本文へ移動

店舗の鍵交換を行うなら?手順や注意点をご紹介

公開日:2021.10.29 更新日:2024.4.1
店舗の鍵交換を行うなら?手順や注意点をご紹介

店舗の鍵交換で一番大切なのは破損原因です。対策をしていないと何度でも鍵穴が破損する場合がありますし、何より防犯上よろしくないです。

そこでこの記事では、店舗の鍵交換を行う際の注意点や手順、業者の選び方などを簡単に解説します。
鍵交換にかかる費用の相場や手順に加えて優良業者の選び方や注意点なども紹介していきますので、店舗の鍵を交換する際の参考にして頂ければ幸いです。

おすすめ事業者へのお電話はこちらからPR

カギの生活救急車

1. 店舗の鍵穴が破損原因とは?

店舗の鍵穴が破損する原因の多くはイタズラと経年劣化!繁華街の店舗は要注意!

いたずらで店舗の鍵を開けようとしている絵

店舗の鍵穴が破損する原因はいくつか存在するのですが中でも多いのがイタズラです。

普通の民家やマンションなどと違い店舗の多くは道路に隣接しています。そのため常に鍵の近くを不特定多数の人が通ります。特に侵入目的でない場合でも鍵穴に異物を差し込んだり噛んだ後のガムを貼り付けたりするようなイタズラが横行しているのが現状です。こういった場合はシャッターを閉めていても全く抑止出来ませんので防犯カメラなどで対策する必要があります。

とくに繁華街に店舗を構えているオーナーの方は注意が必要で、酒に酔いすぎた方が店舗のドアを蹴って鍵が破損したケースも報告されています。

また常に雨風にさらされた鍵穴が経年劣化により腐食して破損することもあります。店舗の鍵は非常に大切ですので少しでも破損していた場合は早めに交換しておきましょう。

店舗の鍵穴が破損する原因としては上記以外に考えられているのが侵入犯の存在です。通常侵入犯は窓を割るなどして店舗に侵入し金品を盗むのですが、店舗が一目見つかない場所にある、人通りが少ない時間帯などがあると鍵を壊して侵入することがあります。その時のピッキング作業などで鍵が壊れてしまう事があります。

2. 破損以外で鍵交換が必要になった方の事例紹介

破損以外で店舗の鍵交換が必要になった事例をいくつか紹介します!

鍵のイラストを消しゴムで消している写真

破損以外でも店舗の鍵を交換する事例がいくつかありますので紹介していきます。まず一つ目の事例として紹介するのが鍵の紛失です。

車やバイクの鍵は紛失しても鍵の作り直しで対応できますが(もちろん交換推奨です)、店舗の場合は中に販売品や少額の売上金、顧客データなどがありますのでそうはいきません。

紛失した鍵を万が一悪意のある人に拾われてしまったら、後に侵入や窃盗などのトラブルに発展することが考えられます。ですので鍵を紛失した際は鍵穴全体を交換しましょう。

店舗の鍵を交換する事例としては次によくあるのがオーナーが変わった場合です。店舗の多くは新築のビルではなく中古の貸し物件です。当然以前には別のオーナーが入っていた訳で鍵を交換せずにいると以前のオーナーも開けることが可能となってしまいます。一部の不動産屋ではオーナーが変更になる時に、サービスで鍵の交換をしてくれることもあるのですが、交換されていない場合は自身で業者に依頼しましょう。

破損以外で店舗の鍵を交換する事例として最後に紹介するのが、防犯性能の高い鍵穴への変更の場合です。セキュリティ会社との契約や防犯カメラはもちろんですが、鍵も防犯性能の高いものに交換しておきましょう。繰り返しになりますが店舗の鍵は非常に重要ですので必要とあればすぐに交換するようにしましょう。

3. 自分で店舗の鍵交換を行う手順

自分で店舗の鍵交換を行う手順は意外と簡単!貸し物件の場合は要申告

鞄に詰め込まれた工具の写真

自分で店舗の鍵交換を行う際の必要道具や手順を分かりやすく説明していきます。

まず新しい鍵がないと交換することが出来ませんので注文しましょう。その時に重要なのはメーカーと型番です。同じメーカーの鍵でも種類やサイズは無数にありますので、購入の際は同じ物か互換性のあるタイプを選びましょう。防犯性能の高い鍵に交換する際も以前付いていた鍵のメーカーや型番は必要です。

