本文へ移動

外壁の雨漏りが起こる原因とは?対処法や修理費用相場などもご紹介します!

公開日:2022.4.1 更新日:2023.12.27
外壁の雨漏りが起こる原因とは?対処法や修理費用相場などもご紹介します!

外壁から雨漏りしてしまってお困りではないでしょうか。雨漏りは放置すると建物に甚大な被害を与えてしまうため、見つけたら早めの対処が必要です。
ここでは外壁からの雨漏り事例や原因、対処方法、費用相場まで解説します。この記事を参考に外壁トラブルの影響を最小限に抑えましょう。

おすすめ事業者へのお電話はこちらからPR

外壁塗装の窓口

1.外壁の雨漏り事例を紹介

外壁からの雨漏りは気づきにくいため、被害が大きくなりやすい!

外壁からの雨漏りは発見しづらく、気づいたときには被害が大きくなってしまいやすいことが特徴です。

屋根からの雨漏りの場合、屋根から侵入した雨が下に滴り、天井の染みとなって現れます。しかし、外壁からの雨漏りの場合、雨が侵入しても壁の中をつたって家の壁紙までそう簡単に被害が現れることはありません。

逆に家の壁紙にまで被害が現れている場合、被害が相当深刻な状態になっている可能性があります。外壁だけではなく、中の下地や家の構造を支える躯体にまでダメージが及んでいることもあるでしょう。
ここまで被害が進んでいる場合、外壁の張り替えから、躯体の補修まで行う必要があり、非常に大掛かりな工事が必要になります。

また、雨が躯体の内部に残っていることで、住宅の躯体内部での湿度が上がり、カビが発生することも無視できない影響です。カビが生えていることで、アレルギーによる健康被害が発生することもあります。

2.外壁の雨漏り原因

外壁からの雨漏りの原因は、メンテナンスを怠っているから!

外壁からの雨漏りの原因はメンテナンスを怠っていることが主な原因です。
外壁の素材にもよりますが、多くの建材では塗装が必須で、定期的な塗装が欠かせません。

多くの住宅で採用されていることが多い、サイディングをシリコンで塗装しているもので考えてみましょう。この場合、12年から15年に1度の周期で再塗装が必須となります。
再塗装をしない場合、サイディング材に直接雨水が染み込むようになり、浮きや剥がれ、ひび割れなどが発生します。

サイディングとサイディングの間にはシーリングが充填されていますが、そのシーリングも紫外線の影響を受けて劣化し、隙間から雨水が侵入する可能性があります。そのシーリングも10年を目処にメンテナンスが必要になるため、塗装とセットでシーリングの補修を行いましょう。

適切なメンテナンスができていれば、雨漏りが起きる可能性はかなり少なくなるでしょう。

3.外壁から雨漏りした時の対処方法

外壁の雨漏り対処はまずは応急処置!その後原因特定し、適切な補修や塗装を行おう!

外壁の雨漏り対処は、放置しておくと被害が拡大してしまうため、まずは応急処置をしましょう。

台風などの自然災害時に雨漏りがする場合、雨漏りの原因と考えられる場所に防水テープやブルーシートなどをかぶせます。
一時的ではありますが、これで雨の侵入を防ぎます。

ただし、あくまで応急処置であり、雨の侵入を100%防げるわけでもありません。そのため、原因を突き止めた上で適切な補修や塗装を行う必要があります。

原因を正しく把握することから始める必要がありますが、雨漏りの原因分析や対処は非常に高度な知識と経験が求められるため、個人での対処はできません。
そのため、信頼できる雨漏り業者に原因を調査してもらいましょう。雨漏りの原因が特定できていないまま、外壁の張り替えや塗装を進める業者もいるかもしれませんが、原因がはっきりしていない場合、再発するリスクが高まるため注意が必要です。

4.外壁の雨漏り修理費用の相場

外壁雨漏りの修理費用相場は、工事内容や規模で変わる!数100万円かかることも

外壁雨漏りの修理費用相場は、工事内容や規模で大きく変わります。一部コーキングの補修やひび割れの補修程度であれば、作業時間は1〜2日ほどで、工事費用も数万円程度で済むでしょう。ただし、補修範囲が広く全体的に外壁の劣化が進んでいる場合、費用は数10万円必要になることもあります。

住宅全体の補修が必要になる場合、足場の組み立てが必要になります。このための費用が10万円以上かかるため、どうしても高額になるでしょう。

雨漏りの被害が塗装で対処できる範囲であれば、そのまま塗装を行うと、外壁の防水性が復活するでしょう。ただし、外壁の劣化が進行し、内部に雨水が侵入しているような状態であれば、塗装では対処できず、外壁材の張り替えが必要になることもあります。

塗装であれば100万円前後の費用で済みますが、サイディングの張り替えが必要であれば、200万円を超える費用が必要です。

5.まとめ

外壁からの雨漏りは被害が甚大なため、早めの対処や定期的なメンテナンスが大切!

この記事では外壁から雨漏りする事例や原因、対処方法、修理費用の相場について解説しました。

外壁からの雨漏りは発見するのが遅れてしまいやすく、気がついたときには甚大な被害になっていることも少なくありません。そのため、定期的に点検を行い早めに気づき対処する、または予防することが大切です。気づいた場合は信頼できる雨漏り業者に依頼し、事態が悪化する前に対処してもらいましょう。

おすすめ事業者へのお電話はこちらからPR

外壁塗装の窓口

外壁塗装の新着記事

外壁塗装を10年で行うのは早い?最適な塗り替え時期の見極め方を解説!
外壁塗装を10年で行うのは早い?最適な塗り替え時期の見極め方を解説!
2024.3.15

外壁塗装を10年で行うのは早い、という話を聞いたことがある方も多いのではないでしょうか。しかし、外壁塗装を行うタイミングは、家を建ててから10年で検討することが推奨されています。 今回は、外壁塗装の塗り替え時期の見極め方ついて解説していきます。

冬は外壁の凍害に注意!壁材の補修方法や対策などを紹介
冬は外壁の凍害に注意!壁材の補修方法や対策などを紹介
2024.1.15

「外壁凍害」という言葉を聞いたことがあるでしょうか。外壁凍害とは、外壁材が水分を吸収してしまい、それが凍結と融解を繰り返すことによって外壁材が劣化していく現象のことです。 この記事では、外壁凍害の原因や対策、壁の補修方法について解説していきます。

台風で外壁が剥がれたらどうする?火災保険の適用方法や補修費用について解説します
台風で外壁が剥がれたらどうする?火災保険の適用方法や補修費用について解説します
2023.12.27

建物の景観を形成してくれるだけではなく、雨漏りを防ぐなどご自宅を守る役割を担っている外壁。 しかし自然災害に対しては脆弱であり、台風によって外壁が剝がれてしまうこともあります。 そこで今回は外壁が剝がれた際の火災保険の適用方法や補修費用についてご紹介します。

梅雨の時期でも外壁塗装はできる?塗装工事を行う際の注意点や業者の選び方について
梅雨の時期でも外壁塗装はできる?塗装工事を行う際の注意点や業者の選び方について
2023.12.27

一般的に梅雨の時期の外壁塗装は雨に降られるリスクから、避けるべきであるとする意見が多いです。 しかし、中にはスケジュールの都合で梅雨に塗装工事をしなければならない方もいらっしゃるでしょう。 今回は梅雨における外壁塗装の注意点や、その際の業者の選び方について解説します。

おすすめ記事