本文へ移動

利用事例一覧

  • 戸建ての掃き出し窓のガラス交換に行きました

    利用業者:
    ガラス戦隊エイトマン
    訪問日 :
    2025年4月8日
    訪問場所:
    埼玉県ふじみ野市鶴ケ丘1丁目
    料金  :
    28,600円
    高齢の女性から、ご自宅のガラス交換の相談がありました。戸建てにお住まいで、1階の居間に面している掃き出し窓の下半分のガラスに大きなヒビが入ってしまったとのこと。今はとりあえず段ボールを貼っているが、危ないのでなるべく早めに直してほしいとの希望。現在は片面がボコボコした曇りガラスが入っているが、次に入れるガラスはなんでもいいと言われていました。お電話あった当日の午後に訪問。ガラスの厚みを揃える必要もあるので、同じ型ガラスを入れることになりました。サイズはW800×H810ミリ、ビード固定、到着から作業完了まで所要時間80分でした。
  • キッチンの排水詰まりの解消作業に行きました

    利用業者:
    水道トラブル救急車
    訪問日 :
    2025年4月4日
    訪問場所:
    北海道北広島市希望ケ丘2丁目
    料金  :
    19,800円
    「キッチンの水が流れていかなくて、詰まっちゃてるから来てほしい」とのお電話があり、一戸建てのお宅へと訪問しました。シンク下の配管を確認すると、排水トラップの接続部がズレて水が漏れていました。汚れの蓄積で排水詰まりが生じたことが原因で配管がズレてしまったものと思われます。外して中を清掃し、取付直してトラブル解消いたしました。定期的に薬剤を使用するなどメンテナンスをした方が良いとアドバイスをして終了しました。
  • 洗面所の排水詰まりの解消と元栓ボックスの補修をしました

    利用業者:
    水道トラブル救急車
    訪問日 :
    2025年4月3日
    訪問場所:
    埼玉県羽生市西4丁目
    料金  :
    16,500円
    一戸建てにお住まいのお客様より、洗面所の排水詰まりでご相談がありました。ここ最近、排水が引いていくのが遅くて流れが悪かったそうです。市販の薬剤を使ってみても改善しないため、こちらにお電話いただきました。ご依頼から50~60分で作業スタッフが到着。吸引ポンプ、Sトラップ脱着、洗面台清掃をして詰まりはすっきり解消。現場にて「水道メーターが入っているボックスの蓋がきちんと閉まらない」とご相談があったため見させてもらい、元栓ボックスの補修も実施しました。
  • 戸建て1階の窓ガラス交換を当日施工しました

    利用業者:
    ガラス戦隊エイトマン
    訪問日 :
    2025年4月1日
    訪問場所:
    宮城県仙台市宮城野区鶴ケ谷7丁目
    料金  :
    29,700円
    「窓ガラスが割れてしまったが、新しいガラスってすぐに入れてもらえるんですか?」と、40代くらいの女性からのお問合わせです。一戸建てにお住まいのお客様。1階の洗面所の窓ガラスが割れてしまったそうです。洗面所の窓は雨戸やシャッターがついてないため、割れたままで夜を迎えるのは防犯上とても怖いと心配されていました。ペアガラスなど発注が必要なものでない限り、即日施工が可能ですと伝えて、現場へ訪問しました。到着後ガラスを確認したところ、一般的な単板型ガラスで大きさも約800ミリ×800ミリで規格内。このまますぐに作業が可能だとご案内し、金額も了承されたので作業開始。50分ほどでガラス交換完了しました。
  • 尿漏れパッドによるトイレ詰まりの解消に行きました

    利用業者:
    水道トラブル救急車
    訪問日 :
    2025年4月1日
    訪問場所:
    大阪府八尾市安中町2丁目
    料金  :
    31,900円
    「トイレが詰まっているので直してほしい」と、70~80代くらいの女性からトイレ詰まりの連絡がありました。一戸建てにお住まいで、1階のトイレが詰まっていて水が流れないそうです。詰まり原因のお心当たりあるか尋ねると「原因が何かはわからないが、きのう友だちが遊びに来た時にトイレを使った後から詰まり始めた。もしかしたら何か流してしまったかもしれない」とのこと。ローポンプで解消せず、便器を脱着して調べたところ尿漏れパッドが詰まっていました。到着から60分くらいでトラブル解消できました。
  • 戸建てのトイレ詰まりをトーラー作業で解消しました

