本文へ移動

いらない食器を売りたい!高く売るため方法などを解説します

公開日:2023.2.28 更新日:2024.4.10
いらない食器を売りたい!高く売るため方法などを解説します

食器を高く売るために必要なお手入れ方法や保管方法などを紹介します。
実家から譲り受けたり、結婚式の引き出物だったりで、ブランド食器を持っている方は意外と多いと思います。また、趣味で集めている方もいらっしゃいます。
もし、売る必要が出てくれば、できるだけ高く買取してもらいたいですね。
そこで今回は、食器を高く買取してもらうための状態やお手入れ方法、正しい保管の仕方について紹介していきます!
ぜひ参考にしてみてください。

おすすめ事業者へのお電話はこちらからPR

バイセル

1. 食器が高く売れる状態とは?

食器が高く売れる状態とは割れやヒビ、黄ばみなどが無い状態です

食器が入っていた箱の写真

結婚式の引き出物の定番と言えば食器。ケースによってはバカラやマイセンなど高級食器が頂けることがあります。それらを少しでも高く売るためには、良い状態で保管しておくことが大切です。

例えば、何の対策もしないままに食器を飾っておくと、日光や照明の紫外線によって焼けてしまい、絵柄が薄くなることも。さらにヒビや割れ、欠けがあれば、そのぶん査定額は大幅にマイナスになりますし、買取不可能になることもあります。ただし、一部の食器(骨董品)でしたら、状態が悪くても高く売れることがありますので、あきらめず一度は査定してもらうことをお勧めします。一番してはいけないことは、自分で修復することです。

高く売れる状態として次に紹介するのは箱の有無です。先ほども紹介した通り骨董品に関しては箱が無い場合が多く、それによるマイナス査定はほぼありません。ただし、最近の食器でしたら、箱があれば高く売れる状態と言えます。

その他で言えば、シリーズものが揃っているかどうか。高額な食器を購入されるお客様は転売屋さんかコレクターですから、メーカーで言えばマイセンやロイヤルコペンハーゲン、シリーズものでしたらピーターラビットなどのセットがフルで揃っていれば、査定にプラスアルファされます。

2. 食器を高く売るためのお手入れ方法①

食器を高く売るためのお手入れ方法その①洗い終わったらすぐに水切り

食器を拭いている写真

まず最初に紹介するのは、磁器や陶器のお手入れ方法。高級食器の中でも比較的なじみ深いのが磁器や陶器の食器ですね。有田焼や九谷焼、マイセンなどの食器はご家庭で多く用いられていることと思います。

この食器のお手入れで覚えておいていただきたいのが、素早く洗って、すぐに水分を拭き取ることです。磁器・陶器は水分を吸う性質があります。それにより強度が低下したり変色することも。ですからこれらの食器を使用した際は、なるべく早く洗って水を切り、柔らかい布でしっかりと拭き取って下さい。

次に紹介するのは漆器のお手入れ方法です。こちらもお椀や小鉢などで使用されている方が多いと思います。高級な漆器のお手入れ方法として覚えておいていただきたいのが、強引に汚れを取ろうとしないことです。いくらやわらかいスポンジでもゴシゴシ擦ったら、徐々に漆が剥がれていきます。頑固な汚れがある時は、しばらく浸け置いてから洗って下さい。

これらの漆器や陶器、磁器には金を使用していることが多々あります。その場合のお手入れ方法ですが、まず食器洗浄乾燥機やスチールたわしを使用しないことです。金の部分が剥がれてしまい、高く買い取ってもらうことが難しくなります。それと、研磨剤が配合されているクレンザーはNG。すぐに剥がれることはなくても金の部分が徐々に薄くなっていきます。

3. 食器を高く売るためのお手入れ方法②

食器を高く売るためのお手入れ方法その②ガラス食器はアルカリ性NG

グラスをスポンジ洗っている写真

先ほどは磁器や陶器、漆器のお手入れ方法について紹介しましたが、ここからはガラス食器のお手入れ方法を紹介します。ガラス製品には多くの種類の酸が使用されています。汚れを取るためにアルカリ性の漂白剤を使用してしまうと、酸と反応してくもりの原因になりますのでご注意ください。

ガラスコップなどの黄ばみ汚れやくもりを取りたい時は、酸性漂白剤を使用しましょう。逆にバカラなどのクリスタルガラスは酸が非常に苦手ですので、お手入れは中性洗剤のみで行うようにして下さい。ワイングラスやカクテルグラスなどは非常に割れやすい特徴があります。飲み口の油汚れや口紅などの汚れを取る時は、できるだけ優しく洗って下さい。

どうしても破損させたくないという方は、ワイングラス専用のスポンジを使用してお手入れしましょう。ガラス食器のお手入れは40℃前後のぬるま湯を使用して下さい。熱すぎるお湯で洗おうとすると、温度変化に耐えられなくなり、ヒビが入ったり割れることがあります。仕上げは麻や綿100%のクロスを両手に持ち、片方で台座を支えながら軽く回すように拭いていくと、バーに置いてあるグラスと遜色ないきれいな見た目になります。ガラス製品は非常に繊細ですので、注意してお手入れして下さい。

4. 食器を高く売るためには正しい保管方法で

食器を正しく保管する際に必要になる情報を分かりやすく紹介します

様々な形の食器の写真

まず最初に紹介するのは、水気をしっかり切ること。水滴が残った状態で保管してしまうと、磁器や陶器では臭いやカビの原因になりますし、ガラス食器には白い汚れ(カルキなど)が残ります。ですので、やわらかい布でしっかりと拭き収納して下さい。

次に紹介するのは保管場所。磁器や陶器、漆器は生き物と同じです。温度変化が激しい場所でしたら、割れやヒビ、剥がれが起こることも。窓の近くでしたら夏場に高温になる危険がありますので、なるべく直射日光が当たらない場所で保管して下さい。

多くの方は食器を重ねて収納すると思いますが、ここでも注意が必要です。食器は少し接触しただけでも傷がつくことがあり、その状態でしたら高く売れなくなることも。箱に納めず保管する時は、必ず食器の間に清潔な布タオルなどを挟んで下さい。

直射日光や照明も変色の原因になります。高級な食器であるほど、温度・湿度が安定した日の当たらない場所で保管することをお勧めします。食器を飾って楽しみたいという方は、棚のガラスをUVカットにするなどの対策が必要です。食器に付着した汚れの多くは落とすことができるのですが、変色は修復するのが難しいこともあります。

今回紹介した情報をもとに、できるだけきれいに保管して、いつでも高く売れる状態にしておきましょう。

5. 食器を高く売るための情報まとめ

食器を高く売るためのさまざまな情報のまとめとポイントのおさらい

重ねられた食器の写真

ここまで、食器を高く売るための情報を紹介してきましたが、最後におさらいも兼ねてポイントをまとめます。

食器を収納する場所としては、温度や湿度変化が少なく光が当たらない場所が最適です。洗い方のコツはぬるま湯で優しく、食洗機の使用はNG。洗浄後は素早く水気を切り柔らかい布で拭いて下さい。

いくら高級食器でも、誤った扱い方をすれば価値を大きく損なう結果になりますので、出来るだけ良い状態を保つようにしましょう。

おすすめ事業者へのお電話はこちらからPR

バイセル

おすすめ記事