本文へ移動

【金庫の鍵紛失】予防策とトラブルが起きてしまった際の対処法をご紹介

公開日:2021.10.29 更新日:2024.4.2
【金庫の鍵紛失】予防策とトラブルが起きてしまった際の対処法をご紹介

無くした時に一番困るのが金庫の鍵ですね。
オフィスで管理している金庫ですと、社印や重要書類を取り出したいのに開かない、内部に保管してある現金が必要なのに出せない、など自社だけでなく取引先にまでご迷惑をおかけする事態に陥ることも。

そこで今回は、金庫の鍵を無くした時に真っ先にすべき対処方法や注意点、防犯対策などを分かりやすく紹介していきます。

おすすめ事業者へのお電話はこちらからPR

カギの生活救急車

1. 金庫の鍵を紛失した!主な注意点

金庫の鍵を紛失した際に注意すべきポイントは解決までのスピードです

金庫の鍵を回している写真

家庭用、業務用問わず金庫の鍵の紛失に気付くのは開錠する時がほとんどです。つまり、金庫内で保管しているものが必要になった時に紛失に気付きます。これは焦りますね。

ご家庭でしたら落ち着いて探すことが出来ますが、会社の場合でしたらそうはいきません。保管している書類の種類によっては決済に間に合わなくなってしまう事も。

ここで注意して頂きたいのが慌てて自分で破壊しようとしないことです。専門業者やメーカーに依頼するよりは自分で壊す方が早い気がしますが、そんなことは決してありません。当たり前ですが金庫は頑丈に作られています。家庭用の手さげ金庫でもハンマーやプライヤーなどを使用して破壊するのに3時間程度は必要になります。

業務用の金庫でしたらグラインダーを使用しても半日で破壊することは困難です。ちなみに溶断すれば早いのですが、中の書類や現金が燃えてしまう事があります。早く解決するには専門業者への金庫鍵対応一択です。

そこで重要になってくるのが開錠(金庫鍵)業者の選び方です。いくら慌てていると言っても、注意して選ばないと後からとんでもない金額を請求されることがあります。優良業者を選ぶポイントとしては、応対が丁寧、明確な料金形態、2社以上の見積もり、の3つです。

ここで紹介した事を参考に、出来るだけ早めに解決するようにしましょう。

2. 金庫の鍵を紛失してしまった時に取ることができる手段

金庫の鍵を紛失したとき最初に取るべき手段はセキュリティ会社への連絡です

鍵のシルエットとクエスチョンマークの絵

とりあえずは落ち着いて下さい。金庫の鍵を紛失した際に慌てて対処すると、やることなすこと裏目に出てしまう可能性があります。会社の金庫の場合、まずはセキュリティ会社に連絡しましょう。

というのも、セキュリティシステムを導入している会社ですと金庫の鍵の開け閉めもセキュリティとリンクしていますので、金庫 業者などを勝手に呼び開錠操作をしていると警報が鳴り警備員が駆け付けることがあるからです。

セキュリティ会社に連絡したら次に取るべき手段は鍵を扱う事が出来る社員への確認です。複数の社員で金庫の鍵を管理している場合は、誰かのポケットやカバンに入っていたという事例もありますのでしっかりと聞き取りをしましょう。

それでも見つからない場合は警察署や派出署に行き、遺失物届を提出しましょう。そして金庫の製造メーカーへ連絡してみましょう。通常は予約制ですが、タイミングが良ければすぐに駆け付けてくれます。

メーカーに連絡したけど、すぐには来てくれないという方が取るべき手段は、鍵の専門業者に依頼することです。会社の金庫は解決までのスピードが大事です。遅くなってしまうと相手方にご迷惑をおかけする可能性がありますので、迅速に対応しましょう。

家庭用金庫の鍵を紛失した際に取るべき手段としては、急いでいる場合は鍵の専門業者に、そうでない場合はメーカーに送付して開錠してもらう方法があります。

3. 金庫の鍵を紛失した場合、押さえておきたい防犯対策!

