675円
飲食店の店長さんから「急ぎでトイレの修理ってできますか?」とのお問い合わせがありました。酔ったお客さんがトイレを壊してしまったとのこと。また、激しく嘔吐したようで吐しゃ物なども詰まってしまっているとのこと。営業にも支障が出てしまうので早めの対応をご希望でした。お電話から40分ほどで到着。トイレの詰まりについては通常のローポンプ作業で抜けました。トイレの破損については、タンクの蓋とレバー部分が割れ得てしまっている状態。レバーは持っている汎用の部品で交換ができましたが、タンク蓋については取り寄せが必要なため今回はテープ補修のみで対応しました。 -
上下にスライドして開閉する窓ガラスの破損で交換作業に行きました
- 利用業者:
- ガラス戦隊エイトマン
- 訪問日 :
- 2025年9月10日
- 訪問場所:
- 香川県丸亀市山北町
- 料金 :
- 29,700円
「先日今は空き家になっている実家に帰省した時に、空気の入れ替えをしようと窓を開けたときにガラスを割ってしまった。今度帰省するときに交換に来てほしい」とガラス交換の予約が入りました。上下に上げ下げするスライドサッシがカチッと止める部分が壊れているようで、開けたときにとまらずに勢いよく閉まってしまい破損。今は段ボールの端切れと養生テープで固定しているとのことでした。一週間後の帰省に合わせて現場に到着しました。900×900mm以内の透明3mmガラスでしたが、ゴムビードが伸びてしまっていたのでビードも一緒に交換しました。 -
裏口の鍵が調子悪くて開け閉めしずらいので見てほしいとご相談です
- 利用業者:
- 鍵のキーステーション
- 訪問日 :
- 2025年9月10日
- 訪問場所:
- 千葉県千葉市中央区港町
- 料金 :
- 33,000円
戸建てのお宅にお住まいの女性から、裏口の鍵の調子が悪いとご相談です。自宅にある潤滑スプレーをさしたら一時はよくなったけれど、すぐにまた同じに戻ってしまうから専門の鍵屋さんに一度見てもらいたいとのこと。見積りは無料だとご案内し、見に行きました。
60~70分くらいで到着。鍵を外してみるとお客様が使われたスプレーは油分を含んだ汎用のものだったようです。一時は改善しても中でホコリと油分が固まって状態が悪化していました。洗浄では取り切れないので交換をお勧め。戸建て裏口の玉座錠の交換を実施。「スッキリした」と喜んでいただけました。もし今後スプレーを使うなら鍵専用の潤滑剤を使用するようお話して終了です。 -
トヨタアルファードの鍵紛失による解錠とスマートキー作成をしました
- 利用業者:
- 鍵のキーステーション
- 訪問日 :
- 2025年9月9日
- 訪問場所:
- 群馬県高崎市大八木町
- 料金 :
- 88,000円
車屋さんから令和元年式のアルファードのスマートキーの作成依頼がありました。中古で販売予定のアルファードの鍵が行方不明になってしまったそうです。
アルファード30系で令和の年式のものは簡単にスマートキーの登録ができないタイプ。内部のコンピューターを交換しないといけないため、ドアの鍵を開けたあと内装をばらして奥にあるコンピューターを取り出し、新しいものに交換します。その後は専用機器でイモビライザーとスマートキーの登録をすれば完了です。その場ですぐにできると思っていなかったと車屋さんも驚いていましたが「本当に助かったよ、ありがとう」と喜んでいただけました。作業時間1時間ちょっとで終わりました。 -
バスケットボール大のオオスズメバチの巣を駆除しました
- 利用業者:
- ハチ駆除トラブル救急車
- 訪問日 :
- 2025年9月9日
- 訪問場所:
- 福岡県北九州市若松区古前
- 料金 :
- 132,000円
「大きなハチの巣ができている。危ないので早めに取ってもらいたい」と、ハチの巣駆除の依頼がありました。ご自宅の敷地内にある物置の裏あたりで大きなハチがたくさん飛んでいて、おそるおそる遠くからのぞいてみたら大きな巣ができていたとのこと。ほとんど通らない場所なので気づくのが遅れてしまい、巣が成長してしまったようです。当日の夕方17時過ぎに訪問。スズメバチの中でも大きくて危険なオオスズメバチで、巣の大きさはバスケットボールよりも大きくなっていました。応援を呼んで作業員2人体制で駆除を行い、無事に終わりました。 -
