本文へ移動

洗濯機が凍結したら?具体的な予防策と対処法について

公開日:2023.3.9 更新日:2024.4.16
洗濯機が凍結したら?具体的な予防策と対処法について

水を扱う洗濯機は、寒い冬になると凍結することがあります。中でも、建物の構造上で外に置いてある洗濯機は特に注意が必要です
こうした事態に陥らないためにもしっかりとした対策を行っておきましょう。

今回は洗濯機が凍結した際の対処方法や予防策についてご紹介します。

おすすめ事業者へのお電話はこちらからPR

ウォーターサポート24

1.洗濯機が凍結する原因とは?

主な原因

マイナスを示した温度計の写真

冬の寒波などで、急激に寒くなると洗濯機の蛇口やホースなどが凍結することがあります。そうなると、水が使えないので洗濯することができなくなってしまいます。

洗濯機の凍結を引き起こす要因としては外気温が挙げられます。
気温がマイナス4℃以下になってくると、蛇口やホース、水道管など、水に関係している箇所は凍りやすくなります。
特に夜間や早朝は1日の中でも外気温が低い時間帯ですので注意が必要です。

また、洗濯機が外に設置されている場合は、その設置場所についても注意が必要です。
太陽光が当たりにくく、日陰になる場所は温度が低下しやすく、そういった場所にある洗濯機はより凍
さらに家の北側や風が強い場所も冬場の気温が低下しやすいことから、凍結を引き起こしやすいです。

この他、洗濯機の使用頻度によっては凍結しやすくなることがあります。
普段から洗濯機を頻繫に稼働させている場合ですと、外の気温が0℃を下回っている状況であったとしても凍結しないことがあります。
反対に、長期間自宅を留守にしている場合など、洗濯機を長らく使用していない場合は、蛇口やホース、配管などに水が溜まりやすくなり、凍結リスクが高いです。

2.洗濯機の凍結予防方法

洗濯機の凍結防止には水抜きが不可欠

洗濯機のボタンを押している写真

それでは洗濯機の蛇口が凍結しないようにするためには何をすればいいのでしょうか。
洗濯機が凍結するのは、蛇口やホース、それにつながる水道管などに水が残っているからなので、「水抜き」を行うことが、凍結防止策として有効です。

水抜きとは、洗濯機の蛇口などに溜まっている水をすべて抜く作業のこと。時間はさほどかからず、最短で30分ほどで終わらせることができます。

やり方としては、まず洗濯槽内に洗濯物がないか確かめます。その上で給水側の蛇口を締めておいて運転ボタンを押し、洗濯機を稼働させます。
もし蛇口を締めておかないと通常通り洗濯が行われて、蛇口から水があふれ出してしまうことになりますのでご注意ください。
この作業によって給水用のホースに溜まっている水を排出することができます。

それが終わったら、脱水モードにして洗濯機本体および排水ホースを水抜きしていきます。
水抜きを終えた状態でもまだ中に水が残っていることがありますので、ホースを外して水をすべて取り除いておきましょう。

水抜きを行うにあたっては、水がこぼれる場合があります。そのため、作業をする前にあらかじめ雑巾などを用意しておくといいでしょう。

この他、水抜きをするにあたっては洗濯機の周りが水浸しになることもあります。
ですので、作業を始める前には洗濯機の近くにあるものをどけておくことが望ましいです。

3.洗濯機が凍結した時の対処法

主な対策

ドライヤーの写真

万が一洗濯機が凍結してしまった場合は何をすればいいのでしょうか。
洗濯機の蛇口が凍結した際の対処法は次の通り。

・自然解凍するのを待つ
洗濯機が日光が当たりやすい場所に設置されている場合は、太陽光の熱による温度上昇で自然解凍されるまで待つのが無難です。
凍結は気温の上昇に従って解消されていきます。