    利用業者:
    水道トラブル救急車
    訪問日 :
    2025年3月31日
    訪問場所:
    神奈川県足柄下郡箱根町湯本
    料金  :
    33,000円
    「前にも頼んだことがあるんだけど、またトイレが詰まってしまって困っている。今日中に来てほしい」とのご連絡をいただきました。こちらで記録を調べると1年3か月前に同じくトイレ詰まりで訪問してローポンプ作業を行っているお客様でした。前回はトイレットペーパー詰まりでしたが、今回は原因わからないとのこと。同じ作業スタッフが60分ほどで向かいました。今回は前回より詰まりがひどく、まったく流れない状態。外の汚水配管を点検したが配管には異常ありませんでした。そのためトーラー作業を20~30分実施したところ詰まりが抜けました。
  • 会社の倉庫の窓ガラスの割れ替え交換をしました

    利用業者:
    ガラス戦隊エイトマン
    訪問日 :
    2025年3月31日
    訪問場所:
    北海道札幌市白石区平和通8丁目
    料金  :
    26,840円
    管理会社の男性より、管理している物件のガラス交換の依頼がありました。現場は会社さんの倉庫として使用している建物で、借主さんから連絡があったとのこと。管理会社の担当者様が翌日に現地へ行くので同じ時間に来てほしいとのご要望。翌日の13時に訪問しました。倉庫の窓ガラス1枚が割れており、サイズは740ミリ×840ミリ、透明網なし3ミリ厚(FL3)。作業車に常に在庫している一般的なものなので、そのまま現場でガラスをカットして交換作業を完了できました。
  • 障子戸のガラス割れで透明ガラスを入れました

    利用業者:
    ガラス戦隊エイトマン
    訪問日 :
    2025年3月27日
    訪問場所:
    茨城県猿島郡境町塚崎
    料金  :
    22,000円
    「障子戸のガラスにぶつかって割れてしまったのでガラスを取り替えてほしい」とのお電話がありました。割れてしまったガラスの種類を確認したところ、上が透明で下の方が途中から曇っているガラスだとのこと。グラデーションガラスまたはボカシ加工入りのガラスだと思われます。同じガラスは特注品なので即日の交換はできないとご案内すると、他のガラスでもかまわないとのこと。現場で相談しましょうと伝え、40~50分で訪問しました。結果、透明2ミリのガラスを入れることになり、その場でカットしたガラスを入れて交換作業が完了。
  • 会社で使用している軽トラックの鍵作成に行きました

    利用業者:
    カギのトラブル救急車
    訪問日 :
    2025年3月27日
    訪問場所:
    千葉県長生郡睦沢町下之郷
    料金  :
    33,000円
    「軽トラの鍵が見当たらなくて、どうしても見つからないので作ってほしい」と、お車の鍵作成のご依頼です。会社名義のダイハツ・ハイゼット。今お車があるのも会社の敷地内。最後に乗ったという従業員の男性いわく「会社まで乗って帰って来たんだから、社内のどこかにあるはずなんだけど見つからなくて。もうあきらめるので鍵を作ろうということになった」とのこと。60分ほどで訪問し、鍵穴からギザギザの鍵を作成しました。スペアキーのご注文も現場でいただいたので追加で1本作成しています。
  • 人が閉じ込められているトイレ解錠に緊急出動しました

    利用業者:
    カギのトラブル救急車
    訪問日 :
    2025年3月26日
    訪問場所:
    東京都青梅市河辺町
    料金  :
    12,100円
    トイレのドアが開かなくなっていて、トイレの中から出られない人がいるとの連絡がありました。内側からも外側からもドアノブが動かせない状態で固まっていて鍵が開かないとのこと。大至急開けてほしいとの依頼です。20~30分で戸建てのお宅へと作業スタッフが到着。トイレのドアには、「MIWA ZLT-sv」というロックレバーがついていました。ラッチ故障を起こしておりレバーが動かなくない状態。ドアの隙間から工具でラッチを無理やり動かして解錠。交換作業もできるとご案内しましたが、近々リフォーム工事の予定があるそうで、とりあえず交換は不要とのこと。また開かなくならないようにラッチをテープで固定して終了です。
  • 紙詰まりによるトイレつまりで給水ポンプにて解決しました