金庫の鍵を紛失した際の防犯対策は非常に重要!鍵の交換か買い替えを

3本の鍵の絵

この鍵が見つかる見つからないに係わらず紛失時の防犯対策は非常に重要です。

例えば紛失した金庫の鍵が一週間後に社内で見つかったとします。これがコピーされていないとは限りませんよね。警察から発見したと連絡があった場合も同様です。

社員や家族を疑わないためにも金庫の鍵は一度無くしたら必ず新しい鍵に交換しておきましょう。家庭用の手さげ金庫の場合は鍵交換が困難ですので、買い替えか最低でも暗証番号やダイヤル番号の変更をお勧めします。

より安全なのは業者やメーカーに依頼して、金庫の開錠をするタイミングで、鍵穴も交換しておくことです。費用面では大幅にアップしますが、万が一のトラブルを考えれば決して高くはありません。また古い金庫の場合は防犯性能の高い金庫に変更するいいきっかけにもなるのではないでしょうか。

防犯上くれぐれもやめて頂きたいのは、金庫の鍵を開けたままにしておくことです。業者に依頼して開けたあと、スペアキーを作る費用がもったいないからと開けっ放しにして、重要書類だけ鍵のかかるキャビネットやロッカーで保管している方が多数いらっしゃいますが、絶対に止めて下さい。金庫とロッカーなどでは防犯性能が全然違いますので意味がありません。

繰り返しになりますが、金庫の鍵を紛失した際は早急に新しい鍵に交換しましょう。

4. 金庫の鍵を今後紛失しないための予防策

金庫の鍵を今後紛失しない為の予防策は管理者を限定することと管理帳簿です

金庫の管理をイメージした絵

備えあれば患いなしという言葉通りこのトラブルは 鍵管理体制の徹底と紛失を予防することでリスクを大幅に減少させることが出来ます。

まず、複数の社員が金庫の鍵を扱える状態でしたらそこを改善しましょう。特定の管理者を一人だけ任命し管理帳簿を作成させます。管理者も含めて金庫の鍵を使用する際はその帳簿に名前と社員番号(無い場合は作る)、鍵を持ち出した時間、返却した時間、サインまたは印鑑を記載させるようします。

保管ボックスを帳簿と一緒に管理者のデスクに設置します。一日3回(出勤時、昼、退勤時)確認して不備があればすぐにその社員に確認するように。記載ミスが続くようであればその社員には金庫の鍵を触らせないようにする事も大事です。そうすることで全員に金庫の鍵の大切さを意識づけることが出来ます。代表者一人が鍵の管理をしている場合でも帳簿をつけることは有効です。

次に大切なのが、スペアキーの保管方法です。意外に多いのですが、スペアキーを大事に思うあまり金庫の中に入れている方がいらっしゃいます。当然鍵を紛失した場合は中で保管しているスペアキーも取り出せない状態に陥ります。ですので、スペアキーは責任ある立場の方が誰も知らない別の場所で保管しておきましょう。

今後金庫の鍵を紛失しないためにも、今回紹介した予防法を参考にしっかりと対策することをお勧めします。

5. まとめ

金庫の鍵の紛失に関して今回紹介した様々な情報のまとめとおさらい

電球に鍵を差している絵

このトラブルは対応を一歩間違えるとより大きなものへと発展する可能性があります。冒頭で紹介した注意点や最初にすべきことを意識しながらしっかりと対処していきましょう。

それと同時に予防することで今後の紛失リスクが大幅に減少しますので、しっかりと備えておきましょう。今回紹介した金庫の 鍵 紛失に関する様々な情報が皆様のお役に立てれば幸いです。

おすすめ事業者へのお電話はこちらからPR

カギの生活救急車

金庫の開錠・鍵開けの新着記事

おすすめ記事