事務所入り口のガラス戸の網入りガラスを一枚交換しました
- 利用業者:
- ガラス戦隊エイトマン
- 訪問日 :
- 2025年9月9日
- 訪問場所:
- 東京都目黒区碑文谷4丁目
- 料金 :
- 72,600円
テナントの入り口の観音開きの扉に入っている透明のガラスがひび割れしているので交換をしてほしいと入電。毎日人が何度も出入りするドアなので早めの対応希望です。午前中にお電話をいただいたので、お昼前までに到着できました。900×1800mm以内の透明縦網のガラス。あまり多くはないタイプのガラスでしたが1枚在庫はあったので、その場で交換できました。またゴムビードで止まっていましたが、サッシの劣化も見られ少し不安定だったので、今回はコーキングにて施工し、安定感を出しました。開閉時にガラスの揺れがなくなったと満足していただけました。 -
台風で割れてしまった掃き出し窓のガラスを交換しました
- 利用業者:
- ガラス戦隊エイトマン
- 訪問日 :
- 2025年9月8日
- 訪問場所:
- 静岡県牧之原市坂部
- 料金 :
- 45,100円
先日の台風で自宅の窓ガラスが割れてしまったというお客様からの連絡を受け、戸建てのガラス交換に行きました。同じ地域でガラス交換の依頼が続いており、夕方の訪問にはなりましたが快諾いただけました。割れてしまったのは1階のキッチン部分にある掃き出し窓。上下に分かれておらず、1枚の大きなガラス。厚さ5mmの透明網なしガラスでした。この日は既にガラス交換をたくさん実施していたので在庫が少なくなっていましたが、なんとか間に合い即日施工することができました。 -
トイレの詰まりをローポンプ作業で解消しました
- 利用業者:
- 水道トラブル救急車
- 訪問日 :
- 2025年9月8日
- 訪問場所:
- 神奈川県横浜市緑区中山4丁目
- 料金 :
- 18,700円
マンション5階にお住まいの女性から「トイレが詰まってしまって流れない」とのお電話があり、トイレ詰まりの作業に出動しました。30~40分で到着。詰まり原因は不明とのご申告でしたが、まずはローポンプ作業から実施したところ詰まりの症状は改善されました。おそらくトイレットペーパーや便が詰まっていたと考えられます。お客様曰く3日に1回ぐらいしか便が出ないらしく、かなり固いとのこと。すぐ再発するようであれば、便器脱着して異物の確認が必要と伝えてます。 -
鍵紛失のためマンションの玄関鍵をドアスコープから解錠しました
- 利用業者:
- 鍵のキーステーション
- 訪問日 :
- 2025年9月8日
- 訪問場所:
- 大阪府大阪市東淀川区豊里3丁目
- 料金 :
- 27,500円
マンションにお住まいの男性のお客様から「家の鍵を失くしてしまって入れないので、玄関の鍵を開けてください」とご依頼がありました。落とした可能性があるところを何度も探したそうですが、鍵は見つからないとのこと。家の中に合鍵があるので、とりあえず開けるだけでいいとおっしゃっていました。
作業スタッフが50~60分で訪問し、玄関の鍵を見させてもらうと、MIWAのPAタイプ・U9シリンダーが付いていました。ギザギザした鍵ですが鍵穴からのピッキングはできない仕様の鍵です。そのためドアスコープ外し、スコープ穴から専用工具を使いサムターンを解錠。30分ほどで作業は終了しました。 -
浴室ドアの型ガラスの交換を夜間に行ないました
- 利用業者:
- ガラス戦隊エイトマン
- 訪問日 :
- 2025年9月7日
- 訪問場所:
- 東京都羽村市神明台
- 料金 :
- 30,900円
「今からガラスの交換てできますか?」と19時過ぎに入電。お風呂場の入り口ドアにぶつかってしまい、ガラスが割れてしまったそうです。幸いお怪我はなかったようですが、ガラスの破片が散乱しているし、このままではお風呂が使えないため今日中に直したいとのご希望でした。到着が20時過ぎになっても良ければ対応可能とご案内すると「お願いします!」と作業依頼になりました。浴室ドアは真ん中に仕切があってガラスが上下に分かれているタイプ。そのうち上側のガラスだけが割れていました。種類は片面がボコボコしている型ガラス。手持ちの在庫で適合したのでその場で交換作業を実施。21時前には完了できました。