    利用業者:
    水道トラブル救急車
    訪問日 :
    2025年3月25日
    訪問場所:
    埼玉県比企郡滑川町月の輪2丁目
    料金  :
    27,500円
    朝9時ごろ「昨日の夜20時くらいから、2階のトイレがずっと詰まっているんです。一度流すと便器いっぱいに水が溜まって、2~3時間かけて水が減っていくんですけど…」とトイレ詰まりでお困りの入電がありました。詰まりが改善されないかと、お風呂の配管掃除に使用するジャバを入れてみたそうですが改善されず。もうそのままの状態でお待ちいただくようにお話して、40~60分での到着となりました。紙を一気に大量に流したことによる詰まりだったので、吸引ポンプを使用して、詰まっている部分を圧力を使って押し出しトラブルは解消。作業時間は30分程度で、27,500円(税込)で作業完了となりました。
  • 障子戸に入っている小さいガラスを3枚交換しました

    利用業者:
    ガラス戦隊エイトマン
    訪問日 :
    2025年3月24日
    訪問場所:
    東京都西多摩郡日の出町大久野
    料金  :
    39,000円
    「茶の間を仕切っている障子に入っているガラスが数枚あるんですけど、掃除をしていたら3枚割っちゃったんです。1枚ならまだしも3枚ともなると見栄えも悪いので交換してほしい」と入電がありました。全部同じ大きさで縦横300ミリ弱とのこと。拭き掃除をしているときに力を入れてしまって割れてしまい、それにビックリしてよろけてさらに割ってしまったそうです。そこで今は2ミリのすりガラスが入っていましたが、3ミリのすりガラスへ変更して3枚交換をしました。
  • 手提げ金庫の鍵紛失によるシリンダー解錠を実施しました

    利用業者:
    カギのトラブル救急車
    訪問日 :
    2025年3月24日
    訪問場所:
    神奈川県足柄下郡箱根町強羅
    料金  :
    16,500円
    ご自宅で使われている手提げ金庫の鍵を紛失してしまったとのことで解錠依頼がありました。メーカー不明の小さな金庫で、キャッシュボックスと書いてあるそうです。ダイヤルは付いておらず、鍵穴が1ヶ所だけ付いているもの。鍵形状は覚えていないとのこと。お電話から60~90分で作業スタッフが訪問し、鍵穴からのピッキング解錠で開けました。現場到着から作業完了までの時間は、およそ30分でした。スペアキーの作成も可能でしたが、もう少しセキュリティが高い金庫の購入を検討しているので解錠だけで良いと言われ、終了いたしました。
  • 上下に分かれている下側の掃き出し窓ガラスの交換をおこないました

    利用業者:
    ガラス戦隊エイトマン
    訪問日 :
    2025年3月23日
    訪問場所:
    埼玉県幸手市香日向2丁目
    料金  :
    33,000円
    築30年近い2階建ての建物の窓ガラスが1枚破損してしまったとガラス交換依頼のお電話がありました。真ん中がサッシで分かれている上下の下側のくもりガラスで、網なし。料金の問い合わせでしたが、ガラスのサイズや厚み、施工方法によって料金が変わるとお話のうえ見積もり無料からお伺いしました。ガラスは900×900ミリ以内の型ガラス4ミリだったので、在庫もありその場で交換可能とお話。階段が狭く、2階までガラスをあげるのに少し苦労しましたが、ガラス交換の作業完了まで40分くらいで終了となりました。
  • 台所蛇口交換

    利用業者:
    水まわりお助け本舗
    訪問日 :
    2025年3月23日
    訪問場所:
    大阪府大阪市港区市岡元町2
    料金  :
    20,000円
    台所の蛇口から水が止まらないとの事で入電。
    訪問して確認してみると、経年劣化なのか蛇口自体がボロボロの状況でした。
    これではパッキンの交換とかでも対応はできないので、蛇口を丸々交換になることと料金の見積もりをご案内。
    了承もらえたので交換作業を行い、対応終了になります。
  • キッチンの蛇口のしめ直し作業に行ってきました