自分で店舗の鍵を交換する際の必要道具としてはドライバーのみです。まず古い鍵の取り外しから始めましょう。鍵のタイプによって異なりますが必ず鍵穴を固定しているネジがありますので、それを緩めて鍵全体を取り外します。その後新しい鍵穴をつければ交換完了です。

ただし鍵が付いている場所によってはドアを外さなくてはいけないこともあります。その際は必ず2人以上で作業するようにしましょう。

自分で店舗の鍵を交換する際、テナントなどの借りている物件でしたら必ず不動産屋かビルの管理会社、オーナーに許可を取りましょう。無断で鍵の交換を行ってしまうと約定違反になる事もあります。また、店舗を退去する時に原状回復として以前の鍵に戻さなくてはいけないこともありますので古い鍵は大切に保管しておきましょう。

4. 店舗の鍵を交換する際の注意点とは?

店舗の鍵を交換する際の注意点は業者の選び方と関係各所への連絡です

エクスクラメーションマークが書かれた紙を掲げる人の写真

店舗の鍵を交換する際の注意点はいくつかあるのですが、まずは業者の選定方法です。

鍵の交換で検索して頂くとたくさんの専門業者が出てきますが、どこに依頼してもいいという訳ではありません。近年では少なくなりましたが、鍵の交換後に法外な料金を請求してくる業者や、いい加減な交換作業を行う業者も存在します。そのような業者に当たらない為に注意すべき点は、しっかりとした見積もりをしてもらう事と焦って契約しない事の二点です。

しっかりとした見積もりと聞いてもピンとこない方がいらっしゃると思いますので具体的に言うと、書面やメールなど証拠が残る形での見積もりです。口頭での見積もりですと言った言わないの水掛け論になる事があります。そうならない為にも充分注意して見積もりをして貰いましょう。

それに加えて、焦る気持ちもあるかと思いますが必ず2社以上から見積もりを取りましょう。

店舗の鍵を交換する際の注意点として次に紹介するのが、関係各所への連絡です。自社ビルの場合は自分の判断で店舗の鍵を交換することが出来ますが、借りている場合はオーナーの許可が必要になりますので管理会社に連絡しましょう。自宅の鍵とは違い店舗の鍵を交換する際はより一層の注意が必要です。今回紹介した注意点が交換の参考になれば幸いです。

5. 鍵交換を業者に依頼する場合の相場

店舗の鍵の交換相場はギザギザの鍵だと15,000円から20,000円です

値段を書き込んでいる修理事業者の女性の写真

店舗の鍵の交換相場は鍵の種類によって大きく変化します。

ギザギザの鍵を使用するディスクシリンダーでしたら15,000円から20,000円が相場となります。防犯性能の高いディンプルキーの交換でしたら相場は20,000円から30,000円、電子式でしたら20,000円から50,000円です。

なぜ相場の金額が違うのかというと商品代金に差があるからです。ディスクシリンダーは量産されていますので商品本体の金額は安価です。

一方で電子式の場合はナンバータイプでしたら15,000円前後ですが、指紋認証式になると50,000円前後はします。

上記の相場はあくまでも鍵の交換に際しての金額ですので、経年劣化などが原因でドアノブも交換する必要がある場合は、相場の金額にプラスして8,000円から10,000円程度高額になります。

店舗の鍵の交換相場は商品代金+作業費で構成されています。しかし業者によっては見積もり代金や出張料金、夜間早朝料金などの雑費を請求してくることがあります。また見積もり後に何らかの事情で断ると、見積もり料金が発生する業者も存在します。依頼後のトラブルを防止するうえでも業者のホームページや電話連絡の際に必要になる料金についてしっかりと聞いておきましょう。

6. まとめ

店舗の鍵を交換する時のポイントとしては迅速・正確・丁寧です!

メモに書き込んでいる絵

今回は店舗の鍵の交換にまつわる方法や注意点、相場などをお伝えしました。

店舗の鍵交換は他の場所の鍵の交換と違い注意すべきことがたくさんありますし、複数の箇所を同時に交換すると費用が高額になる事もありますので慎重にお選び下さい。

また鍵の専門業者によっては交換後の保証をしている業者もあります。

鍵の交換が必要になった場合は早めに作業してもらい安心・安全に店舗を運営出来るようにしましょう。

おすすめ事業者へのお電話はこちらからPR

カギの生活救急車

玄関・住宅の鍵交換・鍵修理の新着記事

おすすめ記事