解凍されるまでにある程度時間はかかるものの、故障などのリスクを気にする必要はありません。

・ぬるま湯をかける
洗濯機の蛇口やホース、配管が凍結した際の最も有効な対処法をぬるま湯をかけること。
凍結している箇所にタオルをかけておき、その上に50℃未満のぬるま湯をかけていきます。これを行うことで次第に凍結が解消されていきます。
なお熱湯をかけると破損するおそれがあるので、必ずぬるま湯を使用するようにしましょう。

また、蛇口や蛇口ついているホースは凍結している時、動かしにくくなっています。
この状態で無理に動かすと破損させてしまう可能性があるため、作業の際は慎重に行うことが大切です。

・ドライヤーを当てる
簡単な方法としてドライヤーの使用が挙げられます。熱風から来る熱によって次第に凍結が解消されていきます。
ただし、気温が低すぎる状況ですと熱風を当ててもなかなか解凍しないことがあります。

・専門業者を呼ぶ
もし自分で凍結に対処するのが難しい場合は業者に連絡されるのが望ましいです。
最近では数多くの専門業者があり、インターネットで検索することでお近くにある業者を調べられます。
困ったら専門の業者に頼んでみましょう。

4.洗濯機が凍結したら業者に相談を

専門業者をおすすめする理由

洗濯機の点検をしている事業者の写真

最近では数多くの業者が洗濯機周りのトラブルに対応してくれますが、凍結など水に関するトラブルであれば、できれば水回り専門の業者にやってもらうのが得策です。
専門業者をおすすめする理由としては次の通り。

・プロの作業員が在籍している
専門業者には水道の凍結をはじめ、水道設備に関する知識と経験が豊富なスタッフが在籍しています。

・事前準備が不要
専門業者は電話1本で自宅まで駆けつけてくれるので非常に楽です。
自分で対応するとなると必要な道具を揃えるなど、事前準備をしなければなりません。それに比べて、業者に頼んだ場合にこちらがやるべきことは見積もりの確認と料金の支払いだけです。

・作業スピードが早い
業者の良いところは迅速に駆け付けてくれるところ。最近では早朝や深夜でも依頼の受け付けを行っているところもあり、いつでも気軽に頼めるようになりました。
また、自宅近くにある業者に連絡すれば30分以内に駆けつけてくれることもあります。

・洗濯機をはじめ、そのほかの水回りに関する相談ができる
水回りのことを知り尽くしているプロフェッショナルですので、水道に関することなら何でも応じてくれます。
正しい使用方法や定期的なメンテナンス方法など、水回りのことでわからないことがあれば遠慮なく質問してみましょう。

5.修理業者の選び方

業者選びのポイント

洗濯機修理事業者の写真

洗濯機の凍結など、水に関するトラブルで役に立つ業者の中には優良とされるところとそうでないところがあります。
ここでは優良業者を選ぶ方法についてご紹介します。

・過去の実績を確認する
業者選びにおいて一番重視しておきたいのが作業実績。業者のホームページにはこれまでの作業実績が掲載されています。
また、インターネットの口コミサイトには依頼者からの声が掲載されていますので、参考として目を通しておきましょう。

・安さを過度に強調する業者を選ばない
安さを強調している業者ですと、必要な作業が省略されていたり、後から不要な有料オプションを勧めてきたりします。

・アフターフォローの内容を確認する
業者選びではアフターフォローの充実度も確認しておくことが大切。
定期点検や施工不良が発覚した場合の無償修理など、さまざまなアフターサービスを実施されています。
具体的なサービスの内容や保証期間は業者ごとに異なりますので、事前に確認しましょう。

・見積もりを比較する
ほとんどの業者では作業前に無料で見積もりを提示してくれます。見積もりには作業内容の詳細とその費用の内訳が掲載されています。
なるべく複数社を比較してみて、一番お得なところに依頼されることをおすすめします。

おすすめ事業者へのお電話はこちらからPR

ウォーターサポート24

水漏れ修理・水道工事の新着記事

おすすめ記事