    利用業者:
    水道トラブル救急車
    訪問日 :
    2025年3月23日
    訪問場所:
    東京都東大和市桜が丘2丁目
    料金  :
    8,800円
    「水回りの掃除をしていたら、キッチンの蛇口のハンドルがクルクルと回すようになってしまって、いろいろいじっていたらガコっと取れてしまった。もう自分で触るのも壊しそうで怖いので直してほしい」とキッチンのハンドルレバーの修理依頼がありました。料金は8,000円~かかる旨と万が一レバーが壊れていた場合は交換にな旨をお伝えしましたが、それでもいいのでしっかりともとに戻してほしいとのこと。30~60分後の手配となりました。レバーハンドルは正常だったので、留め直しの作業をして正常な状態に戻すことができました。
  • プレハブの入り口扉のガラスを交換してコーキングで施工しました

    利用業者:
    ガラス戦隊エイトマン
    訪問日 :
    2025年3月22日
    訪問場所:
    静岡県周智郡森町睦実
    料金  :
    73,700円
    工場内にあるプレハブの入り口の扉を割ってしまって、粉々に割れてしまっているのでガラスの交換から処分まですべて任せたいとガラス交換依頼がありました。扉の上側にハマっているガラスで、大きさが1010×768ミリくらいの型ガラスで網入りタイプ。網は斜めひし形状に入っているそうです。実際に現場でガラスを測ると1100×750ミリのガラスがコーキングで施工されてドアにハマっていました。6.8ミリの型菱網ガラスをコーキングの施工にて入れ直しする作業と、割れたガラスの引き取り処分も行い、1時間ほどで作業は完了しました。
  • 洗面所の排水詰まり作業で出動しました

    利用業者:
    水道トラブル救急車
    訪問日 :
    2025年3月21日
    訪問場所:
    東京都西東京市富士町1丁目
    料金  :
    27,500円
    「以前トイレ詰まりの対応をしてもらったのですが、今度は洗面所で詰まが起こったので見てほしい」とご連絡をいただき、リピーターのお客様宅へ50~60分で向かいました。詰まりが悪化して今ではほとんど流れないとのこと。特に物を詰まらせたことはないということで、吸引ポンプを使用しましたが詰まりは抜けず。その後洗面台下の排水トラップを脱着すると、配管内で髪の毛やヘドロなどが詰まっていたのでキレイに修繕して、無事に詰まりは抜けました。また何かあったらお願いすると言っていただけました。
  • 玄関の鍵の不具合のため鍵交換となりました

    利用業者:
    カギのトラブル救急車
    訪問日 :
    2025年3月21日
    訪問場所:
    東京都狛江市中和泉1丁目
    料金  :
    31,900円
    アパート2階に住む女性から、鍵の不具合が出ているとの連絡を受け訪問しました。家の中からは問題なく鍵の施錠ができるが、外側から施錠しようとすると鍵穴が回らないとのこと。これだと鍵をかけて出かけることができないとお困り。管理会社に連絡したら、すぐに対応できないから自分で鍵屋を手配してほしいと言われたそうです。お電話から20~30分で現場到着。玄関ドアには、ALPHAの玉座錠がついていました。おそらく経年劣化で動きが悪くなっていたと思われますが、長いことお客様自身で油を注入しながら使用していたとのこと。油とゴミが固着してシリンダーがまったく回らなくなっていました。同じ玉座錠の交換で対応しました。
  • 玄関のバーロック解錠に行きました

    利用業者:
    カギのトラブル救急車
    訪問日 :
    2025年3月21日
    訪問場所:
    東京都目黒区鷹番1丁目
    料金  :
    11,000円
    「玄関の内鍵がかかってしまっていて入れない。開けてもらえますか?」とのお電話を受け、玄関のバーロック解錠に向かいました。鍵はお持ちですが、室内側からパタンと倒すU字の金属が引っかかってドアが開かないとのこと。玄関バーロックが動いて閉まっているようです。「出かける時にドアを勢いよく閉めちゃったので、その拍子で閉まっちゃったのかもしれない」と言われていました。30分前後で現場へ到着し、ヒモ状の道具を使って解錠しました。バーロックの動きがゆるくなってしまっていたので調整も実施しておきました。